
1: 名無しさん 2023/01/13(金) 12:08:02.21 ID:0QUrE8tc0
ジョゼップ・バルトメウ氏が率いたバルセロナ前首脳陣のグループチャットが流出し、大きな騒動となっている。
2020年10月27日にバルトメウ氏が会長職を辞任して解散したバルセロナ前首脳陣。スペイン『エル・ペリオディコ』は、解散後に彼らがワッツアップのグルーチャットで行なったやり取りを公開。そのやり取りは2021年1月31日、スペイン『エル・ムンド』がバルセロナと現パリ・サンジェルマンFWリオネル・メッシが結んでいた巨額の契約(年俸1億3800万ユーロ)を公開したことに端を発していた。
強烈であったのは、バルトメウ氏の政権で法務部門の責任者を務めていたゴメス・ポンティ氏のメッセーだった。同氏は成長ホルモンの分泌不全だったメッシのことを「ホルモン注射のチビ(または小人)」「ホルモン注射のネズミ(スペインではいやしい人や裏切り者という意味もある)」と称しながら、彼を貶めるような言葉を記したのだった。
「バルト(メウ)、あのいやしいネズミ相手にそんな良い人になる必要はないんだ。クラブはあいつにすべてを与えた。そしてあいつは補強、放出、契約延長、スポンサーなどなどの独裁制を敷いた。私にはもう絶対にできない。だが、あいつとの契約にはピント、ルイス・スアレス、ジョルディ・アルバとの契約延長、ファティとの契約延長のコミッション(父親ロドリゴ・メッシが代理人だろ?)も含まれないといけない」
「それに何よりも、クラブに対する横柄な態度と脅しだ。働いていた私たちが、バルセロナに人生レベルの借りがある、あのホルモン注射のチビに何より苦しめられたのはな……! パンデミックがあったとき、君はあの伝説のメッセージを受け取ったわけだろ。『会長、ほかのヤツらの年俸は下げろ。でも俺とルイスにはノータッチだ』というね。どうか、冷たくあしらわれながらクラブを去ってほしいよ。それが一番つらいことだろうからな」
当時はバルセロナの次期会長選挙の真っ最中だったが、グループチャットでオリオル・トマス元商業副会長は、メッシの契約内容を流出させたのがジョアン・ラポルタ現会長ではないかと推測。バルトメウ氏はそれに納得していないようだったが、グループチャットのメンバーはメッシへの年俸支払いを回避するために、彼を退団させようという動きがあることには同意していた。
バルトメウ氏はまた、自分たちが決めたメッシの年俸について「パンデミックがなければ完全に支払える額だった」としながら、パンデミック下で彼への支払いがクラブ予算の15%に上っていたとの見解も示していた。その一方、メッシが生む利益からすれば、その年俸額が「適切」であったことも強調している。なおゴメス・ポンティ氏はメッシのほか、バイエルン・ミュンヘン戦で2-8で敗れた際にはジェラール・ピケのことを「とんでもないクソ野郎」と呼ぶなど、選手たちに対して強烈な言葉を使い続けていた。
メッシは2021年夏、ラポルタ会長政権下でクラブの財政問題などを要因としてバルセロナを退団。パリ・サンジェルマンへと移籍している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d7c957d3c88386a220f07ae0427e23035f6eaed
2020年10月27日にバルトメウ氏が会長職を辞任して解散したバルセロナ前首脳陣。スペイン『エル・ペリオディコ』は、解散後に彼らがワッツアップのグルーチャットで行なったやり取りを公開。そのやり取りは2021年1月31日、スペイン『エル・ムンド』がバルセロナと現パリ・サンジェルマンFWリオネル・メッシが結んでいた巨額の契約(年俸1億3800万ユーロ)を公開したことに端を発していた。
強烈であったのは、バルトメウ氏の政権で法務部門の責任者を務めていたゴメス・ポンティ氏のメッセーだった。同氏は成長ホルモンの分泌不全だったメッシのことを「ホルモン注射のチビ(または小人)」「ホルモン注射のネズミ(スペインではいやしい人や裏切り者という意味もある)」と称しながら、彼を貶めるような言葉を記したのだった。
「バルト(メウ)、あのいやしいネズミ相手にそんな良い人になる必要はないんだ。クラブはあいつにすべてを与えた。そしてあいつは補強、放出、契約延長、スポンサーなどなどの独裁制を敷いた。私にはもう絶対にできない。だが、あいつとの契約にはピント、ルイス・スアレス、ジョルディ・アルバとの契約延長、ファティとの契約延長のコミッション(父親ロドリゴ・メッシが代理人だろ?)も含まれないといけない」
