
1: 名無しさん 2022/06/28(火) 12:43:12.13 ID:K3YwbLWLd
ちょっと笑えなくなってきたよな

3: 名無しさん 2022/06/28(火) 12:43:46.70 ID:qANZ1U0n0
ネームバリューだけ取り続けた三木谷の末路
9: 名無しさん 2022/06/28(火) 12:44:36.87 ID:FUueY4cva
J2に落ちて主力抜けたら二度と戻ってこれなさそう
14: 名無しさん 2022/06/28(火) 12:45:02.94 ID:0+O1Q3xj0
イニエスタ帰国だな
15: 名無しさん 2022/06/28(火) 12:45:17.07 ID:QNKXZSRUd
ここまで勝ち点のばせないの凄い
20: 名無しさん 2022/06/28(火) 12:45:50.63 ID:fR2idiEu0
フォルランJ2以来か?
26: 名無しさん 2022/06/28(火) 12:46:44.18 ID:6HSLSxTXa
暑くなるこれからが楽しみだよ
29: 名無しさん 2022/06/28(火) 12:47:05.94 ID:M/Y+g/TCd
圧倒的に金かけてこれだもんな
サッカーは難しい
サッカーは難しい
32: 名無しさん 2022/06/28(火) 12:47:36.23 ID:Yc+OhL+J0
三木谷はビッグクラブを作りたかったんだろうになぁ
なぜ大失敗に終わったのか
なぜ大失敗に終わったのか
37: 名無しさん 2022/06/28(火) 12:48:06.17 ID:JFwjkitt0
三木谷、ガーシーに反応してて草
あんなんスルーしとけやw
あんなんスルーしとけやw
44: 名無しさん 2022/06/28(火) 12:48:56.72 ID:VbTw59seM
>>37
イライラしてるんだろうなあ
普段ならあんな奴無視やろうに
イライラしてるんだろうなあ
普段ならあんな奴無視やろうに
55: 名無しさん 2022/06/28(火) 12:49:51.53 ID:azxt1gFhd
イニエスタ地方巡業は嬉しいだろ
残ればだけど
残ればだけど
67: 名無しさん 2022/06/28(火) 12:51:04.04 ID:XX7oVLzaa
去年3位なのに、フェルマーレン抜けてサンペール離脱するだけでこんなボロボロになるもんかね
74: 名無しさん 2022/06/28(火) 12:51:44.99 ID:XO4C8xlAM
ダントツで金使ってて最下位てヤバいでしょ
92: 名無しさん 2022/06/28(火) 12:53:39.20 ID:sai0glud0
イニエスタ大迫武藤山口高徳槇野が4年前はW杯に出てたという事実
100: 名無しさん 2022/06/28(火) 12:54:06.02 ID:LTGxQgYu0
森保が監督やった方が勝てそう
119: 名無しさん 2022/06/28(火) 12:55:46.40 ID:0+O1Q3xj0
柏とか川崎が調子いいの見るとやっぱり育成って大事なんだと思うわ
引き抜かれても上位維持するのはこういうとこよ
三木谷はアオアシ読め
引き抜かれても上位維持するのはこういうとこよ
三木谷はアオアシ読め
151: 名無しさん 2022/06/28(火) 12:58:25.48 ID:2L6NQwpKM
実際ガチで金出すならガタイ良くて足速いブラジル人集めた方がいいよな
多少の技術不足なんて別にJではそこまで不利にならんし
多少の技術不足なんて別にJではそこまで不利にならんし
174: 名無しさん 2022/06/28(火) 13:00:51.53 ID:ldUbK1xCa
まず戦術があってそこにフィットする選手を補強せなアカンのわなってのはマリノス見てると思うわ
184: 名無しさん 2022/06/28(火) 13:01:48.17 ID:uoS6r3GO0
>>174
マリノスの試合はスタジアムで見ると面白いわ
選手達が連動してるのがよく分かって
マリノスの試合はスタジアムで見ると面白いわ
選手達が連動してるのがよく分かって
228: 名無しさん 2022/06/28(火) 13:05:05.22 ID:AB0DvY7h0
>>174
マリノスは戦術定着させるのに1年我慢した結果今があるけど三木谷が我慢出来るとは思えん
マリノスは戦術定着させるのに1年我慢した結果今があるけど三木谷が我慢出来るとは思えん
186: 名無しさん 2022/06/28(火) 13:02:00.06 ID:IYQA2RkT0
フェルマーレンの代わりが浦和戦力外の槙野はギャグが過ぎる
197: 名無しさん 2022/06/28(火) 13:03:22.73 ID:1rY5+eQj0
悲しいなあ
238: 名無しさん 2022/06/28(火) 13:05:48.53 ID:EljnxU2Pa
でもさすがに降格はないだろ
これだけの選手揃ってるんだし、歯車が噛み合えばここから中位は余裕では?
