
189: 名無しさん 2023/01/30(月) 02:07:02.77 ID:7Si5TIRF0
三笘が活躍するほど森保の無能ぶりが証明されるな
158: 名無しさん 2023/01/30(月) 02:05:05.11 ID:uY63Ic9w0
三笘がベンチスタートとか日本代表レベル高けーな
184: 名無しさん 2023/01/30(月) 02:06:43.60 ID:XJ50sXkb0
日本代表いったいどんなすごいチームなんだ…
116: 名無しさん 2023/01/30(月) 02:02:42.13 ID:R2jBnqPe0
三笘を止められるのは森保とミリトンしかいない
76: 名無しさん 2023/01/30(月) 01:59:27.11 ID:i+jeHxA90
森保のサッカー見てれば分かるだろ
ドリブラーはあんまり求めてない
それこそ途中から流れを変える選手として使うしかない
ドリブラーはあんまり求めてない
それこそ途中から流れを変える選手として使うしかない
383: 名無しさん 2023/01/30(月) 02:23:22.90 ID:zd/LlcFM0
それまでの代表の実績が後半スタートのほうが良かったからだろ
488: 名無しさん 2023/01/30(月) 02:31:51.17 ID:RoFUx5j30
>>383
そういう使い方ばっかしてるからだろ
現状見てもまだそんなこと言えるなんてすごい
そういう使い方ばっかしてるからだろ
現状見てもまだそんなこと言えるなんてすごい
618: 名無しさん 2023/01/30(月) 02:47:26.13 ID:zd/LlcFM0
>>488
だから、スタメンで出しても代表じゃ結果出てなかったから途中出場メインになったんじゃねーか
今は関係なく当時がそうだったという話
そこから成長して今がある
今がすごいから過去出れてなかったことが間違ってたという理論がアホ
だから、スタメンで出しても代表じゃ結果出てなかったから途中出場メインになったんじゃねーか
今は関係なく当時がそうだったという話
そこから成長して今がある
今がすごいから過去出れてなかったことが間違ってたという理論がアホ
913: 名無しさん 2023/01/30(月) 03:36:29.59 ID:RoFUx5j30
>>618
ベトナム、パラグアイ、ガーナ、エクアドル戦で先発出場して
パラグアイガーナ戦で得点までしてるのに?
さすがに捏造ひど過ぎない?
ベトナム、パラグアイ、ガーナ、エクアドル戦で先発出場して
パラグアイガーナ戦で得点までしてるのに?
さすがに捏造ひど過ぎない?
98: 名無しさん 2023/01/30(月) 02:01:00.84 ID:Yrs6stdh0
五輪の時は怪我明けだったから仕方ないとして
W杯の時はアホだな森保は
W杯の時はアホだな森保は
479: 名無しさん 2023/01/30(月) 02:30:50.96 ID:m+mRpHii0
W杯前に発熱で合流が遅れたからかな
138: 名無しさん 2023/01/30(月) 02:04:09.17 ID:QrOBapzT0
GLは仕方ないとして、なんでクロアチア戦で最初から使わなかったのかな
三笘出せば三笘ケアするために相手も三笘サイドは前のめりにできなかったのに
三笘出せば三笘ケアするために相手も三笘サイドは前のめりにできなかったのに
147: 名無しさん 2023/01/30(月) 02:04:47.55 ID:ceWkLSxC0
ここまでプレミアで活躍してるなら代表の親善試合なんかは呼ばないでほしい
世界トレンド一位だし毎回活躍してるし世界の三笘だろ
アーセナル、マンC、レアル、バルサからオファー来てもおかしくない
三笘をベンチにする森保とポッターは実は無能説あるぞ
ぶっちゃけ素人でもデゼルビの三笘の使い方がベストだと思ってただろ
世界トレンド一位だし毎回活躍してるし世界の三笘だろ
アーセナル、マンC、レアル、バルサからオファー来てもおかしくない
三笘をベンチにする森保とポッターは実は無能説あるぞ
ぶっちゃけ素人でもデゼルビの三笘の使い方がベストだと思ってただろ
280: 名無しさん 2023/01/30(月) 02:14:04.39 ID:ceWkLSxC0
デゼルビ>>>>>ポッター>>>>>森保だな
監督ってめちゃくちゃ大事だな
監督ってめちゃくちゃ大事だな
319: 名無しさん 2023/01/30(月) 02:17:33.79 ID:VMwRZrVL0
森保「三笘は後ろから走らせてこそ、またWBやらせてみるかな」
353: 名無しさん 2023/01/30(月) 02:21:01.95 ID:ln4zAIn90
ちょっと森保変えたほうがええんちゃう
もう選手に追いつかない
もう選手に追いつかない
456: 名無しさん 2023/01/30(月) 02:28:43.44 ID:s5fSKt7t0
逆に考えたら、W杯で三笘を酷使しなかった森保は偉い
W杯でボロボロになってたら今の活躍はなかったかも知れん
W杯でボロボロになってたら今の活躍はなかったかも知れん
482: 名無しさん 2023/01/30(月) 02:31:01.75 ID:xEOZ8HOT0
>>456
まあ先発したら久保や鎌田みたいに守備に追われボロボロの状態になるだろ
そういう三笘を見たかったのかって話だ
まあ先発したら久保や鎌田みたいに守備に追われボロボロの状態になるだろ
そういう三笘を見たかったのかって話だ
493: 名無しさん 2023/01/30(月) 02:32:08.35 ID:GNYyRmMG0
