おばんです。 お久しぶりのそでまくりです。
諸用でアメリカに行っていました。
いろいろなアイスを食べてきたので、お見せしまーす

1. スゴイカタイアイス@行きの飛行機
2016-03-20-13-03-47
▲日本では見慣れたサイズ。この後アメリカで2度と見ることはなかった

新幹線で売っているアイスが「シンカンセンスゴイカタイアイス」なる別名を持っているそうですが、
この機内食のデザートに出てきたハーゲンダッツもガッチガチでした。
6個入りマルチパックのハーゲンダッツの大きさでした。
安定のおいしさでした。お替わりが欲しかったです(笑


2. 量り売りフローズンヨーグルト@CUPS frozen yogurt
2016-03-22-05-39-46
▲いろんなフレーバーがある。レッド・ベルベット、ピーナツ・バター、焼きマシュマロ…

image
▲トッピングもアイスも区別なく、重さのみで値段が計算される。これで$4.50くらい

image
▲おシャンティな店内

さて入国、おいしいアイス屋さんをYelpで検索して発見したのがこちら、CUPS Frozen Yogurt
チェーン店で、サイト(http://www.cupsfrozenyogurt.com/)もあります。
カップはサイズが確か2種類あり、写真は小さい方です。
カップにつられてみちみちに盛ると、典型的日本人の胃袋の容量を余裕で超えます。

10種類くらいのフレーバーがあり、
好き勝手カップに盛るシステムです。

一番普通のバニラと、ピンク・レモネード、それから何とかピーチを弱気な感じで盛りました。笑
フローズンヨーグルトなのでやや固め、量調節はひじょーにむずいです。
トッピングも20種類はあるかなぁ、チョコ・スプレーとキャラメル・チョコを振ってみました。

どこにも単価が書いていないのでびくびくだったんですが、
写真の量でだいったい$4.50程度。高すぎもせず、安すぎもせずいいところですね。
食べている間にも家族連れが2, 3組来て、ガンガン盛っていきました。

「バニラをベースにして、他のフレーバーと混ぜてシェークにしても美味しいよ!」
的なポップを帰りがけに見つけて、ええ〜それも美味しそうじゃん!?先に言って!と思いました。


3. $1ソフト@McDonald's
2016-03-23-11-37-13
▲カップにゆとりがありますが、断じて少なくはないです

McDonald'sでは100円マック的なサイドメニューにソフトクリームらしきものを発見。
コーンとカップが選べて、カップで頼みました。
ラフ〜な感じで盛って渡してくれました。
で、マックだからって大して期待せずに食べたんですがいやこれがおいしい。
なめらかだし甘さも程よい。

ちなみに私そでまくりは海外のマックのキッズセットを頼むのが趣味なんですが、
今回のアメリカのハッピーミールはこんな感じでした:
Boy: アメコミヒーローのミニカー (HotWheels)
Girl: Barbie Spy Squadのおもちゃ
バービーちゃんの方を選んでみました。

2016-03-23-11-40-20
▲リップスティック型おもちゃゲットー
ハッピーミールはポテトがほんとにおもちゃみたいに小さいのが笑えます。


4.1. Talenti @walmart
2016-03-24-10-06-53
▲でかい

以前ボストンだったかで買って以来、惚れ込んでいるtalenti
ベンアンドジェリーズやハーゲンダッツほどどこにでもある感じではないようなのですが、
ウォルマートで見つけて買っちゃいました。$5くらいしたかな?
ホテルに冷凍庫なかったんですけどね…

ハーゲンダッツのように原材料がナチュラルなんだというこだわりのアイスブランドらしいです。
フルーツのソルベ系がなくて、このまったり系を買っちゃったんですが、
濃厚でおいしかったです。濃厚で。
チョコチップの量もものすごい。板チョコ1枚分入ってたかもしれない笑
このプラスチック容器が好きなので、持って帰ってきました。


4.2. アイス売り場@スーパー
ところでスーパーのアイス売り場はどんな感じかというと…

▶Walmart
2016-03-24-09-47-29
▲ここに住みたい

2016-03-24-09-47-58
▲最小サイズ

▶Target
2016-03-22-04-44-13
▲買いたい!でも冷凍庫がない!泣

2016-03-22-04-44-17
▲バータイプもサンドタイプもあるよ

image
▲Talenti〜!

最高ですね。


5. @pinkberry
2016-03-26-07-12-12

さてpinkberryでフローズンヨーグルトでも食べましょう。
pomegranate、ざくろ?を選びましたー
トッピングなしで!シンプル!
$3くらいだったかな?店員さんがおまけしてくれたかもしれない。
ざくろ味の正解を知らないんですが、美味しかったです。
結構甘い。


6. ハーゲンダッツ@帰りの飛行機
2016-03-27-03-49-01
▲食事が出た時一緒に出してくれたので、食べる頃には脱スゴイカタイしてました
フタ裏にスプーンが付いているタイプ。
これはいい!
日本でよく売っているミニカップサイズくらいですが、深さのあるカップ。
さよならアメリカ、また来るねぇぇぇ


Thank you for reading this looong article!
See you later! 


- Click click!-
  にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ

- Listen to classical! - 
OTTAVA(オッターヴァ) OTTAVA(オッターヴァ)ショッピング

- Contact me -