楽食備忘録

日々の外食を記録してます。 丼+洋食+B級グルメ好き&好みは偏ってます。

2022年08月

浅草 フルーツパーラー・ゴトー201

【2種の桃のパフェ】

無事順番がまわって来たのでフルーツパーラー・ゴトーさんにお邪魔しました。
DSC05164

この日のメニューは

DSC05162

こんな感じでした。

DSC05166

今回はこの中から2種の桃のパフェをお願いしました。
2種は山梨産なつっこと長野産ワッサーです。

DSC05172

桃のパフェは香りから美味しいですね😄

DSC05177

オレンジ色がワッサー、ピンク色がなつっこです。

DSC05175

ワッサーはネクタリンとの交配種とありましたが食感がネクタリンより。
なつっこは王道の桃なので食べ比べるのが楽しいです。

DSC05179

アイスも美味しく大満足の一杯でした。

DSC05183

最後は食べ納めのマンゴーにメロン。今回もありがとうございました。

そろそろ夏シーズンも終了でしょうか。
秋の果物も楽しみなのでメニューの変化に注意していきたいですね。ごちそうさまでした!

浅草 たこ焼き居酒屋taco44.4

【どてやき&ハムカツ&ペッパーたこ焼】

某店に記帳を済ませたのでとりあえず一杯やりながら順番を待とうとtaco44さんにやってきました。
DSC05121

ちょっと久し振りの訪問ですね。お店の前はしょっちゅう通ってるんですが(^^;

DSC05124
DSC05125
DSC05126

メニューは変化ない印象。

DSC05122

まずはプレーンチューハイに

DSC05129

どてやきをいただきお疲れ様!

DSC05134

どてやきは一緒に出してもらったにんにく一味を

DSC05135

たっぷりとかけていただきました。これが美味いんですよ😋

DSC05137

お酒が切れたので今度は黒ホッピーをお願いしました。

DSC05138

何気にホッピーって久し振り。こちらも美味いですね!

DSC05142

アテは夢のあるメニュー、ハムカツにしました。

DSC05146

程良い厚みにしっかりした衣、薄切りのハムカツも良いけど厚切りも👍ですね。

DSC05150

ホッピーは順調に中を追加してます。

DSC05156

最後にいただいたのはペッパーたこ焼きです。

DSC05160

スパイシーなところがホッピーとの相性抜群。
熱々なのをホロホロといただきましたがこれぞたこ焼の醍醐味ですね(笑)
火傷しましたが満足の一皿、美味しく食べ終えごちそうさまでした!

築地 河岸頭397

【鮪尽くし丼アラトッピング】

丼で一杯いただこうと築地場外市場の河岸頭さんにやってきました。
DSC05101

この日の気分は鮪だったので鮪尽くし丼をお願いしました。

DSC05104

一杯いただきながら待っているとおススメのお魚があるとのこと。
これは食べずにはいられないってことでトッピングしてもらうことにしました。

DSC05119

そんな訳で完成した一杯は鮪尽くし丼のアラトッピングバージョンです。

DSC05112

お勧めの魚はアラ。鱸っぽいフォルムの高級魚ですね。
河岸頭のお刺身なので安心して頼みましたが期待以上にめちゃ美味しかったです。

DSC05117

お刺身が美味いのでお酒も追加で

DSC05118

もう一杯。これが抜群に合いましたね😊

DSC05113

アラも美味かったんですがメインのマグロもいつも通りに抜群です。
漬けの赤身にネギトロ、

DSC05109

とろける中トロとアラの下の赤身も最高でした。

海鮮丼も美味しいけれど鮪尽くし丼も素晴らしかったです。
また良いタイミングで食べたい一杯、ありがとうございました。
良い感じに出来上がりながら大満足でごちそうさまでした!

四谷三丁目 稜花

【かつ丼セット】

新たなカツ丼を求めて四谷三丁目の稜花さんにやってきました。
DSC05021

こちらは蕎麦と天ぷらがメインのお店。

DSC05022

なんですけど色々とメニューは揃っているとの情報を入手。

DSC05024
DSC05025
DSC05026
DSC05027

今回はお目当てのかつ丼セットをお願いしましたが呑みメインも良さそうですね😄

DSC05028

かつ丼セットの注文を済ませて

DSC05029

調理の音をBGMに待ってますと

DSC05030

10分強で完成です!


DSC05036

蕎麦のお供の薬味は葱と山葵。

DSC05033

セットの蕎麦はしっかり香って期待大!

DSC05034

食べてみますと期待以上に美味い蕎麦!これはセットにして良かったです😊

DSC05039

続いてメインのかつ丼ですがこちらもとてもそそられるビジュアルです。

DSC05045

ワンポイントはカイワレ大根。

DSC05041

しっかりとじてあるように見えますが意外に衣の食感も残ってました。

DSC05047

味付けはやや甘さは控えめでキリっとした蕎麦屋さんの割り下で丁度良い濃さでした。
お肉は脂身がサイドに入ったロースですね。
もっと脂身が入るとより好みだったので惜しい肉質でした😂

DSC05048

ですが美味しく食べ終え蕎麦湯で〆てお店を出ます。

蕎麦もかつ丼も美味しかったので他のメニューもいただきたいですね。
次回は呑もうと決意しながらごちそうさまでした!

築地 長生庵232

【スパイシー汁なし坦々そば】

お昼の〆にやってきたのは毎週恒例、長生庵さんです。
DSC04968

この日のお目当ては

DSC04969

前日よりチェックしていたこちらのスパイシー汁なし坦々そば。

DSC04972

他にも色々と食べたいものがありますので早速注文しますよ。

DSC04974

暑い日の定番、赤星をいただきお疲れ様!

DSC04977

お通しはカレー風味の冷奴。これがスパイシーなやつでしょうか。

DSC04979

お通しの後は自家製さつま揚げをいただきました。

DSC04986

揚げたて熱々、これが美味いんですよ😊

DSC04990

蕎麦屋でハンバーグ!ってことで和風ハンバーグおろしポン酢もいただきました。

DSC04992

肉厚ジューシー、ハンバーグのお店もやっていける美味しさの一皿でしたよ😄

DSC05007

最後にいただいたのは予定通りにスパイシー汁なし坦々そばです。

DSC05010

カレー風味の肉味噌に

DSC05013

ミョウガや葱など薬味もたっぷり、ピリ辛の辣油ダレがかけまわしてあります。

DSC05017

よく混ぜていただきましたが思ったよりも辛さはなく食べやすい一杯でした。

お通しから〆の蕎麦までとても美味しくいただきました。
次回も何が出てくるか楽しみにしてます。ごちそうさまでした!
そう

そう

食べ歩き部員及びカツ丼部員。
日々の外食を記録してます。
丼・洋食・寿司・B級グルメ好き。
何かありましたら↓までお願いします。
https://twitter.com/rakusyoku

記事検索
ギャラリー
  • 浅草 カルボ16
  • 浅草 カルボ16
  • 浅草 カルボ16
  • 浅草 カルボ16
  • 浅草 カルボ16
  • 浅草 カルボ16
  • 浅草 カルボ16
  • 浅草 カルボ16
  • 本郷三丁目 本郷苑2
アーカイブ
  • ライブドアブログ