
1: 名無しさん 2022/11/28(月) 05:54:15.08 ID:JiDa1dYT9
FIFAワールドカップカタール2022・グループE第2節が27日に行われ、スペイン代表とドイツ代表が対戦した。
23日に行われたグループE開幕戦で、スペイン代表はコスタリカ代表相手に大爆発。ダニ・オルモのゴールを皮切りに大量7ゴールを挙げ、自慢のパスワークを武器にコスタリカ代表を粉砕した。一方、ドイツ代表は日本代表に1−2とまさかの逆転負け。2大会連続のグループステージ敗退を避けるため、“背水の陣”となる第2節を迎えた。
この試合で勝利すれば決勝トーナメント進出が決定的となるスペイン代表は、前節からのメンバー変更を1名のみにとどめた。右サイドバックの位置にはセサル・アスピリクエタではなくダニエル・カルバハルが起用されている。一方、ドイツ代表はスターティングメンバーを2名変更。ティロ・ケーラーとレオン・ゴレツカが先発に名を連ねた。
試合は序盤からスペイン代表がボールを握る展開になり、7分には決定機を作り出す。ペナルティエリア手前でボールを持ったガビが左に繋ぐと、マルコ・アセンシオを経由してボールはオルモの元へ。ボックス手前から右足を振り抜くも、強烈な一撃はGKマヌエル・ノイアーに触られてクロスバーを直撃。先制とはならなかった。
前半の半ばにはビルドアップのミスから両チームにチャンスが生まれる。24分にはGKウナイ・シモンのパスがセルジュ・ニャブリに渡ると、カットインから左足でシュート。この一撃は枠の外へ。一方、スペイン代表はGKノイアーのパスを狙っていたオルモがフェラン・トーレスへと繋ぐも、フィニッシュは阻まれた。
ドイツ代表は40分、敵陣右サイドでのフリーキックを獲得する。キッカーを務めたジョシュア・キミッヒが正確なボールを供給すると、ペナルティエリア内でフリーになっていたアントニオ・リュディガーがヘディングシュート。ドイツ代表が先制かと思われたが、リュディガーのポジションがオフサイドだったため得点は認められず。前半はこのままスコアレスで終了した。
後半に入るとドイツ代表のハイプレスが機能し、スペイン代表はなかなか良い形で前進できない時間帯が続く。それでも62分、スペイン代表はセルヒオ・ブスケツのパスから攻撃に出る。ボールを受けたオルモは大外を駆け上がってきたジョルディ・アルバを使うと、タイミングを見てグラウンダーのクロスボールを供給。最後は途中出場のアルバロ・モラタが右足ダイレクトで合わせ、ゴールネットを揺らした。スペイン代表が先制に成功している。
1点ビハインドとなったドイツ代表は70分、ルーカス・クロスターマン、ニクラス・フュルクルク、そして負傷からの合流直後だったレロイ・サネをピッチに送り出す。するとそのサネが3分後に決定機を演出。右サイドでボールを受けると、強引なカットインから斜めのパスを送る。抜け出したジャマル・ムシアラは1対1のチャンスを迎えたが、GKシモンに阻まれてゴールは挙げられない。
それでも徐々にドイツ代表が試合の流れを取り戻すと、83分に待望の瞬間が訪れる。クロスターマンからのパスを受けたサネが再びムシアラへ斜めのパスを通すと、トラップが長くなったところをフュルクルクが回収。角度の限られたボックス右から右足を振り抜くと、強烈な一撃をファーサイドに突き刺した。試合は振り出しに戻っている。
これ以上スコアは動かず、試合はこのままタイムアップ。グループE、そして大会屈指の“強豪対決”はドローで終了した。この結果、スペイン代表は勝ち点を「4」に伸ばしてグループ首位をキープ。日本代表とコスタリカ代表が勝ち点「3」で追いかける状況に。ドイツ代表は勝ち点「1」となっており、逆転での決勝トーナメント進出は最終節に委ねられることとなった。
次節は12月1日に行われ、スペイン代表は日本代表と、ドイツ代表はコスタリカ代表と、それぞれ対戦する。
【スコア】
スペイン代表 1−1 ドイツ代表
【得点者】
