
1: 名無しさん 2023/03/04(土) 12:48:05.83 ID:RT8/XcPP9
歌手・和田アキ子が4日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」(土曜・午前11時)に生出演した。
番組では、侍ジャパンのエンゼルス・大谷翔平投手が3日にチームに初合流したことを報じた。
大谷は3日、午前9時半頃、東京・赤坂の米国大使館を電撃訪問。その後、羽田空港からチャーター機に約40分搭乗して、愛知県営名古屋空港に移動した。当初はヘリ利用も検討したが、米国から帰国した1日と同様、時間をさらに短縮できるチャーター機でのVIP移動を選択したようだ。ハイヤーで中日との壮行試合が行われたバンテリンDに向かい午後3時17分、チームバスとほぼ同じタイミングで球場入りした。
和田は大谷の合流に「WBCが近づいてきましたね」とし「名古屋行くのもチャーター機ってすごいね」と驚いた。その上でWBC開幕を「本当に楽しみだね。本当に楽しみ」と期待した。
続けて昨年のサッカー日本代表がベスト16に進出したカタールW杯での国内での盛り上がりを引き合いに出し「サッカーも一丸となった気がするけど、こっちの方が大きいんじゃない」と指摘し「野球の方が身近だもんね。男の人は特にキャッチボールとか小さいころからやっているじゃない」とコメントしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c8886220c2731c8b498f3e51309cc6faf3a4ac0
番組では、侍ジャパンのエンゼルス・大谷翔平投手が3日にチームに初合流したことを報じた。
大谷は3日、午前9時半頃、東京・赤坂の米国大使館を電撃訪問。その後、羽田空港からチャーター機に約40分搭乗して、愛知県営名古屋空港に移動した。当初はヘリ利用も検討したが、米国から帰国した1日と同様、時間をさらに短縮できるチャーター機でのVIP移動を選択したようだ。ハイヤーで中日との壮行試合が行われたバンテリンDに向かい午後3時17分、チームバスとほぼ同じタイミングで球場入りした。
和田は大谷の合流に「WBCが近づいてきましたね」とし「名古屋行くのもチャーター機ってすごいね」と驚いた。その上でWBC開幕を「本当に楽しみだね。本当に楽しみ」と期待した。
続けて昨年のサッカー日本代表がベスト16に進出したカタールW杯での国内での盛り上がりを引き合いに出し「サッカーも一丸となった気がするけど、こっちの方が大きいんじゃない」と指摘し「野球の方が身近だもんね。男の人は特にキャッチボールとか小さいころからやっているじゃない」とコメントしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c8886220c2731c8b498f3e51309cc6faf3a4ac0
436: 名無しさん 2023/03/04(土) 13:47:56.61 ID:2hUjjKeU0
いつの時代の話してるんだろ?
7: 名無しさん 2023/03/04(土) 12:49:35.88 ID:kX1O5JyX0
感覚鈍ってますよ
3: 名無しさん 2023/03/04(土) 12:48:42.23 ID:YjVFCUd10
メッシとエムバペに謝れや
4: 名無しさん 2023/03/04(土) 12:49:14.04 ID:i1sdPjIY0
W杯日本代表戦を超えるのはさすがに無理
9: 名無しさん 2023/03/04(土) 12:49:49.64 ID:kza/WUuE0
化石みたいな考え
13: 名無しさん 2023/03/04(土) 12:50:49.19 ID:LASaNgjF0
うわあ
14: 名無しさん 2023/03/04(土) 12:50:59.39 ID:4gFlq9SW0
いや今まで超えた事無いのに
17: 名無しさん 2023/03/04(土) 12:51:44.27 ID:b6IhCSi70
和田アキ子の中でだけ
自分の価値観だけでしかモノを語れないって終わってる
自分の価値観だけでしかモノを語れないって終わってる
28: 名無しさん 2023/03/04(土) 12:52:56.18 ID:q+xevGPL0
準決勝までは消化試合みたいなもんで
準決勝からは日本では朝の試合になるからなあ
準決勝からは日本では朝の試合になるからなあ
33: 名無しさん 2023/03/04(土) 12:53:41.45 ID:7teYV8zw0
まずないだろ
60: 名無しさん 2023/03/04(土) 12:57:33.05 ID:k6CVMkfx0
大谷次第
81: 名無しさん 2023/03/04(土) 12:59:50.82 ID:sQfvi0Je0
20代以下はキャッチボール未経験者のが多い気がする
95: 名無しさん 2023/03/04(土) 13:02:43.12 ID:jUPB+Da/0
日本国内ではそうだね
ワールドカップの直前はこんな盛り上がらなかったし
ワールドカップの直前はこんな盛り上がらなかったし
113: 名無しさん 2023/03/04(土) 13:04:24.59 ID:t98UHHQD0
>>95
ならドイツ戦の視聴率35.3を超えるってこと?
