
2: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:13:53.07 ID:zhQD84I20
代表だとなぜか急ブレーキ
39: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:29:15.30 ID:AbQ0z/D/0
W杯のときは相馬だったからかわいそうだよ
三笘なら1、2点は取れてた
三笘なら1、2点は取れてた
41: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:29:59.20 ID:1jxvpHvZ0
>>39
そういうたらればはいらない
そういうたらればはいらない
205: 名無しさん 2023/03/05(日) 11:07:17.35 ID:6Zur8GfU0
代表だとめったに良いボールが出てこないからね
249: 名無しさん 2023/03/05(日) 11:29:48.65 ID:RJRUJs9J0
ベルギー行って以降はまともに代表では試合に出てないし、唯一W杯のコスタリカ戦の印象が強いけど、あれはどう見ても森保が前半は守備的に行けと指示出してるしダメと判断するには早過ぎる
340: 名無しさん 2023/03/05(日) 12:26:43.17 ID:s6r/B8Tc0
代表でも1点決めたら変わりそう
5: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:17:14.03 ID:3OLzIIeM0
代表では大迫みたいなワントップでターゲットになることを求められるからじゃね
上田のプレースタイルはフィニッシャーなんだよ
上田のプレースタイルはフィニッシャーなんだよ
49: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:33:13.77 ID:BbXpack60
>>5
フィニッシュを外し続けてきたのが代表での上田
決定機は迎えるのに決定機を決められなかったのがコパや東京五輪での上田な
代表での上田は自身の動き出しの良さは出せてるし、それに合わせて周りも良いパスを出してきた
別に機能してないわけでも良さを出せてないわけでもなく結果を出してこなかっただけ
ベルギーでの結果は素晴らしいし、これからの上田にはもちろん期待するけど、代表での上田は「周りガー」とか「使い方ガー」とかいう言い訳無用でただ自己責任で結果を残せなかっただけ
フィニッシュを外し続けてきたのが代表での上田
決定機は迎えるのに決定機を決められなかったのがコパや東京五輪での上田な
代表での上田は自身の動き出しの良さは出せてるし、それに合わせて周りも良いパスを出してきた
別に機能してないわけでも良さを出せてないわけでもなく結果を出してこなかっただけ
ベルギーでの結果は素晴らしいし、これからの上田にはもちろん期待するけど、代表での上田は「周りガー」とか「使い方ガー」とかいう言い訳無用でただ自己責任で結果を残せなかっただけ
56: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:36:46.71 ID:4tO1UIJ70
>>49
これは本当にその通り
クラブで結果残せても代表で何の役にも立たなきゃ厳しいわ
逆に1トップだろうが2トップだろうがどんな状況でも点という形で結果残す岡崎みたいなFWもいるわけで
これは本当にその通り
クラブで結果残せても代表で何の役にも立たなきゃ厳しいわ
逆に1トップだろうが2トップだろうがどんな状況でも点という形で結果残す岡崎みたいなFWもいるわけで
339: 名無しさん 2023/03/05(日) 12:26:40.46 ID:BCtUHjOp0
コスタリカ戦で上田の悪い所が全部出ちゃったからな
日本代表には要らない
日本代表には要らない
348: 名無しさん 2023/03/05(日) 12:31:37.70 ID:31Rntycd0
>>339
ウイングがボール持ったときにニアのボックス内でひたすらDFと競ってくれる、それだけしてくれたら良かったんだよ。
それだけさえしてくれたらコスタリカ戦で前半で代えられるようなことになってないよ。
ウイングがボール持ったときにニアのボックス内でひたすらDFと競ってくれる、それだけしてくれたら良かったんだよ。
それだけさえしてくれたらコスタリカ戦で前半で代えられるようなことになってないよ。
538: 名無しさん 2023/03/05(日) 18:24:02.53 ID:v9tKCJD10
頼むから一度代表は上田優磨のツートップを組ませてくれ
あの二人は身長182cmあって身体能力高くて相性もいい
上田優磨のツートップに三笘伊東がいればW杯ベスト8以上狙える
あの二人は身長182cmあって身体能力高くて相性もいい
上田優磨のツートップに三笘伊東がいればW杯ベスト8以上狙える
540: 名無しさん 2023/03/05(日) 18:32:48.84 ID:sUV2J2UU0
>>538
町野と2トップ組ませればいいんだよ
中盤の人材を活かしたいのは分かるけど、コスタリカ戦でこのツートップ試して欲しかった
6: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:17:26.77 ID:HbnQy7tf0
代表だとストライカーよりもポストとチェイスばっかやらされるからなかなか活きない
まぁ三笘とは相性良さそうだし前田との争いだろうな
まぁ三笘とは相性良さそうだし前田との争いだろうな
