
203: 名無しさん 2022/06/19(日) 17:29:44.40 ID:awAJzA3J0
代表最後のピースは中島翔哉
異論なしだよね?
異論なしだよね?
2: 名無しさん 2022/06/19(日) 13:55:56.93 ID:4L2wcek40
あるわけない!
3: 名無しさん 2022/06/19(日) 13:56:54.50 ID:xQLcTAiB0
突然いなくなったよな
6: 名無しさん 2022/06/19(日) 13:58:11.08 ID:jAqpK1ks0
多くの消えた天才の中の一人
24: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:09:51.07 ID:IJ9PNU9y0
代表に足りないもの
まさしく中島的成分じゃん
ワクワク感
まさしく中島的成分じゃん
ワクワク感
112: 名無しさん 2022/06/19(日) 15:18:37.35 ID:Pkcu6/KG0
中島の小回りが利いて剥がせるドリブルは、クイックネスの劣る欧州の選手には特に有効なのにな
12: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:02:04.99 ID:KO9tqw6LK
6月に呼ばれなかったから、もう本番直前の9月のメンバー固定の段階で呼ばれるわけない
17: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:05:12.99 ID:8G4crhhW0
こいつに期待してる奴がまだ居ることに驚く
44: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:21:50.11 ID:KeWFTahl0
正直三笘より中島の方がワクワクした
48: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:22:41.89 ID:qZKnzIiC0
PA外からミドル決める貴重な選手だったのに中東行きが分岐点だったな
54: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:25:12.60 ID:QYuf1doC0
中島がいたときの日本代表は面白かったわ
64: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:33:44.68 ID:ku2n851x0
ぶっちゃけ今の状態でも左サイドでなら南野よりは使えるよね
69: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:38:30.02 ID:gYVFzuNT0
森保ジャパンの最盛期が最初に組んだ大迫南野中島堂安の組み合わせだったな
それから4年間積み上げが何もないというね
それから4年間積み上げが何もないというね
71: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:39:29.81 ID:jv+fmLFS0
中島を呼ぶべきだよ
クラブで数字あげられなくても代表では活躍するタイプだろう
クラブで数字あげられなくても代表では活躍するタイプだろう
78: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:46:03.35 ID:aTRBpoQY0
楽しくやりたいだけなら必要ない
90: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:52:49.43 ID:a3HYfkWI0
ロシア大会だってハリルのままなら選ばれてただろ
104: 名無しさん 2022/06/19(日) 15:10:54.33 ID:CFRYnnOh0
ミドルの打ち方でコースは狙わない、ミートを心掛けて強いボールを蹴るようにするって言ってたのは新鮮だったな
108: 名無しさん 2022/06/19(日) 15:13:05.06 ID:VESMJ1760
代表主力クラスの選手でここまで誤った選択ばかりしてしまった奴はちょっと記憶にない
130: 名無しさん 2022/06/19(日) 15:38:15.78 ID:oLj6VvoI0
まだ間に合うよ
代表の右サイドは人材過多だが左は三笘しかいない