ならドイツ戦の視聴率35.3を超えるってこと?
112: 名無しさん 2023/03/04(土) 13:04:22.78 ID:JO77x42X0
これ真剣にそう思ってるのか、宣伝のために仕方なく盛り上げようとしてるのか
どっちなんだ?
どっちなんだ?
117: 名無しさん 2023/03/04(土) 13:05:21.13 ID:YEhCmLmx0
中日に負ける日本代表
124: 名無しさん 2023/03/04(土) 13:06:01.25 ID:Mkq6A8SF0
さー盛り上がってまいりました
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677901685/
コメント一覧
-
- 2023年03月04日 21:30 ID:vUQWnzHB0
- 『中日に負ける日本代表』ってサッカーで言うとどのJクラブに負ける感覚が近い?
-
- 2023年03月04日 21:30 ID:Bix4MmTM0
-
>ならドイツ戦の視聴率35.3を超えるってこと?
相手とか内容とか関係なく大谷先発なら超えそうな気もするが
降板してから数字がもつかどうか
-
- 2023年03月04日 21:31 ID:Bix4MmTM0
-
>>1
鳥栖
-
- 2023年03月04日 21:36 ID:ilXYAz.V0
-
>>2
東京五輪の決勝アメリカ戦が37・0%だったから、大谷がどれだけ話題になる活躍をするかとシチュエーション次第では超えるかもしれんな
-
- 2023年03月04日 21:38 ID:wWVq.EvH0
-
盛り上がりはともかく「野球の方が身近」はその通りやろ
サッカーはメディア露出が少な過ぎて目にする機会が無さすぎる
-
- 2023年03月04日 21:56 ID:9SlXs9cP0
-
>>5
野球はメディアの露出量は昔から凄いけど不思議なことに反比例して競技人口が減っている
-
- 2023年03月04日 22:00 ID:9SlXs9cP0
-
先週の侍ジャパンの試合の視聴率6%と7%なんだって
-
- 2023年03月04日 22:09 ID:aAqraNPC0
- サッカーも野球も楽しもうぜ
-
- 2023年03月04日 22:17 ID:51FF035D0
- やっぱり焼き豚ジジババって害悪だわ。笑
-
- 2023年03月04日 22:29 ID:51FF035D0
-
コスタリカ戦地上波43%+Abemaで50%近くだけどそれ超えるってこと?
こんなマイナー大会じゃ無理っしょ。。w
-
- 2023年03月04日 22:32 ID:7XnM4usd0
-
サッカーW杯は何だかんだ凄く盛り上がって毎日お祭り騒ぎで凄く楽しかった!
WBCの野球日本代表も頑張ってほしい。大谷選手楽しみ!
