
1: 名無しさん 2022/11/27(日) 23:56:47.46 ID:BQzIJBTi9
現地時間23日、カタール・ワールドカップ(W杯)はグループFの第2節が行われ、ベルギー代表とモロッコ代表が対戦した。
初戦でカナダ代表相手に苦戦しながらも白星スタートを切ったベルギーと、前回準優勝のクロアチア相手にスコアレスドローに終わったモロッコ。ベルギーとしては勝てば決勝トーナメント進出が決まるだけに、立ち上がりからモロッコを押し込んでいく。
まずは開始5分、トルガン・アザールのスルーパスをエリア内左で受けたバチュアイがシュートを狙うも、GKムニルがコースを消してセーブする。
ボールを保持して主導権を握るベルギーに対し、モロッコはゴール前を固めつつカウンターを狙う。守勢の続くモロッコだが、徐々に右サイドバックのハキミが攻撃参加する機会が増え、33分にはゴール前まで駆け上がってシュートを放つも枠を捉えることはできない。
このままスコアレスで後半を迎えるかと思われた前半終了間際、ペナルティーエリア右からのFKをシイェシュが蹴ったゴールへと向かうボールにハキミとサイスが飛び込む。2人とも触れなかったものの、2人がブラインドになって名手クルトワもはじききれずそのままゴールへと決まりモロッコが歓喜に沸く。しかし、VARの結果、オフサイドの判定でゴールは取り消され、互いに無得点で試合を折り返した。
後半も一進一退の攻防が続く。52分、エデン・アザールがDFを1人かわしてシュートを放つも、GKムニルが横っ飛びでセーブ。57分には左サイドからカットインしたブファルが右足で狙うも、ゴール右へとわずかに外れる。
先制点が欲しいベルギーは61分、E・アザールとオナナを下げてメルテンスとティーレマンスを投入。そのメルテンスは65分に中央で仕掛けて右足を振り抜くも、これはGKムニルが正面ではじき返した。
一方のモロッコもハキミ、アマラー、ブファル、エン=ネシリを下げてサビリ、アティヤット・アラー、ハムダラー、アブフラルを投入。すると迎えた73分、投入されたばかりのサビリがペナルティーエリア左、やや角度のない位置からのFKを直接狙うと、ニアサイドに飛び込んだサイスはあえてボールに触らず、そのままポストをかすめたボールがネットを揺らしてモロッコが今度こそ均衡を破った。
W杯のグループリーグで最多タイとなる8連勝中のベルギーだが、記録となる9連勝を目前に非常に苦しい展開に。バチュアイとT・アザールを下げてデ・ケーテラーレとトロサールを投入したベルギーは、さらに81分にムニエを下げて負傷明けのルカクを投入し勝負に出る。
アディショナルタイムの5分間でも猛攻を仕掛けるベルギーだが、ルカクの高さを使ったパワープレーもことごとくモロッコが集中した守備で跳ね返す。すると逆にカウンターの機会が増えたモロッコは、エリア内右に侵入したシイェシュの折り返しをアブフラルがダイレクトで合わせてGKクルトワを破り、勝利を決定付けるダメ押しゴールを奪う。
守備でも最後までベルギーにゴールを許さなかったモロッコが、1998年大会のスコットランド戦以来、実に24年ぶりとなるW杯での勝利を手にした。
グループFの第3節、ベルギーはクロアチアと、モロッコはカナダと対戦する。
■試合結果
ベルギー 0-2 モロッコ
■得点者
ベルギー:なし
モロッコ:サビリ(73分)、アブフラル(90+2分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8496c664081f602c7f35cb8f9ac10c9f26da39aa
初戦でカナダ代表相手に苦戦しながらも白星スタートを切ったベルギーと、前回準優勝のクロアチア相手にスコアレスドローに終わったモロッコ。ベルギーとしては勝てば決勝トーナメント進出が決まるだけに、立ち上がりからモロッコを押し込んでいく。
まずは開始5分、トルガン・アザールのスルーパスをエリア内左で受けたバチュアイがシュートを狙うも、GKムニルがコースを消してセーブする。
