
1: 名無しさん 2023/02/06(月) 06:34:31.48 ID:+suQFpOr9
三笘は4日のボーンマス戦で後半42分にヘッドで決勝ゴールを挙げ、公式戦で3試合連続の今季7得点目をマークした。快進撃が続く中、三笘の移籍金相場も急上昇を続けている。英メディア「コートオフサイド」は「ブライトンでは現在、三笘をクラブにとどめることを重視する方針は変わっていない。だが(移籍情報専門家の)ファブリツィオ・ロマーノは、三笘の移籍金が3500万ポンド(約55億3000万円)に上昇したと査定している」と報じた。
ロマーノ氏によると、現状では三笘もクラブも移籍を検討しておらず、交渉に入るための具体的な移籍金の金額は設定していない。その一方で、アーセナルを筆頭にビッグクラブの間では獲得に向けた争奪戦が勃発。J1川崎からブライトンへ移籍する際は250万ポンド(約4億円)だった移籍金の相場が約14倍まではね上がっている驚がくの状況を伝えた。
さらに「彼はすでに3500万ポンド以上の価値があるが、この段階では交渉する時ではない。これはブライトンから最高の転職になる」とし、まだまだ金額が上昇する可能性を強調した。
これまで日本人選手の移籍金最高額は、MF中島翔哉(アンタルヤスポル)が2019年2月にポルティモネンセ(ポルトガル)からアルドハイル(カタール)に移籍した際の3500万ユーロ(約49億円)。三笘が記録的な移籍を果たすのか、今夏の動向から目が離せない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa637156903ddd5080ad7262f8a63ea5482f4887
ロマーノ氏によると、現状では三笘もクラブも移籍を検討しておらず、交渉に入るための具体的な移籍金の金額は設定していない。その一方で、アーセナルを筆頭にビッグクラブの間では獲得に向けた争奪戦が勃発。J1川崎からブライトンへ移籍する際は250万ポンド(約4億円)だった移籍金の相場が約14倍まではね上がっている驚がくの状況を伝えた。
さらに「彼はすでに3500万ポンド以上の価値があるが、この段階では交渉する時ではない。これはブライトンから最高の転職になる」とし、まだまだ金額が上昇する可能性を強調した。
これまで日本人選手の移籍金最高額は、MF中島翔哉(アンタルヤスポル)が2019年2月にポルティモネンセ(ポルトガル)からアルドハイル(カタール)に移籍した際の3500万ユーロ(約49億円)。三笘が記録的な移籍を果たすのか、今夏の動向から目が離せない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa637156903ddd5080ad7262f8a63ea5482f4887
34: 名無しさん 2023/02/06(月) 07:22:24.19 ID:xXmJmnzs0
マジかよ三笘すげえわ
160: 名無しさん 2023/02/06(月) 08:55:28.33 ID:KFWbUi9X0
今のまま行けばもっと上がる
5: 名無しさん 2023/02/06(月) 06:41:54.09 ID:1rpN7flb0
三笘すごい
俺すごい
9: 名無しさん 2023/02/06(月) 06:45:19.73 ID:tnmINvHG0
すぐに80億まで上がりそうだな
プレミアは市場価値上がるの早いし
プレミアは市場価値上がるの早いし
11: 名無しさん 2023/02/06(月) 06:46:34.59 ID:6Y1EC6sB0
株みたいなもんなんだな
22: 名無しさん 2023/02/06(月) 07:06:12.19 ID:eWecfjdi0
シーズン終わるころには100億だろうな
それ以上は若さが必要だから上がらないだろうけど
それ以上は若さが必要だから上がらないだろうけど
27: 名無しさん 2023/02/06(月) 07:11:58.70 ID:T2h/l0YY0
>>22
年齢的に今がピークだろうね
年齢的に今がピークだろうね
24: 名無しさん 2023/02/06(月) 07:06:49.96 ID:9KN7qIRi0
二桁得点したらいくらに上昇するかな
26: 名無しさん 2023/02/06(月) 07:08:07.00 ID:RPOipbi20
イギリス人なら85億ぐらいだったな
97: 名無しさん 2023/02/06(月) 08:00:11.52 ID:cInLQuzj0
今年の春休みやGWはブライトンに旅行に行く日本人多いだろうね
それくらいの活躍してる
それくらいの活躍してる
104: 名無しさん 2023/02/06(月) 08:06:14.44 ID:IHTAKg420
>>97
まあ元々ブライトンは人気観光地だしな
ミュージシャンやUKカルチャー好きには聖地みたいなとこもあるし
90年代とか布袋やミッシェルとかもブライトンへ行ってたな
まあ元々ブライトンは人気観光地だしな
ミュージシャンやUKカルチャー好きには聖地みたいなとこもあるし
90年代とか布袋やミッシェルとかもブライトンへ行ってたな
126: 名無しさん 2023/02/06(月) 08:30:50.94 ID:nCdPdDHc0
まだまだ55億でも低いと思ってしまうわ