>>456
それでも多くの国民は三笘を1分でも多くの時間有効活用して、W杯上位進出したかったと思う
それでも多くの国民は三笘を1分でも多くの時間有効活用して、W杯上位進出したかったと思う
581: 名無しさん 2023/01/30(月) 02:41:32.54 ID:gicuraVj0
板倉冨安が代表センターバックやるようになれば森保も戦術変えると思うけどな
それで変えなかったらいよいよ森保の頭は狂ってるってことだと思う
センターラインでビルドアップや崩しの組み立てやれるようになれば三笘先発にできるし、やらないはずないと思うけど
それで変えなかったらいよいよ森保の頭は狂ってるってことだと思う
センターラインでビルドアップや崩しの組み立てやれるようになれば三笘先発にできるし、やらないはずないと思うけど
657: 名無しさん 2023/01/30(月) 02:51:58.49 ID:GNYyRmMG0
>>581
板倉は代表CB鉄板でしょ
三笘の理解者だし(さぎぬまSC、フロンターレジュニアから一緒)
やらかしないし、三笘を活かすプレーを構築できるはず
コスタリカ戦でも堂安とともに「薫にボール出せよ」とか
無能な連中を非難してたし
板倉は代表CB鉄板でしょ
三笘の理解者だし(さぎぬまSC、フロンターレジュニアから一緒)
やらかしないし、三笘を活かすプレーを構築できるはず
コスタリカ戦でも堂安とともに「薫にボール出せよ」とか
無能な連中を非難してたし
673: 名無しさん 2023/01/30(月) 02:53:48.58 ID:vbqQfIKF0
W杯に関しては中山の怪我がでかいだろ
後ろが長友では先発しても活躍できなかったよ
後ろが長友では先発しても活躍できなかったよ
687: 名無しさん 2023/01/30(月) 02:55:02.39 ID:XJ50sXkb0
ここまでくると代表よりクラブで結果残してほしくなる
アジア杯出なくていいしW杯本番だけでいいわ
アジア杯出なくていいしW杯本番だけでいいわ
601: 名無しさん 2023/01/30(月) 02:44:39.49 ID:XJ50sXkb0
まぁ代表での使い方は三笘を酷使しないからある意味いい傾向かもしれない
俺達はクラブでの活躍を楽しめばいいんだよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675011196/
コメント一覧
-
- 2023年01月30日 19:12 ID:fuxypwtV0
-
1番無能晒したのはクロアチア戦後半頭から三笘を使わなかったことだな
追いつかれて慌てて変えたのはほんと森保って感じだ
-
- 2023年01月30日 19:18 ID:FYWnnzaI0
-
病気明けでコンディションの問題があったって、W杯のスレで何度も何度も見かけてるけどまだこの話してるの?
おじいちゃんなの?
-
- 2023年01月30日 19:26 ID:X.R9kYXe0
-
ドイツスペイン戦は前半引きこもるってプランだったから
三笘が前半出てたとしてもまともに攻撃できんかったやろ
-
- 2023年01月30日 19:28 ID:j73.U2Dm0
- いつまでこの話してんだよ。
-
- 2023年01月30日 19:33 ID:jNF8iBC00
- プレミアの強度の中でスタメンでもやれることを証明した三笘は凄いわ
-
- 2023年01月30日 19:35 ID:QpCPv5z30
-
予選の頃から使っとけよって話だろ
中国ごときの5バックを崩せなくて戦術伊東でしか点取れなかったんだから逆サイドも三笘を頭から使っとけって話だ
-
- 2023年01月30日 19:43 ID:i9lcaoDz0
-
>>5
いつまでもやぞ
森保を無能ということにしたい人にとって三笘は最後の希望なんや
W杯後に大活躍はじめた選手なんて何も三笘に限らないが、「スタメンで使わなかったから無能!」という主張に持っていけるのは三笘しかいないんだよ
-
- 2023年01月30日 19:44 ID:ad.WGqtO0
-
怪我明け不安の三苫を後半20分投入で30分全力稼働はプラン通りで
消耗させずに切り札起用は別に何もおかしくはない
-
- 2023年01月30日 19:45 ID:5HDmclFZ0
- なんで三笘をスタメンで出すことで守備の強度が下がって、そもそも前半にボコされて逆転の可能性すら0になることを考えないのだろうか
-
- 2023年01月30日 19:46 ID:5HDmclFZ0
-
>>7
予選で三笘がゴリゴリに活躍してたら本戦で最初からゴリゴリに警戒されてたろうな
-
- 2023年01月30日 19:53 ID:lFFc.XiU0
-
>>11
プレミアでゴリゴリに警戒されて無双してるんだが
-
- 2023年01月30日 19:55 ID:Lr7ZDqNF0
-
足首の怪我してたから
終了
-
- 2023年01月30日 19:58 ID:2bcRATFu0
-
久保が薫くん足痛いのにってリークしてたやん
しかもコロナ後で病み上がりだし
これに関してはポイチ擁護するわ
-
- 2023年01月30日 20:01 ID:gdanrIuY0
-
>>8
まじでその通り
無能にしないと、無能無能!って言ってた過去の自分が間違ってたことになるからね
彼らは過去の自分と戦っているんだよ
そして戦い続ける
-
- 2023年01月30日 20:01 ID:MeOxVKVv0
-
春眠不覚暁
処処聞啼鳥
夜来風雨声
森保無能禿
-
