
1: 名無しさん 2022/11/30(水) 02:00:53.19 ID:ljClJHLO9
[11.29 カタールW杯A組第3節 オランダ2-0カタール アルホール]
カタールW杯は29日にグループリーグ最終節を行った。A組のオランダ代表とカタール代表の対戦は、オランダが2-0で勝利。2勝1分でグループ突破を決めた。一方、カタールは史上初の開催国3連敗でW杯を終えた。
暫定首位に立つオランダは引き分け以上でグループリーグ突破が決定する。その一方で、カタールはすでに敗退が決定済みだが、開催国が3連敗で大会を去るわけにはいかない。
カタールは前半3分に中盤でボールを奪い、FWハサン・アルハイドス(アルサッド)が右足ミドルを放つ。だが、GKのセーブに遭った。その後はオランダが短いパスからチャンスを量産。先発入りしたFWメンフィス・デパイ(バルセロナ)を中心に、相手ゴールを脅かした。
するとオランダは前半26分に先制ゴールを奪う。左サイドからパスをつなぎ、FWコーディ・ガクポ(PSV)がデイビー・クラーセン(アヤックス)とのパス交換からドリブルで突き進む。PA内に進入したところから右足シュートを放ち、ゴール右隅に流し込んだ。
ガクポはオランダ代表初となるグループリーグ3試合連続ゴールを達成。先制点を奪い、そのまま1-0で前半を折り返した。後半5分には右サイドのクロスをデパイがファーサイドから合わせると、相手GKのセーブに阻まれる。しかしこぼれ球をすかさずMFフレンキー・デ・ヨング(バルセロナ)が押し込み、追加点を挙げた。
後半20分、オランダは2枚替えでクラーセンとデパイが下がる。FWフィンチェント・ヤンセン(アントワープ)とFWスティーブン・ベルハイス(アヤックス)が入った。直後にはベルハイスがゴールを決めるが、ガクポのハンドでノーゴールの判定となった。
オランダは最後まで気を抜くことなく、2点差を守り切った。カタールはアジア勢では唯一勝ち点を奪えず全敗で今大会を終えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcb54c5fde10ba45aa2e60d4e1893fe2f4adad34
カタールW杯は29日にグループリーグ最終節を行った。A組のオランダ代表とカタール代表の対戦は、オランダが2-0で勝利。2勝1分でグループ突破を決めた。一方、カタールは史上初の開催国3連敗でW杯を終えた。
暫定首位に立つオランダは引き分け以上でグループリーグ突破が決定する。その一方で、カタールはすでに敗退が決定済みだが、開催国が3連敗で大会を去るわけにはいかない。
カタールは前半3分に中盤でボールを奪い、FWハサン・アルハイドス(アルサッド)が右足ミドルを放つ。だが、GKのセーブに遭った。その後はオランダが短いパスからチャンスを量産。先発入りしたFWメンフィス・デパイ(バルセロナ)を中心に、相手ゴールを脅かした。
するとオランダは前半26分に先制ゴールを奪う。左サイドからパスをつなぎ、FWコーディ・ガクポ(PSV)がデイビー・クラーセン(アヤックス)とのパス交換からドリブルで突き進む。PA内に進入したところから右足シュートを放ち、ゴール右隅に流し込んだ。
ガクポはオランダ代表初となるグループリーグ3試合連続ゴールを達成。先制点を奪い、そのまま1-0で前半を折り返した。後半5分には右サイドのクロスをデパイがファーサイドから合わせると、相手GKのセーブに阻まれる。しかしこぼれ球をすかさずMFフレンキー・デ・ヨング(バルセロナ)が押し込み、追加点を挙げた。
後半20分、オランダは2枚替えでクラーセンとデパイが下がる。FWフィンチェント・ヤンセン(アントワープ)とFWスティーブン・ベルハイス(アヤックス)が入った。直後にはベルハイスがゴールを決めるが、ガクポのハンドでノーゴールの判定となった。
オランダは最後まで気を抜くことなく、2点差を守り切った。カタールはアジア勢では唯一勝ち点を奪えず全敗で今大会を終えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcb54c5fde10ba45aa2e60d4e1893fe2f4adad34
23: 名無しさん 2022/11/30(水) 02:06:55.31 ID:7hLspOiw0
金で初出場を買った結果
53: 名無しさん 2022/11/30(水) 02:16:57.41 ID:KJEx4ynO0
ざっこ
12: 名無しさん 2022/11/30(水) 02:05:08.01 ID:9t9tbqtL0
カタールなんて笛がなけりゃこの程度だよ
金だけじゃどうにもならんこともあるよね
ドンマイ
17: 名無しさん 2022/11/30(水) 02:05:44.14 ID:SQ7B4qp60
アジア開催って言っても中東じゃ時差の恩恵もないしな
本当に無意味なカタール開催だった
開催国は世界ランク20位縛りとかにしてくれていいよ
日本も厳しくなるけどそれでも
本当に無意味なカタール開催だった
開催国は世界ランク20位縛りとかにしてくれていいよ
日本も厳しくなるけどそれでも
18: 名無しさん 2022/11/30(水) 02:06:27.89 ID:Fzp0/bJE0
