【おまかせコース+色々】
お誘いいただきまして横浜中華街の南粤美食さんにやってきました。
今見たいに混むようになる前には何度かお邪魔したことがあるんですよ。
今回はコースでの予約訪問。コースは初めてなので楽しみです。
一応メニューも確認。余裕があったら追加したいところですね(笑)
まずは🍺で乾杯!
コースの最初は前菜盛合せから
どれも美味しく期待が高まります。
続いては名物の丸鶏の塩蒸し
さっぱりとした美味しさ、懐かしい味ですよ😄
三品目はもち米をつかった焼売です。
もちもちジューシー、良いツマミになりますね。
そんな訳でお酒は紹興酒へチェンジ
ちょっと贅沢な一杯ですがたまには良いでしょう(笑)
美味いです😊
一人一皿の濃厚なフカヒレスープと合わせると
ベストコンビなマリアージュを発揮しました🥰
続くお皿も海鮮系、
ピリ辛な味付けの鮑です。こんな味付けも良いですね。
今度試してみたい美味しさでした。
ここで汁ものが登場。こちらも名物の海老ワンタンスープです。
変わらず凄く美味しいですね。一人一杯あっても良かったです(笑)
海鮮からお肉に戻って家鴨の叉焼をいただきます。
梅ソースとの相性バッチリ。とても美味いですよ😋
今回一番インパクトある一皿がこちらのエビチリです。
ボリューム感が伝わりにくいですがげんこつのようなサイズ。
味も素晴らしく大満足の一皿でした😊
最後に近づき〆のご飯は豚バラと腸詰を使った煲仔飯です。
これもめちゃ美味!また是非食べたい一杯でした。
最後はちょっと変わった胡麻団子でコースは終了。
結構食べましたがまだ余裕があったので追加をお願いすることに。
まずはお酒を追加して
こちらも名物、家鴨の醤油煮をいただきます。
某番組で紹介された人気の一皿。多分初めて食べますが煮た家鴨も美味いですね😋
続いて空心菜と牛肉炒め
空心菜、このくらいのサイズのが美味いですよね。
ツマミポイントの非常に高い一皿でした。
最後は具沢山の焼きビーフンをいただき〆ご飯としました。
久し振りの南粤美食さんでしたがコースも追加も大満足の美味しさ。
これはまた是非お邪魔したいですね。ごちそうさまでした!
お誘いいただきまして横浜中華街の南粤美食さんにやってきました。
今見たいに混むようになる前には何度かお邪魔したことがあるんですよ。
今回はコースでの予約訪問。コースは初めてなので楽しみです。
一応メニューも確認。余裕があったら追加したいところですね(笑)
まずは🍺で乾杯!
コースの最初は前菜盛合せから
どれも美味しく期待が高まります。
続いては名物の丸鶏の塩蒸し
さっぱりとした美味しさ、懐かしい味ですよ😄
三品目はもち米をつかった焼売です。
もちもちジューシー、良いツマミになりますね。
そんな訳でお酒は紹興酒へチェンジ
ちょっと贅沢な一杯ですがたまには良いでしょう(笑)
美味いです😊
一人一皿の濃厚なフカヒレスープと合わせると
ベストコンビなマリアージュを発揮しました🥰
続くお皿も海鮮系、
ピリ辛な味付けの鮑です。こんな味付けも良いですね。
今度試してみたい美味しさでした。
ここで汁ものが登場。こちらも名物の海老ワンタンスープです。
変わらず凄く美味しいですね。一人一杯あっても良かったです(笑)
海鮮からお肉に戻って家鴨の叉焼をいただきます。
梅ソースとの相性バッチリ。とても美味いですよ😋
今回一番インパクトある一皿がこちらのエビチリです。
ボリューム感が伝わりにくいですがげんこつのようなサイズ。
味も素晴らしく大満足の一皿でした😊
最後に近づき〆のご飯は豚バラと腸詰を使った煲仔飯です。
これもめちゃ美味!また是非食べたい一杯でした。
最後はちょっと変わった胡麻団子でコースは終了。
結構食べましたがまだ余裕があったので追加をお願いすることに。
まずはお酒を追加して
こちらも名物、家鴨の醤油煮をいただきます。
某番組で紹介された人気の一皿。多分初めて食べますが煮た家鴨も美味いですね😋
続いて空心菜と牛肉炒め
空心菜、このくらいのサイズのが美味いですよね。
ツマミポイントの非常に高い一皿でした。
最後は具沢山の焼きビーフンをいただき〆ご飯としました。
久し振りの南粤美食さんでしたがコースも追加も大満足の美味しさ。
これはまた是非お邪魔したいですね。ごちそうさまでした!
美味しそうですが、特に飛びつきたくなるようなものもありません。