1−0 62分 アルバロ・モラタ(スペイン代表)
1−1 83分 ニクラス・フュルクルク(ドイツ代表)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ccec213898787b0168b03169f8ec8056f97cff6
23日に行われたグループE開幕戦で、スペイン代表はコスタリカ代表相手に大爆発。ダニ・オルモのゴールを皮切りに大量7ゴールを挙げ、自慢のパスワークを武器にコスタリカ代表を粉砕した。一方、ドイツ代表は日本代表に1−2とまさかの逆転負け。2大会連続のグループステージ敗退を避けるため、“背水の陣”となる第2節を迎えた。
この試合で勝利すれば決勝トーナメント進出が決定的となるスペイン代表は、前節からのメンバー変更を1名のみにとどめた。右サイドバックの位置にはセサル・アスピリクエタではなくダニエル・カルバハルが起用されている。一方、ドイツ代表はスターティングメンバーを2名変更。ティロ・ケーラーとレオン・ゴレツカが先発に名を連ねた。
試合は序盤からスペイン代表がボールを握る展開になり、7分には決定機を作り出す。ペナルティエリア手前でボールを持ったガビが左に繋ぐと、マルコ・アセンシオを経由してボールはオルモの元へ。ボックス手前から右足を振り抜くも、強烈な一撃はGKマヌエル・ノイアーに触られてクロスバーを直撃。先制とはならなかった。
前半の半ばにはビルドアップのミスから両チームにチャンスが生まれる。24分にはGKウナイ・シモンのパスがセルジュ・ニャブリに渡ると、カットインから左足でシュート。この一撃は枠の外へ。一方、スペイン代表はGKノイアーのパスを狙っていたオルモがフェラン・トーレスへと繋ぐも、フィニッシュは阻まれた。
ドイツ代表は40分、敵陣右サイドでのフリーキックを獲得する。キッカーを務めたジョシュア・キミッヒが正確なボールを供給すると、ペナルティエリア内でフリーになっていたアントニオ・リュディガーがヘディングシュート。ドイツ代表が先制かと思われたが、リュディガーのポジションがオフサイドだったため得点は認められず。前半はこのままスコアレスで終了した。
後半に入るとドイツ代表のハイプレスが機能し、スペイン代表はなかなか良い形で前進できない時間帯が続く。それでも62分、スペイン代表はセルヒオ・ブスケツのパスから攻撃に出る。ボールを受けたオルモは大外を駆け上がってきたジョルディ・アルバを使うと、タイミングを見てグラウンダーのクロスボールを供給。最後は途中出場のアルバロ・モラタが右足ダイレクトで合わせ、ゴールネットを揺らした。スペイン代表が先制に成功している。
1点ビハインドとなったドイツ代表は70分、ルーカス・クロスターマン、ニクラス・フュルクルク、そして負傷からの合流直後だったレロイ・サネをピッチに送り出す。するとそのサネが3分後に決定機を演出。右サイドでボールを受けると、強引なカットインから斜めのパスを送る。抜け出したジャマル・ムシアラは1対1のチャンスを迎えたが、GKシモンに阻まれてゴールは挙げられない。
それでも徐々にドイツ代表が試合の流れを取り戻すと、83分に待望の瞬間が訪れる。クロスターマンからのパスを受けたサネが再びムシアラへ斜めのパスを通すと、トラップが長くなったところをフュルクルクが回収。角度の限られたボックス右から右足を振り抜くと、強烈な一撃をファーサイドに突き刺した。試合は振り出しに戻っている。
これ以上スコアは動かず、試合はこのままタイムアップ。グループE、そして大会屈指の“強豪対決”はドローで終了した。この結果、スペイン代表は勝ち点を「4」に伸ばしてグループ首位をキープ。日本代表とコスタリカ代表が勝ち点「3」で追いかける状況に。ドイツ代表は勝ち点「1」となっており、逆転での決勝トーナメント進出は最終節に委ねられることとなった。
次節は12月1日に行われ、スペイン代表は日本代表と、ドイツ代表はコスタリカ代表と、それぞれ対戦する。
