
▼ 4年前のロシアW杯で敗退後に立ったカタールW杯メンバー予想スレ
【朗報】4年後の日本代表さん、いけるやん!【新時代】
1: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:25:59.06 ID:ORWoteGpa
____大迫____
_中島_久保_堂安_
__中井__柴崎__
_高徳____ゴリ_
__冨安__昌子__
____中村____
_中島_久保_堂安_
__中井__柴崎__
_高徳____ゴリ_
__冨安__昌子__
____中村____
3: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:26:53.34 ID:B+6UnqFf0
吉田は多分いる
5: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:26:56.01 ID:U3K0Q5Cga
長友の後釜いるの?
23: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:30:03.27 ID:q6hx08dVa
>>5
ゴートクしかいない
ゴートクしかいない
26: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:31:03.63 ID:/GTR2E3Z0
今のところ国内の左SB一番手が車屋とかだからな
終わってるわ
終わってるわ
30: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:31:48.47 ID:q6hx08dVa
>>26
車屋使うくらいならまあゴートクだしな
車屋使うくらいならまあゴートクだしな
27: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:31:08.03 ID:bwQTl24e0
大迫と柴崎しか良いのがいない
28: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:31:16.25 ID:7GyFFo9v0
四年後、世界を相手に戦える選手って誰だろうな
伊東、堂安あたりはいけるだろうか
伊東、堂安あたりはいけるだろうか
35: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:32:57.42 ID:gi4rFJh50
吉田がキャプテンやってそう
43: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:34:48.23 ID:YqH2gBu70
本田みたいな実力あって変なやついないの?
47: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:35:20.66 ID:/GTR2E3Z0
>>43
オランダの小林
オランダの小林
49: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:35:30.82 ID:Cs7Blzos0
>>43
中島は近しいものを持ってるとは思う
中島は近しいものを持ってるとは思う
53: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:36:17.30 ID:I/MgYxzz0
4年後も長友はいそう
54: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:36:34.13 ID:2Z4kIeYO0
吉田は4年後34歳ならいけるかもよ
CBは経験が物を言う場面が多い
70: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:37:57.26 ID:NE91DE7B0
鎌田は?
84: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:39:27.67 ID:mI3L1TTz0
杉岡、橋岡、冨安といった所が順調にいってくれたら昌子、植田も含めてDFはそこそこいけるな
86: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:39:37.62 ID:Uq9uoT9Xd
そういえば権田って何やってるんだ?
115: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:43:20.88 ID:dpg1FRGf0
>>86
鬱病
鬱病
128: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:45:15.90 ID:YF3ibgNLp
4年後は8年後のために捨てろ
どう考えても選手揃わんだろ
どう考えても選手揃わんだろ
130: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:45:32.76 ID:2ZBtWqpMa
次のW杯は育成でその次が本番だな
131: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:45:38.26 ID:Ggnpnz+b0
こういう何年後のスタメン予想って大きく違ってるのしか見たことない
134: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:45:56.16 ID:cdx3T7xB0
昌子の存在はでかくなるだろうなあ
163: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:48:33.27 ID:TR9D+wTra
宮市がブレイクするぞ
172: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:48:55.03 ID:QrTA3wJF0
次のキーマンは昌子柴崎かな
大迫とゴリがいけるならこの二人も
山口はもう二度と代表で見たくない
大迫とゴリがいけるならこの二人も
山口はもう二度と代表で見たくない
181: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:49:54.84 ID:z4UUKvsk0
初の2大会連続GL突破は次なる目標だな
ベスト8とかよりも
ベスト8とかよりも
184: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:50:19.03 ID:3gorp9EK0
>>181
グループリーグ敗退して進出の繰り返しだから四年後は無理やろ
222: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:52:37.01 ID:y0Gu3Wwi0
前田大然とかいうゴリラは上じゃ通用しないだろうな
317: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:57:51.10 ID:9VfgF0hB0
川崎の守田は次代表入ってそう