もう二度と開催国で初出場はないな
24: 名無しさん 2022/11/30(水) 02:07:24.26 ID:O3rRzjLn0
カタールが弱いだけだった組
7: 名無しさん 2022/11/30(水) 02:03:14.58 ID:/Z54l/pm0
カタールが達成した記録
悪い意味でW杯の歴史に残ったな
・開催国枠でW杯初出場(史上初)
・開催国の初戦負け(史上初)
・開催国の1次リーグ敗退(南アに次いで2度目)
・開催国が勝ち点0で敗退(史上初)
・開催国の初戦負け(史上初)
・開催国の1次リーグ敗退(南アに次いで2度目)
・開催国が勝ち点0で敗退(史上初)
悪い意味でW杯の歴史に残ったな
13: 名無しさん 2022/11/30(水) 02:05:11.31 ID:1DmWp6pK0
>>7
アジアの恥さらしだな
アジアの恥さらしだな
29: 名無しさん 2022/11/30(水) 02:09:26.26 ID:qhOyL7/Z0
>>7
開催国で一度もリードを奪えず敗退も追加
地元観客も盛り上がりポイントが少なすぎて可哀想
開催国で一度もリードを奪えず敗退も追加
地元観客も盛り上がりポイントが少なすぎて可哀想
28: 名無しさん 2022/11/30(水) 02:08:58.24 ID:SxBzkwZB0
悲しい開催国でしたね
35: 名無しさん 2022/11/30(水) 02:10:48.28 ID:ZIN+Mo3+0
せめて自力で出場したことある国じゃないとな開催するな
36: 名無しさん 2022/11/30(水) 02:11:21.85 ID:f4OqnRfh0
金で誘致したW杯
終わったらスタジアム全部ぶち壊せ
終わったらスタジアム全部ぶち壊せ
39: 名無しさん 2022/11/30(水) 02:12:09.88 ID:gkqgFmlc0
このガクポ抑えた冨安
49: 名無しさん 2022/11/30(水) 02:15:16.06 ID:FnkoBquw0
勝ち点0で何をカタール
59: 名無しさん 2022/11/30(水) 02:19:46.49 ID:/Z54l/pm0
カタールは2019アジアカップがピークで、その後は頭打ちでW杯時には劣化してた
64: 名無しさん 2022/11/30(水) 02:22:16.07 ID:zfHWMdhf0
開幕戦でいきなりゴール取り消しになったときは少し期待したんだけどな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669741253/
コメント一覧
-
- 2022年11月30日 03:11 ID:El7y0MrC0
-
まあでも某国みたいに審判買収でベスト4より、実力通りGL敗退してくれたほうがマシ。
あの時は強豪国次々消えて大会自体の楽しみもぶち壊してくれたし。
-
- 2022年11月30日 03:55 ID:0pYLAR4N0
-
>>1
前回のメキシコ戦でたしかファウル数の記録作ってたよな
今回のウルグアイ戦の初戦両チーム枠内シュートゼロが記録かどうか誰か教えてくれ
-
- 2022年11月30日 03:56 ID:0pLlJB3Z0
-
人権問題とかどうでもいいけど
サッカー弱いのは大問題だな
-
- 2022年11月30日 04:26 ID:.Brxd.Cr0
-
結局一番盛り上がったのは初戦のオフサイドか
こりあ期待できると思ったのだが普通に敗退したな
-
- 2022年11月30日 04:38 ID:QlgF5dHM0
- エクアドルとセネガルが強かったのはわかるでもカタール何してんねん。サウジもオーストラリアもイランも韓国も日本も足掻いてる中でさすがにひどい
-
- 2022年11月30日 04:44 ID:EPEAON.t0
-
まあ2002年の日本もこの組み合わせだったらやばかったけどな
-
- 2022年11月30日 06:12 ID:obmERetA0
-
情けないし、アジアの恥だな。
中東の汚ない判定が無いと勝てないのかよ
-
- 2022年11月30日 06:37 ID:KTT9Sj9W0
-
まあ開催国枠で初出場は駄目でしょ
-
- 2022年11月30日 07:26 ID:Y0Yt1yw70
-
金で出場し、自国の労働力が無いのにスタジアム建設に関わった外国人労働者に賃金を支払わず強制帰国させる。政府もこれに全く対応しない。
こんな国で開催させるFIFA
-
- 2022年11月30日 07:32 ID:rdOF7Tn70
- 二度とワールドカップをカネで買おうと思う国が出ない為の抑止力にはなったなw
-
- 2022年11月30日 07:45 ID:rdOF7Tn70
- ヨーロッパ、アフリカ、南米のフットボーラーが中東のカネの亡者に正義の鉄槌を下してくれたから爽快だわ。
-
- 2022年11月30日 07:47 ID:1fkNC8Nm0
- アジアカップの時の強さがあれば三連敗は避けられたのになぁ
-
- 2022年11月30日 08:18 ID:OFeAkeoj0
- 本当に1点取った事だけが悔やまれるわ
-
- 2022年11月30日 08:27 ID:Y0Yt1yw70
-
>>12
カネの亡者は中東から賄賂受け取ってるFIFA幹部だろ、なにいってんだ??