【スコア】
スペイン代表 1−1 ドイツ代表
【得点者】
1−0 62分 アルバロ・モラタ(スペイン代表)
1−1 83分 ニクラス・フュルクルク(ドイツ代表)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ccec213898787b0168b03169f8ec8056f97cff6
3: 名無しさん 2022/11/28(月) 05:54:26.09 ID:yKTvK3yg0
日本終了
7: 名無しさん 2022/11/28(月) 05:54:33.61 ID:jk1a7vxD0
最悪
8: 名無しさん 2022/11/28(月) 05:54:35.15 ID:0VBxRBaY0
オワタ
11: 名無しさん 2022/11/28(月) 05:54:39.52 ID:0etc8OtA0
ターンオーバーなんてせずに
コスタリカに勝ってればなあああああああああああああああ
コスタリカに勝ってればなあああああああああああああああ
12: 名無しさん 2022/11/28(月) 05:54:41.24 ID:K13Kpsky0
これは厳しくなったな
21: 名無しさん 2022/11/28(月) 05:54:52.83 ID:hdpFoady0
日本終わったやん
スペイン勝てよ
スペイン勝てよ
24: 名無しさん 2022/11/28(月) 05:54:59.64 ID:CCOaXpdu0
森保の計画通りでしょ
25: 名無しさん 2022/11/28(月) 05:54:59.95 ID:GzoqvT0R0
日本終了のお知らせ
27: 名無しさん 2022/11/28(月) 05:55:02.13 ID:5Ba0d0vD0
あーあ最悪だ
38: 名無しさん 2022/11/28(月) 05:55:12.41 ID:5b7wPTN80
日本戦サネいなくてよかったね
52: 名無しさん 2022/11/28(月) 05:55:31.33 ID:yuLFiDV+0
コスタリカに勝ってたら突破だった
91: 名無しさん 2022/11/28(月) 05:56:26.58 ID:CDecP28M0
日本戦の数倍レベル高かったな
107: 名無しさん 2022/11/28(月) 05:56:54.21 ID:x8V3IZ+k0
オワタ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669582455/
コメント一覧
-
- 2022年11月28日 06:17 ID:g5ztPKVi0
-
スペインに引き分けてもドイツがコスタリカをしっかりボコるだろうから得失点差は無理
となると本当に奇跡をもう一度起こすしかないか
-
- 2022年11月28日 06:18 ID:lVCBjkG70
- 日本戦如何に手抜きだったか分かったな、スペインは前半良かったが後半負けてもおかしくなかった、五輪の時みたいに延々回されて終わりだな
-
- 2022年11月28日 06:18 ID:I84cb6ey0
-
たらればになるが、コスタリカに勝っていればトーナメント出場が決まってたな。日本って余裕を持たせると消極的な戦い方になるから、相手が格上でガムシャラで戦う方が内容がついてくる。
スペインに勝つしかなくなって、1割あるかないかの勝ちを引き寄せることが出来るか、意地を見せてもらおう。
-
- 2022年11月28日 06:23 ID:.CNJkLBl0
- そもそも何のためのターンオーバーだったんや
-
- 2022年11月28日 06:26 ID:WnP.qCEG0
-
スペインベストメンバーで来るかな?
ドイツがコスタに負けること無いまで想定すれば決勝Tにドイツ上げたく無いんじゃない?
楽観的すぎるかな
-
- 2022年11月28日 06:29 ID:AtIBMfRJ0
-
なぜ全力でコスタリカに勝ちに行かなかったのか?
