楽食備忘録

日々の外食を記録してます。 丼+洋食+B級グルメ好き&好みは偏ってます。

2020年07月

豊洲市場 高はし51

【あなごやわらか煮&あなご煮凝り】

お休みの豊洲市場、穴子で呑むか、と高はしさんにやってきました。
DSC00847

この日の穴子メニューは

DSC00848

やわらか煮と煮こごりですね。
折角なので両方お願いしました。

DSC00849

お先に入っていた友人にご挨拶しながら乾杯です(笑)

DSC00851

まずは煮こごりをいただきます。想定より大きめですね(笑)
丁度半匹分くらいでしょうか。

DSC00854

プルプルの煮凝りでも

DSC00857

煮穴子の部分でも呑める秀逸な肴(^^)
くいくい行ってしまいます。

DSC00862

続いてやわらか煮もいただきます。こちらも半身なので合わせて丁度一匹分。

DSC00859

山椒ももらったのでかけていただきました。

DSC00865

こちらは辛めな仕上がりでしたね。呑み仕様でしょうか。
続けてくいくい行ってしまいました(笑)

ちょっと久しぶりになってしまいましたが伺えて良かったです。
またよろしくお願いします。ごちそうさまでした!

豊洲市場 小田保73

【シャケバター定食】

ちょっと久しぶりに豊洲市場の小田保さんにやってきました。
DSC00832

いつも通りに日替りメニューをチェック。
ですがピンとくるものが無かったので

DSC00833

レギュラーメニューよりシャケバター定食を注文です。
豊洲市場に移転してから食べるのは初めてですね。

DSC00834

少ししますとシャケバター定食が完成です。

DSC00836

小田保さんのバター焼きは何でも美味しいのですがシャケバターも良い感じ。

DSC00838

ちょっと醤油をかけていただくと美味しさアップ(笑)

DSC00842

ご飯との相性も上々
もりもりいただいてしまいました。

日替りメニューもひと段落した印象なのでレギュラーメニュー多めで攻めたいと思います。
次回の注文を検討しながらごちそうさまでした!

豊洲市場 米花156

【銀鱈煮付他】

朝ご飯をいただきに豊洲市場の米花さんにやってきました。
DSC00817

ここのところ中々伺えないので何が出るか楽しみです。

DSC00819
DSC00820
DSC00821
DSC00823
DSC00830

願いが通じたのかメインは大好物の銀鱈煮付(^^)
副菜の茄子天も素晴らしい美味しさ。無念を吹き飛ばす満足度。
あっという間に食べ終えてしまいました。

ガッツリいただき大満足でお店を出ます。
次回も楽しみですね。ごちそうさまでした!

神保町 丸香

【香川のそうめん特大+ちくわ天・野菜天盛】

ここ数年の宿題メニューを求めて神保町の丸香りさんにやってきました。
DSC00791

そのメニューは七夕から提供されるそうめんです。

DSC00792

お話を聞いてから一度食べに来たいと思ってたんですがのびのびになってました。

DSC00793

今回はタイミングよく来ることが出来たのでラッキーでした。
早速香川のそうめん特大にちくわ天と野菜天盛りを注文です。

DSC00795
DSC00796

出来上がるまでそうめんの説明をチェック。
見ておくと味わいもより深くなりますよ。

DSC00799

読み終えますとそうめんも完成です。流石特大、ガッツリ入ってます(笑)

DSC00801

一般的な麺つゆではなくしっかりした出汁でいただきますよ。

DSC00802

薬味は葱と山葵。

DSC00804

プリプリのちくわ天と

DSC00805

さつま芋・茄子・トウモロコシ天を合間にいただきながらそうめんをすすります。

DSC00811

そうめんはしっかりコシがあって旨味が濃厚

DSC00813

たっぷりあるのでかなり長く楽しめます。

DSC00815

最後はデザートをいただき終了ですね。

これまで食べに来てなかったのが悔やまれる美味しさ(笑)
来シーズンもまた食べに来たいと思います。ごちそうさまでした!

東銀座 銀座たんめん

【たんめん】

前回お邪魔した時は営業時間変更の関係で食べられませんでした(笑)
今回は無事リベンジ達成、東銀座の銀座たんめんさんにやってきました。
DSC00774

こちらのメニューはたんめん一本

DSC00780

非常に潔いラインナップ。
今回は並盛のたんめんをいただくことにしました。

DSC00779

この日使用している白菜は長野県野辺山八ヶ岳高原のものみたいです。

DSC00775

自家製辣油に

DSC00777

お酢と胡椒が味変用に用意されてます。

DSC00781

色々チェックしてますとお願いしていたたんめんが完成です!

DSC00784

内容は白菜と豚肉のみのシンプルな構成。

DSC00788

まずはスープと一緒にいただきますと・・・
これは美味しいです!
かなり気に入りましたよ~(^^)

DSC00789

麺もパツンとした歯応えでとても良い感じ。癖になる美味しさです。

DSC00790

途中で辣油を入れていただきましたがこちらも絶品。
一気に食べきってしまいました。

色々入ったタンメンも良いですがシンプルなタンメンも美味しいですね。
次回はパクチー入りを試してみたいと思います。ごちそうさまでした!
そう

そう

食べ歩き部員及びカツ丼部員。
日々の外食を記録してます。
丼・洋食・寿司・B級グルメ好き。
何かありましたら↓までお願いします。
https://twitter.com/rakusyoku

記事検索
ギャラリー
  • 新大塚 カッチャルバッチャル9
  • 新大塚 カッチャルバッチャル9
  • 新大塚 カッチャルバッチャル9
  • 新大塚 カッチャルバッチャル9
  • 新大塚 カッチャルバッチャル9
  • 新大塚 カッチャルバッチャル9
  • 新大塚 カッチャルバッチャル9
  • 新大塚 カッチャルバッチャル9
  • 新大塚 カッチャルバッチャル9
アーカイブ
  • ライブドアブログ