「それに何よりも、クラブに対する横柄な態度と脅しだ。働いていた私たちが、バルセロナに人生レベルの借りがある、あのホルモン注射のチビに何より苦しめられたのはな……! パンデミックがあったとき、君はあの伝説のメッセージを受け取ったわけだろ。『会長、ほかのヤツらの年俸は下げろ。でも俺とルイスにはノータッチだ』というね。どうか、冷たくあしらわれながらクラブを去ってほしいよ。それが一番つらいことだろうからな」
当時はバルセロナの次期会長選挙の真っ最中だったが、グループチャットでオリオル・トマス元商業副会長は、メッシの契約内容を流出させたのがジョアン・ラポルタ現会長ではないかと推測。バルトメウ氏はそれに納得していないようだったが、グループチャットのメンバーはメッシへの年俸支払いを回避するために、彼を退団させようという動きがあることには同意していた。
バルトメウ氏はまた、自分たちが決めたメッシの年俸について「パンデミックがなければ完全に支払える額だった」としながら、パンデミック下で彼への支払いがクラブ予算の15%に上っていたとの見解も示していた。その一方、メッシが生む利益からすれば、その年俸額が「適切」であったことも強調している。なおゴメス・ポンティ氏はメッシのほか、バイエルン・ミュンヘン戦で2-8で敗れた際にはジェラール・ピケのことを「とんでもないクソ野郎」と呼ぶなど、選手たちに対して強烈な言葉を使い続けていた。
メッシは2021年夏、ラポルタ会長政権下でクラブの財政問題などを要因としてバルセロナを退団。パリ・サンジェルマンへと移籍している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d7c957d3c88386a220f07ae0427e23035f6eaed
11: 名無しさん 2023/01/13(金) 12:09:11.80 ID:HtOeNJq5a
でも本当のことだよね
9: 名無しさん 2023/01/13(金) 12:09:03.43 ID:XeMYjPER0
ライン越えたらアカンよ
28: 名無しさん 2023/01/13(金) 12:11:19.64 ID:Gy1aclLH0
なぜ言ったらダメなんだい?
30: 名無しさん 2023/01/13(金) 12:11:29.16 ID:15q2zuNAp
さすがに言い過ぎだろ…
24: 名無しさん 2023/01/13(金) 12:10:46.44 ID:bUMl0rFn0
地味にこの内容の流出ヤバくね?
他の選手の年俸について意見するとか一選手が権力持ち過ぎだろ
他の選手の年俸について意見するとか一選手が権力持ち過ぎだろ
18: 名無しさん 2023/01/13(金) 12:09:53.75 ID:6c4sy+K00
メッシもムバッペみたいに選手獲得の権限あったのか
34: 名無しさん 2023/01/13(金) 12:11:35.89 ID:dCXFf+wda
でもまあメッシも発言クズだしな
43: 名無しさん 2023/01/13(金) 12:12:17.48 ID:MHNE/Vu30
ネットの悪口やん
58: 名無しさん 2023/01/13(金) 12:13:22.60 ID:azAS8dnS0
メッシにおんぶに抱っこだったのにひでーなこいつら
一生底辺這いつくばっとけ
一生底辺這いつくばっとけ
545: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:00:33.54 ID:JbTAWdP/0
事実とはいえあんまりだわ
584: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:05:14.73 ID:bTD38KAB0
実績残し続けたとはいえ一選手がクラブの独裁者になるのは不健全だね
93: 名無しさん 2023/01/13(金) 12:17:31.68 ID:iJQO9l9/0
メッシの治療という名目のドーピングはサッカー界のタブーだからな
101: 名無しさん 2023/01/13(金) 12:18:13.18 ID:Ffd42iff0
まぁ一番悪いのは人望がない会長
123: 名無しさん 2023/01/13(金) 12:20:31.10 ID:RIsOh7aG0
これ言ってしまったら二度とバルサに戻らんだろうな
132: 名無しさん 2023/01/13(金) 12:21:39.49 ID:hS6D/Lz10
>>123
メッシがバルサで権力持ち過ぎたから捨てられたんだろ
もうバルサはメッシなんか獲らんだろ
メッシがバルサで権力持ち過ぎたから捨てられたんだろ
もうバルサはメッシなんか獲らんだろ
128: 名無しさん 2023/01/13(金) 12:21:07.91 ID:3vCaUkEta
