
1: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:00:59.60 ID:CAP_USER9
守備についても課題を挙げる。
「確かにブラジル戦では、引いて守るディフェンスが機能しました。ただ日本には『守備のフィロソフィー』がないんです。世界トップのチームは”前に出て攻める”守備をする。日本にはその思想が足りないと感じています。もっと約束事を細かく決めて、高い位置でボールを奪えるような守備パターンを3つくらい増やさないと、ドイツやスペインには勝てない。親善試合後に前線の選手たちと、そんな話をしました。
過信しているわけじゃないですが、僕たちはもっと出来ると思っています。チームとして成長出来ればブラジルやドイツ、スペイン相手でも、ボールを保持してチャンスを作れる自信はあります」
6月21日に行われた定例会見で、森保一監督(53)は「彼(三笘)自体が戦術である」と発言。「選手頼みで監督として無責任」と批判を浴びた。エースの見解を問うと「会見を見ていない」としたうえで森保監督への率直な思いを口にした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/85ffce696d3885d163dc75bb1392707e0e247d68
「確かにブラジル戦では、引いて守るディフェンスが機能しました。ただ日本には『守備のフィロソフィー』がないんです。世界トップのチームは”前に出て攻める”守備をする。日本にはその思想が足りないと感じています。もっと約束事を細かく決めて、高い位置でボールを奪えるような守備パターンを3つくらい増やさないと、ドイツやスペインには勝てない。親善試合後に前線の選手たちと、そんな話をしました。
過信しているわけじゃないですが、僕たちはもっと出来ると思っています。チームとして成長出来ればブラジルやドイツ、スペイン相手でも、ボールを保持してチャンスを作れる自信はあります」
6月21日に行われた定例会見で、森保一監督(53)は「彼(三笘)自体が戦術である」と発言。「選手頼みで監督として無責任」と批判を浴びた。エースの見解を問うと「会見を見ていない」としたうえで森保監督への率直な思いを口にした。
「森保さんはいつもオープンに接してくれます。何を考え、どうしようと思っているのか、全て選手に明かしてくれる。その手法は『リバプールFC』で指示を仰いだクロップ監督(55)と共通しています。信頼していますよ」
(一部抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/85ffce696d3885d163dc75bb1392707e0e247d68
2: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:01:53.80 ID:uh/AiY/v0
あー監督批判!
98: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:16:31.32 ID:izgvTP3k0
戦術なし!w
7: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:02:26.52 ID:duuwY7x30
攻撃も守備も約束事ありませーんww
14: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:03:48.54 ID:HmhHbB0d0
メモられるなこれ
49: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:09:32.89 ID:LplmN3b00
これは本当に危惧してたわ
前線でプレスが個人任せだから全くプレスが掛からない
上田がスペイン戦で、全くプレスに行かず叩かれてたが
どうせ連動しないから、一人で行っても体力の無駄と思ってたんだろうな
前線でプレスが個人任せだから全くプレスが掛からない
上田がスペイン戦で、全くプレスに行かず叩かれてたが
どうせ連動しないから、一人で行っても体力の無駄と思ってたんだろうな
91: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:15:15.46 ID:l/aO7k2w0
現役の代表選手にこんだけ苦言言われる監督って初めてじゃないか
123: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:20:29.70 ID:wJ4pcN3g0
選手任せで約束事なんかほぼないんだろうな
149: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:23:37.74 ID:OBO3KpOi0
マジで選手が勝手にやった方がポイチよりマシそう
161: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:25:39.07 ID:+pVbJm7f0
また選手から約束事って言葉が出てきた
これはメッセージだろ?
サッカー協会は何も感じてないのか
162: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:25:43.82 ID:GMscDiNG0
遠回しな監督批判だな
.
.
.
.
.
.
.
.
230: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:37:01.10 ID:q/CpT/r60
Yahooから記事が消されてるじゃねえか
協会の指示か?
協会の指示か?
280: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:43:30.35 ID:rZ1662600
312: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:48:52.48 ID:GxtHQKdg0
ヒャッハー!!
