
40: 名無しさん 2022/05/18(水) 06:50:26.41 ID:1ldm0NuW0
Anfield Watch@AnfieldWatch
📊 STAT: Best minutes per goal for Premier League clubs in all competitions this season [1,000+ mins]:
2022/05/18 05:48:02
• Takumi Min… https://t.co/bXULE1wq6P
今季のプレミアのチーム在籍選手で、公式戦1000分以上プレーした選手中1ゴールに要した時間が101分で南野がトップ
525: 名無しさん 2022/05/18(水) 09:13:49.01 ID:IZk3hzht0
これは凄いな
73: 名無しさん 2022/05/18(水) 06:57:26.51 ID:60vd9kZg0
野球でいう打数かなり少ないけど本塁打率トップみたいなもんだな
でも大したもんだぜタキは
でも大したもんだぜタキは
104: 名無しさん 2022/05/18(水) 07:00:54.04 ID:dvNMjwmf0
出場時間当りのゴール率はチーム内で1位か2位だよなと思ってたらリーグで1位だったか
633: 名無しさん 2022/05/18(水) 10:17:11.64 ID:bBz9VX7s0
ザルツに入った頃も出場時間短いけどゴールは稼ぐみたいな感じだったな
今期はカップ戦のゴール数自体も多いし最高の結果出したろ
今期はカップ戦のゴール数自体も多いし最高の結果出したろ
759: 名無しさん 2022/05/18(水) 12:19:14.19 ID:bKQ65zrU0
出ればそれなりに結果出すんだよな
今シーズンは間違いなくリヴァプールの戦力だった
自信を持ってそう言える
今シーズンは間違いなくリヴァプールの戦力だった
自信を持ってそう言える
64: 名無しさん 2022/05/18(水) 06:55:31.77 ID:wne8kWRj0
実質プレミア得点王
95: 名無しさん 2022/05/18(水) 06:59:51.93 ID:rSZOK5820
この結果出してても出場機会がろくに与えられないの凄いな
33: 名無しさん 2022/05/18(水) 06:48:52.25 ID:xQ2PDNsE0
南野もこの状況をどう考えているのか
それでもリヴァプールにいるのか
出場機会を求めて移籍するのか
それでもリヴァプールにいるのか
出場機会を求めて移籍するのか
32: 名無しさん 2022/05/18(水) 06:48:52.02 ID:MJC8F5YD0
これなら他からオファーあるだろうな
45: 名無しさん 2022/05/18(水) 06:51:35.78 ID:60vd9kZg0
とにかくタキが好きなんだ
再認識した
再認識した
78: 名無しさん 2022/05/18(水) 06:58:09.61 ID:5Cuei5HQ0
リバプールで公式戦年間二桁ゴールって結構な偉業だと思うわ
古橋の20得点と同様、日本のマスコミがテレビで取り上げることはないだろうけど
古橋の20得点と同様、日本のマスコミがテレビで取り上げることはないだろうけど
89: 名無しさん 2022/05/18(水) 06:59:37.09 ID:OTtRQDmO0
チーム内で公式戦10ゴール以上決めたのがサラー30→マネ22→ジョタ21→フィルミーノ11に次いで南野10
278: 名無しさん 2022/05/18(水) 07:34:53.76 ID:ACDCj4aB0
>>89
すげぇw
すげぇw
122: 名無しさん 2022/05/18(水) 07:03:54.26 ID:x376Jh2z0
エリア内での決定力の高さは本物だけどそれ以外がなぁ
そう考えるとリバプールのサブが一番本人の能力を活かせる場所なのかもしれない
そう考えるとリバプールのサブが一番本人の能力を活かせる場所なのかもしれない
193: 名無しさん 2022/05/18(水) 07:17:22.59 ID:SyhFRRdm0
南野はゴール前で一瞬のフリーを作ってやればシュートまで持っていける能力を持ってる
代表でもゴールから遠いサイドなんかで使っちゃダメだし、一瞬のフリーを作れないパスセンスと連携力の低い大迫と一緒に使っちゃダメ
鎌田か古橋と一緒に使ってほしいな
鎌田はパスセンスで、古橋は動き出しで南野に一瞬のフリー状態を作れるだろう
代表でもゴールから遠いサイドなんかで使っちゃダメだし、一瞬のフリーを作れないパスセンスと連携力の低い大迫と一緒に使っちゃダメ
鎌田か古橋と一緒に使ってほしいな
鎌田はパスセンスで、古橋は動き出しで南野に一瞬のフリー状態を作れるだろう
136: 名無しさん 2022/05/18(水) 07:06:25.45 ID:1a28izwg0
ベスメンで挑む試合以外ならとりあえず南野で〜と計算される程度には活躍したよな
今のリバポでこんだけ結果出したらそれなりにオファーは来ると思う
今のリバポでこんだけ結果出したらそれなりにオファーは来ると思う
162: 名無しさん 2022/05/18(水) 07:10:42.82 ID:EYRtuVsH0
素直に凄い
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652823727/
コメント一覧
-
- 2022年05月18日 18:14 ID:MC2.qxrl0
- 全然使われなくても腐らずになんだかんだで今季結果を残したのは凄いよな
-
- 2022年05月18日 18:17 ID:z1Fxl3Dp0
- 1年間継続して出たらどうなるか、てところは気になるにしても、これは出場したらそこそこ結果出す、てどころのレベルじゃなくね…?
