楽食備忘録

日々の外食を記録してます。 丼+洋食+B級グルメ好き&好みは偏ってます。

2015年12月

築地 米花435

【鰤大根他】

むむっ、行列は無いようですね。
後ろの方に突っ込み入れられながら入りますよ。
P1360741

中に入ってもまったりとした空気が流れてますね。

もっと混沌としてると予想してましたが完全に外れました(笑)

P1360742
P1360744
P1360745
P1360746
P1360747

今回のメインは鰤大根。
つくねでも良い気もしますが適当です(笑)

いつも通りにパッと食べ終えましたが・・・

ご一緒していただいた皆様には新鮮な速度だった模様。

まだまだ上手は居るんですよ・・・と言ってたらちゃんとAさんが証明してくれました。

これ以上の速度UPは考えてませんが(笑)
皆さままたよろしくお願いします。ごちそうさまでした! 

築地 米花434

【鰤刺身他】

何かぶら下がってますが何でしょう?
入る時は気付きませんでした(笑)
P1360727

人は少なめでしょうか。
ちょっと時間が遅いと増えそうな気もしますが。

P1360728
P1360731
P1360732
P1360736

そんな朝、メインは鰤刺身。背と腹の盛り合わせですね。

半分はそのまま、

P1360739

 半分は漬け丼にしていただきましたが美味い鰤でしたね~。

年末に向けて値段も凄いことになってるみたいです。
氷見あたりでまだ獲れてないのも影響してるんでしょうか。
年明けで増えると良いのですが。

美味い鰤に大満足。
漬けにした方がより美味しい気がしますね。
次回もやりましょう。ごちそうさまでした! 

築地 やじ満91

【チャーシューメンホワイト&バター】

前日やや遅かったものの何故か早めに目が覚めました。
いつも通りに場内に入りましてホカホカしようとやじ満さんへと入ります。
P1360716

ホカホカメニューならラーメンかな、と今回はチャーシューメンホワイトを注文します。

バターのせ、水通しですね。

塩バター、これもまた良しです(^^)

P1360717

しばし待って完成したのですが・・・

久々に水通しされずに厨房から出てきました(笑)

「それで大丈夫ですよ~」

とそのままいただきます。

お姉さんから

「今年1年何度も済みません・・・」

とお声掛けいただきました。

こちらこそ我儘申し訳ありません(^_^;)

むしろ良いネタさせていただきありがとうございます。

さて伸びないうちにいただきましょう!

P1360718

海苔とバターが良い感じに香りますね。

P1360722

 チャーシューも程よく温まって美味しさアップ。
麺と一緒に一気にいただきます。

ちょっと熱めでしたが口の中は問題ありませんでした。
冬は麺そのままでもいけるかな?
次回は水通すか悩みながらごちそうさまでした! 

錦糸町 万事屋 藤吉13

【メバチマグロを食べる会】

クリスマスイベント?3連発!
今年出会えたことを感謝したいお店の一つ、
錦糸町の藤吉さんへと年内最後の食べ納めにやってきました。
P1360652

今回も常連さんにお声掛けいただいての訪問です。

お題はメバチマグロを食べる会、楽しみですね~(^^)

P1360658

最初は鮪の内臓煮・・・かと思いきや鶏モツ煮。
お酒が進み、かつお腹が空く前菜です(笑)

P1360659

続いて本命、メバチマグロの刺身盛り合わせ。
塩釜産、赤身・中トロ・大トロの3種盛り。
とろける美味しさ。

P1360663

鮪2品目はねぎまですね。

P1360664

しっかり脂の乗っている鮪は予想通りの美味しさ。
でも旨味を吸った葱の方がより素晴らしかったかな(笑)

P1360668

焼き物は鮪ステーキポン酢ソース。

P1360676

中はレアな焼き上がり。
これは鮪を使った酢豚風な味わいですね。さっぱりいただけお酒が美味い(笑)

そしていよいよメイン、鮪鍋の登場です!