中島が戻れば南野を中央で使えるし戦力になる
代表の右サイドは人材過多だが左は三笘しかいない
中島が戻れば南野を中央で使えるし戦力になる
153: 名無しさん 2022/06/19(日) 16:14:14.24 ID:hxkLBpEQ0
短かったけど最盛期はやたらワクワクした
162: 名無しさん 2022/06/19(日) 16:23:07.94 ID:duMxcOdg0
明らかに今の代表よりも中島が魅せたサッカーのほうが面白かった
ショートカウンターで攻撃になると一気に全員で攻める感じのやつ
大迫+NMDは攻撃ユニットとして凄い完成度だった
176: 名無しさん 2022/06/19(日) 16:47:26.33 ID:1f1KVOHZ0
コロナで練習拒否→再び中東に行き大怪我
これで2年くらい呼べる状況じゃなかったからな
ポルティモに戻って去年復帰したけど1G3A
これじゃ代表復帰は厳しい
これで2年くらい呼べる状況じゃなかったからな
ポルティモに戻って去年復帰したけど1G3A
これじゃ代表復帰は厳しい
197: 名無しさん 2022/06/19(日) 17:20:37.70 ID:tPrrv7gK0
良くも悪くも中島はかき回せる存在だったから代表が活性化はしていたわな
三笘にはまだきつい仕事
三笘にはまだきつい仕事
216: 名無しさん 2022/06/19(日) 17:48:17.24 ID:Qdu1hfh30
ドイツやスペインとやるには守備してもらわないとキツいから、呼んでもどの道ジョーカーくらいの役割しかないな
205: 名無しさん 2022/06/19(日) 17:31:19.41 ID:ZZl73e8c0
南野より違いは作れそうだが
236: 名無しさん 2022/06/19(日) 18:27:21.31 ID:qnG0Vnfv0
中島って独りよがりなドリブルのイメージを持たれがちだけど、周りの選手を活かす能力も高かったよな
パスを受けて前を向くターンと推進力で前線の選手の攻撃のスイッチが入って決定機を幾度となく演出していた
視野も広いから、逆サイドに展開したりゴール前にいいパス送り込むことも多かったし
あと柴崎へのサポートも早かったから、柴崎がいい状態でボールを持てて柴崎のパス能力を引き出してた
抜群のスタミナとミドルもあるし、相手からしたらほんと嫌な選手だったと思う
パスを受けて前を向くターンと推進力で前線の選手の攻撃のスイッチが入って決定機を幾度となく演出していた
視野も広いから、逆サイドに展開したりゴール前にいいパス送り込むことも多かったし
あと柴崎へのサポートも早かったから、柴崎がいい状態でボールを持てて柴崎のパス能力を引き出してた
抜群のスタミナとミドルもあるし、相手からしたらほんと嫌な選手だったと思う
247: 名無しさん 2022/06/19(日) 18:47:58.11 ID:qJdhg4IX0
>>236
中島がいる時とそうじゃない時で全く別のチームになってたね
何か起こる感が今の三笘よりあった
244: 名無しさん 2022/06/19(日) 18:42:04.94 ID:vFtmXo5p0
新BIG3とか言われてた人達、ワールドカップでレギュラー0の可能性高くなってきたな
250: 名無しさん 2022/06/19(日) 18:54:30.96 ID:0896YLOo0
一時期活躍しただけで、いまだに評価してる奴いるんだな
255: 名無しさん 2022/06/19(日) 19:03:03.14 ID:lBzQsqQb0
>>250
今呼ばれてる面子だって安定して活躍出来てる選手なんてほとんど居ないんだから大して変わらない
今呼ばれてる面子だって安定して活躍出来てる選手なんてほとんど居ないんだから大して変わらない
256: 名無しさん 2022/06/19(日) 19:04:09.58 ID:XC5RWh6s0
今更呼んでもなって感じ
223: 名無しさん 2022/06/19(日) 18:06:11.83 ID:RRnDrgVQ0
左は中島と三笘2人で回せよ
相手も対策しにくくなって双方に恩恵がある
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655614529/
コメント一覧
-
- 2022年06月25日 19:38 ID:fZvjDjZS0