365: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:00:50.66 ID:xyeRCS91M
昌子、柴崎がいればある程度は戦えそうだけどな
両方とも今回のでそこそこのビッグクラブ行けるだろ
両方とも今回のでそこそこのビッグクラブ行けるだろ
382: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:01:20.77 ID:TmXBnhowa
浅野か永井みたいなの欲しいわ
オプションとして
407: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:02:54.00 ID:SzgdZ1KSa
正直今回のメンバーの4年後の方が4年後の全く新しいメンバーより強そうだわ
440: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:04:59.27 ID:9gixSCryp
本田香川長友みたいな知名度ある選手が居なくなるの淋しいな
早く次世代育ってくれ
早く次世代育ってくれ
453: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:06:09.22 ID:Cx+G0ESR0
俺は中島、堂安、南野で組む二列目めっちゃ期待してるんだけど
462: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:06:31.83 ID:2Y4rJXv70
香川吉田はまだやれる年だしこの2人中心のチーム作りだろ
DFラインは長友が変わるだけで吉田ゴリ昌子は使える
DFラインは長友が変わるだけで吉田ゴリ昌子は使える
912: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:36:07.44 ID:KtEXDgj4M
右は若手にも室屋とかいる
467: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:07:00.99 ID:k9xIg4aQ0
中島堂安みたいなニセモノの雑魚を持ち上げて次は敗退するんだろうなぁ
ほんとこれがベスト8のラストチャンスだったんだよ
ほんとこれがベスト8のラストチャンスだったんだよ
473: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:07:39.81 ID:YvIrsXzT0
俺はガチで中島に期待してるわ
4年後は多分スペイン中堅にいるぜ
今の乾の上位互換だろ
4年後は多分スペイン中堅にいるぜ
今の乾の上位互換だろ
630: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:18:22.00 ID:Cb7pZpzn0
久保くん中井くんがモドリッチラキティッチになってくれるの期待するわ
525: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:10:32.68 ID:0AmNkJfb0
堂安久保君辺りは過大評価され過ぎ
柴崎だってずっと前から期待されててやっと芽が出たんだぜ?
次に主力に入ってくるのは中村大島植田遠藤辺りの今回出場機会無かった奴らと中島久保三竿井手口辺りのギリギリメンバー入れなかった奴らだろ
柴崎だってずっと前から期待されててやっと芽が出たんだぜ?
次に主力に入ってくるのは中村大島植田遠藤辺りの今回出場機会無かった奴らと中島久保三竿井手口辺りのギリギリメンバー入れなかった奴らだろ
558: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:13:05.49 ID:1NYgO0ZX0
>>525
大島と遠藤は絶対大成しないわ
大島はチビでスペだし遠藤は身体能力低過ぎ
大島と遠藤は絶対大成しないわ
大島はチビでスペだし遠藤は身体能力低過ぎ
609: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:17:02.80 ID:0AmNkJfb0
>>558
遠藤は器用貧乏の中から経験値磨いて今野になれるかもしくは伊野波みたいに消えてくかどっちかだろうな
大島はチビでスペなのは重々承知だけどもうJではやる事ないだろうしドイツ辺りで鍛えられてほしいわ
守備に関しては大分過小評価されてると思うし
遠藤は器用貧乏の中から経験値磨いて今野になれるかもしくは伊野波みたいに消えてくかどっちかだろうな
大島はチビでスペなのは重々承知だけどもうJではやる事ないだろうしドイツ辺りで鍛えられてほしいわ
守備に関しては大分過小評価されてると思うし
58: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:37:00.44 ID:/GTR2E3Z0
みんな久保建英の話ばっかで忘れられる久保裕也
927: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:37:15.82 ID:mUYxAn9rd
乾みたいなただただサッカーが上手いやつ次世代にいるのか?
213: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:51:53.95 ID:3LFt+0YW0
ぶっちゃけ若手は現時点で頭角現してるような選手じゃないと4年後には間に合わんわ
641: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:18:52.94 ID:HNLKj3Ce0
井手口と堂安は4年後は頼むぞ
674: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:21:12.91 ID:y0Gu3Wwi0
DFは冨安だけはガチ
892: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:34:15.39 ID:2gHaDLxl0
南アからのメンバーは代表のレジェンドだな
本田、長友、岡崎、長谷部といなくなるだろうけど、クラブレベルでも代表でも夢見れて楽しかったわ
896: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:34:52.65 ID:jx40dZ8Z0
>>892
泣ける
泣ける
897: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:34:58.07 ID:jCqDGKpKd
>>892
こいつらは凄かったわ
こいつらは凄かったわ
907: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:35:19.26 ID:j6KdeIpY0
>>892
黄金期メンバーだったね
悲しいわ
861: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:32:02.43 ID:/L7F5v8Aa
長友は4年後もまだいけたりするんじゃねーの?