これだけの選手揃ってるんだし、歯車が噛み合えばここから中位は余裕では?
254: 名無しさん 2022/06/28(火) 13:06:40.19 ID:H+1OhNZPa
>>238
無理や
無理や
279: 名無しさん 2022/06/28(火) 13:07:46.90 ID:D9s61gLqa
>>238
今から優勝争いのペースで勝たないと無理だぞ
今から優勝争いのペースで勝たないと無理だぞ
256: 名無しさん 2022/06/28(火) 13:06:45.45 ID:PRrN7yqMH
金満の弱小とかいう斬新なクラブ
269: 名無しさん 2022/06/28(火) 13:07:23.16 ID:jRdAFyaK0
イニエスタがJ2でプレーするとか他のJ2クラブはウキウキだろうな
絶対客入るじゃん
絶対客入るじゃん
272: 名無しさん 2022/06/28(火) 13:07:29.34 ID:Q6P4w6cU0
ここまで選手揃ってるのにどうしたら最下位になるのかが不思議だわな
179: 名無しさん 2022/06/28(火) 13:01:26.83 ID:hLyMST3Pa
降格クラブあるある
・バーベキューで決起集会。
・サポーターが「絶対残留」的段幕の掲示。
・監督の采配が練習でもしたことがない選手起用。
・外国人選手が選手交代に不満を表しユニフォームを脱ぎ捨てる。
・突如奇抜な練習をし始める。
・突如熱血漢と呼ばれるタイプの人間がコーチに入閣。
・クラブが残り5試合を「ファイナル5」と勝手に名付け「3勝1分1敗の勝ち点10」と根拠のない星勘定を打ち出す。
・勝てないのを暑さや連戦、審判、リーグのせいにする。
・5トップなど玉砕覚悟の攻撃体制。
・終了間際に同点に追いついて大喜び。
・〇〇が戻ってくれば勝てると、怪我人やレンタル選手を引き合いに出す。
・第2クールになってから獲得したての選手を即起用し、これから連携が深まればとのんきなことを言い出す。
・後半の戦いは良かった。次につながると言いながら次節完敗。
・サポーターが「絶対残留」的段幕の掲示。
・監督の采配が練習でもしたことがない選手起用。
・外国人選手が選手交代に不満を表しユニフォームを脱ぎ捨てる。
・突如奇抜な練習をし始める。
・突如熱血漢と呼ばれるタイプの人間がコーチに入閣。
・クラブが残り5試合を「ファイナル5」と勝手に名付け「3勝1分1敗の勝ち点10」と根拠のない星勘定を打ち出す。
・勝てないのを暑さや連戦、審判、リーグのせいにする。
・5トップなど玉砕覚悟の攻撃体制。
・終了間際に同点に追いついて大喜び。
・〇〇が戻ってくれば勝てると、怪我人やレンタル選手を引き合いに出す。
・第2クールになってから獲得したての選手を即起用し、これから連携が深まればとのんきなことを言い出す。
・後半の戦いは良かった。次につながると言いながら次節完敗。
339: 名無しさん 2022/06/28(火) 13:11:57.06 ID:XLdLdRym0
フェルマーレン引退、サンペール怪我で後ろからまともにビルドアップ出来ないもんな
350: 名無しさん 2022/06/28(火) 13:12:48.57 ID:LTGxQgYu0
Jのバイエルンを期待してたのに
371: 名無しさん 2022/06/28(火) 13:14:06.69 ID:H7mwWeON0
イニエスタも元日本代表とか集めないで沢山走れる中位クラスのJリーガーと一緒の方が楽しかっただろうな
674: 名無しさん 2022/06/28(火) 13:39:35.31 ID:Po+jv3pE0
古橋いなくなったせい
990: 名無しさん 2022/06/28(火) 14:12:57.76 ID:EQxpGewBM
W杯優勝メンバーが最後は日本の二部リーグとか悲しい…
972: 名無しさん 2022/06/28(火) 14:11:10.92 ID:voPUpUfy0
これから暑くなるし老人だらけの神戸はきついだろうな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656387792/
コメント一覧
-
- 2022年06月30日 19:44 ID:EyEd3tMY0
-