記事が消えてるぜ
記事が消えてるぜ
221: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:35:46.12 ID:5rS48c4V0
記事が消えてたので芸スポ来たけどこんな内容だったのか
770: 名無しさん 2022/07/03(日) 17:50:45.44 ID:O8t8O6gH0
普通に戦術がないって話だけど、それ言うと戦術批判になるんでフィロソフィーと言い換えてるんだろうな
それでも森保批判になると判断されて記事削除と
それでも森保批判になると判断されて記事削除と
779: 名無しさん 2022/07/03(日) 17:52:41.38 ID:yEU6K6O10
わらたw
本当に削除されてんじゃん
言いたいこととは違って抗議されたのかそれとも10番スポンサーが問題になりそうなんで消させたのか
552: 名無しさん 2022/07/03(日) 16:44:08.76 ID:rO2bkFuR0
なんで消されたの?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656828059/
コメント一覧
-
- 2022年07月03日 18:24 ID:0ZVYYsGx0
- あっ・・・(察し)
-
- 2022年07月03日 18:28 ID:jTi5XoNJ0
-
>Yahooから記事が消されてるじゃねえか
協会の指示か?
以前も試合会場で田島批判の横断幕をスタッフに隠させたりしてだだろ
やる事が姑息で小さいんだよ!
-
- 2022年07月03日 18:29 ID:AthhX52J0
- 森保式ゲーゲンプレス
-
- 2022年07月03日 18:33 ID:YHolda5E0
-
古橋や前田がその『前に出て攻めるプレス』掛けても後ろ連動してないから
むしろそれで出来たスペース使われてピンチ招いてるもんな
チームとしての決まりはなく雰囲気でやってるんだろうなって感じ
-
- 2022年07月03日 18:40 ID:PAnaw.VQ0
- バイエルンみたいなサッカーやりたいとか前に言ってたのにプレスについて何も指示してないのは不勉強すぎるだろ…
-
- 2022年07月03日 18:45 ID:1ChiAHTf0
-
次期監督はマスカットにお願いするかあ
なんやかんやJではポステコより良さげだし
-
- 2022年07月03日 18:46 ID:Z0G3yJ4D0
- 批判対策だけは早くて草。こういうのが無能の証明なんよ。
-
- 2022年07月03日 18:48 ID:imWuTs450
- 言論統制ジャパン
-
- 2022年07月03日 18:49 ID:xGrign5O0
- そこでガーシーだ
-
- 2022年07月03日 18:55 ID:AsgjYboP0
- こんだけ現役の選手から不満言われる監督初めて見たわ
-
- 2022年07月03日 18:58 ID:KMiP25HM0
-
多分メディア側のやらかしだろ
このぐらいの発言で協会がどうとか、陰謀論好きにも程がある
-
- 2022年07月03日 19:17 ID:ATksFeXk0
-
昔からだからセーフ
マンツーマンと気持ち守備しかできないし、サポ名乗ってる連中もそれしか理解できないんだから丁度良いだろう
-
- 2022年07月03日 19:21 ID:CHMl1Mku0
-
田嶋「やれ」
Yahoo「はい」
-
- 2022年07月03日 19:27 ID:bAeFkVr80
- 本来オフレコとして発言してたのが流れちゃったから、とかじゃないか?まあオフレコとかしらんが、て感じだが、協会から抗議とか来て、記者の信頼に関わるから慌てて消したとか。知らんけど。
-
- 2022年07月03日 19:32 ID:5sv5zdCd0
-
>>5
○○みたいなのやりたいとかいくらでも言える
リバプールみたいに433いいな あとは選手たち考えてね
西野が監督なったとき欧州サッカーのことは分からん
お前たちの方が詳しいから任せると言って丸投げした
それをそっくり引き継いで今の森保体制がある西野の時は
まだ緊急事態だったからそれでも良かったが4年も使って
それで良かったのか?結果残せたとしたら全て選手のお陰
-
- 2022年07月03日 19:32 ID:3hPPzmAF0
- 記事そのものは良いよ。ただ読み手が南野の発言をゴシップレベルに貶めてる。そんな読み手は一部だと思いたいが、仮に一部でも「これは南野の森保批判だ!」ってしょーもない歪曲解釈を騒いでしまっている以上、残念だが削除は正解かもしれない。
-
- 2022年07月03日 19:35 ID:yrqX90j00
- どうせ次から左は三笘先発で南野はベンチだから言いたい放題できるな。
-
- 2022年07月03日 19:46 ID:76YKvy4.0
- 守備を求めても攻撃を求めても南野はいらないんだよなぁ
-
- 2022年07月03日 19:58 ID:Pz9BSNeq0
-
>>18
ゲーゲンプレスをずっと学んできた南野外すとか現代サッカーについていけてない日本をますます衰退させる気かな?
-
- 2022年07月03日 19:59 ID:Pz9BSNeq0
-
>>16
めちゃくちゃ良いインタビューなのにな
-
- 2022年07月03日 20:02 ID:SmmkwQVa0
-
ネタならいいけど、これをマジでサッカー協会や森保が裏で暗躍して消させたと本気で思ってる奴は精神病レベルやで
安倍元総理が憎い人たちが、あらゆる天変地異や事件事故なんかを安倍が起こしてるという妄想に取り憑かれて結果的に安倍を神みたいな存在にしてたのと同じやわ
-
- 2022年07月03日 20:11 ID:gTq1dv030
-
現状できてないならできるようにしていけばいいだけでは?