18: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:22:40.01 ID:rc+Y+kqh0
代表は点取り屋よりもディフェンシブFWが求められるからな
前田のW杯での活躍を見て、ますますその傾向が高まっただろう
75: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:44:35.24 ID:c0NEdBIJ0
ベルギーリーグが代表戦よりレベル低いからだろう
アジア3次予選で戦う国相手でようやく点取れるかどうか
アジア3次予選で戦う国相手でようやく点取れるかどうか
50: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:33:17.85 ID:JLl5atf00
基本的に人材が集まってる二列目の壁役みたいなもんだな代表のFWは
55: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:36:29.24 ID:9BFFaRjr0
代表ではなかなかブレイクできんけど順調に活躍してるからステップアップできそうでいいね
得点王も狙えそうだし
59: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:37:36.97 ID:n7W8Tg3l0
全盛期の大迫や前田遼一は今の代表CFよりも多くのタスクを背負ってたし周りにエゴイスト多かったのにゴールも決めてた
甘やかすな
甘やかすな
61: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:38:51.63 ID:MF5yZokL0
上田はデンキーに感謝しろよ
こいつマジで上田にとって都合のいい選手だわ
下がってキープしてくれてパスくれる
こいつマジで上田にとって都合のいい選手だわ
下がってキープしてくれてパスくれる
69: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:43:23.56 ID:LNNsIyPT0
>>61
凄い身体張ってくれてるね
こんな選手と一緒にやってりゃ楽だよなあ
凄い身体張ってくれてるね
こんな選手と一緒にやってりゃ楽だよなあ
94: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:53:15.19 ID:ZjQrQfTb0
鎌田もそうだけど、熱さがない選手は代表では輝けない
63: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:39:45.15 ID:4omhTdOF0
代表での上田に期待するだけ無駄
フロンターレの大島とか鹿島の土居とかみたいにここぞというとき頑張れない軽い選手ってのがよく分かった
所属クラブで活躍してくれ
フロンターレの大島とか鹿島の土居とかみたいにここぞというとき頑張れない軽い選手ってのがよく分かった
所属クラブで活躍してくれ
252: 名無しさん 2023/03/05(日) 11:30:55.93 ID:4IXt8RO50
>>63
W杯は浅野、堂安、本田とかのDQN系が活躍して、ナヨナヨ陰キャ系は大抵酷い結果だよな
DQNばっか呼べばいい
W杯は浅野、堂安、本田とかのDQN系が活躍して、ナヨナヨ陰キャ系は大抵酷い結果だよな
DQNばっか呼べばいい
421: 名無しさん 2023/03/05(日) 13:23:06.19 ID:IFcdDOhk0
>>252
三笘&伊東「・・・」
三笘&伊東「・・・」
271: 名無しさん 2023/03/05(日) 11:37:37.36 ID:EAC02jOK0
成長したってことでこれからに期待
72: 名無しさん 2023/03/05(日) 09:44:08.53 ID:0XRN3ha80
ポテンシャルは代表のFWで1番なのは間違いない
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677975166/
コメント一覧
-
- 2023年03月05日 20:25 ID:.fww05La0
- 前田遼一 大迫 鈴木優磨みたいな選手と組むと上田や古橋みたいなタイプ輝きそうよな。2トップ見てみたいなー
-
- 2023年03月05日 20:26 ID:s1O.Y70c0
-
ベルギーのディフェンダーはレベル低すぎるから
終了wwww
-
- 2023年03月05日 20:26 ID:ULvQJrtx0
-
森保は上田の使い方をブラジルに忘れてきたままなんだろ。誰か早く見つけてあげてくれ。
-
- 2023年03月05日 20:42 ID:vrrnuDFu0
- デンキー△
-
- 2023年03月05日 20:58 ID:h0uSvUif0
- 久保も三笘も上田もW杯を経験して一回り成長したって考えるヤツはいないの?
-
- 2023年03月05日 21:02 ID:P050eP610
-
ポイチは久保も使えんからな。ほんと前回のW杯はただのまぐれや。
さて巨人の捕手に小林というのがおってな。国内ではまったくもって通用しないのに国際試合ではレジェンドクラスの名選手というのがおるんや。
-
- 2023年03月05日 21:21 ID:Tfhqw0aX0
-
デンケイはデンケイでシュート下手くそすぎるからなww
持ちつ持たれつでいい関係よ。
-
- 2023年03月05日 21:22 ID:kL65c7ZC0
-
答え
「サッカーの事なんて何も分からないニダ!