メッシにメチャクチャ権力があるって話は本当だったのか
補強や放出にも口出してるとは思わなかったぞ
補強や放出にも口出してるとは思わなかったぞ
184: 名無しさん 2023/01/13(金) 12:26:05.94 ID:z6qiBucHa
陰ではドーピング扱いなんだなやっぱり
192: 名無しさん 2023/01/13(金) 12:26:49.22 ID:itGQjmcU0
メッシは自分勝手過ぎる
チームのために放映権売ってる首脳陣を見習え
チームのために放映権売ってる首脳陣を見習え
185: 名無しさん 2023/01/13(金) 12:26:15.77 ID:boWTommd0
諦めろ
いくら騒いでもGOATに変わりない
579: 名無しさん 2023/01/13(金) 13:04:26.49 ID:QAHsx4lna
二度とバルセロナに戻ってこないだろうな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673579282/
コメント一覧
-
- 2023年01月13日 18:27 ID:vb.cRzNb0
- おまいらは逆GOATだもんな!
-
- 2023年01月13日 18:29 ID:LOL.Wy8n0
-
どっちもクズすぎてなんとも言えない
とりあえずバルサは潰れて良い
-
- 2023年01月13日 18:35 ID:Ywtet1iV0
- バルサゲート事件とかやらかしてるクラブだからな、メッシ限定で嫌がらせさせられてるわけじゃないんだから関係ない
-
- 2023年01月13日 18:35 ID:zRnTykUl0
-
メッシのホルモンドーピングが本来は違法ドーピングだってのは
それを治療目的という口実で無理やりメッシだけ特例扱いにさせた
バルサの経営陣が一番よく知ってるだろうから
まあ、その恩を忘れた恩知らずって感じではあるんだろう
-
- 2023年01月13日 18:51 ID:KRF6jYSH0
- メッシがバルサでめっちゃ権力あるって話は移籍前後からめっちゃ聞いたわ、こうしてみるとたぶん首脳陣のリークだったんだろう
-
- 2023年01月13日 18:57 ID:Ywtet1iV0
- メッシがめっちゃ権力あったら「タダでプレーしてくれると思った」とか言われんだろ、まだバルサゲートに踊らされてる雑魚いんのかよw
-
- 2023年01月13日 19:05 ID:.OldY4Ab0
-
そもそも経営陣が腐敗しすぎてるからイチ選手がそんなことにまで口出してクラブの体裁整えてたってことがわからんかな?
未払いどんだけあるねん。
-
- 2023年01月13日 19:24 ID:JFuaoy2i0
-
なぞなぞ
ドーピングだけどドーピングじゃないもの なーんだ?
-
- 2023年01月13日 19:24 ID:Nc.I2XMn0
- なんだドーピング野郎だったのかよ
-
- 2023年01月13日 19:45 ID:3KLKL4wq0
-
いや、普通にオランダ戦で 最初スライディング、2回目アフタースライディング、笛の後、ベンチにボール蹴りこんでレッドカードにならないのが問題だし、3点目得点時も ベンチがフィールドに入っていたし、タトゥーばっかだし。アクゼンチンだよな完全に。 マラド〇ナはそういったのさせなかったし、1986年は1点目ゴッドハンド、相手は20年間イエローカードすらない得点王になったリネカーのヘディングゴール。その後、5人抜きで2-1とかpkなしだからな。キーパーエリアだけPKにすべきだよ。決勝のデマリアのはダイブでレッドカードだよ。オランダ戦も。
-
- 2023年01月13日 20:00 ID:a8W0ckwN0
- 底辺のスポーツやな
-
- 2023年01月13日 20:02 ID:HLeFaKZC0
- 小人病の事も知らんのか
-
- 2023年01月13日 20:18 ID:3KLKL4wq0
-
youtube.com/watch?v=Fw1zBZC--AY
この16分のがオランダ戦ではpk。史上最悪の決勝だよ。
マラド〇ナは5分で追いつかれたあと、スルーパスで3-2 。しかもその後88分も4人抜いてpkなし。pkというのはほとんで出ないのが普通なんだよ。
Varが全然機能してないやん。今回のMVPはエムばぺだよ。どうみてもな。
-
- 2023年01月13日 20:34 ID:FxqBQTLL0
- クズロナ信者落ち着けよ〜
-
- 2023年01月13日 20:40 ID:xi6mjGnX0
-
ドーピングであんなボールタッチできるなら俺もしたいわw
ドーピングを改造人間製造剤とでも思ってんのか?