ボールを保持して主導権を握るベルギーに対し、モロッコはゴール前を固めつつカウンターを狙う。守勢の続くモロッコだが、徐々に右サイドバックのハキミが攻撃参加する機会が増え、33分にはゴール前まで駆け上がってシュートを放つも枠を捉えることはできない。
このままスコアレスで後半を迎えるかと思われた前半終了間際、ペナルティーエリア右からのFKをシイェシュが蹴ったゴールへと向かうボールにハキミとサイスが飛び込む。2人とも触れなかったものの、2人がブラインドになって名手クルトワもはじききれずそのままゴールへと決まりモロッコが歓喜に沸く。しかし、VARの結果、オフサイドの判定でゴールは取り消され、互いに無得点で試合を折り返した。
後半も一進一退の攻防が続く。52分、エデン・アザールがDFを1人かわしてシュートを放つも、GKムニルが横っ飛びでセーブ。57分には左サイドからカットインしたブファルが右足で狙うも、ゴール右へとわずかに外れる。
先制点が欲しいベルギーは61分、E・アザールとオナナを下げてメルテンスとティーレマンスを投入。そのメルテンスは65分に中央で仕掛けて右足を振り抜くも、これはGKムニルが正面ではじき返した。
一方のモロッコもハキミ、アマラー、ブファル、エン=ネシリを下げてサビリ、アティヤット・アラー、ハムダラー、アブフラルを投入。すると迎えた73分、投入されたばかりのサビリがペナルティーエリア左、やや角度のない位置からのFKを直接狙うと、ニアサイドに飛び込んだサイスはあえてボールに触らず、そのままポストをかすめたボールがネットを揺らしてモロッコが今度こそ均衡を破った。
W杯のグループリーグで最多タイとなる8連勝中のベルギーだが、記録となる9連勝を目前に非常に苦しい展開に。バチュアイとT・アザールを下げてデ・ケーテラーレとトロサールを投入したベルギーは、さらに81分にムニエを下げて負傷明けのルカクを投入し勝負に出る。
アディショナルタイムの5分間でも猛攻を仕掛けるベルギーだが、ルカクの高さを使ったパワープレーもことごとくモロッコが集中した守備で跳ね返す。すると逆にカウンターの機会が増えたモロッコは、エリア内右に侵入したシイェシュの折り返しをアブフラルがダイレクトで合わせてGKクルトワを破り、勝利を決定付けるダメ押しゴールを奪う。
守備でも最後までベルギーにゴールを許さなかったモロッコが、1998年大会のスコットランド戦以来、実に24年ぶりとなるW杯での勝利を手にした。
グループFの第3節、ベルギーはクロアチアと、モロッコはカナダと対戦する。
■試合結果
ベルギー 0-2 モロッコ
■得点者
ベルギー:なし
モロッコ:サビリ(73分)、アブフラル(90+2分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8496c664081f602c7f35cb8f9ac10c9f26da39aa
15: 名無しさん 2022/11/27(日) 23:57:53.63 ID:+K8RYRS10
やったなモロッコ
8: 名無しさん 2022/11/27(日) 23:57:28.26 ID:SSAFvpsk0
すげー面白い試合だったわ
36: 名無しさん 2022/11/27(日) 23:58:53.17 ID:5FA8dIOF0
ゴールデンエイジが高齢になればこうなる
9: 名無しさん 2022/11/27(日) 23:57:31.25 ID:xtP4yTE00
ハリル切って正解だったか
10: 名無しさん 2022/11/27(日) 23:57:32.02 ID:8HyHUej70
モロッコもタレント軍団なんだよなぁ
強いのも納得
強いのも納得
20: 名無しさん 2022/11/27(日) 23:58:03.41 ID:n3A6ZX480
モロッコサポ熱いなw
面白い試合だったわ
面白い試合だったわ
23: 名無しさん 2022/11/27(日) 23:58:09.14 ID:tS+I+nrW0
普通に強かった
ハリルが干してた選手活躍してたな笑
ハリルが干してた選手活躍してたな笑