仕事だってみんなそうやってるでしょ…
これで批判や暗躍だとか言うとかみんなどんなふうに普段仕事してるねん…
-
- 2022年07月03日 20:11 ID:SoP7apiw0
-
>>21
お前も精神病だろ
-
- 2022年07月03日 20:32 ID:avdTsf1.0
-
日本代表に、ではなくて日本にだからもっとたちの悪い話だ。
日本人の誰が監督になっても守備の哲学がないんだから。
-
- 2022年07月03日 20:32 ID:FZcsYfAA0
- 結局世界での経験がある人がいつまでも現役でいたり放浪の旅に出たり芸能人やってたりして現場に戻ろうとしないから適任監督不足なんじゃないの?
-
- 2022年07月03日 20:41 ID:QSYzNh230
- 協会が消したんじゃなくて、南野の談話がオフレコだったとか或いはこんな監督批判みたいなことは言ってないとかで抗議があったんじゃないのか?
-
- 2022年07月03日 21:08 ID:nfJuHJcY0
- なんか、みんな口々に森保さんの為に〜みたいな事言ってたから戦術レスでも纏まらないよりはマシなのかなとか思ってたけどここにきて主力から続々と不満出てくるの笑うわw ハリルと大差ないじゃんw 早く替えてあげろよ
-
- 2022年07月03日 21:52 ID:wraClpWE0
-
>>7
プレスの速さにびっくり
-
- 2022年07月03日 22:06 ID:e6pzEJrs0
- 代表のメンツの大半が海外組になったんだから監督もヨーロッパで経験積んだ人でないと今回のように選手と監督の間に戦術的な面で溝が生まれそう。というか過去に遠藤がハーフタイムに皆に指示出してる時点で生まれてるか。
-
- 2022年07月03日 22:09 ID:swv8ma7r0
-
日本に戦術や哲学がないって?
監督のメモ帳に何が書いてあるか考えないのか?
あれは、晩御飯で食べたいもののメモだぞ
-
- 2022年07月03日 22:17 ID:Ics4p7f10
-
>>25
それに加えて、彼らが実際に監督業に向いてるか有能かも分からない。
例えば元Jリ―ガーの現役時代と監督の実績を見ても、どんな奴がどうやれるのか分かったもんじゃない。
まして海外組はJリ―ガ―よりも数そのものが少ないから満足できるような有能監督たちの出現がいつになるのか分からない。
-
- 2022年07月03日 22:44 ID:nTUynTRd0
-
>>10
急にハリルの話始めてどうした?
-
- 2022年07月03日 23:00 ID:BMK5UuCV0
-
>>27
今回の記事も「森保さん良いぞ」って記載あるんですが…
批判するならせめて見出しに踊らされるのはやめようなw
-
- 2022年07月04日 02:19 ID:m.Tzt.sV0
-
>>10
ハリルのがやばかったぞ 賛の声や援護が本当になかった
-
- 2022年07月04日 02:45 ID:gnmhzrSR0
-
>>9
お願いやからガーシー、やるなら今は三木谷よりも田嶋を攻撃して欲しい
-
- 2022年07月04日 07:33 ID:HZu.Cp2R0
- 代表厨ってやっぱりクソみたいなニワカしかいねえな
-
- 2022年07月04日 09:57 ID:o3aqmM270
-
>>34
嘘つくなバwカタwレw
-
- 2022年07月04日 09:58 ID:o3aqmM270
-
>>35
そんなgmの働きで協会変わったところで気持ち悪いだけだろ
-
- 2022年07月04日 10:42 ID:.wKeaHPi0
-
歴代で最も無能で最も嫌われた代表監督ポイチ
攻撃も守備も戦術は無く棒立ちでメモを取るだけの無能ゴミ猿
-
- 2022年07月04日 11:40 ID:9NQE3s7g0
-
そのインタビューが載ってる雑誌買って読めばいいじゃん
話題になれば雑誌の売上伸びるから消したんじゃないの
-
- 2022年07月04日 12:44 ID:1NHB4kqY0
- 情報戦だから(震え
-
- 2022年07月04日 12:47 ID:C4QSZA8z0
-
>>37
いや、つい最近暴露されてたが。
当時の代表選手で決議取って、支持者0人(1人の回答放棄除いて全員不支持)だったと。
逆に、三笘にせよ南野にせよ、「森保監督は良いですよ」と言及した上でチームの課題に触れてるの。
どこが嘘か、気になりますねw