877: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:32:52.43 ID:Cx+G0ESR0
>>861
普通は無理だけど未来人にまだ左サイド疾走してるよって言われたら信じる
普通は無理だけど未来人にまだ左サイド疾走してるよって言われたら信じる
944: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:38:07.68 ID:h8R9KBph0
長友、4年後のカタールW杯へ意欲「狙いますよ、僕は」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00000088-sph-socc
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00000088-sph-socc
引退する気ないなw
947: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:38:30.25 ID:JmMupijN0
>>944
草
草
954: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:39:05.44 ID:2Y4rJXv70
>>944
4年後も元気にピッチ走り回ってる長友
交代枠扱いかもしれんけどほんと見たいわ
4年後も元気にピッチ走り回ってる長友
交代枠扱いかもしれんけどほんと見たいわ
961: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:39:31.94 ID:mhAPl1B/a
>>944
ほんとバケモノだわ
ほんとバケモノだわ
965: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:39:50.27 ID:J2CdsZ3q0
>>944
長友だったら4年後普通に左SBでいそうだわ
長友だったら4年後普通に左SBでいそうだわ
966: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:39:52.21 ID:d9RP2v9OM
川辺に期待
971: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:40:22.53 ID:0AmNkJfb0
>>966
あれは代表には合わんタイプだと思うぜ
あれは代表には合わんタイプだと思うぜ
639: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:18:51.20 ID:hnxI3Dc4p
久保って東京でどうなの?最近調子悪いんでしょ?
森本、宮市、宇佐美路線はマジでやめてほしい
676: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:21:13.90 ID:KtEXDgj4M
>>639
J3でほぼ映像無いし見てない奴が言ってるだけだぞ
W杯と並行してロシアで行われてるU19に飛び級参加でゴール決めてる
J3でほぼ映像無いし見てない奴が言ってるだけだぞ
W杯と並行してロシアで行われてるU19に飛び級参加でゴール決めてる
744: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:25:13.95 ID:KtEXDgj4M
>>701
身長低いとか身体が細いとか言われるがまだ17だしな
そんなんで大人達とガチンコでやり合っても怪我するだけだし
身長低いとか身体が細いとか言われるがまだ17だしな
そんなんで大人達とガチンコでやり合っても怪我するだけだし
無理させてないだけなのに適当な事を言う奴が多過ぎるわ
FWでもないのに得点少ない文句言われてるし
325: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:58:15.91 ID:yoVKdXrm0
長友は4年後も普通に走ってそう
983: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:41:22.30 ID:2Y4rJXv70
今回のDFラインが次も使えるならなかなか強いだろ
昌子も海外でレベルアップしてくれ
昌子も海外でレベルアップしてくれ
215: 名無しさん 2018/07/03(火) 05:52:00.80 ID:XCBcqRw50
なんだかんだで彗星のごとくスターが現れるだろ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530563159/
コメント一覧
-
- 2022年12月08日 21:01 ID:lCBcG6jA0
- まさか当時大学生だった三笘が4年後のW杯の攻撃陣で一番の選手になるなんて誰も思っていなかっただろうな