- 2023年01月30日 20:03 ID:4JnhHM5J0
-
まだこの話するやついるんか
体調不良明け、ケガって言われてるのに
森保叩きたいだけじゃん
-
- 2023年01月30日 20:06 ID:yeFRFXVL0
-
老害どもは今朝食べた事すら忘れてるからな
三笘がW杯前体調不良でベストコンディションではないと言うことを覚えていないのは仕方ないよ
認知症と言うのはそう言うことなんだよ
-
- 2023年01月30日 20:07 ID:53OvANvN0
-
W杯はともかくとしても最終予選でも呼ぶのが遅すぎたし使う時間が短すぎたのは理解できなかった
ここまで無双してるのは予想を超えてるけど元々日本の選手の中じゃ能力が抜けてるのは明らかだったし
守備がロストが言って目の敵にしてた見る目ナシの奴らは今は地下にでも潜ってんじゃないのかw
-
- 2023年01月30日 20:24 ID:NHFSN1000
- 交代が当たったんじゃなくてスタメンが間違ってた
-
- 2023年01月30日 20:24 ID:caHxiVGz0
-
三苫みたいなタイプが使いにくいのはわかるで
特に日本代表みたいに組織力重視のチームではな
デゼルビが有能すぎるだけなんや
-
- 2023年01月30日 20:25 ID:ZIW4Fjhi0
-
森保サッカーはドリブラーが要やぞ。というかサイド突破というべきか。
ただ一番の特徴はリアクションという所だな。
ただこれからはアクションが必要になる。
特に忘れがちなのは次のワールドカップの方式だな。
長くなるからここでは書かないが、いずれそういう話も出るようになるだろう。
-
- 2023年01月30日 20:26 ID:lBYr7dDI0
- ワールドカップにおいては、複数試合こなす必要があるから、必然的に途中交代からの出場しかないだろ。替えの効く選手がいれば、スタメンもあったろうが。
-
- 2023年01月30日 20:35 ID:F.90FIYv0
- いうて前半出してたところで押し込まれる展開目立ってたから体力消耗するだけで前半終わるやろ
-
- 2023年01月30日 20:44 ID:BMU3Zhu20
-
そしたら久保はどこで使うの?
使わなかったらアディダスはどうするの?
-
- 2023年01月30日 20:47 ID:KGV1RLDm0
-
そもそもアジア予選の時から三笘をなかなか使わなかっただろ
終盤もあの使い方しかしてなかったから怪我無くても変わらんやろ
-
- 2023年01月30日 21:15 ID:CMdDiGlu0
- クロアチア戦の前半で谷口と長友の間を攻められてたのにそれを修正すらせずにして三笘の投入を遅れたのは無能としかいえません
-
- 2023年01月30日 21:22 ID:ssJB.GTa0
-
ま、ドイツとスペインに勝った以上、
後半投入で正解だったけどな。
-
- 2023年01月30日 21:39 ID:g.EKw41a0
-
森ぽは前半と後半で別チームな戦術がハマったんよ
暑いカタール大会の交代人数を増やす特別ルールを有効活用したんよ
森ぽが有能かどうかは、勝てたのは戦術のおかげか選手個人の能力かで判断できそう
-
- 2023年01月30日 21:52 ID:GLDoAzrQ0
-
使い方が全くって良いほどわからなかったんだろ。
代表ではベンチで途中出場から守備重視の指示出しね。
マジで森保辞めてくれねえかな
-
- 2023年01月30日 21:59 ID:BaR8U2uG0
-
>>3
それ初戦だけの話だぞその後のコンディション見ても解らないんだな
-
- 2023年01月30日 21:59 ID:VdsOWQ3L0
-
三苫が活躍すればするほど森保の株は下がり続ける
まともな監督なら三苫はもっと早い段階で起用されていた 特にU-23代表は
-
- 2023年01月30日 22:00 ID:.GqgjGw10
- 三笘が活躍すればするほど森保の無能さが世界にバレてくの面白いなw
-
- 2023年01月30日 22:07 ID:BaR8U2uG0
-
>>15
まぁ有能、有能いってた自分が間違ってたことになるからな
これからも森保有能をいい続けなけりゃいけない
ただ奇策で騙しただけなのにな通用するのはベスト16まで
-
- 2023年01月30日 22:08 ID:BaR8U2uG0
-
>>9
ケガなんかしてないよ嘘つくな
-
- 2023年01月30日 22:17 ID:hpPdlr4.0
-
消耗云々なら延長なんか狙わず更に左後ろ投入して三笘の位置上げて90分以内で勝負付けに行けやwPK順も碌に決めて無かった癖に
あの時もう思考停止してこのまま時過ぎ去ってくんねえかなあだったろ保留保一さんw
-
- 2023年01月30日 22:27 ID:I47Lu6iT0
- 相手があのギアチェンジに対応できなかったということもあると思うけどな
-
- 2023年01月30日 22:27 ID:5mGg1RS20
-
なんならオリンピックは相馬くんがファーストチョイス、、
-
- 2023年01月30日 22:55 ID:lAxp6XAt0
-
>>31
初戦終えたら体調が万全にでもなると思ってそう。
-
- 2023年01月30日 22:59 ID:lAxp6XAt0
-
>>34
なんか一方的な考え方しかしてなくて友達いなさそう。
無能、有能の二元論で語ると評価するという行為の意義から外れるんだけどね。
-
- 2023年01月30日 23:03 ID:lAxp6XAt0
-
>>35
本人にでも聞いたのか?