- 中島が代表に対してどんな思いがあるのかは興味あるけどな。どうでも良いと思ってそうだし、そんな選手なら呼ばなくていいけど、もしそうじゃないならジョーカー的な役割で三苫の交代に使って欲しい
-
- 2022年06月25日 19:41 ID:IREDuAQG0
- 呼ばれない選手が期待値あがるのは毎度のこと
-
- 2022年06月25日 19:45 ID:9w9ECwQy0
-
呼ぶわけないやん
ポルトガルだぞ
奥川も呼ばれないのに
-
- 2022年06月25日 19:45 ID:1q9MlDc90
- まだ期待してるやつがいる事に驚く
-
- 2022年06月25日 19:51 ID:DEv3BwNr0
- 昔活躍したポルティモネンセに戻っても・・・
-
- 2022年06月25日 19:57 ID:t9cD0oz90
- 交代枠5もあるんだから、効果的な使い所も其れなりに有りそうだけどな
-
- 2022年06月25日 19:59 ID:Texdpqpa0
-
新シーズンはブラガあたりでしっかりと活躍することだな
頑張ってほしい
-
- 2022年06月25日 20:00 ID:mDJpbClV0
- 未だに攻撃に得意なパターンがあるわけでもなく、サイドアタッカーガチャしてるだけだし呼んだらええやんと思う
-
- 2022年06月25日 20:11 ID:AE594P860
-
結構意外だよな
就任当初から移籍でぐだるまでずっと大迫に近いレベルで中島依存症でもあったのにさ
復帰してから普通に動けてるのに一切関心がないのは移籍の一件で見限ったんだろうな
-
- 2022年06月25日 20:16 ID:EdYy75CS0
-
三笘になくて中島にあるのはミドルと意外性
三笘は仕掛ける場所が一定で、チュニジアのように中固められたらどうにもならない
中島は固められたらミドル打つなり、中盤で2、3人抜きにかかったりするからな
ただあくまで全盛期の中島の場合の話
今の中島は知らん
-
- 2022年06月25日 20:24 ID:XkGeAxMO0
- 実際見てる人的にはどうなん?活躍してたり前みたいな輝きとかあるの?
-
- 2022年06月25日 20:31 ID:Vrn8lrIh0
- 守備がね…
-
- 2022年06月25日 20:33 ID:0RePu70H0
-
>>11
復帰したばかりの頃しかしか見てないが、身体は重そうだったけど中島らしさはあったぞ
あれから試合になれて動きが戻ってたら昔みたいに戻ってそうだが、怪我の影響で重たかったならちょっとってくらい
あとパスセンスは健在だった
-
- 2022年06月25日 20:48 ID:zy3.9cKG0
- アディダスの10番捨てたから田嶋の粛清にあったんや
-
- 2022年06月25日 20:59 ID:KS4GsL7q0
-
>>9
何試合かみただけだから、強くは言えないけど、全盛期の動きには戻ってないよ…
正直、リーグのレベルを落とさないともう無理だと思う
-
- 2022年06月25日 21:08 ID:GuBQ17zS0
-
中島をジョーカーで投入できるようになれば理想だよなあって3,4年前は思ってたけど
実際今代表に呼んだらそういう使い方になると思うけど
こんなネガティブな想像ではなかったんだけどなあ
-
- 2022年06月25日 21:09 ID:U4LausgO0
-
森保のサッカーって一貫して「ノープラン現場任せ」戦術に見えるけど
実は「守備陣に口出し修正っぽい事してるから攻撃陣は完全放置で好きにどうぞ」戦術から
「自立の進んだ守備陣に合わせて中盤と攻撃陣に空気読める人増やすトッピング」戦術に
微妙にシフトしてるんで、森保の脳内戦術論的に後ろ側の空気読めない中島の居場所は無い
-
- 2022年06月25日 21:17 ID:yQ1zsGzH0
- 想い出補正
-
- 2022年06月25日 22:30 ID:FQH5ZnZb0
-
瞬間的に活躍した選手なんてこれまでに何人もいる
大黒とか柿谷とか久保ユウヤとか・・
-
- 2022年06月25日 22:37 ID:YZ9773700
-
>>9
依存症といっても、活躍したのはチーム発足当初からアジアカップ直前の短い期間が主。一からのスタートで手札が無い中での話だからな。
アジアカップ後、中島を司令塔として中央起用したりなど要としての役割を担わせようとはしたかもだけど、上手くいく前にコロナ禍突入するし、肝心の本人はコンディション崩すし…。