-
- 2023年03月04日 22:34 ID:TCP4aBrx0
-
アメリカでもどんどん若年層はサッカーに関心いってて今だに世界的に野球の裾野は広がらないのが現状。
こんな一部の国だけがやってるスポーツがサッカーを超えるわけないだろ。
-
- 2023年03月04日 22:41 ID:l2c41hnd0
-
WBCの出場国ほんと酷いな
野球をまともにやってるの5カ国くらいしかないじゃん
野球の世界ランキングの1位が日本で2位が台湾、4位韓国って、
体格が小さいほうが有利なスポーツなのか、それともマイナースポーツ過ぎて
東アジアしかやってないのか・・・
卓球やバドミントンの方がよっぽどメジャースポーツだわ
-
- 2023年03月04日 22:51 ID:XVkIrus10
-
結論から言うとWBCの方が圧倒的に盛り上がらなきゃ本来おかしいんだよ?
365日野球野球と連呼し続けて、野球に興味ない人にまで徹底的に野球を印象付けてるんだから。これでW杯に負けたり同じような数字なんてあり得ないよね?
-
- 2023年03月04日 22:55 ID:ZzvMfZOE0
-
>>6
実際の人気はリーグ戦の視聴率を見たらお察し
時代の流れでマスゴミの野球ゴリ押しの洗脳効果が薄れてきてるのが原因かと
-
- 2023年03月04日 23:03 ID:EK1PZmvw0
- グローバルな視点で物事を見れない人間は哀れとしか言いようがないね。世界の殆どの地域ではWBCなんて興味が無いどころか、行われること、存在自体が知られてない
-
- 2023年03月04日 23:04 ID:ZzvMfZOE0
-
昨日の野球中継で観たい番組を延期された嫁が怒り狂ってた
宗教に近い野球ゴリ押し洗脳報道ホントにやめて欲しい
WBCをサッカーW杯と同格以上に扱ってるのは日本だけだぜ恥ずかしい
-
- 2023年03月04日 23:05 ID:00ahOzWG0
-
>>5
大谷フォロワー数とか見たら分かるがテレビが喚き散らすような人気は全然ないんだけどね。まあ野球が身近も50代以上には、だしなあ
-
- 2023年03月04日 23:15 ID:LtStQ6kS0
- W杯のようにホントに盛り上がってるときは〇〇選手のプレーがすごい!とか対戦相手の〇〇ってやつが怖い!とかの個別の話題が先行するもんなんだが、なぜかWBCは「盛り上がってる!」という報道ばかりで対戦相手の話なんか一つも出てこない
-
- 2023年03月04日 23:45 ID:khIyCKnw0
-
>>1
>>3
去年の順位でいったら清水レベルだぞ
-
- 2023年03月04日 23:46 ID:AH.jXwTS0
- ニュースで大谷ばっかりやってるけど大谷だけで試合やるのかな
-
- 2023年03月05日 00:05 ID:wfoBrtzh0
-
市場の話だと別に鈍ってないぞ
-
- 2023年03月05日 00:39 ID:A1wdFyVR0
-
野球馬鹿にするけどじゃJリーグは?て話なのよ
コンサだって入場者少ないやぞ?
ハムに勝てないやろ
サッカーファンはまずJリーグを盛り上げる所からやれよ
しないで野球を叩くな
分かったか?
-
- 2023年03月05日 00:53 ID:95Dut40J0
-
こんな茶番どころ五輪すらw杯に全く及ばないイベントなんか眼中ねぇよ
観客動員、視聴者数、世界的影響力知れば如何に日本がw杯を過小評価してるかよく分かる
-
- 2023年03月05日 01:03 ID:1k4CRrnw0
-
>>24
ほーん
アマプラ見たか?
満員やぞ?で?Jリーグは?
満員なんか?
-
- 2023年03月05日 01:13 ID:OupfA.ci0
-
>>23
野球を叩くつもりはさらさらないがその理屈は何も関係ないしあなたに指図される筋合いはない
-
- 2023年03月05日 01:39 ID:Z6.CQ4Io0
-
>>26
関係あるんだよなぁ
野球をいつも何かしら叩く君達は
Jリーグには何もコメントしないよな
何でや?それはサッカー人気ない事を知ってるからやろ?Jリーグがなきゃ代表も無くなることも知ってる。でも、見たくない
だから、近場の敵を叩きたいやろ?