決勝Tに余力を残すつもりだったのか?
調子に乗ってターンオーバーなんかするからだよ。
前半は本当に最低の出来だったね。
相手のペースに巻き込まれていることにも気づかず、いずれ点が取れるだろうと、強者のように振る舞っていた。
-
- 2022年11月28日 06:32 ID:LbMb.xFC0
- 2チームだけが勝ち点並んだ場合でも直接対決の勝敗の優先度って得失点差より低いのか
-
- 2022年11月28日 06:34 ID:58UgLOTf0
-
ドイツに勝ってもロクに選手にスポットが当たらない
そこからコスタリカ戦で萎えに萎えたし
田嶋森保本田嫌いの俺には何も楽しめない史上最悪のW杯だな
もうさっさと敗退して話題消えて欲しいわ
-
- 2022年11月28日 06:36 ID:.g3wVhWs0
-
間抜けな日本は前回W杯で2-0から3-2の逆転負けに続き
ドイツに勝ったのにコスタリカに無得点で負けるという離れ業を見せてくれました
ありがとう!日本人監督の日本代表チーム!
これからも日本人監督で間抜けな試合を見せて下さい
-
- 2022年11月28日 06:41 ID:6BkmHdAI0
-
問題は仮にスペイン勝ててもそのあとなんだよな。
日本がコスタリカ倒してたら、次スペイン戦でターンオーバーで負けで2位通過(疲労回復)→16でモロッコかクロアチア→8でスイスかポルトガルなのでベスト4もあった
コスタリカ戦負けたせいで、次スペイン戦勝つの厳しいし、勝ってもフルメンバーで1位通過→16で主力疲労困憊でベルギーかモロッコ→8でブラジルで負け確
俺は元々ドイツ戦もコスタリカ戦も勝ちに賭けてたくらいでベスト4狙えると思ってたから、ショックが大きい...
-
- 2022年11月28日 06:56 ID:aGYYF8ma0
-
コスタリカと引き分けてれば、
スペインとは談合引き分けで突破だったかな?残念だ
-
- 2022年11月28日 06:57 ID:fpXS43NY0
-
結局いつもと一緒
最終節で強豪国相手に勝ちに行ってぼこぼこにされるパターンw
同じアジアの韓国をみんなで応援しよう!
-
- 2022年11月28日 07:02 ID:R23KJMtu0
-
突破も決まってないのにTOしてるし、クソみたいな雑プレーするしでW杯への取り組み方じゃねーわ
とっとと帰ってこいマグレジャパン
-
- 2022年11月28日 07:03 ID:He3UAZi60
-
>>5
>>7
中3日の連戦がどれだけ無茶か分かってないのか。ゲームじゃないんだぞ。
-
- 2022年11月28日 07:08 ID:AtIBMfRJ0
-
千載一遇のチャンスを逃したね。
コスタリカは過去のW杯でも最弱の相手だったのに、日本もお付き合いして低レベルな試合にしてしまった。
前に出てこない相手を崩す術がなく、頼みの三笘を出してもうまく使えない。
後半30分を過ぎて相手が勝負をかけてプレスにきたのに、無理に繋ごうとしてミスしてやられた。
今日はとにかく情けないチームだった。
-
- 2022年11月28日 07:09 ID:AtIBMfRJ0
-
>>15
コスタリカに勝っていればスペイン戦で思いっきり休ませられたんだが
-
- 2022年11月28日 07:17 ID:N4Mzerax0
-
スペインがドイツに負けるよりは良かったよ
これでスペインの突破は99%決まったから、日本戦ではターンオーバーしてくるだろう
スペインの2軍がどの程度か分からんが…
ドイツに負けて死に物狂いで来るスペインと戦うよりは100倍マシだ
-
- 2022年11月28日 07:18 ID:LIbQhGTk0
-
>>15
まだゲームじゃないとか言ってんの?w
勝負の世界の常識を知らないのはあなたの方でしょ。全力で勝ちにいかないといけない試合で中途半端にtoした挙句、温存したかった消耗してる攻撃陣を結局後半投入して不発に終わったじゃん
これで体力的にも精神的も疲労した状況でスペイン戦に臨むことになったよ
-
- 2022年11月28日 07:22 ID:AtIBMfRJ0
- ブスケツ、ペドリ、ガビのうち2人を休ませたら、スペインはまったく別のチームになると思う
-
- 2022年11月28日 07:23 ID:seycWqGg0
-
日本にはドイツに逆転勝ちした切り札の後半のシステムがある!あれを使えば勝てる!