日本人じゃなかったら絶対もっと高い
日本人じゃなかったら絶対もっと高い
159: 名無しさん 2023/02/06(月) 08:55:26.59 ID:szybuT680
トロサールの移籍金考えたら5000万ポンドくらい余裕で行きそうだけどな
168: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:03:33.74 ID:ua6VnAve0
実用性でいうとハーランドとかのほうが上だけど見てて楽しいのは三笘だからな
どんだけ戦術フィジカル進化しても結局ドリブルで抜き去ってゴールできるやつ
どんだけ戦術フィジカル進化しても結局ドリブルで抜き去ってゴールできるやつ
が人気出るのがサッカー
ドリブルはロマン
179: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:16:23.99 ID:AvtuspT20
サッカーには夢があるな
190: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:27:32.14 ID:wxLWACcG0
プレミアでなんもしてないムドリクが140億なのに
202: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:36:39.59 ID:z5VShwCX0
>>190
今の三笘の最大の弱点は年齢だからな
ムドリクなんかとの差はそこ 201: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:33:47.57 ID:wxLWACcG0
舐められるな
ブライトンは強気で行け
最低80億だわ
206: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:38:47.71 ID:1K34Rjvx0
あれだけ無双してる選手が55億で獲れるわけない
213: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:46:40.25 ID:1paV+xav0
活躍は嬉しいけど、日本史上最高とか言ってるのは違和感ある
220: 名無しさん 2023/02/06(月) 09:53:57.08 ID:2JMaJ1Mm0
>>213
じゃあ誰なら違和感無いんだ?
三笘最強だろ?
豪州戦で鹿島らずに単騎突破仕掛けてキメたの見たら、ついに日本サッカーを変える「個」が現れたと普通の日本国民は思ったはず
じゃあ誰なら違和感無いんだ?
三笘最強だろ?
豪州戦で鹿島らずに単騎突破仕掛けてキメたの見たら、ついに日本サッカーを変える「個」が現れたと普通の日本国民は思ったはず
279: 名無しさん 2023/02/06(月) 11:08:32.74 ID:Cru7JXr20
>>213
ワールドカップとプレミアリーグという代表とクラブ両方の最高峰の舞台でこんだけインパクト残してんだから日本サッカーの最高傑作だろう
ミトマ以前以後で歴史上ピリオドになるアイコン
ワールドカップとプレミアリーグという代表とクラブ両方の最高峰の舞台でこんだけインパクト残してんだから日本サッカーの最高傑作だろう
ミトマ以前以後で歴史上ピリオドになるアイコン
298: 名無しさん 2023/02/06(月) 11:29:43.68 ID:9KN7qIRi0
80億って聞いたけどガセだったのかな
307: 名無しさん 2023/02/06(月) 11:36:04.45 ID:Hil9yMvM0
>>298
ブライトンの最低交渉の移籍金額の設定が80億で移籍市場目安は現55億
ブライトンはくっそ安い移籍金でいちいち連絡するなということ
ブライトンの最低交渉の移籍金額の設定が80億で移籍市場目安は現55億
ブライトンはくっそ安い移籍金でいちいち連絡するなということ
329: 名無しさん 2023/02/06(月) 12:12:52.38 ID:B/QFox4g0
このスレで安いて言われてるけどプレミアでレギュラー定着してまだ数試合なのに十分高いと思うが
こんな短期間で移籍金爆上げするのがそんなにいるか
こんな短期間で移籍金爆上げするのがそんなにいるか
334: 名無しさん 2023/02/06(月) 12:19:50.62 ID:+/4t/qEI0
>>329
ククレジャの例があるからねえ
ククレジャの例があるからねえ
402: 名無しさん 2023/02/06(月) 13:47:11.09 ID:n7A5NqCN0
実力的にはその倍くらいの値段
404: 名無しさん 2023/02/06(月) 13:52:37.88 ID:1EX6aYLs0
争奪戦になればすぐ倍になるでしょ
285: 名無しさん 2023/02/06(月) 11:14:12.04 ID:Cru7JXr20
今シーズン二桁ゴール以上やってほしい
そしたら新しい扉が開く
そしたら新しい扉が開く
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675632871/
コメント一覧
-
- 2023年02月06日 18:38 ID:XkUKxbeS0
- トロサール泣いちゃうぞ