三木谷「なかなか勝てんなぁ・・・せや、楽天の歴史紹介したろ!」
これでやる気出ると思ってる時点でね
-
- 2022年06月30日 19:47 ID:C04ZylDw0
-
まさか、パワハラで協会から処分された永井を、
スポーツディレクターとして引っ張ってくるとはなあ。
適格な補強ならぬ適格な補弱すぎてびっくりした。
-
- 2022年06月30日 19:48 ID:Ap3QsXRN0
- ネームバリューある中堅芸人集めまくってそれなりの面白さにしかならなかったリンカーンって番組思い出した
-
- 2022年06月30日 19:50 ID:zymuOxpo0
-
未だに勘違いしてポゼッションしたがってるけど
長期離脱したサンペールしかまともにビルドアップできる奴がいないもん
菊池大崎山口橋本でどうDFラインから組み立てるつもりなんだよ
-
- 2022年06月30日 20:08 ID:BUCvqN4R0
- DFとGKの5人だけびっくりするくらい低レベルだよな。他も酷いとはいっても、ちょっとありえない酷さだよ。橋本は金かかってないからいいとして、ボランチだけやたら補強しまくるのも意味不明だよな。
-
- 2022年06月30日 20:12 ID:E73S5Rth0
-
三木谷だってもっと若いのに金かける方が強くなることぐらい分かってるよ
でもそれは三木谷が楽しくないんだ
-
- 2022年06月30日 20:14 ID:EyEd3tMY0
-
※7
もうこれ薬物中毒者の末期症状だろ
-
- 2022年06月30日 20:15 ID:5ncbraTi0
- もはや監督だけの責任じゃなく負のスパイラルに陥ってるからトップを替えないとダメだろうな。日本のバルサ作るとかイニエスタ騙して実際は金なくてロートル軍団だもんな。
-
- 2022年06月30日 20:17 ID:7fxkyIuz0
- ドイツでブーイング喰らいまくってたポンコツを(元日本代表)という肩書に錯覚して取りまくるからこうなる、質の高いブラジル人取るのが健全のにな
-
- 2022年06月30日 20:50 ID:R4E.ZFBK0
- サッカーに詳しくないおっさんが趣味で作ったチームとして見ると結構しっくりくるんだよな。バルサ化とかもそうだけど、上辺だけ見て中身何も分かってない感じが特に
-
- 2022年06月30日 20:51 ID:oVn4QO3.0
- ここ数年で監督をこれだけ交代するのは異常だよ
-
- 2022年06月30日 21:05 ID:Z.d3aMqF0
-
ベストメンバーを組んでみた。
ボージャン 大迫 武藤 ドスサントス
乾(予定) イニエスタ サンペール
誰でも 山口 高徳
誰でも
こんなんでサッカーするつもりなんでしょ。
-
- 2022年06月30日 21:28 ID:6Hv2hY1Q0
- 神戸のサッカースタイルでのトップ下イニエスタて無名のブラジル人よりダメだと思う。イニエスタの周りがブラジル人アタッカーならまだしも名前だけの日本人だからな。
-
- 2022年06月30日 21:30 ID:qCXsWcKB0
-
降格すると思う
18節で勝ち点11は流石に少なすぎる
一つ上の清水ですら17あるのに
他サポからしたら集客力あるからJ1にいて欲しいチームだけどね
-
- 2022年06月30日 21:32 ID:RRUIW5jX0
-
Jリーグに限らず走らない切り替え遅いサッカーは現代ではもう勝てないでしょ
古橋だのビジャだの断トツのアタッカーがいれば誤魔化せるかもしれんけど大迫では無理
-
- 2022年06月30日 21:34 ID:J8YkXv1t0
-
内部事情なんか知らないから憶測になっちゃうけど、
イニエスタとかの高額過ぎる年俸がチームの団結を阻害してるとかないのかな。
年俸差がありすぎて他の選手が萎えてるとチームの士気に大きく関わると思うんだが
-
- 2022年06月30日 21:51 ID:lz8I4Lge0
-
育成のために、バルサのノウハウ吸収するためにイニエスタ連れてきたみたいな話だったんだけどな
元日本代表を適当に集めてどうしようと思ったのか
-
- 2022年06月30日 21:54 ID:.o69qVel0
-
>>10
誰のことだ?