実のところ、依存というのもわりと怪しい。
-
- 2022年06月26日 01:09 ID:8xwGBRls0
- 期待してるとか言ってる奴ほどクラブでの試合観てない説
-
- 2022年06月26日 01:18 ID:gWBSCGbk0
-
今期ある程度貢献したものの特別活躍したわけでもなくポルティモネンセは資金面を理由にローン延長せず。保有元のポルトは戦力外を明言しててネガティブな方向で来期の去就もわからない状態。普通に考えて来期前半はポルトより格下のクラブでレギュラー争いか最悪売れなければポルトで飼殺しされてる。このタイミングで呼ばれる事は無いんじゃないかな。
多分中島は代表レベルではもうほぼ過去の人でここからの2年ぐらいで結果出せればアメリカ大会の可能性が少しはあるぐらいだと思う。
-
- 2022年06月26日 02:48 ID:VFj4sYeG0
-
>>14
あーアディダス捨てたの?それは呼ばれんわ
-
- 2022年06月26日 02:48 ID:VFj4sYeG0
-
>>19
柿谷が代表でそんな活躍した記憶ないんだよな
-
- 2022年06月26日 08:21 ID:fmKTmjnI0
-
アディダス捨てた✕
アディダスに捨てられた〇
金目当てに中東に行ったりアジア杯仮病する10番なんかいらんわ
後こんな落ちぶれても大金
払ってくれるアディダス様に文句言うサッカー安置は消えろよ
-
- 2022年06月26日 10:21 ID:DDGWqBdk0
-
アディダス捨てたのは事実でしょ。
絶頂期のときにアディダスやめてミズノと契約したんだし。
-
- 2022年06月26日 10:21 ID:HDwas8kd0
- 森保「三笘と中島のふたりともいたら南野が使えなくなるからダメです」
-
- 2022年06月26日 10:36 ID:fmKTmjnI0
-
>>26
>5月17日に行われたカタール国内リーグのカップ戦
アミールカップの決勝にて中島選手はブラックアウトスパイクを着用
アジア杯仮病後
カタール移籍した試合でスパイク変更
絶頂期なんかウソ
-
- 2022年06月26日 10:53 ID:Hb2e0dyF0
-
昔のドリブルがいつまでも残ってると思うなよ
応援する選手の試合くらい見とけよ
-
- 2022年06月26日 11:12 ID:rpaCET4p0
-
>>24
柿谷は本田香川らが気持ちよくプレーするためのパーツでしかなかった
前田の下降線という要因もあったけど
-
- 2022年06月26日 11:53 ID:bnFIc6l80
-
ワクワクした癖にロクに追っかけねーで過去ばかり引っ張り出してんのほんと薄情だよな
くたばれ!ワクワク!
-
- 2022年06月26日 12:59 ID:Dany.JLf0
- 一人のワクワク感のために4年捨てるのはちょっと無理かな
-
- 2022年06月26日 13:05 ID:xtaTJysR0
-
今、香川ってどうなんだろう
香川をみてみたい
-
- 2022年06月26日 13:30 ID:lcc0sUje0
- 時間辺りの得点数が久保レベルだぞいらんわポルトガルなのに
-
- 2022年06月26日 13:39 ID:09GVylrz0
-
グループリーグ3戦のうちのドイツとスペインが格上だしな
日本は守備固めが必須で出番は無いだろ
-
- 2022年06月26日 14:59 ID:VFj4sYeG0
-
>>30
いや天才とかもてはやされてたから
どちらかと言うと本田が気遣って持ち上げてたイメージ強いぞ
柿谷は代表の試合中にタバコ吸いに行くジェスチャーしてたのすっぱ抜かれた時に
あコイツダメだって思ったな
-
- 2022年06月26日 15:01 ID:VFj4sYeG0
-
>>25
代表のスタメンに圧力かけたり
黒い権力使ってくるアディダスが1番のガンなのは間違いないけどな
ザックがある日アディダスの帽子かぶってた試合、忘れてないぞ
-
- 2022年06月26日 15:30 ID:fmKTmjnI0
-
>>37
>代表のスタメンに圧力かけたり
黒い権力使ってくるアディダスが1番のガンなのは間違いないけどな
ソースを出せソースを正確なソースをな
近年じゃ協会がアディダスガーマンの好きな
本田を呼ばせる圧力をかけたっていう9割9分ガチのネタはあったが
アディダスなんか無いんだが?いつ誰でどこの話?