-
- 2022年07月04日 14:26 ID:0Bo.QXB00
-
代表なんて練習時間少ないんだから緻密な守備選出を植え付ける時間なんてない。
お笑い芸人がアドリブでノリツッコミしたりボケをかぶせたりそのばそのばで最適な
笑いを起こせるように無意識にしゃべるように、サッカーでも阿吽の呼吸で連動した
対応が求められる。サッカー文化の歴史が浅く、サッカーを深く理解できていない
日本人にはサッカー哲学や共通認識が欠けている。それを嘆いているだけで監督批判
でいったわけじゃないから、本人が意図と違う書かれ方してるとのことで削除を
依頼したんじゃないかな。
-
- 2022年07月04日 18:48 ID:lT516M1p0
-
選手に、こういう発言をさせてしまう監督は恥ずかしい
>>43
4年間選手を固定してきたのに?よっぽど監督が無能なんだろう
-
- 2022年07月04日 19:26 ID:j3vN7q0I0
-
>>44
4年前の代表メンバー見てこい
-
- 2022年07月05日 00:06 ID:0QLhAYiU0
-
コメントしたい文言が規制により、投稿できないので、
livedoorブログも腐ってますね。
-
- 2022年07月05日 00:06 ID:0QLhAYiU0
- 権力
-
- 2022年07月05日 00:07 ID:0QLhAYiU0
- スポンサーに忖度か
-
- 2022年07月05日 00:08 ID:0QLhAYiU0
- "こうこく" 使っちゃダメなんだね。
-
- 2022年07月05日 02:59 ID:g3A0jRB00
-
>44
今のA代表はホントに時間が無いんだよ。集まって3日で試合、の繰り返し。最悪な場合、欧州組の合流が試合前日とかザラにある。アジア予選のホームのオマーン戦は欧州組が試合2日前に合流してる。時差ぼけの調整もできないまま試合に臨むことになる。変な話が欧州に近い中東での試合の方が欧州組の体調が万全になってる。移籍問題が絡んでくるとホントにスケジュールが合わせられない。
-
- 2022年07月05日 03:32 ID:g3A0jRB00
- 話がそれてしまうけど、ニュースサイトやYouTubeの報道チャンネルでコメント欄を消してるところは報道する資格が無い。報道するのなら世間の批判も評価も受ける覚悟で報道白と言いたい。記事を削除したり、動画を削除したり、コメントで指摘されるとコメント欄を削除したり、後ろめたいことがあるのなら報道するな。謝罪と訂正します、とアナウンサーが会見動画を流すけど、問題の記事と訂正の記事をリンクして残しておかないと。この南野の記事もごっそり削除するのではなく、問題の箇所をクローズアップして「間違いがありました」と訂正すればいい。
-
- 2022年07月05日 15:10 ID:VHAxasPu0
-
>>11
メディアのやらかしってなに?
-
- 2022年07月05日 20:02 ID:M168K.U40
-
>>51
コメントをした人物に責任が発生しない現状ではコメントなしのニュースになるのもやむなしだけどな。
SNSでもレスの責任が問われ始めてるのだからニュースサイトも匿名性を維持するなと。
-
- 2022年07月10日 18:02 ID:z5PuHASu0
-
>>11
メディア側のミスなら訂正記事が出るんだけどね
コメントする
Sponsored Links
人気記事
最新記事
-
サッカーでボランチをやる奴の気持ちが全く分からないんだが
-
【悲報】三笘、ブライトンでスタメンを獲るのは無理そう…
-
【動画】ダニオルモ、必ず相手のハンドを誘ってFKを得るチート技を披露wwwwww
-
【悲報】今の日本代表、イケメンがいない…こりゃ人気でないのも当然だわな
-
サッカー知らない俺でもロナウジーニョは知ってるんだが、何がそんなに凄かったの?
-
【悲報】伊東純也、恥骨炎の疑いで検査へ…重症の可能性もありW杯へ影響か
-
サッカーの第3ゴールキーパーって超絶勝ち組じゃね?
-
【悲報】2026年W杯のアジア枠8.5が正式決定…緊張感皆無のつまらん予選へ
-
サッカー詳しい奴教えてくれ、解説者がよく言うこのコメントが謎なんだが
-
【動画】伊東純也が加入するスタッドランスが作成した加入発表動画のクオリティが半端ないwww
カテゴリ
月別記事
主要タグ
サッカー系リンク
2chまとめ系リンク
アンテナ系リンク
記事検索