-
- 2023年01月30日 23:07 ID:lAxp6XAt0
- 怪我明けで体調が万全でなくてもフルで出して、また怪我して怪我するのが常態化する危険性を無視しても俺の思うようにやれって言いそうな人がチラホラいますね、怖い怖い。
-
- 2023年01月30日 23:09 ID:lAxp6XAt0
-
>>19
とりあえず日本語勉強からだね。
-
- 2023年01月30日 23:11 ID:lAxp6XAt0
-
>>20
二元論で語らないと喋れないなにかに侵されてるのかな?
-
- 2023年01月30日 23:15 ID:lAxp6XAt0
-
>>21
周りの選手が日本人ではないのもあるかもね。
日本人とくらべれば身体が強い上に耐久力があるから多少無理が効いて三笘のタスクは相対的に減るでしょう。
-
- 2023年01月30日 23:29 ID:lAxp6XAt0
-
なんだろう、想像力ないのかな?
色んな可能性を考えようとしないのはなぜなんだろう?
面白そうだから無能連呼する人の行動理念を研究してみたいね。
-
- 2023年01月30日 23:55 ID:BaR8U2uG0
-
>>40
お前自分のいいたいことだけで3行目わざと読んでないだろ
それのどこが2原論なんだよアホが
-
- 2023年01月30日 23:57 ID:BaR8U2uG0
-
>>41
熱出てただけでケガはしていない
-
- 2023年01月30日 23:57 ID:BaR8U2uG0
-
>>13
五輪の頃の話だろ
-
- 2023年01月30日 23:59 ID:BaR8U2uG0
-
>>10
スペイン戦の守備見てないだろ相手からも守備評価されてたぞ
-
- 2023年01月31日 00:00 ID:pilJHq3I0
- 後半投入でも三苫のあの使い方はないわ
-
- 2023年01月31日 00:02 ID:AqdDfOhJ0
-
>>48
久保が、
三笘君は捻挫で足首痛めてて・・・
って、当時コメントしてるよ。
-
- 2023年01月31日 00:39 ID:b1DZmRzO0
-
ただニュースに食いついて動画見てるだけで内情も知らないのに自分の方が使い方分かってると思えるなんてすごく自信のある人たちなんですね
どっかで監督業やってるんですか?
-
- 2023年01月31日 00:42 ID:mZEc7PW60
- 合流直前で発熱による体調不良で足を痛めてもいたって事実を都合よく忘れる人多いよな。森保監督叩きたいって前提あるから無視してるんだろうけど
-
- 2023年01月31日 01:10 ID:hDh7CQHa0
-
>>52
だからそれ五輪の時だろ
-
- 2023年01月31日 01:39 ID:FEpSJ17.0
- 代表の印象でスタミナないんやろなと思ってたね
-
- 2023年01月31日 01:53 ID:PEXU9I8F0
-
>>31
見たけどって、日頃練習から見て当日だってギリギリまでピッチ外の選手の調子まで見れるであろう森保と、画面の向こうにいるピッチ内の選手のことしか見れない自分を比べて
自分の方が正しい森保は間違っているって思える要素が一体どこにあるんだ?
-
- 2023年01月31日 02:05 ID:bm1HEZdL0
-
>>4
実際久保は気の毒な仕事をこなしていたからな
-
- 2023年01月31日 02:09 ID:PEXU9I8F0
-
>>34
ところでフロック擁して日本に負けたドイツと、ルイスエンリケ擁して日本に負けたスペインですが…
ついでに森保はIFFHSが選ぶ監督(代表チーム部門)5位だそうですが…
-
- 2023年01月31日 03:16 ID:hDh7CQHa0
-
>>1
にわかにはタイミングいいと思われてしまうよね
ただ、今の活躍で先発させざるを得なくなるだろうけど
森保にそんな技量はない 結局三笘、久保に押し付けて
お前が戦術だとかいうしかなくなるよ それが森保
-
- 2023年01月31日 03:39 ID:hTfNZUff0
-
>>55
W杯スペイン戦後のインタビューなんだが…
-
- 2023年01月31日 03:40 ID:gew94yLo0
-
ジョーカーとして後半から使う起用の仕方は分かる
そこじゃなくて何でウイングバックで使ってたのかが分からん
3-4-3の4の位置じゃなく前線で使えよ
クロアチア戦なんて守備に追われて良さが全く出てなかったやろ
-
- 2023年01月31日 06:31 ID:e3HvY.d90
-
>5
ブルーロックが好きな人たちなのでしょう
-
- 2023年01月31日 06:57 ID:4CIC1TEV0
-
>>62
じゃ4のとこ誰使うの?