大迫ならブンデス晩年はコロナ禍でブーイングなぞ受けてないし、スコアリング自体は酷くはないぞ。
高徳はブーイング受けまくったけど、J復帰直後はリーグ屈指レベルの活躍だったぞ。
選手単体より選手編成の問題だろ。
-
- 2022年06月30日 22:37 ID:RdDEiXhq0
-
大型補強して降格は神戸のお家芸じゃね?
伊野波野沢橋本田代獲得して降格した2012年思い出す
-
- 2022年06月30日 22:45 ID:oqopwNa90
-
元J1のサポ経験からみて、今のおまえに足りないものがある
危機感だ
お前、もしかしてまだ……
自分が落ちないとでも思ってるんじゃないかね?
-
- 2022年06月30日 22:49 ID:78tJYHiM0
-
>>20
まだ完全に老化しては無いけどピークを過ぎつつある代表経験者取り揃え
-
- 2022年06月30日 22:57 ID:3vhAJtLL0
- 菊池とか足元やべーよな、素人混じってるかと思ったわ
-
- 2022年06月30日 23:17 ID:AjBc4UmJ0
-
>>19
大迫に関してはそもそもドイツじゃCFとして、更に言えばストライカーとして使われた事は殆ど無いしな
酒井のブーイングもスケープゴート的な側面が強いし、コロナに罹る前迄は頭一つ抜けてたな
-
- 2022年06月30日 23:21 ID:78tJYHiM0
-
>>23
バルサ的というかもっと広げて現代的なサッカーするにはあまりマッチしてない選手だからな
-
- 2022年07月01日 00:08 ID:uGXuVmk.0
- フェルマーレン、サンペール、古橋がいなくなれば、センターライン崩壊なんだから勝てなくなるの当たり前。
-
- 2022年07月01日 00:30 ID:bxKzwcUh0
-
>>26 マリノスも前田、扇原、チアゴ抜けてるし
川崎も三苫、旗手、ジェジエウ(怪我)抜けてるんだが
そもそも去年の3位が一昨年の宮本ガンバみたいに中身ないのに上位だっただけ
-
- 2022年07月01日 01:22 ID:9AkY8BZp0
-
フェルマーレン→槙野でも他が凄けりゃ何とかなるなんて思えるのが
90分通して試合見た事無さそうな俄害厨らしいよなw
他サポも神戸サポですらマトモな層はヤバいって思ってたのに
-
- 2022年07月01日 01:45 ID:CDITVvEc0
- イニエスタもゆくゆくは監督するんだろうし、こんな経験も役に立つだろう。どういうチームが降格するのか…
-
- 2022年07月01日 04:02 ID:dEG8.eOg0
-
>>1
素人が口出ししてくるチームはダメだよ
金だけ出して現場に任せるのが鉄則 三木谷が悪い
ロティーナ取って変わろうとしてんのかと思いきや
永井取ったのと同じで何も考えてなかった
監督がイニエスタより守備重視するのは当然だよ
なのに采配に口出ししてもうスタッフが最悪だよ
サポには悪いが降格してリセットしないとアカンよ
-
- 2022年07月01日 09:33 ID:ZjjxG5iW0
-
まず大金かけて集めたっていう選手自体がショボイんだわ。
ロートルじゃなくて現役ですげぇやつ呼んでこなきゃダメでしょ。
-
- 2022年07月01日 09:34 ID:eimdixC50
-
>>30
なんでなんだろうな
野球の方は楽天が今季も首位争いしてるのに
三木谷さんはサッカーだけは口を出さずにいられないのか、そもそも金持ちの趣味道楽で半分監督気分なのか
-
- 2022年07月01日 09:48 ID:U3G9XZ1C0
-
>>32
サッカークラブのオーナーやってるっていうのは海外では経営の面で影響大きいんだよ
だから「元は弱かったクラブに金出して強くしてやった俺凄い」をしたいんだ
自分の影響力を誇示するために全てを自分色に染めたいんだけどド素人だから何もかも失敗してるのが現状
-
- 2022年07月01日 10:12 ID:aRaMcilc0
-
これなら去年の徳島の方がぶれなかっただけよかったんじゃないかな
勝ち点も負けてる
-
- 2022年07月01日 10:29 ID:6svQQlMG0
-
>>30
>監督がイニエスタより守備重視するのは当然だよ
ロティーナはむしろイニエスタを9試合中8試合スタメン出場させるくらい依存してたんだよなあ