とか子供みたいな事を考えてたコスタリカ戦の森保名将w
-
- 2022年11月28日 07:24 ID:1.CqoN2c0
-
>>15
ブラジルでさえGL2戦目でターンオーバーなんかしないんだが…
いつから日本はブラジル以上の強豪国になったの?
-
- 2022年11月28日 07:25 ID:Tyh.wmfQ0
- 絶望的でもないだろ。日本スペインがドローでもドイツコスタリカもドローになれば日本が勝ち上がる可能性は高い。
-
- 2022年11月28日 07:26 ID:seycWqGg0
-
>>5
カタールは遠いからな、おうちに帰るまでの体力温存だろw
本当の強豪は2戦目キッチリ全力で勝って、突破決めて3戦目でターンオーバー
視聴率取れるスペイン戦で2軍を出して叩かれるのも決勝Tのためと非難を一手に受ける監督こそが名将
-
- 2022年11月28日 07:29 ID:S534NtKQ0
-
>>17
ほんまそれ。
こいつ何言ってんかよくわからん。
-
- 2022年11月28日 07:29 ID:AtIBMfRJ0
-
あのバルササッカーは誰が出てもできるわけじゃないよね。
引き分けでOKのスペインがターンオーバーしてくれることを祈るしかない。
-
- 2022年11月28日 07:31 ID:AtIBMfRJ0
-
何言ってんだ
コスタリカがドイツと引き分けられる可能性なんてほぼゼロだろ
-
- 2022年11月28日 07:34 ID:S534NtKQ0
-
>>23
本当にドイツがコスタリカ相手に引き分けになると思ってんのか?
あと、日本0-0スペイン ドイツ1-1コスタリカだった場合日本終わりやぞ
-
- 2022年11月28日 07:37 ID:7xlR8pDx0
- 韓国はベスト16いきます
-
- 2022年11月28日 07:41 ID:mPCBXFpR0
-
>>28
ミスった
ドイツ1-0コスタリカ
-
- 2022年11月28日 07:45 ID:bWBBmQsB0
-
ベスト8以上目指してるならスペインが相手でも勝ってくれよ
-
- 2022年11月28日 07:45 ID:Tyh.wmfQ0
-
>>28
なんで?コスタリカの得失点差はマイナスなんだからお互いドローなら日本が勝ち抜けだよ。
-
- 2022年11月28日 07:47 ID:Tyh.wmfQ0
-
>>30
その場合は日本の得点数次第だね。
-
- 2022年11月28日 07:51 ID:Tyh.wmfQ0
-
>>27
そうか?格下相手に引き分けなんてよくある。
日本がドイツに勝つと思ってたか?サウジは?
