おばんです。
紫外線が気になる今日このごろ、みなさんお元気ですか。
本日は「牧成舎もなかアイス」を紹介します。
1. 基本データ Basic Data

▲図1 パッケージ表面

▲図2 パッケージ裏面。焼くの!?

▲図3 もなか図案

▲図4 アイス断面
販売者 ー
製造者 牧成舎
購入店 デイリーヤマザキ
購入価格 約330 円
内容量 130 ml
種別 アイスクリーム
形状 もなか
2. 感想グラフ 5 axes Feeling Diagram

コメント:ビジュアル最高、おみやげにしたいです 溶けなかったらいいのに…
【ペアリングに良さそうな飲み物・食べ物】
緑茶
ほうじ茶
3. コメント Comments
もなかアイス自体は市民権を得てきましたが、とりわけパッケージがいけてるご当地アイスを発見。
なんとも味のあるフォントもいい感じです(図1)。
和風ながら何となく洗練されてます。
どまんなかにヤマザキのテープ貼られちゃいましたが(笑)まぁこれはこれでいいじゃないか。
口止めのシールがうまいこと後ろまで回り込んで機能的です(図2)。
袋の紙質は少しざらつきがあるので、シールはきれいにはがせます。
裏面に衝撃の情報がありました(図2)。
アイスをトースターで焼くべし、とあります。
しかも20-30秒、案外がっつりいくんだなぁ…
やってみたい。
開けてみるとビニルの内袋に入ったもなかアイスは思ったより厚みがあってずっしりしています(図3)。
ころっとした形がいい。
日の出のようなイラストと版画のような社名の文字、いい味だしてます。
それより問題はこのアイス、超硬い笑
暑い日だからすぐ溶けるかと思ったのですが、文字通り歯が立たない。
トースターで焼きたいなぁと夢見ながら放置すること30-40分、
何とか(少しは)柔らかくなったので割ってみました。
どうやら上下のもなかそれぞれにアイスが詰まっていたようです(図4)。
その間につぶあんがつぶれた球状に入っていました。
このつぶあんコアのせいで溶けなかったのだろうか…?
つぶあん部分は薄く伸ばしてアイスに挟めばいくらか溶けやすいのでは。どうでしょう。
でも焼いて食べるのがデフォルトであれば、溶けやすくする工夫はいらないのかもしれない。
アイスはなめらかで甘さがすっきりしていて、とても良かったです。
他の味、特にコーヒー(確かコーヒーリキュール入りだったと思う)も試してみたいです。
ちなみに公式サイト(リンク)からは50個入りも買えます。ほしい。
ではまた次回。せばまんつ!
おまけのひとこと▼
久々に書いたらむやみに長くなってしまいました(笑)すみません。
-
アイス民族のみなさん、お手数ですが1票お願いします
-
- クラシックの無料ストリーミング、おすすめです -

- 拍手とコメント、待ってます -
紫外線が気になる今日このごろ、みなさんお元気ですか。
本日は「牧成舎もなかアイス」を紹介します。
1. 基本データ Basic Data

▲図1 パッケージ表面

▲図2 パッケージ裏面。焼くの!?

▲図3 もなか図案

▲図4 アイス断面
販売者 ー
製造者 牧成舎
購入店 デイリーヤマザキ
購入価格 約330 円
内容量 130 ml
種別 アイスクリーム
形状 もなか
2. 感想グラフ 5 axes Feeling Diagram

コメント:ビジュアル最高、おみやげにしたいです 溶けなかったらいいのに…
【ペアリングに良さそうな飲み物・食べ物】
緑茶
ほうじ茶
3. コメント Comments
もなかアイス自体は市民権を得てきましたが、とりわけパッケージがいけてるご当地アイスを発見。
なんとも味のあるフォントもいい感じです(図1)。
和風ながら何となく洗練されてます。
どまんなかにヤマザキのテープ貼られちゃいましたが(笑)まぁこれはこれでいいじゃないか。
口止めのシールがうまいこと後ろまで回り込んで機能的です(図2)。
袋の紙質は少しざらつきがあるので、シールはきれいにはがせます。
裏面に衝撃の情報がありました(図2)。
アイスをトースターで焼くべし、とあります。
しかも20-30秒、案外がっつりいくんだなぁ…
やってみたい。
開けてみるとビニルの内袋に入ったもなかアイスは思ったより厚みがあってずっしりしています(図3)。
ころっとした形がいい。
日の出のようなイラストと版画のような社名の文字、いい味だしてます。
それより問題はこのアイス、超硬い笑
暑い日だからすぐ溶けるかと思ったのですが、文字通り歯が立たない。
トースターで焼きたいなぁと夢見ながら放置すること30-40分、
何とか(少しは)柔らかくなったので割ってみました。
どうやら上下のもなかそれぞれにアイスが詰まっていたようです(図4)。
その間につぶあんがつぶれた球状に入っていました。
このつぶあんコアのせいで溶けなかったのだろうか…?
つぶあん部分は薄く伸ばしてアイスに挟めばいくらか溶けやすいのでは。どうでしょう。
でも焼いて食べるのがデフォルトであれば、溶けやすくする工夫はいらないのかもしれない。
アイスはなめらかで甘さがすっきりしていて、とても良かったです。
他の味、特にコーヒー(確かコーヒーリキュール入りだったと思う)も試してみたいです。
ちなみに公式サイト(リンク)からは50個入りも買えます。ほしい。
ではまた次回。せばまんつ!
おまけのひとこと▼
久々に書いたらむやみに長くなってしまいました(笑)すみません。
-




- クラシックの無料ストリーミング、おすすめです -


- 拍手とコメント、待ってます -
コメント