ブライトン見てると後半徐々にスタミナ落ちて仕掛けきつくなっていくのが分かる
三笘がピニャン使うのは概して後半のそういう場面
ここらへん見えず万能超人と思ってる奴も多い
まあもちろん先発で使うという手を否定しないけどね
-
- 2023年01月31日 07:08 ID:4CIC1TEV0
-
>>31
三笘自身が試合後にまだ体調良くない旨のコメントしてたろ…
お前みたいな奴って本当に公開情報すら共有せずに議論に参加してくるから困るわ…
おそらくテレビもねーネットもろくに使えねー情弱なんだろうけどさ
-
- 2023年01月31日 07:18 ID:VusTvKaO0
-
>>59
森保はスポンサー枠などに苦心しながらやれることはやったと思うわ
10番を代表に呼ばないなんてやったらハリルの二の舞になりかねなかった。柴崎を呼ばずに原口を呼べよぐらいしか文句はない
伊藤に関してはあんな使えない奴だとは試合に出さないとわからないし、わかったから残り二試合には出さなかったしな
-
- 2023年01月31日 07:21 ID:fp2cNOjY0
-
>>55
スペイン戦後だっての。
-
- 2023年01月31日 07:26 ID:O.sCMNBL0
-
あいかわらず自称玄人が好きなサイトだなw
選手1人の起用で監督どうこう言ってるんだから笑えるわ。
W杯で歴代最高の結果を残した森保に戦術も知らない素人がどうこう言ってるんだからな。
-
- 2023年01月31日 09:02 ID:m.qOjOz40
-
ドイツスペインに勝ってもブツブツ文句言う奴とは
リアルで仲良くしたくないわな
-
- 2023年01月31日 09:33 ID:6RbeNfO60
-
お前ら東京オリンピックで森保が何学んだと思ってんだ。
ターンオーバーしないと選手は疲れる、だぞ。
-
- 2023年01月31日 09:36 ID:hDh7CQHa0
-
>>44
2原論の意味調べてから出直せよ
-
- 2023年01月31日 11:14 ID:2NY09n180
-
単純に前半は捨てて、死んだふりする作戦だったからだろ。
相手に油断させて、後半に三笘や堂安を投入して勝負に出るという。
それがばっちりハマったんだから、グループリーグに関しては森保のやり方は正解だった。
クロアチア戦でも同じように戦ったことには疑問はあるけどね。
先制できちゃったから、逆に「どうしよう」ってなった感じ。
-
- 2023年01月31日 12:02 ID:tg.QwH080
-
>>72
クロアチア戦は確かに疑問だな
GSでは三笘投入とハイプレスはセットだったのに、それやらなかったし
吹っ切れたような戦い方しないとコスタリカにも後れをとるぐらいなのに
-
- 2023年01月31日 12:38 ID:O.sCMNBL0
-
>>72
んな単純なわけないだろww
他の監督バカにしすぎww
サッカー戦術の解説してくれてる現役監督でも調べて少しは勉強した方がいい
-
- 2023年01月31日 18:59 ID:FiZXLomg0
-
五輪のベスト4なんか関塚が既に言ってんだよゴミ保田嶋信者
自国開催でベスメン呼べてコロナ延期の好条件でメダル逃すのは言い訳不要
無能の照明なんだよwwwww選手のせいにしてんじゃねえぞ言い訳ばっかの雑魚ども
-
- 2023年01月31日 19:05 ID:9WoK1bo30
-
>>68
ベスト16はトルシエ、岡田、西野が達成している。どこが歴代最高なんだ?
>>69
ドイツ、スペインに勝つ事が目標、目的ではないから。
『ベスト8進出』という公約を達成できなかった事実に変わりはない。
-
- 2023年01月31日 19:05 ID:FiZXLomg0
-
アジア相手すら四苦八苦するゴミ保が無能なのは事実
低レベルは日本人指導者なんだよ
-
- 2023年01月31日 19:10 ID:9WoK1bo30
-
>>59
国際サッカー連盟(FIFA) 年間アワード“The Best”候補者
■男子最優秀監督
カルロ・アンチェロッティ(イタリア/レアル・マドリー)
ディディエ・デシャン(フランス/フランス)
ジョゼップ・グアルディオラ(スペイン/マンチェスター・シティ)
ワリド・レグラギ(モロッコ/モロッコ)
リオネル・スカローニ(アルゼンチン/アルゼンチン)
森保は?
-
- 2023年01月31日 19:13 ID:PEXU9I8F0
-
>>76
トルシエはやったのホームじゃん?さすがにアウェー大会と比べてやるな
そして2勝1分1敗は岡田に並んで歴代最高だよね
しかもその2勝がドイツ・スペインからってのは素晴らしいとしか言いようがない
あと、「目標」を「公約」にすり替えるのはやめようか
-
- 2023年01月31日 19:15 ID:FiZXLomg0
-
田嶋を擁護する奴は名波の糞っぷりに全く目を向けねえな
山雅の戦力でゴミだったのはこいつの手腕で代表の器じゃねーよ
-
- 2023年01月31日 19:17 ID:FiZXLomg0
-
>>79
どっちでもいい未達成の事実は変わらん
-
- 2023年01月31日 19:17 ID:PEXU9I8F0
-
>>78
クラブの監督入れたらそりゃベスト5には入らんでしょ…
というかまさか、ベスト4のクロアチア監督すら入ってないそこに割り込めなきゃ認めないとでも?