-
- 2022年12月08日 21:07 ID:DajROhKt0
-
パリ世代の台頭を期待しています
特にCFとGKお願いします
-
- 2022年12月08日 21:16 ID:QDN83hsf0
-
4年長すぎるよ
IJはもう次はきついだろうか
三笘も29になるとどうだろうな
-
- 2022年12月08日 21:17 ID:gF5A7ltI0
-
453: 名無しさん 2018/07/03(火) 06:06:09.22 ID:Cx+G0ESR0
俺は中島、堂安、南野で組む二列目めっちゃ期待してるんだけど
↑予言者いるけど半年だけだったんだよなぁ…
主軸になる鎌田やブンデスの王様やってる遠藤に、覚醒堂安やら冨安に目をつけてる人もいるのは面白い
ピピは超早熟タイプじゃなかったからこれから
-
- 2022年12月08日 21:17 ID:RqX2jY5b0
-
へー。意外に当たってたな
中島は……まぁ、仕方ないね。サッカー最優先で金捨てるのは普通はしない選択だし
-
- 2022年12月08日 21:18 ID:DEYC6iQt0
- 4年後もブラボーと叫ぶ長友の姿が
-
- 2022年12月08日 21:18 ID:gF5A7ltI0
- 前田に目つけてるのがいるのも面白い
-
- 2022年12月08日 21:25 ID:UfvitlyK0
-
4年先の事よりまずJリーグを何とかしろ
J1はせめて10チームに戻せ、実力者が出ず、サラリーマンプレーヤーが増えるだけだ
-
- 2022年12月08日 21:27 ID:lDKzxUEy0
-
>>9
お前が全く試合を見たないどころか、この辺のまとめサイト見て知ったかぶってるんだけのはわかった。だか
-
- 2022年12月08日 21:30 ID:gUiVH3mj0
- 中井をボランチに書いてるのはガチでサッカー知らないと思うわ
-
- 2022年12月08日 21:32 ID:56rpQW130
-
けっこう有能がいて面白かった
と同時に、三笘みたいなバケモンが
急にでてきたりするから、ほんとおもしろいよな
4年後は誰がいるんだろ
個人的には藤田譲瑠チマに期待
-
- 2022年12月08日 21:44 ID:Vf7yYwSL0
-
36歳の長友がスタメンとは誰も本気で思わなかったろうなぁ
若手がいないのもあるけど実際バモおじすごすぎるわ
-
- 2022年12月08日 21:46 ID:JMnKAQGQ0
-
伊東だったり三笘だったり、大卒選手に支えられた代表だったな
日本を救う選手はまだプロになってないかもしれないと思うと面白い
-
- 2022年12月08日 21:49 ID:gGc6UCJ40
- 次の4年間の代表レースを楽しもうぜ
-
- 2022年12月08日 21:52 ID:P5IDol160
- 自分のクッソ的外れなレスが晒されてて泣いた
-
- 2022年12月08日 21:54 ID:P5IDol160
-
>>14
IJはこの半年前にE1で散々で代表レベルに無い言われてたし、守田はプロになったばかり、三笘は影も形もない
次の4年も誰が台頭してくるか全く見当つかんな
-
- 2022年12月08日 21:59 ID:fiUalPGz0
-
中島とかいう三笘になり得たのに消え去った男
まあ三笘がいるなら出番なかったんかな……
四大リーグに移籍して活躍してたとしても
-
- 2022年12月08日 22:13 ID:YrRAonuV0
- 俺の冨安が当時は無名だったんか。意外やな
-
- 2022年12月08日 22:15 ID:thCBIZvi0
-
中島って本当に惜しかったな、変人でさえなければ今回大いに戦力になってただろうに
この時点で伊東、鎌田辺りに言及できてる人は中々鋭いな
-
- 2022年12月08日 22:15 ID:awznyVhe0
-
伊東と守田をこの時点で当ててた奴ってかなり凄いと思うわ。
そいつに、今!期待の選手ってのを特集してもらいたいくらい。
-
- 2022年12月08日 22:16 ID:iynVx4710
-
伊東や前田みてるとほんと宮市はおしかったなあ
あいついれば浅野なんて出番なかったかもな
-
- 2022年12月08日 22:23 ID:SltivG2f0
- 松木くんがロイ・キーンみたいになってると思う。なんだかんだピピも活躍してそう。楽しみだなー
-
- 2022年12月08日 22:25 ID:jjKD5NwP0
-
>>4
伊藤、ヘススナバスみたいにサイドバックにコンバートされて生き残ってたりして
-
- 2022年12月08日 22:29 ID:jjKD5NwP0
-
>>19
ググったらちょうどアビスパからシントトロイデンに移籍して頭角現し始めたころやね
期待してた人らはお目が高いほうなんじゃなかろうか
-
- 2022年12月08日 22:32 ID:jjKD5NwP0
-
Jに誰か活きのいいサイドバックはいるん?
