スクリーンショット 2023-09-16 191417




















1: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 15:39:33.92 ID:Lz2w2Yha9
世界的にも有名なサッカーアニメ「キャプテン翼」好き、作者の高橋陽一さんとも親交のある元イタリア代表のデル・ピエロさんが日本でのイベントに登場した。

チャンピオンズリーグ優勝などイタリアの黄金時代を築いてきた稀代のファンタジスタにドイツやスペインに勝利した日本代表がイタリアに勝てるという問いに対して、

「安心してください 日本は今のイタリアに勝てますよ(笑)(次のワールドカップまで)今の状態を維持すれば、今までの到達したことのないところへ到達する可能性は高いです。」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/60d837344359bc95e3a778a461273227b891ac65





 





4: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 15:40:26.44 ID:1sGOfcpj0
本戦に出場してない国と較べられても…


6: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 15:41:23.42 ID:jo1XFHcS0
イタリアそんなに弱くなってんの


72: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 15:57:28.07 ID:g6UWCuNG0
>>6
ワールドカップ出れなかったけどユーロは優勝してるという意味不明な状態


79: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 15:59:12.58 ID:QOHWWgTn0
>>72
デンマーク、ギリシャ「そうなのか?」


8: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 15:41:50.75 ID:x58cbsgU0
イタリア人にも安村は浸透してるのかよw


10: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 15:42:31.29 ID:S4OZ+1Tt0
クヴァラツェヘリアの状態が気になるな 悪くないプレーしてるけど結果がついてきてない


13: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 15:43:36.34 ID:SON7hlsN0
そんなこと言われんでも普通に快勝すると思ってるけど
攻撃ショボいから完封すんだろな


33: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 15:47:36.26 ID:VQ2Q14r20
残念ながら日本は今がピークだろうな2026ワールドカップ米加墨大会には攻の要の伊東が33歳三笘も29歳 才能ある若い選手が出ない限り無理 


37: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 15:48:32.68 ID:rGNVsVI60
>>33
三笘も伊東も若い頃は無名だった件


34: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 15:47:37.49 ID:vvJ2VF9k0
しかしデルピエロはかつて新日本プロレスのファンだったことを忘れてはならない


35: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 15:48:03.85 ID:iVRNZ0Yq0
おまえらまた勝ったのか


36: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 15:48:32.30 ID:FNrHmhq30
FC東京に移籍して練馬のタワマンに住む話がなくなって残念だ


42: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 15:50:00.91 ID:CcNE84dU0
今のイタリアに勝ててもな
北マケドニアより強いという証明にしかならん


48: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 15:51:29.15 ID:awpLLwvF0
まあ今のイタリアはドイツよりもひどい状況だからな


49: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 15:51:41.03 ID:G1RcgkR60
日韓W杯のGLでのゴールはカッコ良かったわ
本人もいい思い出じゃないかなあれは


51: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 15:51:55.96 ID:kDX0upoO0
トナーリと愉快な仲間たち状態のイタリアに勝ってもそこまで喜べないぞ


56: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 15:54:30.11 ID:yOSJIjst0
なんかイタリアが偉そうにしてるけど何様なん?
ワールドカップ出場すらできないでいる分際で


81: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 16:00:20.72 ID:1J+6sqcg0
>>56
古豪ってそんなもんよ
特にマスコミなんてな


88: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 16:02:24.96 ID:mOCwLVSl0
>>81
イタリアは前回のユーロで優勝しているし今も強豪


93: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 16:04:42.94 ID:eQmsk5Mv0
>>88
ユーロの優勝ってどれ程の価値があるのか、とギリシャの惨状を見ててつくづく思う
今ならイタリアよりもイングランドの方が普通に当たって欲しくないレベル


64: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 15:56:08.06 ID:wqFO2PPO0
ユーロ優勝してるのに弱体化言われ続けるイタリアさん
デンマークやギリシャでも優勝できる大会だから仕方ないか


65: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 15:56:19.67 ID:bNAIhiSf0
今のイタリアはホントにヤバいもの
世代交代もうまくいってなかったのにその世代がまだ居座るわ次世代も絶望的だし


69: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 15:56:59.01 ID:dJ3yd8Bo0
勝てる感じはあるよな。誰ひとり知らんわ。落ちぶれたよな。ただこれがアズーリやろ。優勝かボロ負けのどっちかでも良いがな。


71: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 15:57:08.28 ID:VHd4w7uS0
順調に強くなってんだな
知名度的に中田英寿あたりがピークかと思ってた


73: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 15:57:49.21 ID:++CyN9zQ0
デルピエロは何しに日本へ?


74: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 15:58:29.34 ID:gGl4C8M20
イニエスタとデル・ピエロってどっちが凄かったんだろ?
やっぱりデル・ピエロの方が華という点でも上だと思うが


76: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 15:58:45.42 ID:/6VBLGza0
イタリアもワールドカップはやっぱり見てたみたいよ
自分のクラブの選手応援
優勝回数争いしてるからそいつら負けろ
特にドイツは回数並んでるから負けろ負けろ負けろ
日本よくやった日本よくやった日本よくやった
アルゼンチン フランスも優勝したら3回目だから
オランダやポルトガルみたいに優勝したとこないとこ応援


77: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 15:58:55.70 ID:8oqtJtgt0
2010 日本ベスト16 イタリアGL敗退
2014 日本GL敗退 イタリアGL敗退
2018 日本ベスト16 イタリア予選敗退
2022 日本ベスト16 イタリア予選敗退


2010以降はどう見ても日本>イタリア


80: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 16:00:08.40 ID:jQQXFORY0
イタリアは2006年ワールドカップ優勝から比べて恐ろしいくらい劣化した


ロシアカタールと2大会連続W杯出場を逃したのも劣化の証左である

今のイタリアと日本が対戦したら
ドイツほど前がかりならないから4-1にはならないだろうが
2-0ぐらいで日本勝利が順当だろうね


87: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 16:02:08.14 ID:nsYD7lOn0
北マケドニアに弱い


92: 名無しのサッカー革命 2023/09/16(土) 16:04:23.40 ID:gZTXYPbx0
とにかく明るいデル・ピエロ


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694846373/-100