可能性は高くないけどほぼ0は言い過ぎ。
-
- 2022年11月28日 08:04 ID:OXBnVaUE0
-
三笘久保南野伊藤
鎌田
遠藤守田
冨安板倉吉田
次はこれで行こう
スペインに4-3で勝てる計算や
後半からミラクルボーイ堂安浅野投入や
-
- 2022年11月28日 08:07 ID:SEIq8XcM0
-
点をとって勝つより、無失点で引き分けるほうが実現性は高かったのにな。スペインと勝ち点4同士で終盤に談合めいたこともできただろうに。
結局、キャプテン兼DFリーダーがあんなプレーしたことが全てだわ。
-
- 2022年11月28日 08:10 ID:Om5kc4ma0
- 最弱と思われていたコスタリカが運命握る展開になってきたかも
-
- 2022年11月28日 08:16 ID:4ZSdw1KM0
-
コスタリカに勝って予選突破決めて
3戦目をターンオーバーにすりゃ良かったのに。
ホント戦略ミスだな。監督の責任。
-
- 2022年11月28日 08:16 ID:AtIBMfRJ0
-
日本がスペインに引き分けも奇跡
コスタリカがドイツに引き分けも奇跡
奇跡が二つ重ならないといかんのよ
-
- 2022年11月28日 08:43 ID:MW78MPhn0
-
>>7
言うほどTOしてない
一番温存しなきゃいけない遠藤鎌田休ませられなかったし、IJくらいしか不動のスタメン抜けてない
-
- 2022年11月28日 08:46 ID:rHTdK6tp0
-
>>6
スペイン負けたら勝点4得失点6以下総得点8+?。万が一ドイツがコスタリカに7点差着けたら勝点4得失点6以上総得点9+?でスペインが落ちる可能性がある。
ターンオーバーしてくると思うけど得点より保持と守備重視で来る可能性が高い。点取りにこないスペインとか絶望しかない。
-
- 2022年11月28日 08:49 ID:ycJAJ3bP0
- 結果論だけど日本は勝ってたら通過だったのにな。舐めてるわけでも無いけど事実としてグループで一番与し易いコスタリカ相手になぜ全力で決めに行かなかったのか本当に理解できないわ。ターンノーバーは勝点6獲得した上で最後のスペイン戦で良かったろ
-
- 2022年11月28日 08:53 ID:LETtsxKz0
-
冨安と酒井は怪我だし、
三苫も病み上がりなのと後半起用が当たってるし、
ゆうほどターンオーバーしてなくね?
久保or相馬と大然or上田は
あんまり結果変わらんかったと思う
-
- 2022年11月28日 09:06 ID:C0XsEp7Z0
-
もうおしめーだよ…
スペインが2位抜け希望してわざと負けてくれる可能性に賭けるしかねーよ…
-
- 2022年11月28日 09:12 ID:kQg6ABXu0
-
スペインは万が一に備えて万全を期して、
しっかり勝ちに来るだろうから、まー厳しい戦いになるよね
-
- 2022年11月28日 09:35 ID:ovDp.1ly0
- 頭ポイチ
-
- 2022年11月28日 09:42 ID:h0N2PniX0
-
>>43
なんで堂安抜いてるの?伊東から代わってかなり攻撃が弱体化したんだけど!
-
- 2022年11月28日 09:45 ID:YeUGuzcA0
-
>>19
誰も興味ねえよガイジ吊れよ
-
- 2022年11月28日 10:02 ID:leETWnns0
-
>>1
ドイツに勝った日本を破ったコスタリカにドイツが勝てるわけないだろw
日本が勝てたドイツに引き分けるスペインにも負ける気しない
-
- 2022年11月28日 10:05 ID:leETWnns0
-
>>11
ベスト4狙えるなんて少数派だから気にしなくても良いよ
-
- 2022年11月28日 10:07 ID:F5.oitH20
-
ポイチジャパンは戦術伊東と戦術三笘で勝ってきたんだから、この2人を外すのは勝ちを放棄したようなもんだろ。
まあそもそも個の力頼みのチーム作りの時点でダメなんだけど。
-
- 2022年11月28日 10:22 ID:OVTWNE8r0
-
やっぱりサネはすげーや
日本はお疲れ 田嶋森保は辞めてね
-
- 2022年11月28日 10:33 ID:WnP.qCEG0
-
ギリギリ決勝Tにいける条件が日本0-0スペインの時に
ドイツが勝つとしてもドイツ1-0コスタリカなのか
ドイツの誰かが一発レッドにでもならん限り難しいそう
-
- 2022年11月28日 10:52 ID:QMJjgMGY0
-
>>4
コスタリカとドイツでコスタリカが勝たなければ引き分けの勝ち点1でも上がれる
-
- 2022年11月28日 10:59 ID:QMJjgMGY0
-
>>20
若い二人は使われそう
ロドリ中盤起用は?
