楽食備忘録

日々の外食を記録してます。 丼+洋食+B級グルメ好き&好みは偏ってます。

東南アジア料理

岩本町 ジャスタリ

【豚焼肉バインミー&玉子焼きバインミー】

岩本町のあたりを歩いてますと新しいお店を発見。
気になったので早速入ってみることにしました😄
DSC08882

こちらは珍しいバインミーの専門店みたいです。
人形町にも別のお店があった気がしますがこれから流行るんでしょうか。

DSC08909

色々と種類はありましたが表に大きく貼ってあったこちらをいただこうかと思います。
豚焼肉バインミーと玉子焼きバインミーですね😄

DSC08886

注文は先会計で席について出来上がりを待つスタイル。
イートインスペースはテーブルとカウンターで10席くらい。

DSC08887

水や追加の調味料はセルフサービスでした。

DSC08888

ゆったりと待っていると

DSC08892

数分でバインミーが完成です!

DSC08895

ドリンクがセットになってました。

DSC08904

まずは玉子焼きバインミーからいただいていきます。

DSC08907

パクチーが入るのが良いですね。
玉子はフワフワ、油しっかりで揚げ焼っぽくしてるタイプ。
かぶりつくと甘味と酸味とハーブがミックスされて口の中が楽しくなりますね。

DSC08899

続いて豚焼肉バインミーもいただきます。

DSC08908

基本的な構成は一緒で玉子焼きの代わりに甘辛い味付けの豚焼肉が入ってます。
こちらの方がどっしりした味ですね。ご飯が欲しくなります(笑)

どちらも思ったよりもボリュームあって予定よりも食べ過ぎました😄
このあたりは良く歩いてるので今度他のメニューも試してみたいと思います。
ごちそうさまでした!

草加 JCA Cafe3

【ビーフルンダン&JCAトムヤムヌードル】

晩ご飯をいただきに草加のJCAカフェさんにやってきました。
DSC05348

今回で3回目、順調にメニューを消化していきますよ(笑)

DSC05349

色々と未食のメニューがありますがお願いしたのはビーフルンダンとJCAトムヤムヌードルです。

DSC05354

注文を済ませてのんびりと待っておりますと

DSC05357

まずはビーフルンダンが完成です。

DSC05358

コンソメ風のスープ付きです。

DSC05361

メインの一皿はスパイシーな香りで食欲をそそられますね。

DSC05367

ご飯に青梗菜と胡瓜と人参

DSC05363

そして牛バラ肉のスパイス煮込みが一皿に盛ってあります。

DSC05372

トロトロに煮込まれたお肉を

DSC05374

ご飯と一緒に頬張ると幸せの味。ビーフルンダン、とても良いです👍

DSC05375

続いてJCAトムヤムヌードルも完成です。

DSC05380

酸味が優しいトムヤムクン風のスープに

DSC05381

いつもの麺が入ってます。
こちらも食欲が刺激される美味しさでペロッと食べてしまいました。

惜しむらくは一品のボリュームが少ないことでしょうか。
必ず二品は食べられると思えば長所でもありますが(笑)
そんな訳で次回の二品を検討しながらごちそうさまでした!

草加 JCA Cafe2

【カレーミー&海老クリームパスタ】

晩御飯をいただきに草加のJCACafeさんにやってきました。
DSC03478

前回初めてお邪魔した時の印象がとても良かったんですよ。
今回も楽しみです(^^)

DSC03479
DSC03481

色々と気になるメニューは多いのですが今回はカレーミーと海老クリームパスタをお願いしました。

DSC03484

前回同様、ゆったりと待っておりますと

DSC03485

まずはカレーミーが完成です。

DSC03490

ココナッツ風味にスパイスが香ります。
具は海老に面白いお肉、もやし

DSC03492

そして油揚げがたっぷり入ってるのが面白いですね。

DSC03497

麺は前回の海老辛麺と一緒で春雨入り。癖になる美味しさですよ。
ココナッツ系は個人的にあまり好みでないことが多いのですがこれはとても良かったです。
良く言えば風味が柔らかい、悪く言うと弱いのが好みにあってました(笑)