それならベスト8以下の監督は全員落第だ
-
- 2023年01月31日 19:20 ID:PEXU9I8F0
-
>>81
目指すものと約束したものでは大分違うんだよ、言葉のすり替えをどっちでもいいとはちょっとダメよ
事実を言うなら、今回達成した「スペイン・ドイツが同居した組を1位突破」という事実で十分だ
-
- 2023年01月31日 19:23 ID:FiZXLomg0
-
>>83
ベスト8に届いていないどこが達成してんだよ
-
- 2023年01月31日 19:29 ID:PEXU9I8F0
-
>>83
目標ではあったが公約ではないのでね
何度でも言うけど、「フロックのドイツ・ルイエスエンリケのスペインとかいう三冠監督率いる優勝経験国」二か国が同居する組を首位突破した
それだけで十分認められる
-
- 2023年01月31日 19:29 ID:PEXU9I8F0
- >>85は>>84宛てね
-
- 2023年01月31日 19:35 ID:FiZXLomg0
-
>>85
意地でも言い訳正当化見苦しい
堂安はクロアチア戦後に意味ないって言ってた
-
- 2023年01月31日 19:39 ID:PEXU9I8F0
-
>>85
意地でもあの組を首位突破したって結果を認めないのも見苦しいのでは?
みんながみんな堂安と同じ意見では無いってことよ
ついでに言うなら選手はまあそうでなきゃね
-
- 2023年01月31日 19:40 ID:PEXU9I8F0
- >>88は>>87宛て
-
- 2023年01月31日 19:47 ID:FiZXLomg0
-
>>88
意地でもベスト8に行けなかった現実を認めない方が見苦しいな
ついでに選手以外上を目指してないお前のようなファンは日本サッカーに必要ねえな
-
- 2023年01月31日 19:50 ID:PEXU9I8F0
-
>>90
意地でもドイツスペインを倒してG首位突破したという現実を認めないのも見苦しいと思う
あと日本サッカーに必要か必要じゃないかを決めるのは誰か個人じゃないから…落ち着いて聞いてくれ、君には何の権限とかもないんだ
-
- 2023年01月31日 20:06 ID:FiZXLomg0
-
>>91
だから上を目指してないお前のような人間や協会が日本サッカーのブレイクスルーを妨げんだよ
-
- 2023年01月31日 20:12 ID:PEXU9I8F0
-
>>92
上を目指すのと今回の結果で森保を認めるのは別になんら矛盾しないからな…
それに「妨げんだよ」と断定口調で言われても、何度も言うけど何の権威も権限もないPCの前にいるだけの人が吠えたところで全く説得力が…
-
- 2023年01月31日 20:17 ID:FiZXLomg0
-
>>88
残念ながら堂安だけじゃねーよ
冨安、久保、鎌田、三笘似たような言及してますよ
-
- 2023年01月31日 20:20 ID:FiZXLomg0
-
>>93
ならいつまでもベスト8行けない協会の強化方針は正しいんだな?
-
- 2023年01月31日 20:24 ID:JxUO9yBE0
-
>>94
選手はそれでいいんじゃない?
見てる方が今回の結果を全く評価しない、は正直日本の強さを勘違いしてるのかと思うが
-
- 2023年01月31日 20:27 ID:xflMbRZG0
-
>>95
方針さえ正しければ絶対確実に結果は出るものと思ってらっしゃる?サッカーには相手がいるんですよ
-
- 2023年01月31日 20:43 ID:FiZXLomg0
-
>>97
育成も経営もライセンスが田嶋はゴミだろ
赤字をコロナのせいにしてる時点で論外
-
- 2023年01月31日 20:47 ID:FiZXLomg0
-
>>96
その選手の足を引っ張ってる協会指導者が問題なんだろ
国内の集金試合で疲弊させて何が選手のレベルガーだ
こんなんでお前らが要求するワールドクラスが出るわけねえだろ
-
- 2023年01月31日 20:50 ID:PEXU9I8F0
-
>>98
ただなぁ…田嶋が仮にダメだったとして、別にID:FiZXLomg0さんの意見に説得力がないのは何も変わらないし…
-
- 2023年01月31日 20:54 ID:m.qOjOz40
-
>>99
公約オジサン観ててやるから
いいぞもっとやれ
-
- 2023年01月31日 20:55 ID:PEXU9I8F0
-
>>99
国内の集金試合ができないと、そもそも君がケチつけてる育成やらなんやらに回す予算そのものが無くなりますが…
JFAが自社ビル売り払うくらい資金難だっていうのは知ってるよね?