その選手に注目してみたいのだが
-
- 2022年12月08日 22:33 ID:ExUwEbmE0
-
さすがに当時大学生の大エース様に言及できたやつはいなかったか
現在大学生の超逸材はいるのかな
-
- 2022年12月08日 22:34 ID:P5IDol160
-
>>18
三笘と比べて足遅いし高さも無いから無理やろ
ただ、三笘より何して来るか分かんないワクワク感だけは強かったが
-
- 2022年12月08日 22:36 ID:P5IDol160
-
>>25
アンダー見てる人たちの間では圧倒的支持率だったな
ちなみにシントトで頭角表したのはW杯後で18年前半は移籍したものの出られて無かったような気がしたが
-
- 2022年12月08日 22:37 ID:P5IDol160
-
>>21
IJはまだJでは既に圧倒的だったから分かるけど、大卒でJ入り半年の守田を挙げたヤツは凄い
-
- 2022年12月08日 22:42 ID:4Mhrfy5L0
-
この頃はまだ長友の後釜候補はゴートクだったんやな
それで先にいなくなる
-
- 2022年12月08日 22:42 ID:fMAeFNpg0
- 福田師王とかいう日本待望のストライカー
-
- 2022年12月08日 22:42 ID:QIDyaa.c0
-
じゃあ俺が2026年W杯メンバー予想してやるよ
GK中村航輔、シュミットダニエル、鈴木彩艶
DF板倉滉、瀬古歩夢、渡辺剛、東廉太、菅原由勢、橋岡大樹、バングーナガンデ佳史扶、中山雄太
MF遠藤航、川辺駿、松木玖生、藤田チマ、三笘薫、久保建英、堂安律、中村敬斗、旗手怜央
FW細谷真大、前田大然、鈴木唯人
-
- 2022年12月08日 22:44 ID:jjKD5NwP0
-
>>29
そうなんか、アンダー熱心に見るような人らには推したくなる選手だったんやね
てか活躍したら速攻ボローニャに引き抜かれたってことか、凄いな
-
- 2022年12月08日 22:48 ID:KaJ3yaLi0
- 2017年に三笘のいる筑波大が天皇杯でベガルタとアビスパ倒してたし三笘に注目してた人も探したらいそう
-
- 2022年12月08日 22:49 ID:P5IDol160
-
そういえばアペルカンプってどうなんや?
なんかデュッセルドルフじゃ碧より活躍してたみたいだけど
-
- 2022年12月08日 22:51 ID:AJ.KCJk40
-
鈴木唯人はウイングとして使え
2トップの片割れなんてもったいないことするな
-
- 2022年12月08日 22:54 ID:yLhjzvra0
- 小川と安部には復活してほしい
-
- 2022年12月08日 22:55 ID:1CrdIEJb0
- 橘田と松尾にめっちゃ期待してる
-
- 2022年12月08日 22:59 ID:yLhjzvra0
-
>>28
スペイン戦の堂安みたいなシュートを左から決めれる実力はあった
-
- 2022年12月08日 23:13 ID:glJjM2jH0
-
>>14
伊東のE1が、中途半端だったのは、雑なハイボールを伊東に競らせるようなサッカーさせた、ハリルのせいだよ。
それでも、突破してPK獲得してた。
-
- 2022年12月08日 23:18 ID:P5IDol160
-
>>10
Jが10チームだったら間違いなく伊東や鎌田、前田あたりはプロになれてないな
-
- 2022年12月08日 23:20 ID:VYo9q7Hm0
- 多分4年後は鈴木か佐藤ってやつがスタメン張ってるわ
-
- 2022年12月08日 23:29 ID:la5ckZAH0
-
高校生や大学生もだが
J2やJ3からも1,2年の間に一気に化けて出てくる選手がいるかも知らん
もしかしたら今中学生の子が4年後代表に絡んでくる可能性も
-
- 2022年12月08日 23:33 ID:tNDY1W6d0
- 植田と昌司………
-
- 2022年12月08日 23:35 ID:la5ckZAH0
-
長友はともかく、吉田はもしかしたら4年後まだいるかもわからん
本人の決断次第だが
-
- 2022年12月08日 23:37 ID:QIDyaa.c0
- 冨安はあの故障頻度を見たら4年後はいない可能性大だぞ
-
- 2022年12月08日 23:54 ID:qS2yNPjE0
-
>>12
藤田譲瑠チマは高い確率で4年後にいそう。というかあと1年ブレイクが早かったら、カタールW杯メンバーに入っててもおかしくなかった。
-
- 2022年12月08日 23:56 ID:by07BBgn0
-
>>16
どれ?おせーておせーて
-
- 2022年12月08日 23:57 ID:qS2yNPjE0
-
>>18
全盛期の中島ならボールキープできるし、強烈なミドルも持ってるし、シャドーの位置で交代カードとして出番はあったと思う。
-
- 2022年12月09日 00:06 ID:r96IyIbE0
-
久保の影に隠れがちとはいえ冨安と堂安が期待されてたのは覚えてるが、三笘なんか誰それ?でしかないもんな
今はまだ誰も知らない彗星の如く現れるスターに期待したいね
-
- 2022年12月09日 00:09 ID:DqYyNf910
-
ポルトガルで頭角を現してる藤本くんも期待していいかな?