-
- 2023年01月13日 20:43 ID:kdeCRTKB0
-
メッ信者イライラで草ァ
-
- 2023年01月13日 20:45 ID:L.DZXG9W0
-
これが本物かどうか全然確証がないのにもう盲信して色々言ってる
そろそろ学べよお前ら
-
- 2023年01月13日 20:56 ID:RZzNyoDC0
- ドロドロしてたんやろな
-
- 2023年01月13日 21:21 ID:egW.7DGN0
- バルトメウ政権ほんま糞やったな
-
- 2023年01月13日 21:35 ID:.0mhsWFw0
- ドーピングはね、、、違反じゃなかった時期にMLBもホームラン記録とか生まれてるしな。。
-
- 2023年01月13日 21:45 ID:zRnTykUl0
-
※12
なおアジア地域にはユース年代のメッシよりも小柄なサッカー選手が
ユースは元よりプロですら大量に居る模様
なのに、ユース時代のメッシより小さい選手でもメッシ以外はホルモン療法による
身長と骨格の強化を認められないのは何でなんだろな
-
- 2023年01月13日 22:44 ID:xmEoEvXY0
-
FCムバッペに残留の為のノウハウを提供した説あるで
今のムバッペサイドとバルサ末期のメッシサイド、言ってる事やってる事が同じって良い位には似てるからな
ドーパーでFCムバッペの立役者とか、完璧に悪の枢軸やね(ニッコリ
>>6
「今まで減俸無しで一杯金払ったから、減俸じゃなくて無給で良いやろ」っていう皮肉だろ、それ
-
- 2023年01月14日 00:46 ID:X7R.pAjI0
- メッシもクズだから引き分け
-
- 2023年01月14日 01:02 ID:5Y2j6KO10
- 何でサッカー界って鳥頭ばっかなんや
-
- 2023年01月14日 01:10 ID:DUNKqlSG0
-
>>13
内容に関わらずこういう口調の奴は
一切信用しないことにしている
自分の知性に自信がないのを気取った口調で隠そうと一生懸命
-
- 2023年01月14日 01:10 ID:wwJsT8yJ0
- 自分が差別するのはOKなのに?おもしれーな
-
- 2023年01月14日 01:16 ID:VL4v7GGV0
-
モドリッチのwikipediaの記事見てたら
栄養補助食品をクラブからもらったってあるけど
これはホルモンじゃないのね?
-
- 2023年01月14日 01:51 ID:B0xRe9n90
-
そんなにクラブで威勢よかったら、あんなわけわからん放出劇にならんやろ
結局経営ガタガタだったのがサッカーもガタガタになって終わったしな
-
- 2023年01月14日 08:29 ID:gyzIm5m50
-
チーム不振の批判躱しにバルサゲートとかやらかす連中が選手に好意的なわけないしこれくらい言ってても違和感ない
メッシが送ってきたらしい伝説のメッセージとやらも触れるなと言ってるルイスがあんな切られ方してる時点でなぁ
当時のメッシが取れというから大金使いましたリーク→メッシと仲悪いから使えませんリークとか意味不明過ぎた。そこの両立は結構難しいやろ
-
- 2023年01月14日 09:37 ID:LOdNpdbL0
- サッカーってこういうのばっかだな。やっぱ底辺のスポーツなのは確かなんだろな。
-
- 2023年01月14日 09:57 ID:YX7BTIvE0
-
>>13
マラドーナは薬中だからな
もっと信用ならん
-
- 2023年01月14日 11:13 ID:fA43sM4w0
-
>>21
140cmのプロが大量にいるか?