-
- 2023年01月31日 20:56 ID:FiZXLomg0
-
>>100
お前らのゴミ保擁護の方が説得力がねえな
選手と比べて圧倒的に低レベルだし足手まといが偉そうにほざくな
-
- 2023年01月31日 20:59 ID:PEXU9I8F0
-
>>103
そんな森保はIFFHSが選ぶ監督(代表チーム部門)5位だそうですが
そもそも蔑称を使う人なんて説得力以前の問題では?
現場で戦ってる選手と監督はまあ偉いけど、君が偉いわけではないんですよ、落ち着いて
-
- 2023年01月31日 21:08 ID:FiZXLomg0
-
>>102
田嶋の傲慢経営で金欠なってんだよ
収益より人件費が高騰するとか金の使い方を間違えてる
-
- 2023年01月31日 21:10 ID:PEXU9I8F0
-
>>105
人件費はありとあらゆる組織で一番高くつくものですが…
-
- 2023年01月31日 21:11 ID:FiZXLomg0
-
>>104
なおヨーロッパクラブから全く声が出てこない
言葉の壁(笑)なんか言い訳不要
-
- 2023年01月31日 21:14 ID:FiZXLomg0
-
>>106
ちゃんと協会の資料見て下さい異常すぎるんです
-
- 2023年01月31日 21:17 ID:PEXU9I8F0
-
>>107
言い訳呼ばわりして話題に出ないよう先手を打ったつもりかもしれんけど…
ネタ抜きで教えてほしいが、どれだけ評価が高かったとして、アジア人で英語を話せないでステップアップした監督おる?
-
- 2023年01月31日 21:18 ID:PEXU9I8F0
-
>>108
ちゃんと資料を見れる人なら、人件費ってのは高額なものだと知ってるはずですが…
-
- 2023年01月31日 21:31 ID:FiZXLomg0
-
>>109
あのさ金を持ってこれないでビルするしか黒字にできない時点でどう考えても傲慢経営
-
- 2023年01月31日 21:33 ID:FiZXLomg0
-
>>110
普通は人件費が収益が上回る事なんかあり得ません
-
- 2023年01月31日 21:40 ID:PEXU9I8F0
-
>>111
>>112
コロナで観客が減った結果、収益が減って人件費が上回ったって
聞けば普通に納得する話なんですが…
-
- 2023年01月31日 22:01 ID:FiZXLomg0
-
>>113
田嶋になってコロナの前から赤字でガラガラだよ
調べもしないで良くそんな言い訳できるね優等生面するのもいい加減にしろよ
-
- 2023年01月31日 22:04 ID:PEXU9I8F0
-
>>114
そりゃ「人件費が収益を上回る」ってサッカー見てたらまあ普通にありえることだからな…
-
- 2023年01月31日 22:07 ID:xflMbRZG0
- 森保のことを私情以外で責めるの無理がありすぎて標的をサッカー協会に変えてるのほんと草
-
- 2023年01月31日 22:08 ID:FiZXLomg0
-
>>116
その糞監督を選んだのが田嶋だからな
-
- 2023年01月31日 22:12 ID:FiZXLomg0
-
>>115
意地でも田嶋とゴミ保擁護しようがJでそんな経営やってるクラブ聞いたことない
普通というならその組織名言って見ろよ
-
- 2023年01月31日 22:12 ID:PEXU9I8F0
-
>>117
ただなんのかんの言って、選手たちがその森保を信頼してるからな…
-
- 2023年01月31日 22:16 ID:FiZXLomg0
-
>>119
その信頼というのが大半がクラブでパッとしない連中で草
-
- 2023年01月31日 22:20 ID:PEXU9I8F0
-
>>120
凄いな…監督どころかついに選手たちにすら敬意を払うつもりがないときた
よくそれで日本サッカーがどうのこうのって言えるな…ある意味で感心する
-
- 2023年02月01日 02:18 ID:r.AI.zjX0
-
>>104
Kリーグ、IFFHS選定「世界リーグランキング」で12年連続アジア最高位!
IFFHSが今月、ホームページを通じて公開した2022年世界リーグランキングによると、
Kリーグは18位にランクインした。これは前年の22位から4ランク上昇した数字で、
アジアサッカー連盟(AFC)所属のプロサッカーリーグ内で最も高い順位だ。
これでKリーグは、2011年から12年連続でIFFHSの選ぶアジアリーグ1位の座を守った。
IFFHSがどういう機関がよくわかるデータ。落ち着いて。
-
- 2023年02月01日 03:57 ID:Dxc9TTKz0
-
>>122
落ち着いて考えると、韓国憎しの人が多すぎるせいでまともに考えられてないけどACLで過去結果残してきてるからしゃあない
-
- 2023年02月01日 04:57 ID:Dxc9TTKz0
-
>>120
久保「森保監督を勝たせてあげることができなかったのは残念」
-
- 2023年02月01日 20:51 ID:APAo5Jng0
-
>>60どうだろう?
困ったら戻る形を戦術練習してくれ!と複数の選手に直接言われながら
あーーーえー戦術三笘!戦術鎌田!戦術堂安!戦術伊東!
