
J1第19節
清水 3-5 横浜FM
[得点者]
10'西村 拓真 (横浜FM)
13'神谷 優太 (清水)
45+2'レオ セアラ (横浜FM)
47'チアゴ サンタナ(清水)
49'レオ セアラ (横浜FM)
52'レオ セアラ (横浜FM)
88'宮市 亮 (横浜FM)
90+6'片山 瑛一 (清水)
スタジアム:国立競技場
入場者数:56,131人
エスパルスサポーターの声
8 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 20:05:37.27 ID:7apkJ3yad
片山、宮本、西沢
この3人が主力な内は勝てないわ。特に片山なんなん?失点シーンに必ず絡んで来るわ、必ずボール失うわ.....
宮本は流れクラッシャーしながら、危険な時ほど頑張らない下手くそ。コイツら本当にいらんわ
11 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 20:15:27.03 ID:12Yh28TW0
なんでこんなザル守備なんですか?
15 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 20:37:59.08 ID:q4PWjRtJ0
宮本西澤じゃなくて最初からカルリ松岡にしろ
監督変わってもスタメン同じじゃ勝てんわ
39 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 20:51:52.86 ID:Cei9/vQj0
危機感ねぇ選手達よ
相手首位だししょんないみたいな顔してんのめちゃ腹立つ
48 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 20:52:59.46 ID:l1op8H3la
福岡や京都や湘南や磐田だってたまに上位を食うのに本当にここは順当に負けるだけだな
だから降格圏なんだよ
50 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 20:53:08.61 ID:COHktm4Gd
いい加減故障者減らせよ
64 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 20:54:22.93 ID:l1op8H3la
サンタナ以外使い物にならない助っ人
おこしやすやディサロが出てくる選手層
これでGMはよくやってる扱いされてる不思議
84 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 20:55:46.34 ID:evKfxkfR0
権田さんイラついてる
759 :名無しの鼓動 2022/07/03(日) 00:26:01.69 ID:DnYKHBtSd
>>84
権田も相手が上手かったとはいえエリア外からのシュートは止めないと駄目。あれがメンバーの緊張の糸を切った可能性がある。
89 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 20:56:31.65 ID:CM87JYWSM
攻撃は北川入るからさらに良くなる
横浜に2点はok
DFを井林はだめだ
窓開くから国内からDF強奪するしかないよ
91 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 20:56:36.86 ID:0u6p+LIYa
全てにおいて弱すぎる、鞠が終始前に攻撃に出てきてくれてるから裏返して2得点出来ただけ
前線もサンタナのキープ力以外は何も無し、降格するクラブ相応だわ
112 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 20:57:36.70 ID:l1op8H3la
オフの動きの時点で降格は決まってたんだろうな
いつまでもヘナトを計算に入れてるのかまともなボランチ補強なし、CBヴァウド皇帝立田井林だけで行けると思ってる見通しの甘さ
117 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 20:57:53.05 ID:/y2Kykuw0
聖域作らずに選手の編成1から組み直せよ
そもそも半分怪我で試合に出れないとか出ても戦術合わないから生かせないとかレベル低くて使えないとかプロの仕事とは思えないだろ
135 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 20:58:56.20 ID:CM87JYWSM
攻撃はかなり良くなってるね
DF補強マジしないと
攻撃良くなったからDF補強すりゃ残留いけるな
強奪国内からしよう
138 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 20:58:58.61 ID:l1op8H3la
サンタナ以外助っ人が機能してない
こんな編成で監督ばかり変えて神戸とやってること同じだろ
183 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 21:01:26.63 ID:Cei9/vQj0
いつまで経っても試合出れないブラジル人はいい加減切れよ…
ヘナトとか感謝はしてるけど流石に無駄すぎる
200 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 21:02:51.27 ID:l1op8H3la
離脱期間が長ければ長いほど期待は高まり復活の可能性は低くなる
ヘナトに固執するのは損切り出来ない奴の思考
201 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 21:03:04.50 ID:E+RmRFom0
ゼリカルド就任後リーグ3試合で7得点・勝ち点4
これだけなら悪くはないけどね…
ヴァウドに続いて立田いなくなったら原か片山にCBやってもらうしかない…
210 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 21:04:14.28 ID:COHktm4Gd
西澤はトランジョン改善されない限りJ1では通用しない
そもそもあんな寄せが甘い選手怖くて使えんだろ
守備重視する監督なら尚更
252 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 21:09:55.15 ID:lfr3cNFi0
CB補強って簡単に言うけどCBなんてどこも人材難だからなあ
ちょっと成長するとすぐ海外行っちゃうし
257 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 21:10:48.95 ID:AQ4C5h+80
原を真ん中にすれば、そういえば右SB誰か獲得してたっけな
308 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 21:18:12.35 ID:7jrBbq+I0
井林とかいうロティーナの負の遺産が効き過ぎてる
ロティーナ辞めさせて、連れてきた大熊がまだ居座ってる
312 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 21:19:04.22 ID:v3Xnb4maa
日産でやったときよりは自分たちの形は作れてたが
球際弱すぎる宮本、守備サボる西澤、プレゼントされた決定機外すセフン、試合壊した井林この辺ゴミ過ぎたわ
314 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 21:19:19.47 ID:kblseIJG0
ビルドアップめっちゃ下手なのになんでいつまで経ってもトラップ下手だしダイレクトパス浮くし貰う動きしてくれないんだろうね
攻め込んでも戻してまた下手くそビルドアップのやり直しだし
316 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 21:20:20.28 ID:zGR4QWwS0
ここから奇跡の残留はあるのだろうか
322 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 21:21:18.87 ID:7jrBbq+I0
>>316
どう見ても無理だろ
補強するにも今年はウィンドウ開くのが遅すぎて間に合わん
もう平岡はいないんだよ。。。
317 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 21:20:42.71 ID:CM87JYWSM
DF補強と右ウインク補強すれば北川も戻り得点力上がってるから残留だけならいけるや
319 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 21:21:07.85 ID:l1op8H3la
経営陣は営業も大事だが少しはチームの成績も考えてくれ
J2でホームゲームと勝ち試合が増えた方がいいとまで思ってるんじゃないか?
321 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 21:21:12.40 ID:v3Xnb4maa
監督としてもフロントとしてもクソ以下だった大榎が未だにデカい顔してるクラブだからな
監督4年連続でクビにしてるコーチの篠田も未だに居るし
339 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 21:24:54.15 ID:lbGNW4YK0
>>321
清水がダメクラブを脱せないのは大榎への扱いが全てだと思うわ
平岡だって来シーズンはちゃっかりスタッフに名を連ねてると本気で思ってる
340 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 21:25:02.43 ID:kQzgNuNZd
2回目の降格は特に何も感じなさそう
寧ろやっとか感は出る
343 :名無しの鼓動 2022/07/02(土) 21:25:24.64 ID:IB7mwFX1a
現地で見てたけど泣きそう
雰囲気ヤバい
もちろん、悪い方で
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1656755881/
コメント
コメントする