-
- 2023年02月06日 18:56 ID:FEBkHfh50
- まだデビューして数年なのにもう年齢がネックになってくるのね。
-
- 2023年02月06日 18:56 ID:4RXW7PHQ0
-
55億なわけねーだろw
契約年数残り2年で三笘より2歳年上のトロサールを45億円で売ったクラブだぞ
120億円は最低交渉額に設定するだろうな。それも現時点での話だが
-
- 2023年02月06日 19:09 ID:ukBYp.dt0
-
日本人「へえ、55億なら日本人最高額だなー」
ブライトンファン「最低でも150億出さなきゃ話も聞かんわ(激怒)」
-
- 2023年02月06日 19:13 ID:Z6fSADpx0
- >>3へえ、ロマーノよりも沢山の情報を握ってるんだ?凄いねルフィみたいだね。
-
- 2023年02月06日 19:31 ID:JypDNJxi0
- ムドリクとか身長10cm高くした本間至恩やん。年齢も実績も。
-
- 2023年02月06日 19:34 ID:m1ZvEdMo0
-
>>6
J2アルビレックスとCLも出てるシャフタールを同列に語るとかw
-
- 2023年02月06日 19:35 ID:t.V3ngu90
-
市場価格って言う単語見るたび、どういう試算で叩き出された金額なんやと思う
FIFAですらあてにならん
-
- 2023年02月06日 19:40 ID:G8PLYTjG0
- 25が若くないと感じない人はメッシとロナウドでサッカー選手の寿命の感覚が麻痺してるな
-
- 2023年02月06日 21:09 ID:O1LUfk.w0
- 年齢が問題というけどアジア人って西洋人より年齢による衰えが遅い気がするけどな
-
- 2023年02月06日 21:36 ID:xZlRCg3g0
-
最近すごすぎて、スランプとか結果が出なくなる期間がくると思うと怖いわ
プレミア三年連続10〜20GAしたらもう完全に日本歴代一位の選手や
-
- 2023年02月06日 22:08 ID:bv.y5Hr40
- 川崎よ、安く売りすぎだろ。
-
- 2023年02月07日 01:19 ID:fHaKiqmw0
- ビッグクラブいけばおわりそ
-
- 2023年02月07日 07:32 ID:p7ChEwQz0
-
要するにJのクラブチームは舐められすぎ
川崎に限らず安く買い叩かれるんだからそりゃ全体的に強くなれねーわ
-
- 2023年02月07日 09:59 ID:tuPaiHa80
-
>>11
一年でも歴代最高定期
-
- 2023年02月07日 16:55 ID:NbHEFRLu0
- 例えば次の試合から何も活躍できずに香川みたいになってしまったらor大けがして宮市みたいになってしまったら歴代最高選手と言われ続けるのか?
-
- 2023年02月07日 17:21 ID:p7ChEwQz0
-
まあ実績でいえばバイエルンをぶち倒してブンデス2連覇のチームの1番活躍した10番
これを超えるのは、まだまだ先だろうな
-
- 2023年02月07日 17:46 ID:PLr3UIYk0
-
すでに55億で買える選手ではないけどな。
仮に55億で買えるなら、転売目的の中規模クラブも参戦可能だけど、すでにプレミアでもビッグ6プラスニューカッスルぐらいしか手が出せないだろうに。
-
- 2023年02月07日 19:26 ID:.TeJDZh30
-
細かい戦術に依存していなくて、めちゃめちゃ使いやすいしな。
サイドで前向いてボール貰えれば仕事してくれる。
-
- 2023年02月08日 11:25 ID:58NU7ZjV0
-
>>16
無事是名馬に当たらないから忘れられる
-
- 2023年02月08日 15:27 ID:ZBaozytP0
-
三苫とマクアリステルが5000万ポンド
カイセドが1億ポンド
2億ポンドの売り上げか
-
- 2023年02月15日 16:26 ID:4Egn0WSH0
-
>>10
外見の話だろそれ。
五大リーグで30過ぎてスタメン張れるアジア人が何人いるんだよ。
コメントする
Sponsored Links
人気記事
最新記事
-
【悲報】中国代表レジェンドDF「日本代表にほとんど負けたことがない」と発言→すぐに嘘だとバレて叩かれる
-
新生森保ジャパンのメンバー発表!注目の中村敬斗が遂に初招集!古橋、旗手、中村航輔はまさかの落選
-
Jリーグが「レベル低い」って言われるのが理解出来ないんだが
-
【悲報】侍ジャパン、サッカー日本代表と違って誰も君が代を歌わない…
-
【動画】久保君単独のサイン会に並ぶソシエダサポの列が凄過ぎるwwwwwww
-
【朗報】日本代表、6軍でもアジア予選を突破出来そうな層の厚さがあることが判明
-
上田綺世ってベルギーで大活躍してるのに、なんで代表ではあんなにショボいの?
-
和田アキ子「WBCはカタールW杯より盛り上がりが大きくなる、野球の方が身近だし」→叩かれる
-
久保君の肌荒れが気になって仕方ないんだがどうにかならんのかね?
-
【U20アジア杯】日本、中国にまさかの先制を許すも途中出場熊田の2ゴールで逆転勝利!も叩かれる…
カテゴリ
月別記事
主要タグ
サッカー系リンク
2chまとめ系リンク
アンテナ系リンク
記事検索