4年前の中島みたく新体制でいきなり10番背負うとかないかな
-
- 2022年12月09日 00:16 ID:DqYyNf910
-
>>26
SBだと個人的にはマリノスの角田に期待してる
左利きでいいパスだせるし、本職がCBだから対人もあるし
マリノスの守備手としてハイリスクなサッカーに揉まれて化けるかもだし
攻撃の判断も磨いて永戸や小池からポジション奪えるぐらいになれば代表も見えてくるかも
-
- 2022年12月09日 00:35 ID:28jJJjUa0
-
言うても三笘は三笘で18年W杯ときNHKの放送で
板倉や三好と注目の若手選手としてスタジオでゲスト出演してたんだよな
-
- 2022年12月09日 00:36 ID:4KmukERU0
-
>>41
結果スペイン戦堂安の同点ゴールみたいに繋がる訳か
無駄じゃなかったんだな
句読点で個性出さなくてもいいぞ
-
- 2022年12月09日 00:37 ID:4KmukERU0
-
>>50
真ん中でも起用できたなそういえば
-
- 2022年12月09日 00:54 ID:mDHUAjsL0
- 満田は?
-
- 2022年12月09日 00:59 ID:b0O0fuKv0
-
LSB問題4年前から言われてて結局解決してなくて草
今いる人材的にも本格的に3バックで戦うべきかもしれんな
-
- 2022年12月09日 01:08 ID:1XYoDFFt0
-
>>57
満田はこのまま行けばE1じゃない代表にも入って来そうな逸材ではあるが、今後の海外挑戦次第ってトコだな
-
- 2022年12月09日 01:48 ID:1696eF4w0
-
>>26
山原
-
- 2022年12月09日 02:42 ID:jPaRWzFI0
-
>>1
昌子が消えたのは残念だったな
順当に育ってればなあ
-
- 2022年12月09日 02:46 ID:jPaRWzFI0
-
>>18
中島がいれば三笘スタメン起用しても後半ジョーカーで中島使えたから選択肢は広がったね
-
- 2022年12月09日 02:48 ID:jPaRWzFI0
-
>>53
本職○○だけどSBも出来るってタイプは基本大成しないような…
-
- 2022年12月09日 02:49 ID:jPaRWzFI0
-
>>58
ただ3バックだと三笘がWBの位置で下がり目になるの勿体無いんよね
しばらくは伊藤で耐えるしかないんじゃない
-
- 2022年12月09日 03:18 ID:1XYoDFFt0
-
>>64
伊藤もクラブじゃCBだからSBとしてのスキルが磨かれるワケじゃないしなー
-
- 2022年12月09日 03:19 ID:1XYoDFFt0
-
>>52
4年前の中島はあれでシーズン2桁ゴール2桁アシストやったからこその抜擢だったしなあ
-
- 2022年12月09日 03:30 ID:TPqMPNWI0
-
>>58
内野くんは?
-
- 2022年12月09日 05:26 ID:kKa9XnGE0
- さすがに三苫の話ししてるやつは皆無だなw
-
- 2022年12月09日 05:29 ID:kKa9XnGE0
-
>>33
チェイスアンリは??