簡単な数字しか分からないニダ!
代表で上田がどう使われて、どの程度試合に出て、
どんな相手で、どんな内容なんて分かる訳無いニダぁぁぁああああ!!」
-
- 2023年03月05日 21:31 ID:oq6aIzWX0
-
パンチのあるシュート力を生かすためにDF背負う事の多いFWの位置より前向きやすい2列目やシャドーで使うという手も
だがそこはFWと比べモノにならんほどレギュラー争いが熾烈
しかし他の選手とは毛色の違う武器を持ってるので試してみてもおもしろい
-
- 2023年03月05日 21:34 ID:0UHtVP.W0
- アジアカップレベルなら活躍するだろ
-
- 2023年03月05日 21:35 ID:0UHtVP.W0
-
代表のCFは前田、上田、林で決まりだよ
町野や小川はベルギーで結果出さないと無理
-
- 2023年03月05日 21:41 ID:nnEIeoqc0
-
>>5
俺はそう思ってるしそこに名前が挙がってるの以外にもW杯経験して変わった選手はいる
特に前田大然なんかは現地サポーターからもそういう声がよく聞かれる
要するに「森保批判に使えるかどうか」が焦点なんだよアンチの考え方は
久保や三笘や上田は「戦術がない無能森保」のイメージを形成するために都合がいい存在なのさ
逆に前田や伊東が触れられないのは批判材料に使えないから
-
- 2023年03月05日 21:47 ID:ePDlvjB.0
-
そりゃタイプは古橋みたいな抜け出してパス貰う選手なのに
ポストやフリック役にしてるからな、そんなんクラブですらダメでやらさんのに
-
- 2023年03月05日 21:48 ID:pOzsGBIY0
- ヨーロッパにあるJリーグでしかないだろベルギーオーストリアスットコは
-
- 2023年03月05日 22:23 ID:7PmvkpIn0
- ボナンザがピッチ脇で手を叩いてるだけだから
-
- 2023年03月05日 22:28 ID:AQUqPx3G0
- 別に代表0ゴールでもプレミアとか移籍して15ゴールしてくれた方が嬉しいけどな
-
- 2023年03月05日 22:34 ID:QZMdXw.60
-
身体はれない、点決めない、ロスト多い、パスミス多い
これが代表での上田や
デカい南野みたいなもんでポスト出来る奴いないと輝かない
-
- 2023年03月05日 23:33 ID:bBQ.l36W0
-
代表だと足が早くないと無理だな。
前田か古橋か浅野だろうな。
-
- 2023年03月06日 01:29 ID:Rk53yDoK0
- いい加減DFWに捉われるのやめないか。ツートップやるなり色々試したらええ。
-
- 2023年03月06日 03:26 ID:qTo9wkuY0
-
>>12
選手がWC経験して成長したって話ししてるのに
突然の森保アンチ批判w 強迫観念が酷い
-
- 2023年03月06日 05:09 ID:XaEOWdgB0
-
上田がもう少しマルチにできたら理想だけど、現状そうじゃないから上田の強みを活かした使い方をしてあげないと、あのシュートの巧さは勿体なさすぎる。中盤主体のチーム像もいいけど、上田クラスならFWを軸のチーム像も同時に組み立ててもええと思うんだけどな
代表は引き出し増やした方ええやろ。鎌田伊東主体のチームあってもいいし、久保三笘上田主体のチームもあっていい
-
- 2023年03月06日 06:09 ID:YzmCncF60
- いやほんと、ベルギーDFは
-
- 2023年03月06日 07:12 ID:qTo9wkuY0
-
>>21
上田は代表FWの中ではマルチな方だよ
引き出し増やして対応するってのは誰もが考える普通の
事だけど今の代表が最も苦手な事でもあるよ
三笘や森田がW杯後にもっと繋ぐサッカーをしてもいい
といったのもその流れの一つだよこういうこと言うと
すぐここの住人から監督批判だと言われるからこのへんで
-
- 2023年03月06日 14:07 ID:bnUvzna20
-
緊張してるんじゃね?