-
- 2023年03月05日 01:48 ID:6v2ssR6M0
-
>>27
残念
コロナ前の時点で言えば、Jリーグの黎明期より平均入場者数も総入場者数も右肩上がりで伸びているぞ
-
- 2023年03月05日 02:20 ID:hsCOGM9.0
-
>>28
それなのになんで話題ないわけ?
Jリーグの移籍も話題性がない
大谷やダルビッシュや佐々木を超える選手はJリーグにいないやろ
-
- 2023年03月05日 02:39 ID:PMf2SNwJ0
- 大谷もダルビッシュもMLBなんだが
-
- 2023年03月05日 03:07 ID:7EXYqOe70
- 野球がクリケットなら今後も安泰だったんだかなぁ
-
- 2023年03月05日 03:20 ID:IRWk6Nbi0
- 米国代表に一流メジャーリーガーが少ないのはなんで?
-
- 2023年03月05日 04:11 ID:LKFK31Nl0
-
>>13
卓球やバトミントンは、全国大会1回戦からNHKで放送しないんだよなあ。
-
- 2023年03月05日 04:17 ID:LKFK31Nl0
-
ほんだ「出たよ、、、
わい「まったくだ。どっちも好きなワイからすれば、、煽りあいほどくだらんものはないわ。
WBC終わっても、高校野球は地元の高校が出るし、終わったらペナント開幕やし。
て、ボケとしてたら、サッカー五輪の予選も始まるやろ。
-
- 2023年03月05日 04:38 ID:SeWSMHwY0
-
いちいちサッカーと比較しなくて良いぞ
他の競技は他の競技で楽しめよ
W杯の時に他の競技の事なんて考えるとかあり得ないし
-
- 2023年03月05日 06:05 ID:H1IseOTq0
-
>>29
野球が話題になってるのってテレビと新聞の中だけやん
テレビと新聞は編成決めてる人間も見てる人間も40代以上ばかりやからアンタみたいなおっさんが勘違いしてまうねん
-
- 2023年03月05日 06:23 ID:7J82Vvps0
-
W杯とWBCという国際大会同士の比較なのにJリーグに関係あるとか言い張ってる人頭大丈夫?日本語通じてる?
それと話題がない話題がないって念仏のように言い続けてるけど「サッカーは〜」って毎日話題にしてるでしょw
-
- 2023年03月05日 06:48 ID:Dwa.U7jo0
-
〇福子におまかせとかいう冠番組で他の出演者脅して
しゃべらせないようにしてるアレ
-
- 2023年03月05日 07:00 ID:q7SONrYa0
- ワールドカップは日本戦もそれ以外も楽しめるからね
-
- 2023年03月05日 07:57 ID:457VAKPo0
-
>>29
そもそも競技人口と規模が違いすぎるから比べる意味が分からない
そいつらがサッカーやってたとしてもトップレベルとは限らない
-
- 2023年03月05日 07:57 ID:ifWIROTP0
- 日本以外の国同士の試合をどれくらいの人が観てるんかな
-
- 2023年03月05日 07:59 ID:457VAKPo0
-
>>25
他の国で開催されてたら満員なんてならないよw
洗脳されてるから分からないだろうけどこんな大会を開催する酔狂な国は日本だけだぜ
-
- 2023年03月05日 09:53 ID:MPwkc6Er0
- 日本人が好きなのは、サッカーでは無くて、W杯だという悲しい現実
-
- 2023年03月05日 10:00 ID:1n2ou.OW0
- 野球は日本戦以外も放送あるんかな?
-
- 2023年03月05日 10:44 ID:igPiuDvu0
-
>>27
叩くつもりもないって言ってるし叩いたこともないんだけど…
で、見たくないって何を指してる?
Jリーグの試合を?