>ザックがある日アディダスの帽子かぶってた試合、忘れてないぞ
代表のメインスポンサーの支給品使って何が忘れられないことになんだよ
ジャージから全てアディダスだわ
本当こんなゴ、ミみたいな妄想を膨らませてる奴がいる中で
スポンサーを離れないで金を出してくれてるアディダスには感謝しかないな
-
- 2022年06月26日 15:37 ID:aeS.FB3O0
- 中島ってベネゼエラ戦で切られたんだっけ
-
- 2022年06月26日 18:23 ID:NetOQsWj0
-
中島使えって言ってる奴ら使って失敗した場合にリーグで活躍してないやつ呼ぶなとか、ずっと呼んでないやつW杯の直前に呼ぶとかフィットするわけ無いとか言って批判するのがはっきり想像出来るわ
とはいえリーグで活躍したら森保退任後に再招集してほしい
-
- 2022年06月26日 18:24 ID:BLFHkPIw0
- キーパー3人にして呼べば?
-
- 2022年06月26日 18:24 ID:NetOQsWj0
-
>>3
Jリーグの谷口呼ばれてるけど…
-
- 2022年06月26日 23:08 ID:V48AlzgJ0
-
>>17
>>森保の脳内戦術論的
すげーパワーワードでたなw
お前の脳内だけにあるんじゃね
-
- 2022年06月26日 23:13 ID:V48AlzgJ0
-
>>1
中島本人は代表で楽しんだろうからもういんじゃね
今連れてきても代表じゃ久保くん以上にもできないだろ
-
- 2022年06月26日 23:20 ID:SO.Lo48r0
-
>>29
実はポルティモネンセで大活躍してた時よりドリブル成功率ええねんで
-
- 2022年06月26日 23:21 ID:SO.Lo48r0
-
一番好きな選手や
呼べとは言わないけどまたプレー見れたら嬉しい
-
- 2022年06月27日 01:31 ID:5Lgf3CLc0
-
数試合見た感じ結構戻ってる気がするけどな
起用法が昔と違うからゴールアシストが少ないけど
-
- 2022年06月27日 02:08 ID:9c7.MV8L0
-
変わり者ではあったけど代表からあからさまに消えた真相を知りたいわ
実力不足か政治的なスポンサー問題
確かにエゴイストではあったけどドリブルはワクワク感半端無かった
-
- 2022年06月27日 02:49 ID:.H5PdGWa0
-
>>38
明確なソースも何も有名な話だし遠藤も背番号の件とか話してるじゃん
何発狂してるんだ?日本代表とアディぁすジャパンの癒着なんて昔から有名だろ
-
- 2022年06月27日 02:52 ID:.H5PdGWa0
-
>>38
アディダスの選手が最前列で写真撮影したり
アディダスの選手とポジション争いしてる選手がファミマや航空機の集合写真から消えたりしてるだろ
当然本田も当時どちらからも消えてたぞ?
-
- 2022年06月27日 02:54 ID:.H5PdGWa0
-
>>50
本田レベルの知名度と人気でもレギュラー選手がほぼ乗ってるような写真からいなくなるのが圧力以外のなんなんだ?
ある試合だけ急にアディダスのロゴがでかでか入った帽子かぶってたのはザックなりのメッセージだろ
-
- 2022年06月27日 02:56 ID:.H5PdGWa0
-
>>38
なんでコイツ色んなところでアディダスの火消しを必死にしてんだ?