-
- 2022年11月30日 08:33 ID:lQfwcL.N0
-
開催国枠が初出場ってのはもう辞めなきゃね
とはいえW杯初出場時は何もかも空気に呑まれて上手くやれないのが当たり前
ここから経験積んで8枠だろうがW杯に出続ける、グループステージで次は引き分けで勝ち点もぎ取る、次は一勝、突破と常に右肩上がりになれるわけじゃないけど、一歩ずつ進んでいくしかないよね
-
- 2022年11月30日 08:45 ID:.lRjUK140
-
>>1
2戦目で舐めプして負ける国も追加しとけよ
-
- 2022年11月30日 09:34 ID:QhW0uqjA0
-
>>16
そこいくと、次の開催国のカナダは今回予選通過してるしようやっとると思う
-
- 2022年11月30日 09:34 ID:lSYg6evU0
-
開催国枠で初出場はカタールが初めてではない。
第一回大会のウルグアイ大会のウルグアイも該当する。
ちなみにウルグアイは優勝した。
-
- 2022年11月30日 09:36 ID:lSYg6evU0
- 中国代表は2002年に出てるから初出場ではないな、ヨシ!
-
- 2022年11月30日 11:17 ID:aa6B.tmG0
-
自国開催した意味がないな…
これじゃサッカー文化が根付くこともないだろ
-
- 2022年11月30日 12:31 ID:EPEAON.t0
-
>>18
一応カタールも既にアジアカップ優勝してるし、大量得点差で負けることもなかったから、気候面はともかく実力面で責められるのはかわいそう
日本も1-4の負けとか二回もあったし、オーストラリア戦とか今回のコスタリカ戦とかやばい試合数えたら色々あるぞ
-
- 2022年11月30日 13:02 ID:aCYc9EwP0
- これで中国開催してもメンツ守れるやろ。
-
- 2022年11月30日 13:11 ID:BHlIhZFX0
- 初出場で一点取ったことをフランスの時の日本と一緒にしてこれからって言ってる奴らいるけど、金に任せて開催国で初出場での一点と自力で初出場で一点取ってくるのを一緒にしてほしくない
-
- 2022年11月30日 14:03 ID:JD.qpT110
-
30兆かけてチームはボロ負け世界から批判殺到してイメージアップも失敗
何もいいとこなかったな
-
- 2022年11月30日 16:12 ID:uSHz9MYI0
-
>>19
第一回大会は色々と違うだろ 今みたいな規模じゃないし そもそも第一回で初出場じゃないチームがない
-
- 2022年11月30日 17:04 ID:l6Neahwb0
- 今回も無事、大会初の記録が出来たようで良かったな。今後はGL突破した16カ国(次はもっと増えるんだっけ?)の中から開催国を抽選にしたら良いんじゃない?そしたら余計に盛り上がると思うけど。
-
- 2022年11月30日 20:05 ID:QhW0uqjA0
-
>>25
30兆円とか無尽蔵に湧く油の前では子供の小遣いレベル
-
- 2022年12月01日 11:23 ID:Yn9x7Rk90
- アジアカップ優勝させて勘違いさせた日本が悪いな
-
- 2022年12月01日 20:50 ID:V7tRaqXl0
- サウジ、イラン、日本は見せ場作ったしオージーは本線出場果たしただけにカタールの惨敗はね。
コメントする
Sponsored Links
人気記事
最新記事
-
【驚愕】チェルシー、三笘を160億円で獲得しようとしていたことが判明
-
【速報】鎌田、移籍最終日にマンUに電撃移籍へwwwwwwww
-
三笘をワールドカップでベンチスタートにしてた森保監督ってなんなの?
-
【朗報】香川、シントトロイデン退団でJリーグ復帰へ!今年に入って出番なくついに決断か
-
【悲報】クリロナ、サウジリーグでも通用しないレベルまで落ちぶれていた…
-
三笘に一番合いそうなビッグクラブってどこだと思う?
-
【正論】本田圭佑「なぜサッカーファンと野球ファンが言い争う必要があるのか、敵ではなくむしろ同類だろ」
-
日本代表史上最強チームって今回のカタールW杯の森保ジャパンで決定でいい?
-
サッカーでPK戦以外の一番良い決着方法を考えてくれ
-
【画像】三笘、世界最高峰のプレミアリーグでここまで警戒される選手になってしまう
カテゴリ
月別記事
主要タグ
サッカー系リンク
2chまとめ系リンク
アンテナ系リンク
記事検索
どっちもアジアの恥