前任のアツの頃はベンチスタートも少なくなかったのに
-
- 2022年07月01日 11:42 ID:epCBzaSX0
-
※6
はっきりいってJ2レベルなのに全然補強しないんだもん
-
- 2022年07月01日 12:38 ID:mB8pO5En0
-
残り試合で2回に1回は勝たないと、残留基本ラインの“34”には届かないからなあ。キツイぞこれは。
もちろんこのラインは他の残留争いによって多少の上下あるから分からんが。
-
- 2022年07月01日 12:58 ID:tnhPrhW40
- 野球でもワクワク補強とか言って大失敗してたよな
-
- 2022年07月01日 14:09 ID:imyyRAQc0
-
どうせなら香川と本田とっとけばよかったのに
彼らとイニエスタが同時にプレーするなんてそれだけで夢のようじゃん
山口とか槙野とかほんとどーでもいい奴らとってさ
-
- 2022年07月01日 14:10 ID:dEG8.eOg0
-
>>35
誤解を招く言い回しだったねイニエスタが守備してないかのように
監督もイニエスタのように上手い選手は守備にも貢献すると言ってる
問題は永井のように守備的すぎるとかいう発言かもね
-
- 2022年07月01日 14:58 ID:faajWQtF0
- プライドだけいっちょ前に高いロートルばっかり集めたらそりゃこうなるよ
-
- 2022年07月01日 16:33 ID:RykETK1x0
-
>>26
そうならないために2枚目を育成したり獲得したりすることで強豪チームは成り立ってるけど
-
- 2022年07月01日 18:39 ID:ITt4wbGV0
- 湘南と6ポイント差で引き離されてるのも面白いな
-
- 2022年07月02日 19:55 ID:tSkJ77VY0
-
>>32
スポーツ特性上影響が少ないってだけで野球の方も大概口出ししてるぞ
-
- 2022年07月03日 17:49 ID:UCpoT.kI0
- ヴィッセルは老人ホームと化していることも終盤戦で効いてくるぞ。酷暑猛暑で夏場はベテランの動きにキレが無い。終盤戦では疲労の蓄積で回復しない。優勝争いを繰り広げているチームは若手をベースにして、ベテランをポイントとして使うに留めている。上手くチームを運用しないと疲労の蓄積が見えるようになるとガタガタっと連敗する。Jリーグは酷暑対策が本当に厄介。7月までは動けても8月9月10月で疲労の蓄積が明確な差になってくる。下位チームには勝てると思っていると大間違い。下位に沈んでいるチームでも若手の多いチームは終盤戦で粘り強さが出てくる。逆にベテランの多いチームは終盤戦で足踏みする。ヴィッセルは年寄りを取り過ぎてリーグ戦を戦い抜くタフさを欠いている。それが10月に諸に表面化する。
-
- 2022年07月04日 01:02 ID:FrB5vrF.0
-
三木谷は誰か専門家にサッカークラブの経営について教わろうとしたのだろうか?
十分に投資してるけど組織作りには完全に失敗してる。
-
- 2022年07月04日 19:04 ID:9NQE3s7g0
- 今のところ唯一、4冠の可能性があるチームです。
コメントする
Sponsored Links
人気記事
最新記事
-
【悲報】三笘、ブライトンでスタメンを獲るのは無理そう…
-
【動画】ダニオルモ、必ず相手のハンドを誘ってFKを得るチート技を披露wwwwww
-
【悲報】今の日本代表、イケメンがいない…こりゃ人気でないのも当然だわな
-
サッカー知らない俺でもロナウジーニョは知ってるんだが、何がそんなに凄かったの?
-
【悲報】伊東純也、恥骨炎の疑いで検査へ…重症の可能性もありW杯へ影響か
-
サッカーの第3ゴールキーパーって超絶勝ち組じゃね?
-
【悲報】2026年W杯のアジア枠8.5が正式決定…緊張感皆無のつまらん予選へ
-
サッカー詳しい奴教えてくれ、解説者がよく言うこのコメントが謎なんだが
-
【動画】伊東純也が加入するスタッドランスが作成した加入発表動画のクオリティが半端ないwww
-
【朗報】DAZN、リーグアン放映権を獲得!開幕から南野、伊東らの試合を独占ライブ配信へ
カテゴリ
月別記事
主要タグ
サッカー系リンク
2chまとめ系リンク
アンテナ系リンク
記事検索
降格も仕方がないんじゃないかな?。