-
- 2022年06月27日 03:06 ID:.H5PdGWa0
-
>>38
そもそも今現在森保監督が10番のタキを左サイドで使ってるだろ
監督本人の発言で、三苫が戦術とすら評価してるのにも関わらず、タキが前半左で出てるってのが答えだろ
-
- 2022年06月27日 06:40 ID:tCyIMaBF0
-
>>2
いかに何Jが試合を一切見てないってよくわかる話やな。
-
- 2022年06月27日 06:42 ID:tCyIMaBF0
-
>>3
お前らゴミはまとめサイトのニュースしか見てないからな。ゴミの意見なんか、現場の人間が聞くわけがない。
-
- 2022年06月27日 06:43 ID:tCyIMaBF0
-
>>10
お前のいう事は、今現在一切できない。諦めろ。
-
- 2022年06月27日 06:46 ID:tCyIMaBF0
-
>>11
ハイライトシーンではそれっぽい動きはあるけど、あれはシーズンとしてほんの数分だけだからな。実際はほとんどない。頭悪いとあそこまで才能が腐るんだと悲しくなる。
-
- 2022年06月27日 06:47 ID:tCyIMaBF0
-
>>23
お前が就職できないのもadidasのせいですか。
-
- 2022年06月27日 06:48 ID:tCyIMaBF0
-
>>21
極貧で精神年齢が小学生並みの連中がサッカーを見る手段もないし、フルで試合をみる集中力もないじゃん。
-
- 2022年06月27日 08:22 ID:.H5PdGWa0
-
>>41
コロナで消える可能性あるからな今回
-
- 2022年06月27日 08:38 ID:71BCqEjG0
-
>>24
2013ベルギー戦ぐらいじゃない?
-
- 2022年06月27日 11:07 ID:S.yjMKrt0
-
>>53
ID:.H5PdGWa0
やっぱ本田信者だったか今時このキレ方してる奴は
時代遅れのおっさんくらいなんだろうな
背番号と写真撮影の位置が何の圧力なんだか
メインスポンサーの選手のシューズをなるべく見える様にしてるだけな
しかもなるべくそうしてるのであって長友や他の選手が割り込んだり
そんな徹底してやってるわけでもない
たいていの国が胸スポの選手が良い背番号を付ける
ブラジル代表だろうがドイツ代表だろうが同じお前が無知なだけ
それと招集やスタメン選び何も関係ないし今じゃ背番号なんて選手が選んでる状態
本田スタメンから消えてる写真でキレてんのも
ファミマだのみずほだの航空会社だの検索してこい
コラボしてた時期に試合に出てるかどうかの問題なのを知らずこのキレ方してるのは
ぐぐると当時いたみたいだが発狂して赤っ恥書いてた本田信者のまま成長してないな
南野が出てるのなんて他の人選も森保が良くない&過去の貢献者を
中々外さないのは一貫してるし
思いっきり忖度が働いた西野JAPANで最初香川が外されて
本田をゴリ押しで使おうとしてた時点で
アディダスがスタメン選びに口出ししてる線は無くなってんだよ
しかもその前は代表にアディダス所属が減ってる!とかきゃっきゃしてたよな
どこが絡んでるんだか
本田みたいに招集なり何かしらの圧力かかってるのが分かるソースを出せよ
主観まみれでソースをがねえんだよお前のは
本当妄想を垂れ流すネガキャン本田信者アディダス安置は消え失せて欲しい
日本サッカーの癌だから
自分の持ち上げる選手が実際にそうだとスルーgm以下ですわ
癒着なんて「本物」と違って無い事だと証明されたのにいつまで取り残されてんだよ
さっさとアップデートしろ
-
- 2022年06月27日 13:00 ID:L.3r2c2z0
-
※62
信者って呼べるファンがいるのは本田だけだと思うわ。マジで宗教みたい。
中島の現状をアディダスのせいにしてるのは意味が分からんね。中島のことはどうでも良くて、ただただアディダス批判に持っていきたいだけでしょうねー。
-
- 2022年06月27日 22:38 ID:5jkLGk5g0
-
>>3
守田は?