-
- 2022年05月18日 18:20 ID:BVfNkYbi0
-
結果的にザルツにいた時と同じような傾向になってるな。セレッソにいた時はここまで得点特化な選手じゃなかったんだけど。
もうちょい試合で見たいから、スタメンとは言わんまでも何とか2番手ぐらいの序列に戻ってくれんかな。
-
- 2022年05月18日 18:32 ID:4VqneO5I0
- ごっつあんゴールが非常に多いし、周りのおかげだろ(笑)
-
- 2022年05月18日 18:36 ID:vGGcEwwn0
- 南野に余計なこと望みすぎなのよ
-
- 2022年05月18日 18:38 ID:CSHT.JXq0
-
>>4
ケインのおこぼれを拾うのは選手個人の能力だ!って話ですかな。
ダブルスタンダード笑
-
- 2022年05月18日 18:42 ID:NLPp.UKS0
-
>>4
こいつ間違いなくゴール数だけでMFの選手とか判断するタイプのアホだわ絶対。笑
-
- 2022年05月18日 19:28 ID:FO8Np2Cf0
- これが実力だ
-
- 2022年05月18日 19:30 ID:NWfh.qs60
-
スタメントップ3が異常なんだよなあ
ディアスも加わってフィルミーノですら試合出られない
やっぱりプレミア中位で見てみたいが
-
- 2022年05月18日 19:47 ID:1WmZttJo0
- 今日のシュートもいいコースに蹴ってたし、ごっつあんではないなあ
-
- 2022年05月18日 19:59 ID:mnKHCCvz0
-
南野は凄いけど、他のFWが凄すぎるから、
序列は変わらんと思うわ
-
- 2022年05月18日 20:24 ID:yI4V0aRJ0
-
>>3
ザルツブルクでも別に得点重視の選手ではなかったぞ。ハーランド、ヒチャン、ダカ辺りがアタッキングエリアに突入してくのに比べたらね。
むしろ南野が上記3人と異なるのは、中盤でボールを運び、スペースを上手く使い、プレスのハメ方が上手かった点。南野抜けた後のザルツブルクはよりロングカウンター傾向になったしな。
-
- 2022年05月18日 20:27 ID:yI4V0aRJ0
-
>>4
90分で1回はごっつぁんゴールしてくれる選手とか、それだけで価値あるんだが。
まぁ実際は運任せのストライカーでは全くないがな。今日のゴールの難易度もわからない輩には理解できんよな。
-
- 2022年05月18日 21:09 ID:k5yAYqOV0
-
南野は点決めるけどそれ以外のプレー見てたらクロップが普段使わないのもわかる
ただ控えで腐らないし今の状況受け入れるなら残すべき選手
-
- 2022年05月18日 22:00 ID:GP.9fKOG0
-
>>4
バカはやっぱりバカだな。
-
- 2022年05月18日 22:25 ID:seTDi3IR0
-
どっかで南野の得点/枠内シュートが10/11て言ってたけどマジなん?
マジだったヤバい。
代表でも割と枠には飛ばすんよね。
キーパーに止められること多いけど。
-
- 2022年05月18日 23:44 ID:b.s1jle10
- ザルツブルクでもこんな感じだったし南野はこれが平常運転
-
- 2022年05月19日 00:59 ID:aVJVrPiF0
- 曲がりなりにもCLで活躍してリバプールに移籍した男やぞ
-
- 2022年05月19日 14:12 ID:UQRPKmtU0
-
>チーム内で公式戦10ゴール以上決めたのがサラー30→マネ22→ジョタ21→フィルミーノ11に次いで南野10
は改めてライバルがとんでもない
-
- 2022年05月19日 19:54 ID:KFAoAEee0
-
>>19
というかオリギより点取ってるんだよな。
イメージって結構事実と違うもんだな。
-
- 2022年05月20日 08:56 ID:8HgF.GQz0
-
控えで考えたら最高の男 流れ変わるしな
日本でもフォワードのほうがむいてるんじゃね?
-
- 2022年06月10日 08:20 ID:evSX5LDS0
- 下位4人のメンツ見た感じだと継続して出してたらもっと取れてたよな
コメントする
Sponsored Links
人気記事
最新記事
-
ガチでサッカーのキーパー経験者にしか分からないこと挙げてけ
-
中島翔哉ってもう代表に呼ばれないのかな?あいつほどワクワクさせてくれる選手はいなかったのに
-
ガチのプロサッカー選手だけど何か質問あるか?
-
【悲報】三笘「チームとして攻撃の決まり事を持たないといけない」→森保監督「薫が戦術なんだよ」
-
【悲報】中村憲剛「今時の大学生、思ってる以上にサッカーに興味ない人だらけで衝撃を受けた」
-
【朗報】板倉、ブンデス1部ボルシアMGに完全移籍!移籍金は8億2000万円で4年契約!
-
プロ野球はサッカーのPK戦を見習って、9回で同点だったらホームラン競争で決着つければいいと思うのだが
-
カタールW杯の第2戦の相手に決まったコスタリカ代表って実際のところ強いの?弱いの?
-
【悲報】ファンバステン、メッシを歴代最高選手TOP3に入れない逆張りをしてしまう…
-
本田圭佑、チュニジア戦後に「サッカーやるなら上目指せよ」とツイート→堂安が「日本代表のこと?」と噛み付く
カテゴリ
月別記事
主要タグ
サッカー系リンク
2chまとめ系リンク
アンテナ系リンク
記事検索