だったら開幕以来土日で何かしらの試合を毎週見てるし自分はJ3チームのサポーターで昨日も現地で観戦してる
後もう一つ勘違いしてるけど野球を敵だと思ったことはない
サッカーに対して野球を叩き棒にされたとき反論してるだけ
-
- 2023年03月05日 11:54 ID:.fUNaTvC0
- 世界的認知度が低いマイナースポーツ大会とサッカーW杯を比較するのはさすがに失礼だろ。
-
- 2023年03月05日 12:24 ID:pOzsGBIY0
-
野球がテレビ放映されやすいのはcmはさみやすいアメスポ特有の商業主義であって別に宗教的にゴリ推してるわけじゃないからヒステリーはやめよ
それはそれとしてWBCが盛大に盛り上がるイメージは湧かない
-
- 2023年03月05日 12:57 ID:hqDQ9VUW0
-
>>43
国内リーグがあまり人気のない国でW杯に一度も出場したことないような国でもW杯は人気あるの知らないでしょ君(笑)
-
- 2023年03月05日 13:27 ID:cD.CPUsw0
-
若年層がこの番組見てる訳ないし、自分と同じ
昭和世代に向けて言ってるんでしょ
高齢者はサッカーより野球の方が好きだろうし
-
- 2023年03月05日 13:59 ID:.Vm0mlBr0
-
日本でも20代以下は野球<サッカーなんだよなあ
-
- 2023年03月05日 14:01 ID:UijUFbkc0
-
日本国内に限っては野球のほうがサッカーよりも身近だった世代も多いし、その中のひとりだからこそそう感じる面もあるんやろ
ドーハの悲劇で30年くらい前なんだからそれ以前の世代にとってはどうしても野球>サッカーとなるんやろな
-
- 2023年03月05日 14:36 ID:eiAK7rb90
- 過去最高の内容だったW杯で日本じゃあのザマだったから的外れとはいえんな
-
- 2023年03月05日 14:50 ID:zO7IwTsl0
-
>>23
WBCとワールドカップの比較の話をしてるんですよ
興奮し過ぎて何にも関係無い話始めてますよ
-
- 2023年03月05日 14:51 ID:zO7IwTsl0
-
>>25
比較するならワールドカップでしょ
-
- 2023年03月05日 14:54 ID:zO7IwTsl0
-
>>52
それだと日本語間違えてて内容が伝わりませんよ
母国語でよろしく
-
- 2023年03月05日 15:10 ID:V3tH..tw0
-
w杯賞金→600億
WBC賞金→19億
サッカーのスター クリロナの年収→300億越え
野球界のスター 大谷の年収→75億
世界NO.1サッカー選手(笑) 三笘→1億
サッカー日本代表総年俸→30億(大谷のスポンサー収入以下)
野球日本代表総年俸→150億
Jリーグの市場規模→NPBの半分以下
世界のサッカーの規模に対してマイナースポーツにフルボッコにされる日本のサッカー雑魚すぎて草
Jリーグの報道量に文句は言うのにお金は出さない。心すら貧しいのほんと草生える
-
- 2023年03月05日 15:15 ID:V3tH..tw0
-
>>24
w杯賞金→600億
WBC賞金→19億
サッカーのスター クリロナの年収→300億越え
野球界のスター 大谷の年収→75億
世界NO.1サッカー選手(笑) 三笘→1億
サッカー日本代表総年俸→30億(大谷のスポンサー収入以下)
野球日本代表総年俸→150億
Jリーグの市場規模→NPBの半分以下
世界のサッカーの規模に対してマイナースポーツにフルボッコにされる日本のサッカー雑魚すぎて草
世界への影響力(笑)
-
- 2023年03月05日 15:22 ID:V3tH..tw0
-
>>15
Jリーグ市場規模→1000億円
NPB市場規模→2000億円
MLB市場規模→1兆超え(世界2位)
これ見て「マスコミが〜」とか言ってんのやばすぎやろ。誰がお金出さん貧乏人大好きスポーツの報道するんや草
-
- 2023年03月05日 18:26 ID:O.n4.X9P0
-
本場のアメリカでも人気低迷してるし、大谷いなかったら日本でも空気だっただろうな
-
- 2023年03月05日 20:13 ID:G5kRvzHb0
- 「日本対中日」て日本国内の世論のいつもの構図じゃんw
-
- 2023年03月05日 20:20 ID:NiO9jpYH0
-
>>56
確かに日本のサッカーは弱いから野球なんてマイナースポーツやめてサッカーに力入れればいいのにな
-
- 2023年03月05日 20:20 ID:NiO9jpYH0
-
>>59
大谷いなくてもマスゴミはゴリ押しますよ
-
- 2023年03月05日 20:27 ID:hRFoQwkR0
- まぁ日本は野球の方が人気なのは確かだな。日本のサッカー・ファンは野球コンプレックスから卒業しろよと。
-
- 2023年03月05日 23:14 ID:Bh8vAGQP0
-
>>61
残念ながらもう世界で弱小扱いされてない
ベスト8行ってないとほざいてもそういう評価
-
- 2023年03月06日 00:37 ID:NWgB38yU0
-
基本週末開催のJリーグが平日もやってる野球に平均観客動員でボロ負けしてるの何でなん?