-
- 2023年01月14日 13:01 ID:9Ep5BTkp0
-
>>21
普通にお前が知らないだけでやってるぞw
それでもでかくなれるかは人によるけどな。まあ、結果的に合法ドーピングになるのはもちろんあるけどな。メッシの才能と努力と環境にプラスして合法なドーピングでかさ増しされた結果、史上最強の化け物が生まれたということだ。
明らかに人の反射神経超える動きしてるし、やばい。
-
- 2023年01月14日 13:06 ID:9Ep5BTkp0
-
>>29
バルトロメウは経営素人なだけでバルサ愛はあったという文脈で語られるけど大嘘だよなw
単に権力欲あるだけのク、ズ。いろんな選手に八方美人な態度して金ばら撒いて、裏ではボロカスやったり、悪口メディアに流してたり自己保身しか根底にない。
レアルがスペインの正統なクラブということで人気も収入面も元から差はあったとはいえ、バルセロナがここまでおかしくなったのはひとえにペレスとバルトロメウの差でしかないよな。
全盛期のバルサのポゼッションサッカーが属人的な選手の質によって担保されてたことすら分からないサッカー素人がオーナーやってポゼッションに向かないグリーズマンとコウチーニョ取ってきたり、サッカーIQ低すぎる。
-
- 2023年01月14日 13:12 ID:4815mfJh0
-
>>15
ロナウド信者達の中では成長ホルモンは魔法の薬らしいからなw
反射神経まで上げると書いてるやべぇやつも居る
なおFIFAもIOCも一切問題視しない模様
-
- 2023年01月14日 13:14 ID:4815mfJh0
-
>>21
元々健康体で小柄なやつと、成長ホルモン分泌障害を同一視するトンデモ理論ワロタw
前者は強化だが後者は治療
そりゃ前者は許されず後者は許されるだろ
-
- 2023年01月14日 13:16 ID:4815mfJh0
-
>>30
実際に違法ドーピングが明らかになって取り消しされるのはウェイトリフティングや陸上だけど、それは底辺じゃねぇのか?
-
- 2023年01月14日 13:26 ID:4815mfJh0
-
>>14
クリロナ信者たちがメッシ下げに使ってきた理論が全部駄目になって唯一残ったのが成長ホルモン治療だからそれを自閉症のように同じ事に執着してるんだよそいつらw
代表無冠→コパ・アメリカ、ワールドカップを歴代級のスタッツで圧倒優勝、誰かさんはW杯4位の市場価値を持つポルトガル代表でベスト8(しかもベスト8のスイス戦はほとんどプレーせず試合決まってから投入&スタメンで韓国に負ける)
リーグ・アンは弱小→五大リーグどころか48位リーグのサウジ移籍
リーダーシップが無い→人望無しでポルトガル代表敗退
バルサ専用→PSG適応、代表優勝
イニシャビ専用→モドリッチ、ファーガソン無しではバロン、CL無し
ロナウド信者の言ってることは全部ロナウド自身が逆にしてしまう。ロナウド信者の敵=メッシでもなくロナウド本人というねw
-
- 2023年01月14日 13:38 ID:4815mfJh0
-
>>33
明らかに人の反射神経超える動き→メッシが成長ホルモン治療する前の映像を見ればわかるが当時から反射神経やコントロール、判断力は凄まじいぞ。その才能を慌ててナプキンにサインさせて契約する程バルサが評価した。それだけ異次元だったということ
どんな魔法の作用があると想像してるんだw
-
- 2023年01月14日 13:41 ID:9Ep5BTkp0
-
>>39
持病により服用が許されても副次的に効果があるものは世の中にあるんだわw
おまけに元々化け物だったのも知ってるから才能と努力と環境と書いてるんだろw
最低限の薬に対するリテラシー持ってからコメントしようなw
-
- 2023年01月14日 13:49 ID:4815mfJh0
-
メッシアンチが期待していることはメッシの記録が将来無効化される(絶対に起きないがw)ことだが、そもそも5度も出場しておきながらW杯決勝トーナメントでのゴール、アシストという記録自体が最初から存在しておらず、抹消するまでもないあのお方は一体なんなのか?