-
- 2022年12月09日 07:17 ID:Za6nbJyk0
-
>>55
全然違うので、君が何も知らないのは良くわかった
-
- 2022年12月09日 08:11 ID:AY2v0SUl0
-
ピピにはあまり期待しないほうがいい
-
- 2022年12月09日 08:41 ID:MHDL0v4q0
-
>>33
鈴木唯人推しなのでニッコリ
-
- 2022年12月09日 09:03 ID:0zIblv3j0
- 男女共に新しい遠藤姓が出てきてそう
-
- 2022年12月09日 09:16 ID:L2qB2xOb0
-
>>33
冨安いなくて草
-
- 2022年12月09日 09:45 ID:u8RlLuuU0
-
>>33
FC東京多めだな
-
- 2022年12月09日 09:46 ID:u8RlLuuU0
-
>>63
冨安や中山がそれにあたらんかな?
伊藤もか
-
- 2022年12月09日 10:18 ID:ZQXAfHeq0
-
>>26
SBに何を求めるか次第な感はあるけど、バングーナガンデ佳史扶
-
- 2022年12月09日 10:29 ID:buy3XKeo0
- FWはユース年代だと福田師王ばかり注目されてるけど、個人的に甲府の内藤大和やマリノスユースの内野の方が期待してる
-
- 2022年12月09日 12:37 ID:si4d3Eun0
-
>>70
サッカーの話は君の勝ち
読点の使い方が不自由なのは君の負け
むやみに、使うと頭悪く見えるからやめよう
-
- 2022年12月09日 14:18 ID:F.QZlNDX0
-
>>63
古い例になるが、イタリアのマルディーニや秋田なんかは若手の時にSBで、次第にCBとして活躍して行ってたぞ
冨安がこの系譜に連なるか?
-
- 2022年12月09日 14:23 ID:FkbaTZ8q0
-
4年前は長友がカタールW杯に出るなんて1ミリも思わなかったわ
どうせオッサンは出ないんだから若手抜擢しろとしか考えてなかった
まさか長友をはっきりと上回る若手が出てこないなんて思いもしないわ
今度こそ長友は引退だが、誰か有望株はいないんかな?
-
- 2022年12月09日 20:09 ID:UG8qcFke0
-
>>79
ダサ
-
- 2022年12月09日 21:15 ID:S.b3RDz30
-
>>81
長友は中山のサブだよ怪我さえなけりゃ普通にスタメン
三笘には中山の方があってる
-
- 2022年12月09日 21:19 ID:S.b3RDz30
-
>>64
343の前で使えばいいだけWB は森保がそうしただけ
-
- 2022年12月09日 21:20 ID:S.b3RDz30
-
>>46
ないない今だってギリギリだよ
-
- 2022年12月09日 22:47 ID:7OnGyI540
- 斉藤光毅は入っててほしい
-
- 2022年12月10日 16:00 ID:L0ughH3K0
-
>>18
相馬にも出番あったんだからあるだろうな
全盛期中島は相馬の完全上位互換みたいなもんだし
コメントする
Sponsored Links
人気記事
最新記事
-
【速報】鎌田、移籍最終日にマンUに電撃移籍へwwwwwwww
-
三笘をワールドカップでベンチスタートにしてた森保監督ってなんなの?
-
【朗報】香川、シントトロイデン退団でJリーグ復帰へ!今年に入って出番なくついに決断か
-
【悲報】クリロナ、サウジリーグでも通用しないレベルまで落ちぶれていた…
-
三笘に一番合いそうなビッグクラブってどこだと思う?
-
【正論】本田圭佑「なぜサッカーファンと野球ファンが言い争う必要があるのか、敵ではなくむしろ同類だろ」
-
日本代表史上最強チームって今回のカタールW杯の森保ジャパンで決定でいい?
-
サッカーでPK戦以外の一番良い決着方法を考えてくれ
-
【画像】三笘、世界最高峰のプレミアリーグでここまで警戒される選手になってしまう
-
W杯見て思ったけど、サッカーって応援するチームないとあんまり面白くないスポーツだよな
カテゴリ
月別記事
主要タグ
サッカー系リンク
2chまとめ系リンク
アンテナ系リンク
記事検索
このときゃまだ東京オリンピックで誰が主力になるかもわからん時代だしな。田中碧なんかまだJ1デビューしてないし。
今回は東京世代がバリバリでやれる年齢だろうから次回もある程度予想はつくだろうね。パリ世代、もしくは今ほとんど知られてない選手が今後食い込んで来るかと思うとホント楽しみだな。
楽しみ楽しみ。