24: 名無しさん 2022/11/27(日) 23:58:12.62 ID:C1IVPUew0
やっぱり波乱の大会になってる
27: 名無しさん 2022/11/27(日) 23:58:22.17 ID:PEZA09970
モロッコのサッカー熱やばいな
スタジアムの熱狂が裏山
スタジアムの熱狂が裏山
31: 名無しさん 2022/11/27(日) 23:58:32.82 ID:bmFV7BZn0
まず大会直前までハリルに指揮取らせるのが最適解か
69: 名無しさん 2022/11/28(月) 00:00:01.61 ID:+7Irhuoe0
>>31
ハリルのワールドカップ対策レポートは使えるしね
日本も前回活用したって話だよ
ハリルのワールドカップ対策レポートは使えるしね
日本も前回活用したって話だよ
32: 名無しさん 2022/11/27(日) 23:58:33.54 ID:MiUoseJ40
日本が突破したらモロッコとぶつかる可能性あるのか
42: 名無しさん 2022/11/27(日) 23:59:00.16 ID:jCGRBbGz0
モロッコ上手いし強かったわ
バックパスしかしかない日本人選手より
バックパスしかしかない日本人選手より
46: 名無しさん 2022/11/27(日) 23:59:18.05 ID:b77Ss8/L0
モロッコも明日は祝日やな
47: 名無しさん 2022/11/27(日) 23:59:18.88 ID:8HyHUej70
ハリルならツィエクいないからな
50: 名無しさん 2022/11/27(日) 23:59:26.19 ID:r0Q/LcQd0
このグループの4チーム均衡しすぎ
56: 名無しさん 2022/11/27(日) 23:59:33.90 ID:pU6vqNTj0
モロッコ普通に強いぞ
個人個人がうまい
個人個人がうまい
58: 名無しさん 2022/11/27(日) 23:59:48.99 ID:jpDuiWMd0
デュエルだよ!!
68: 名無しさん 2022/11/28(月) 00:00:00.82 ID:R8JazOYk0
おいおいすげーなw
77: 名無しさん 2022/11/28(月) 00:00:30.88 ID:WB8EE4fe0
いい試合だったのに、日本戦の後味悪さが尾を引いて、十分堪能できなかったのが頭に来るw
80: 名無しさん 2022/11/28(月) 00:00:37.79 ID:eRXWHJly0
モッコロのほうが強かった
87: 名無しさん 2022/11/28(月) 00:00:59.30 ID:gJRO6Qtv0
日本コスタリカ戦より明らかにスピードが違ってよかった
サッカー見てる気分になれた
サッカー見てる気分になれた
93: 名無しさん 2022/11/28(月) 00:01:16.61 ID:R8JazOYk0
荒れるなw
今回は波乱連続やな
やっぱり開催時期の影響かね
今回は波乱連続やな
やっぱり開催時期の影響かね
106: 名無しさん 2022/11/28(月) 00:01:55.01 ID:WWZQBP1j0
間違いなくEU圏は弱くなってる
111: 名無しさん 2022/11/28(月) 00:02:32.10 ID:5dLLMP8l0
おおおお
ジャイアントキリング3号でたか
114: 名無しさん 2022/11/28(月) 00:02:46.15 ID:0nQ5K5WG0
これは素晴らしかったな
117: 名無しさん 2022/11/28(月) 00:02:55.82 ID:Ekbvjuh60
めっちゃレベル高い神試合
さっきやってた試合はなんだったのか(笑)
さっきやってた試合はなんだったのか(笑)
119: 名無しさん 2022/11/28(月) 00:03:03.98 ID:TzWETTKE0
ベルギーは4年前が完全体だわ
デブライネだけは史上最強のMFだけど、ルカクアザールを筆頭に他がピーク過ぎてしもた
デブライネだけは史上最強のMFだけど、ルカクアザールを筆頭に他がピーク過ぎてしもた