P1360677

大迫力!どかんとやってきましたがこれで3人前です(@_@;)

P1360678

腹身のあたりでしょうか。脂のりのり、さっそくいただきましょう。

P1360696

グツグツといきまして、

P1360697

ほぼレアな状態でパクっといきますと蕩ける美味しさです。
かなりの量の鮪でしたが・・・すぐにお腹の中に消え去ってしまいました。
あぁ名残惜しい(>_<)

P1360691
P1360699
P1360701

〆の第一弾にうどんをいただきます。

これも鮪の旨味をしっかり吸って絶品ですな。

P1360703
P1360704
P1360705

〆第二弾は雑炊です。

もはや言うこと無し。ありがとうございました<(_ _)>

年内最後も大満足で終了です。また来年もよろしくお願いします。
今から楽しみにしながらごちそうさまでした!

P1360714

いつも通りスカイツリーを眺めながら帰ります。
あぁ幸せなひと時でした(笑)


今回もご一緒していただいた猫村シロさんの記事はこちらになります(^O^)/
 

高幡不動 インド食堂アンジュナ6

【クリスマスターリー】

連日のクリスマススペシャル。
今回は高幡不動のアンジュナさんへとやってきました。
P1360619

幹事様、お声掛けありがとうございます(^O^)/
前回とは違ってしっかりお腹を整えてやってきましたよ~!

P1360620

メニューはこんな感じ。

P1360622

イスラエルワインをいただきまして準備OK!

P1360623

お通しのパパドをいただき完成を待ちます。

すると・・・

P1360624

前回同様、大迫力でやってきましたよ~(@_@;)

P1360628

一人前はこんな感じです。

比較対象が無いとわかり難いですけど・・・凄い大きさです(笑)

内容は、

P1360631

七面鳥のナリヤリ。
中はしっとり、外はパリッと焼き上がってます。
いままで食べた七面鳥で一番良かったかも?

P1360632

インド風さつま揚げ・タンドーリチキン・ラムチョップのハリヤリです。
さつま揚げが見た目通り和風な味わいなのが楽しかったですね。
チキン・ラムもいつも通りの完成度。美味美味です。

P1360634

ラッサムはいつもの海老が無いのがちと残念。
と思ったら普通のラッサムは初めてかも・・・なるほどベースはこんな感じなんですね。

P1360635

タマリンドのチャツネの酸味は良いアクセント。

P1360636

ライタもビリヤニ他何でも合います。

P1360637

サラダもスパイス効いてるのが良いですね。

P1360638

アルビーマサラは優しい味の野菜カレー。

P1360640

ビーフチリマサラはガツっとパンチのある味わい。
これ、好きですね~(^^)

P1360639

ウズラのコンフィ、食べ終えるのが惜しい美味しさでした。
鶉、美味いです!

P1360643

デザートと思っていたフルーツナンは意外にカレーにも合いました。

P1360642

チキンビリヤニ、前回とは違い余裕でクリアです。
冷めても美味いんですよね。
私は食べきってしまいましたが
お土産で持って帰った方が羨ましい(笑)

P1360641
P1360649
P1360648

ポットカレーは海老と牡蠣です。

パイ皮っぽいナン皮を突き崩しますと良い香りが。
テンション上った状態でいただきますと期待通りに美味いですね(*^_^*)
今回は準備万端のおかげで余裕を持って楽しめました。

 美味しいカレーと楽しい時間に大満足。
また来年も楽しみたいですね。
皆さまどうもありがとうございました。
またよろしくお願いします。ごちそうさまでした!


ご一緒していただいた猫村シロさんの記事はこちらになります(^^ゞ 
そう

そう

食べ歩き部員及びカツ丼部員。
日々の外食を記録してます。
丼・洋食・寿司・B級グルメ好き。
何かありましたら↓までお願いします。
https://twitter.com/rakusyoku

記事検索
ギャラリー
  • 築地 河岸頭496
  • 築地 河岸頭496
  • 築地 河岸頭496
  • 築地 河岸頭496
  • 築地 河岸頭496
  • 築地 河岸頭496
  • 築地 河岸頭496
  • 築地 河岸頭496
  • 築地 河岸頭496
アーカイブ
  • ライブドアブログ