楽食備忘録

日々の外食を記録してます。 丼+洋食+B級グルメ好き&好みは偏ってます。

2024年06月

豊洲市場 小田保177

【ホタテ丼】

ちょっと前に友人が食べていた一杯を求めて小田保さんにやってきました。
DSC06272

お目当てはありましたが一応メニューもチェック。
大丈夫、予定通りに行けそうです😄

DSC06289

いただいたのはこちらのホタテ丼。
昔はグランドメニューに入っていたんですが
ホタテミックスと並んで消えてしまったんですよ。
どちらも大好きなメニューだったので残念に思ってました。
とは言っても注文すればこうして出してもらえるんですが(笑)

DSC06294

ホタテ丼は名前の通りにホタテフライを玉子とじにしてあります

DSC06297

今回は普通サイズのホタテ4個が使われてました。

DSC06299

小田保さんのちょっと優しめな味付けにホタテはぴったり。
カツ丼、海老丼も美味しいけれどホタテもバッチリです。

久し振りのホタテ丼、期待通りに大満足の一杯でした。
そのうちホタテミックス定食もお願いしたいと思います。
ごちそうさまでした!

豊洲市場 米花399

【カツオ刺身他】

朝ご飯をいただきに豊洲市場へ。
6街区の米花さんにお邪魔しました。
DSC06273

いつもの店内にお馴染みの皆さん
お店の皆さんにご挨拶を済ませて着席します。

DSC06275

ゆるゆるとお話しながら待ってますと揃ったおまかせ定食がこちら

DSC06277

お新香は蕪

DSC06280

お椀は豆腐の味噌汁

DSC06279

小鉢に茄子と万願寺唐辛子炒め

DSC06281

そしてメインに薬味たっぷりの鰹のお刺身です。

DSC06283

今回の鰹は初ガツオらしいさっぱりとした美味しさ。
こんな鰹を食べると夏になってきた感じがしますね。
美味しい朝ご飯に感謝しながらごちそうさまでした!

築地 幸軒195

【炒飯&焼売】

朝ご飯をいただきに築地場外市場に到着。
いつもの幸軒さんにやってきました。
DSC06257

毎回ほぼ同じ時間に来ているんですが

DSC06258

このところちょっと空いてる印象ですね。
とは言ってもいつもの皆さんでほぼ満席になってるんですが。

DSC06260

今回いただいたのは炒飯に焼売を一つ

DSC06261

焼売はいつも通りにみっちり詰まった肉々しい仕上がり
こちらはソースでいただきます。

DSC06265

そして炒飯、こちらもいつも通りにチャーシューとネギに玉子でキマッた一皿

DSC06269

こってりガッツリでとても美味いのです

DSC06271

ちなみに今回の炒飯は私も初めてのアタリ入り。
絹さやが入っておりました(笑)

そんな訳でちょっと良いことがありそうな感じで無事完食。
また当たりに出会える日を夢見ながらごちそうさまでした!

浅草 鮨なか乃75

【ぎんぽ活造り他】

順番が逆になってしまいましたが鮨なか乃さんにやってきました。
DSC06177

ホントは名前を書いてからっこちらで昼酒、そしてデザートの予定でしたが…
まあ良しとしましょう😄

DSC06179

幸い席はありましたのでまずは駆けつけ一杯を

DSC06180

お通しと一緒にいただきます。

DSC06184
DSC06183

呑みながらメニューをチェック、作戦を練りますよ。

DSC06186

まずいただいたのは日高昆布煮。

DSC06188

昆布美味いですよね。良きツマミになりました。

DSC06190

続いていただいたのはばらイカ焼き。

DSC06192

こちらもお酒と相性バッチリですよ。

DSC06193

快調に呑み進めて二杯目に突入

DSC06194

つまみはぎんぽ活造りをいただきます。

DSC06202

あれば必ず頼みたいおススメのメニュー、今回も絶品でした😊

DSC06204

同じく大好物の玉子焼きも出してもらいます。

DSC06205

これはおかずでも良い感じ。白米欲しくなりますね。

DSC06207

ここから握りに入りましてまずは赤ヤガラ。
ヤガラの握りって珍しいですよね。😋です。

DSC06210

続いてタカベ、こちらも美味し😋

DSC06212

長井と銚子の地ムツ食べ比べセットも美味し!

DSC06219

またもお酒を追加して

DSC06221

アオリイカに

DSC06223

珍しい皮を引いたメヒカリ

DSC06226

幸せな美味しさのアジ

DSC06227

お裾分けいただいたトロタク巻

DSC06230

玉子焼き巻に

DSC06234

最後はいつもの大王山葵巻で〆て終了です。

ちょっと久し振りになってしまいましたが今回も大満足の内容でした。
次回もとても楽しみですね。ごちそうさまでした!

浅草 フルーツパーラー・ゴトー245

【宮崎産の完熟マンゴー『太陽のタマゴ』のパフェ生抜きVer】

甘味を求めて浅草のフルーツパーラー・ゴトーさんにやってきました。
DSC06153

まずは記名をするつもりだったんですがなんと並びがありません。
これは入るしかないなと久しぶりに名前を書かずにお邪魔しました。

DSC06154

この日のメニューはこんな感じ。
お目当ては個人的ランキングトップのパフェ、
太陽のタマゴです。

DSC06162

前回は普通の太陽のタマゴをいただいたので今回は生クリーム抜きバージョン。

DSC06174

こちらも凄く美味しいのでおススメの一杯です。

DSC06173

アイスも美味しく大満足の一杯でした。

もう一度くらい食べたいけれど難しいかな?
また来シーズンよろしくお願いします。ごちそうさまでした!
そう

そう

食べ歩き部員及びカツ丼部員。
日々の外食を記録してます。
丼・洋食・寿司・B級グルメ好き。
何かありましたら↓までお願いします。
https://twitter.com/rakusyoku

記事検索
ギャラリー
  • 豊洲市場 米花448
  • 豊洲市場 米花448
  • 豊洲市場 米花448
  • 豊洲市場 米花448
  • 豊洲市場 米花448
  • 豊洲市場 米花448
  • 豊洲市場 米花448
  • 豊洲市場 米花448
  • 築地 幸軒237
アーカイブ
  • ライブドアブログ