124: 名無しさん 2022/11/28(月) 00:03:10.88 ID:AduGjGbX0
ここでベルギーが追いついてたらやっぱ日本と違うなと思えたところだが、大差ないな
138: 名無しさん 2022/11/28(月) 00:04:13.50 ID:1ZOAE40B0
ベルギーは過大評価っぽいな
ムードも悪そう
ムードも悪そう
149: 名無しさん 2022/11/28(月) 00:05:14.99 ID:MCZXzTck0
ベルギーやらかしたああああああ
151: 名無しさん 2022/11/28(月) 00:05:24.22 ID:KbC2VXdV0
ルカクの活躍見たかったあ
155: 名無しさん 2022/11/28(月) 00:05:41.45 ID:AO7sPJBZ0
トロサールよりもアザールとかいうロートル優遇してるのがマジで無能だよな
162: 名無しさん 2022/11/28(月) 00:06:12.93 ID:1SucN7Ze0
日本戦のデジャヴみたい
174: 名無しさん 2022/11/28(月) 00:07:08.85 ID:0XfGT6OG0
おめ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669561007/
コメント一覧
-
- 2022年11月28日 00:27 ID:A44pkXrF0
- ハリル外し成功か
-
- 2022年11月28日 00:30 ID:5j6MkPgJ0
-
デブライネとかクルトワとか結局過大評価されすぎってことがバレちゃったね
モロッコに2点差で負けるとか
-
- 2022年11月28日 00:33 ID:lVCBjkG70
-
全然大金星じゃない、前回大会も相当強かったし
そもそもベルギーは過大評価されてる、カナダにもかなり押し込まれてたからな
-
- 2022年11月28日 00:41 ID:BLVH4jgd0
-
個の質も普通に高いわモロッコ
ハリルじゃなくても普通に予選突破出来ただろうなこの強さなら
-
- 2022年11月28日 01:56 ID:3h.ZfdYc0
-
※2
その2人の評価はクラブチームでの評価が95%なんでしょうがない
しかもマンCとレアルじゃクラブの活躍と比例して相対的に上がるに決まってる
-
- 2022年11月28日 04:59 ID:q3S9CnfD0
- このツイェク排除してクビ切られた無能がいるってマジ? 草
-
- 2022年11月28日 05:08 ID:LXxMmdvh0
-
前回準優勝のクロアチアとドロー。
前回3位のベルギーを撃破。
前回ロシアでのモロッコも強かったぞ。
非常にアグレッシブなサッカーでスペインとドローになった。
-
- 2022年11月28日 05:11 ID:D59pp7Tj0
- 当然!!
-
- 2022年11月28日 08:27 ID:PJzlbICv0
- 日本戦見るより100倍面白かったな。モロッコ強すぎ
コメントする
Sponsored Links
人気記事
最新記事
-
【朗報】三笘、4億円だった移籍金が14倍の55億にまで上昇!アーセナルらビッグクラブが争奪戦勃発
-
【悲報】サッカー、リードされてゴール前でこれをやられたら詰む欠陥競技だったことが判明…
-
【動画】三笘がまた決めた!値千金の決勝ヘディング弾でボーンマス相手に1-0の勝利に導く!
-
三笘ってめちゃくちゃ凄い選手なのにスター性が全然ないのはなんでなの?
-
【驚愕】チェルシー、三笘を160億円で獲得しようとしていたことが判明
-
【速報】鎌田、移籍最終日にマンUに電撃移籍へwwwwwwww
-
三笘をワールドカップでベンチスタートにしてた森保監督ってなんなの?
-
【朗報】香川、シントトロイデン退団でJリーグ復帰へ!今年に入って出番なくついに決断か
-
【悲報】クリロナ、サウジリーグでも通用しないレベルまで落ちぶれていた…
-
三笘に一番合いそうなビッグクラブってどこだと思う?
カテゴリ
月別記事
主要タグ
サッカー系リンク
2chまとめ系リンク
アンテナ系リンク
記事検索