メッシの記録を消したところでそいつと同じになるだけだ
-
- 2023年01月14日 23:17 ID:.9.ztOH10
- メッシを最も端的に表した言葉
-
- 2023年01月15日 02:09 ID:jjMFLlNi0
-
カタールワールドカップは買収→OK、わかった。じゃあクリスティアーノ・ロナウドがバイエルンに明らかにオフサイドでゴールを決め勝ち上がったレアル・マドリードでのCL優勝はVAR以前の幻の記録でOK?
カタールのメッシはPKばかりだ→わかったわかった、落ち着いてくれ。ではその悪質なPK無しでは既にメッシに通算得点記録を抜かれているのは誰だい?
あなた方が崇め奉るクリロナの代表得点王とやらは、PK含めリヒテンシュタイン、リトアニア、ルクセンブルクなど欧州都市国家レベル相手に稼いでエウゼビオに「私の時代にはそんな相手と戦わなかった」と苦言を呈される奴は誰だ
ちなみにポルトガル版ロナウドはワールドカップで過去5大会8試合決勝トーナメントで戦いノーゴールノーアシストで海外では008というあだ名をつけられている
補足:ポルトガル代表の選手層は2010年以降、アルゼンチンより市場価値やW杯前のFIFAランクが高いので「メッシは強豪国でロナウドは中堅国を率いる英雄」といういうのはふざけた英雄視にすぎない
-
- 2023年01月15日 05:49 ID:DIfDncKu0
-
言い方は酷いが気持ちは理解出来る。
メッシがワールドカップを獲ってアンチを黙らせた様に、バルサも財政を立て直して強くなればいい。
-
- 2023年01月15日 09:14 ID:JKFlSYxw0
- メッシは全然走らないのに信者はハードワークするんだなwwww
-
- 2023年01月15日 09:47 ID:FRE7iqCE0
-
>>7
他の選手たちの給料を下げて自分とスアレスの給料は下げるなってメッシは言ってるんだぞ
メッシも同様に腐ってるわ
-
- 2023年01月15日 14:44 ID:0dsvRl9f0
- 骨延長失敗ニキもホルモンドーピングできたらよかったのにね
-
- 2023年01月16日 00:01 ID:P308YTbG0
-
>>46
メッシは給料削減に応じてるけど、クラブに脅迫するような奴が削減に応じると思うか?
ちなみにバルサフロントは自分たちに都合が悪くなればデヨング追い出すために悪質なキャンペーン行うようなクラブな
-
- 2023年01月16日 00:49 ID:FszC7mp50
- メッシいなきゃ何の価値もないクラブだったんだからメッシが一番偉いのは当たり前やろ
-
- 2023年01月16日 17:36 ID:GFY25yU50
-
スペイン人のピケですらろくな扱いされてないんだな。
オランダ人とかもうバルサ行きたいやついないだろ。
-
- 2023年01月18日 13:50 ID:PLcQB6bk0
-
だったら最初からメッシをもっと安い年俸で契約しとけば良かったんだよ。
文句言ってきたらプロになれる様に治療費を出したのは自分達だぞで済むし
コメントする
Sponsored Links
人気記事
最新記事
-
【悲報】中国代表レジェンドDF「日本代表にほとんど負けたことがない」と発言→すぐに嘘だとバレて叩かれる
-
新生森保ジャパンのメンバー発表!注目の中村敬斗が遂に初招集!古橋、旗手、中村航輔はまさかの落選
-
Jリーグが「レベル低い」って言われるのが理解出来ないんだが
-
【悲報】侍ジャパン、サッカー日本代表と違って誰も君が代を歌わない…
-
【動画】久保君単独のサイン会に並ぶソシエダサポの列が凄過ぎるwwwwwww
-
【朗報】日本代表、6軍でもアジア予選を突破出来そうな層の厚さがあることが判明
-
上田綺世ってベルギーで大活躍してるのに、なんで代表ではあんなにショボいの?
-
和田アキ子「WBCはカタールW杯より盛り上がりが大きくなる、野球の方が身近だし」→叩かれる
-
久保君の肌荒れが気になって仕方ないんだがどうにかならんのかね?
-
【U20アジア杯】日本、中国にまさかの先制を許すも途中出場熊田の2ゴールで逆転勝利!も叩かれる…
カテゴリ
月別記事
主要タグ
サッカー系リンク
2chまとめ系リンク
アンテナ系リンク
記事検索