上田
2: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:13:53.07 ID:zhQD84I20
代表だとなぜか急ブレーキ

39: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:29:15.30 ID:AbQ0z/D/0
W杯のときは相馬だったからかわいそうだよ
三笘なら1、2点は取れてた

41: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:29:59.20 ID:1jxvpHvZ0
>>39
そういうたらればはいらない

205: 名無しさん 2023/03/05(日) 11:07:17.35 ID:6Zur8GfU0
代表だとめったに良いボールが出てこないからね

249: 名無しさん 2023/03/05(日) 11:29:48.65 ID:RJRUJs9J0
ベルギー行って以降はまともに代表では試合に出てないし、唯一W杯のコスタリカ戦の印象が強いけど、あれはどう見ても森保が前半は守備的に行けと指示出してるしダメと判断するには早過ぎる

340: 名無しさん 2023/03/05(日) 12:26:43.17 ID:s6r/B8Tc0
代表でも1点決めたら変わりそう

5: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:17:14.03 ID:3OLzIIeM0
代表では大迫みたいなワントップでターゲットになることを求められるからじゃね
上田のプレースタイルはフィニッシャーなんだよ

49: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:33:13.77 ID:BbXpack60
>>5 
フィニッシュを外し続けてきたのが代表での上田
決定機は迎えるのに決定機を決められなかったのがコパや東京五輪での上田な

代表での上田は自身の動き出しの良さは出せてるし、それに合わせて周りも良いパスを出してきた
別に機能してないわけでも良さを出せてないわけでもなく結果を出してこなかっただけ

ベルギーでの結果は素晴らしいし、これからの上田にはもちろん期待するけど、代表での上田は「周りガー」とか「使い方ガー」とかいう言い訳無用でただ自己責任で結果を残せなかっただけ

56: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:36:46.71 ID:4tO1UIJ70
>>49
これは本当にその通り
クラブで結果残せても代表で何の役にも立たなきゃ厳しいわ
逆に1トップだろうが2トップだろうがどんな状況でも点という形で結果残す岡崎みたいなFWもいるわけで

339: 名無しさん 2023/03/05(日) 12:26:40.46 ID:BCtUHjOp0
コスタリカ戦で上田の悪い所が全部出ちゃったからな
日本代表には要らない

348: 名無しさん 2023/03/05(日) 12:31:37.70 ID:31Rntycd0
>>339
ウイングがボール持ったときにニアのボックス内でひたすらDFと競ってくれる、それだけしてくれたら良かったんだよ。
それだけさえしてくれたらコスタリカ戦で前半で代えられるようなことになってないよ。

538: 名無しさん 2023/03/05(日) 18:24:02.53 ID:v9tKCJD10
頼むから一度代表は上田優磨のツートップを組ませてくれ
あの二人は身長182cmあって身体能力高くて相性もいい
上田優磨のツートップに三笘伊東がいればW杯ベスト8以上狙える

540: 名無しさん 2023/03/05(日) 18:32:48.84 ID:sUV2J2UU0
>>538
町野と2トップ組ませればいいんだよ
中盤の人材を活かしたいのは分かるけど、コスタリカ戦でこのツートップ試して欲しかった

6: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:17:26.77 ID:HbnQy7tf0
代表だとストライカーよりもポストとチェイスばっかやらされるからなかなか活きない
まぁ三笘とは相性良さそうだし前田との争いだろうな

18: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:22:40.01 ID:rc+Y+kqh0
代表は点取り屋よりもディフェンシブFWが求められるからな
前田のW杯での活躍を見て、ますますその傾向が高まっただろう

75: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:44:35.24 ID:c0NEdBIJ0
ベルギーリーグが代表戦よりレベル低いからだろう
アジア3次予選で戦う国相手でようやく点取れるかどうか

50: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:33:17.85 ID:JLl5atf00
基本的に人材が集まってる二列目の壁役みたいなもんだな代表のFWは

55: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:36:29.24 ID:9BFFaRjr0
代表ではなかなかブレイクできんけど順調に活躍してるからステップアップできそうでいいね
得点王も狙えそうだし

59: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:37:36.97 ID:n7W8Tg3l0
全盛期の大迫や前田遼一は今の代表CFよりも多くのタスクを背負ってたし周りにエゴイスト多かったのにゴールも決めてた
甘やかすな

61: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:38:51.63 ID:MF5yZokL0
上田はデンキーに感謝しろよ
こいつマジで上田にとって都合のいい選手だわ
下がってキープしてくれてパスくれる

69: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:43:23.56 ID:LNNsIyPT0
>>61
凄い身体張ってくれてるね
こんな選手と一緒にやってりゃ楽だよなあ

94: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:53:15.19 ID:ZjQrQfTb0
鎌田もそうだけど、熱さがない選手は代表では輝けない

63: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:39:45.15 ID:4omhTdOF0
代表での上田に期待するだけ無駄
フロンターレの大島とか鹿島の土居とかみたいにここぞというとき頑張れない軽い選手ってのがよく分かった
所属クラブで活躍してくれ

252: 名無しさん 2023/03/05(日) 11:30:55.93 ID:4IXt8RO50
>>63
W杯は浅野、堂安、本田とかのDQN系が活躍して、ナヨナヨ陰キャ系は大抵酷い結果だよな
DQNばっか呼べばいい

421: 名無しさん 2023/03/05(日) 13:23:06.19 ID:IFcdDOhk0
>>252
三笘&伊東「・・・」

271: 名無しさん 2023/03/05(日) 11:37:37.36 ID:EAC02jOK0
成長したってことでこれからに期待

72: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:44:08.53 ID:0XRN3ha80
ポテンシャルは代表のFWで1番なのは間違いない

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677975166/