「良いトコ見せなきゃ…」
「点取らなきゃ…」
そして、何もせず試合も終わる
ベルギーの事を馬鹿にする輩が多いが
国内、海外関係無く1部リーグは難しいぞ
-
- 2023年03月06日 16:56 ID:shzDQEvK0
- 傾向的にはデンキー、鈴木優磨とか体張ってくれる相方の時しか活躍せぇへんのやろ
-
- 2023年03月06日 18:58 ID:gJSTYOom0
-
上田に限らず裏抜け系のFWがワントップが代表で結果出せるわけねぇだろ。
やってるサッカー考えろ。
-
- 2023年03月06日 20:18 ID:RliuiMCy0
-
そういえば代表は2トップは全然やらないよなぁ
色んな特徴の選手がいるんだから3-5-2とか4-4-2とかもっと試してもいいと思う
-
- 2023年03月06日 20:59 ID:VZG88iDX0
- ベルギーリーグを無駄に評価してるだけ
-
- 2023年03月07日 06:39 ID:PNMXclWK0
-
ベルギーリーグは対人守備はそこそこ強いけど、ゾーン守備下手くそだぞ。
Jリーグに比べて守備の穴があちこちにある。
-
- 2023年03月07日 07:39 ID:EV87qLoR0
-
ベルギーでもシャドーとかトップしたじゃ無かったっけ?
ツートップにしてもなあ相方がいないだろ
それに中盤の方が人材豊富なのに使えなくなる
しかも今の日本に中央突破できるようなパスワークはないのにどうやってビルドアップするんだ?
まあベルギー程度じゃ他を押しのけて優遇するほどじゃないな
-
- 2023年03月07日 11:40 ID:5uzfn91Q0
-
裏抜けだけのワントップって時代に合わないんだよ。ビルドアップで邪魔になるだけだからな。
足早けりゃサイドというかシャドーに配置すりゃいいけど、ワントップの場合最低でもポストプレーか降りてきて組み立てに参加するのが必要になってくる。
そんな事しなくても点取れるのが裏抜けの良いとこなんだけど、守備時間が増えるしライン上げられないしで、採算が合わない。
変態ビルドアップ構築するか、四の五の言わせないスペシャルな選手が後ろにいないと、裏抜けだけのワントップは厳しい。
-
- 2023年03月07日 13:27 ID:AlD903gP0
-
>>17
代表の南野は点決める、パス上手い、ロストもそんなにだったんだよなぁ
プレミア行って合わない筋トレさせられたのが失敗だったんだろうね
香川と似てるな
-
- 2023年03月07日 17:45 ID:YcnnUOqs0
-
代表でショボいのは三苫、遠藤、板倉、とかその辺の特定のやつ以外全員だぞ漏れなく全員ショボい
どーーーーう考えても監督の責任なんだけどまあ今の流れだと森保を名将扱いしないやつは人間失格なので、となると選手が全員ショボい雑魚ってことでいいよ
-
- 2023年03月07日 20:36 ID:.Qao.Tco0
-
>>32
確かに香川はマンU移籍後筋肉ついたけど、南野はリヴァプール移籍後からそれほど変わってない
むしろ筋肉落ちてる可能性まである、ソースは「南野 腹」で検索するとわかる
-
- 2023年03月09日 10:43 ID:L.GstwWF0
-
ベルギーリーグの試合見ればわかるけどディフェンスJよりスカスカだぞ
-
- 2023年03月09日 10:44 ID:L.GstwWF0
-
>>5
W杯経験して一回り成長した訳じゃないからね
コメントする
Sponsored Links
人気記事
最新記事
-
【悲報】U-20日本代表、W杯GL敗退が決定…弱いわ
-
【朗報】今季の海外組、欧州各地で最多ゴール記録を更新してしまう
-
【悲報】福田師王、U20W杯初戦で途中投入なのにチンタラして全然プレスせず叩かれまくる…
-
【悲報】ガンバ大阪、遂に今夜応援ボイコットされてしまう…サポ連合「低迷に対して抗議を示すため応援しないことを決定」
-
【悲報】古橋、今季30G決めてるのにトルコリーグ移籍の可能性…スコットランドは夢がなさすぎるな
-
浦和が史上最多3度目のACL優勝!セットプレーからOG誘発、2戦合計2-1でアルヒラルに雪辱
-
野球やってたらホームラン30本打てそうなサッカー選手
-
【悲報】鹿島、ホームで神戸に5発ボコられ4連敗…なぜこんなに弱いのか?
-
【動画】町田vs秋田の一戦でとんでもない大誤審wwwwww
-
セルティック監督、古橋と旗手が日本代表から落選した件で森保監督に面会を要求wwwwww
カテゴリ
月別記事
主要タグ
サッカー系リンク
2chまとめ系リンク
アンテナ系リンク
記事検索