-
- 2022年11月28日 11:00 ID:QMJjgMGY0
-
>>35
伊東な
-
- 2022年11月28日 11:27 ID:56KQX8P10
-
>>54
ドイツが2点差以上でコスタリカに勝ったら日本はスペインに引き分けでも敗退じゃないか
-
- 2022年11月28日 12:17 ID:HPxtcky40
-
疲労でフラフラになってスペインにフルボッコにされてもいいからコスタリカに全力やろ。
相馬上田堂安の並びは絶対ないわ。
-
- 2022年11月28日 12:22 ID:6TDFvbWI0
-
>>48
何言ってんだこいつ
-
- 2022年11月28日 12:25 ID:6TDFvbWI0
-
>>34
言い過ぎでもなんでもない
まぐれを引き合いに出して確率論をぶっ壊すのは違うと思う
-
- 2022年11月28日 13:35 ID:B2c6zogn0
-
全て想定内。スペインに勝利するのみ。
ベルギーだって負けてるし。
今回のW杯は なにがあってもおかしくない。
-
- 2022年11月28日 14:45 ID:..3ToLms0
- 4年後に期待しよう
-
- 2022年11月28日 15:33 ID:ZuhfVTow0
-
日本が必死でやってスペインが舐めプしてくれたら引き分けには持ち込める
あとはドイツがコスタリカに1-0で勝てば得失点差で日本がGL突破できる
-
- 2022年11月28日 15:46 ID:C0XsEp7Z0
-
得失点差で並んでも総得点で負ける、て理解できない奴多すぎん?
まずスペイン相手に引き分けに持ち込めると思ってんのがお花畑だが
-
- 2022年11月28日 22:18 ID:bRZ8HXc.0
-
※11
あれ、じゃあスペインが2位狙いで来る可能性もあるわけか
-
- 2022年11月30日 06:26 ID:KTT9Sj9W0
-
>>63
その場合引き分けと言っても1-1とかじゃない敗退
-
- 2022年12月04日 12:38 ID:O7.Mibix0
-
>>60
このレス共感性羞恥で恥ずかしすぎて死にそう
-
- 2022年12月04日 12:39 ID:O7.Mibix0
-
>>64
ようお花畑野郎w
コメントする
Sponsored Links
人気記事
最新記事
-
【朗報】香川、シントトロイデン退団でJリーグ復帰へ!今年に入って出番なくついに決断か
-
【悲報】クリロナ、サウジリーグでも通用しないレベルまで落ちぶれていた…
-
三笘に一番合いそうなビッグクラブってどこだと思う?
-
【正論】本田圭佑「なぜサッカーファンと野球ファンが言い争う必要があるのか、敵ではなくむしろ同類だろ」
-
日本代表史上最強チームって今回のカタールW杯の森保ジャパンで決定でいい?
-
サッカーでPK戦以外の一番良い決着方法を考えてくれ
-
【画像】三笘、世界最高峰のプレミアリーグでここまで警戒される選手になってしまう
-
W杯見て思ったけど、サッカーって応援するチームないとあんまり面白くないスポーツだよな
-
【悲報】メッシ、バルサ首脳陣に陰で「ホルモン注射のチビ」と呼ばれていたことが判明…
-
【悲報】DAZN、またしても値上げ…700円増の月額3700円に
カテゴリ
月別記事
主要タグ
サッカー系リンク
2chまとめ系リンク
アンテナ系リンク
記事検索
つまり引き分け以下は駄目だから勝ちが絶対条件
スペインもベストメンバー出してくるし終わりました