野球はオワコンでサッカーは大人気なはずなのにどうして・・・
-
- 2023年03月06日 12:40 ID:npWtcKMB0
-
>>65
くたばれよ異常者
-
- 2023年03月06日 12:46 ID:CitGFFWa0
-
>>63
日本では野球の方が人気だし、選手の収入も野球の方が多い。こういうことはサッカーファンも認めてるだろ。
でも野球ファンはありもしないことでサッカーを叩いたり、あれだけ盛り上がったW杯よりもWBCの方が上だと言う。そういう嘘やデタラメばかり吹聴する精神性が気持ち悪いんだよ。
コンプレックス?冗談じゃないね。コンプレックス持ってんのは野球ファンだろ。日本に野球しかなかった時代に風穴を開けたサッカーを妬んで僻んで憎んで敵視してきたのが野球ファン。今はネットで誰もが反論できるが、ネットの無い時代は一方的に言われ放題だった。そういうことを棚に上げて被害者ぶるなよと、世界的メジャースポーツであるサッカーとマイナースポーツである野球という現実から目を逸らすなよと言ってるだけ。
-
- 2023年03月06日 16:45 ID:qTLoJa7.0
-
NPBは世界で見てもトップレベルだろうね。
一方でJリーグって出来てからまだ30年なんだよね。
そのJリーグとNPB比較して意味ある?
世界市場から見たらJリーグなんか独立リーグ以下だぞ多分。
そのレベルのリーグと観客動員がどうこうって争ってる段階でおかしいのよ。
渋谷の若者がWBC優勝してもスクランブル交差点で大騒ぎしないってのが、注目度の差じゃない?
-
- 2023年03月07日 10:30 ID:3Rajg3Ij0
-
野球は日本チームの試合は見たい。他の国はどうでもイイ。
サッカーは他のチームも見たい。
ここが大きく違う。
-
- 2023年03月07日 14:52 ID:AObwsA1V0
-
>>68
NPBが世界トップレベルってのはある意味そうだね。なんせ野球のプロリーグが成功している国なんて片手で数えられるぐらいしか存在しないのだから
-
- 2023年03月07日 18:42 ID:YcnnUOqs0
-
>>9
何の害があんの
おばあちゃんがおばあちゃんの感覚でものを語っても別にええやん?みんな自分の感覚じゃん?そんなもんじゃん?