とか言われていた選手が軒並みクラブで伸びまくってるけど。
育成向きかもしれんぞ森保さん。
-
- 2023年02月01日 20:54 ID:APAo5Jng0
-
>>58それで怪我して
直近3週間もクラブの練習に参加してないんだよな久保。
凄いわ。薫くんも怪我して痛いのを無理して出てくれてたとか証言してるし。
カタールは怪我人だらけで、よくぞ歴史を変えてくれたよな。浅野も。
-
- 2023年02月01日 22:18 ID:lvJLWS7w0
-
>>125
森保擁護の頭の悪い奴って選手の成長まで森保のお陰とか
思い込んでしまうよなドイツ、スペインに勝ってほら監督スゲ〜
とか選手をないがしろにするんだよルイス・エンリケやハンジ・フリック
より森保スゲ〜ってね 彼らには欧州で需要があるが森保じゃせいぜい
シント=トロイデン辺りだよ ただ語学でそれすらも厳しいかもな
-
- 2023年02月01日 22:41 ID:UECjmtRO0
-
代表サッカー見たら後半投入もやむなしでしょ。
前半は押し込まれて、5バックで守備に追われる時間がほとんどだからな。
実際そうせざるを得ない戦力だから、その戦術自体間違ってないし。
前半の押し込まれる時間帯に三苫入れて守備にほぼ労力を使うのは宝の持ち腐れでしょ。
かといって後半も三苫は守備に追われてたけど。。
-
- 2023年02月02日 20:00 ID:jSiNBw4l0
-
>>127
今回のドイツとスペイン相手の勝利、選手も凄いし森保も凄かったよ
森保批判するやつは全部選手のおかげにしてまったく森保の手柄を認めないってダブスタすぎるけど
-
- 2023年02月03日 00:36 ID:oV47OZww0
-
>>129
キミ読解力なさ過ぎでしょ 日本代表選手やドイツ・スペインの監督が
メジャーなクラブに行っても何も不思議はないが 今の森保なら
シントトロイデンに行けるよという正当な評価をしてるだけなんだが
-
- 2023年02月03日 12:06 ID:YVxp0T7z0
-
>>130
良かった
ちゃんと今回の日本代表の好成績、しっかり森保のおかげでもあるって事実は動かないことを認識してる人なんだね
そこに文句をつけないってことは
そりゃそうだよね、それを認めないなんてことがあったらまず読解力以前の問題だもの
-
- 2023年02月09日 10:37 ID:z1K81y530
-
>>131
好成績?過去と同じだが
>>68
歴代最高?過去と同じだが
選手は過去より良くなってるんだから過去と同じは成績下がってる
森保の無能で成績下がったんだよ
-
- 2023年02月09日 10:40 ID:z1K81y530
-
>>128
コスタリカ戦が前半の押し込まれる時間帯?
森保信者はこういうサイトでだけ必死こいて怪我怪我言うが
三笘本人がスタメンで出たかったと言ってるし実際にW杯直後から
プレミアでフルスタメンなのを見れば怪我が使わない言い訳にできないのは
森保信者のような知能低いのでなければわかる
結局森保は三笘は評価できる目がなかったんだ
知能低いから森保信者になってしまうんだな
-
- 2023年02月12日 07:02 ID:kqleyfK50
-
>>133
その三笘本人がGL3試合で出し尽くしてクロアチア戦身体重かったって言ってるからな…
中三日で連戦のW杯と比べられないだろ
事実を無視して罵詈雑言並べたてるのは、自分に余裕と自信がないだけのように見えてしまうぞ
-
- 2023年02月12日 07:10 ID:kqleyfK50
-
>>132
>トルシエはやったのホームじゃん?さすがにアウェー大会と比べてやるな
>そして2勝1分1敗は岡田に並んで歴代最高だよね
>しかもその2勝がドイツ・スペインからってのは素晴らしいとしか言いようがない
上のコメントに尽きるんだよ
今回の相手はクラブ三冠監督のフリックてエンリケ率いるドイツとスペインだからな
しかもアウェーでGL首位突破したのは今回初めてだろ
コメントする
Sponsored Links
人気記事
最新記事
-
新生森保ジャパンの初陣はウルグアイと1-1ドロー!先制許すも伊東のクロスから西村が同点弾!
-
【朗報】三笘、明日のウルグアイ戦でスタメン確定!森保監督が明言
-
【悲報】中国代表レジェンドDF「日本代表にほとんど負けたことがない」と発言→すぐに嘘だとバレて叩かれる
-
新生森保ジャパンのメンバー発表!注目の中村敬斗が遂に初招集!古橋、旗手、中村航輔はまさかの落選
-
Jリーグが「レベル低い」って言われるのが理解出来ないんだが
-
【悲報】侍ジャパン、サッカー日本代表と違って誰も君が代を歌わない…
-
【動画】久保君単独のサイン会に並ぶソシエダサポの列が凄過ぎるwwwwwww
-
【朗報】日本代表、6軍でもアジア予選を突破出来そうな層の厚さがあることが判明
-
上田綺世ってベルギーで大活躍してるのに、なんで代表ではあんなにショボいの?
-
和田アキ子「WBCはカタールW杯より盛り上がりが大きくなる、野球の方が身近だし」→叩かれる
カテゴリ
月別記事
主要タグ
サッカー系リンク
2chまとめ系リンク
アンテナ系リンク
記事検索
にわ,かにはタイミングよく出して逆転勝利が一番監督が評価される