-
- 2022年06月28日 18:32 ID:MfSRr.Xe0
-
>>33
まぁそういうことだよ
今、中島呼びたいってのはさ
-
- 2022年06月29日 17:28 ID:qNNxp.uR0
-
>>62
>思いっきり忖度が働いた西野JAPANで最初香川が外されて
>本田をゴリ押しで使おうとしてた時点で
香川は、怪我明けでコンディションが良くなかった。
数年前の出来事すら覚えていないカガシン。
2018/02/18 ボルシアMG戦 → 足首負傷
2018/05/12 ホッフェンハイム戦 → 復帰(16分出場)
2018/05/21 日本代表国内合宿
2018/05/30 ガーナ戦
-
- 2022年06月29日 17:39 ID:qNNxp.uR0
-
ザッケローニ監督がアディダスと契約
日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(57)が、日本協会のスポンサーでもあるアディダス社と、
個人契約を結ぶことが28日、分かった。同監督だけではなく、
ともに来日しているコーチングスタッフ4人もまとめて契約を結ぶ方向だ。
同監督の契約金は年間1000万円(推定)。
※ハリルホジッチは、この契約オファーを拒否
-
- 2022年06月29日 17:51 ID:qNNxp.uR0
-
日本代表歴代10番
ワールドカップ
1998 名波浩(アディダス)
2002 中山雅史(ナイキ)
2006 中村俊輔(アディダス)
2010 中村俊輔(アディダス)
2014 香川真司(アディダス)
2018 香川真司(アディダス)
2022 南野拓実(アディダス)
-
- 2022年06月29日 18:21 ID:qNNxp.uR0
-
日本代表歴代10番
オリンピック
1996 遠藤彰弘(アディダス)
2000 中村俊輔(アディダス)
2004 松井大輔(ナイキ)
2008 梶山陽平(アディダス)
2016 中島翔哉(アディダス)
2021 堂安律(ナイキ)
-
- 2022年06月29日 18:47 ID:qNNxp.uR0
-
香川真司 スパイク遍歴
2006 U-19日本代表 背番号:27 スパイク:ミズノ
2007 U-20日本代表 背番号:20 スパイク:ミズノ
2008 U-23日本代表 背番号:14 スパイク:ミズノ
2010 日本代表 背番号:11 スパイク:ミズノ
2011 日本代表 背番号:10 スパイク:アディダス
-
- 2022年07月04日 12:34 ID:9NQE3s7g0
-
>>48
どっちかっていうと、悪い代理人と悪いクラブに契約でがんじがらめにされた結果ああなったのかと思った。
-
- 2022年07月05日 01:49 ID:bUl6AZLI0
- ところどころアディダスじゃない選手入ってるし、圧力も何も無さそう
コメントする
Sponsored Links
人気記事
最新記事
-
日本代表は応援するのにJリーグは全く見ないサッカーファンが多い理由
-
【悲報】最近の日韓戦、どのカテゴリも韓国代表が弱過ぎてつまらなくなってる…
-
【悲報】モナコ、CL予選敗退しスタメンの南野がサポから叩かれまくる「失望した」「幽霊」「リズムのない選手」
-
サッカーでボランチをやる奴の気持ちが全く分からないんだが
-
【悲報】三笘、ブライトンでスタメンを獲るのは無理そう…
-
【動画】ダニオルモ、必ず相手のハンドを誘ってFKを得るチート技を披露wwwwww
-
【悲報】今の日本代表、イケメンがいない…こりゃ人気でないのも当然だわな
-
サッカー知らない俺でもロナウジーニョは知ってるんだが、何がそんなに凄かったの?
-
【悲報】伊東純也、恥骨炎の疑いで検査へ…重症の可能性もありW杯へ影響か
-
サッカーの第3ゴールキーパーって超絶勝ち組じゃね?
カテゴリ
月別記事
主要タグ
サッカー系リンク
2chまとめ系リンク
アンテナ系リンク
記事検索