-
- 2023年03月08日 07:18 ID:HhyI5Qx20
- ここでムキになるって事はサッカーが負けたんだな。
-
- 2023年03月08日 18:40 ID:szAuatkR0
-
うどんとそばどっちが人気くなんて
店長が気にすりゃいいはなし 愛すべきひまじんどもよ
-
- 2023年03月09日 06:06 ID:9lK5K7RW0
-
WBCは一足先にアメリカで開幕しているよ。
無観客試合なのかスタンドに人気がまるでない。
開幕戦に登場した、キューバにも、オランダもに、メジャーリーガーいるのに。
オランダ代表には日本代表と同じくメジャーリーガーが5人いる。
オランダはそれなりに強い印象だけど、国をあげて野球に取り組むほどではない。
-
- 2023年03月12日 12:24 ID:Kbr6HlCR0
-
「日本の」盛り上がりね
国内のみの盛り上がりを比較しても僅差だと思うけど
野球爺が当時の日本シリーズは今のワールドカップ並に盛り上がってたんだぞ!と主張してて笑ったわ
いったい何億人視聴してたのかとw
-
- 2023年03月15日 16:57 ID:fX.ZsXw90
-
>>51
身近だった世代ってもう50代以上とかやろ
-
- 2023年03月15日 17:00 ID:fX.ZsXw90
-
野球の代表選手ダルビッシュと大谷ぐらいは知ってるけどあと佐々木か
他全然わからんのよ
-
- 2023年03月19日 13:29 ID:nzDj9j1Y0
-
結局現実見れてなかったのはサカ豚の方だったと…
かわいそー まあ今度からは
身 の 程 を 知 れ 笑
-
- 2023年03月20日 15:37 ID:XJdhsYCk0
- TV視聴率だけ良くてアマプラで全く見られてない、ご高齢の方向けのコンテンツだね
-
- 2023年03月20日 20:53 ID:.pcc1jAJ0
-
テレビの視聴率よかったらしいけど、同時にメイン視聴者層は70代以上の高齢者だってバレちゃったね
スマホ使えずネットに繋がれない未だに地上波に嚙り付いてるこの辺の層が野球見てる層
そら視聴率高くなるわw
でもよく考えると殆どの家でテレビ見てた大昔と高齢者専用コンテンツと化してる令和の時代だと同じ40%でも視聴者数全然違うのでは?
こういう虚構の数字でホルホルするしかないのね野球って
-
- 2023年03月24日 18:28 ID:ddeRfeJp0
- 完全にサッカーファン敗北してる記録が残っててちょっとオモロイなこの記事w
-
- 2023年03月24日 19:49 ID:r0xl6GxM0
- 20日前の記事に群がる野球おじいちゃん
-
- 2023年03月26日 15:07 ID:pxfVq0IL0
-
むむむ…今見ると正しかったな
WBCは最高視聴率とアマプラ史上最高の視聴者数で最高の結果残した
サッカーも森保をクビにしないと盛り上がりで負けてしまう…
-
- 2023年04月13日 09:59 ID:CtJRzkzy0
-
アンテナサイトに出てきたからきてみたけどドイツ戦の視聴率超えられるの?とか言ってるの今見ても笑えるなw
-
- 2023年05月03日 07:14 ID:fogyEN0m0
-
次のW杯の時は逆のこと言ってるよ多分
野球だサッカーだ言ってるヤツは阿呆
こんなの芸能人のリップサービスやん
コメントする
Sponsored Links
人気記事
最新記事
-
【悲報】U-20日本代表、W杯GL敗退が決定…弱いわ
-
【朗報】今季の海外組、欧州各地で最多ゴール記録を更新してしまう
-
【悲報】福田師王、U20W杯初戦で途中投入なのにチンタラして全然プレスせず叩かれまくる…
-
【悲報】ガンバ大阪、遂に今夜応援ボイコットされてしまう…サポ連合「低迷に対して抗議を示すため応援しないことを決定」
-
【悲報】古橋、今季30G決めてるのにトルコリーグ移籍の可能性…スコットランドは夢がなさすぎるな
-
浦和が史上最多3度目のACL優勝!セットプレーからOG誘発、2戦合計2-1でアルヒラルに雪辱
-
野球やってたらホームラン30本打てそうなサッカー選手
-
【悲報】鹿島、ホームで神戸に5発ボコられ4連敗…なぜこんなに弱いのか?
-
【動画】町田vs秋田の一戦でとんでもない大誤審wwwwww
-
セルティック監督、古橋と旗手が日本代表から落選した件で森保監督に面会を要求wwwwww
カテゴリ
月別記事
主要タグ
サッカー系リンク
2chまとめ系リンク
アンテナ系リンク
記事検索