DSC03499

モリモリ食べてますと海老クリームパスタも完成です。

DSC03505

こちらはシンプルな名前どおりのスパゲッティですね。
ディルが良いアクセントになってます。

DSC03507

好みとしてはもっとジャンク系かスパイシー系なので
ブラックペッパーか唐辛子系を効かせてくれるとより良かった印象ですね。

DSC03508

最後はサービスで甘いスープをいただきました。
豆と甘味の取り合わせが御汁粉っぽくて面白かったです😄

まだまだ気になるメニューがありますのでまたお邪魔したいと思います。
次回は呑んでも良いかなと思いながらごちそうさまでした!

草加 JCA Cafe

【プレミアム海老辛麺&ケイジャンバーガー】

晩御飯をいただきに草加のJCA Cafeさんにやってきました。
DSC02493

こちらは以前よりチェックしていたんですが訪問するのは初めてです。

DSC02495
DSC02496
DSC02497

メニューは東南アジア系を中心にヨーロッパ系も押さえた多国籍な感じです。

DSC02499

店内もそれっぽい雰囲気で👍

DSC02498

今回は色々と気になるメニューがある中より
プレミアム海老辛麺とケイジャンバーガーを注文しました。
バーガー系はパンが自家製のものとバーガー系のものが選べると聞きまして自家製でお願いしました。

DSC02505

のんびり待ってますとまずは海老辛麺が完成です。

DSC02508

良い香りが食欲を刺激する一杯ですよ😄

DSC02510

具はゆで卵ともやし、そして揚げ海老と干しエビでしょうか。
しっかり海老風味を感じつつ辛めの味付けのトッピングが乗ってます。

DSC02511

麺には春雨も混ざっていてとても楽しく美味しいです。
ボリュームが少ないのが個人的には難点ですが美味しさは期待以上、これは良いですね!

DSC02518

海老辛麺をモリモリ食べてますとケイジャンバーガーも完成です。

DSC02526

ワンポイントのディルがポイント高いですね。

DSC02519

ジューシー&柔らかでお肉みっちりのハンバーグも良い仕上がり。
パンはどちらが良かったかは判定できませんが自家製パン、凄く美味しかったです。

麺もバーガーもとても好みで美味しくいただきました。
これは他のメニューも食べておかないといけませんね。
また是非よろしくお願いします。大満足でごちそうさまでした!

浅草 モンティー

トムセープ・クルアンナイ・ヌァとカイチォ ムー・サップ 
P1120395
シンハー
P1120399
 トムセープ・クルアンナイ・ヌァ
P1120402
P1120404
P1120405
P1120408
タイ風モツ煮込みですね。牛肉中身スープと注釈ありました。
ハチノス・センマイ・ハツモト・バラなど色々入ってます。
そんなに辛くないとありましたが十分辛い(笑)
店内寒かったのですが一気にあったまりました。

カイチォ ムー・サップ
P1120410
タイ風オムレツです。豚挽き肉と玉ねぎ入りでした。
メニューにつまみとありましたがつまみサイズじゃないです(笑)
 
そう

そう

食べ歩き部員及びカツ丼部員。
日々の外食を記録してます。
丼・洋食・寿司・B級グルメ好き。
何かありましたら↓までお願いします。
https://twitter.com/rakusyoku

記事検索
ギャラリー
  • 築地 河岸頭496
  • 築地 河岸頭496
  • 築地 河岸頭496
  • 築地 河岸頭496
  • 築地 河岸頭496
  • 築地 河岸頭496
  • 築地 河岸頭496
  • 築地 河岸頭496
  • 築地 河岸頭496
アーカイブ
  • ライブドアブログ