楽食備忘録

日々の外食を記録してます。 丼+洋食+B級グルメ好き&好みは偏ってます。

越谷

新越谷 SANSHIN

【辛麺中辛味玉トッピング】

お昼ご飯をいただきに新越谷のSANSHINさんにやってきました。
DSC07759

こちらは辛麺が売りメニューのお店

DSC07760

今回は初めてですので中辛を味玉トッピングでいただくことにしました。

DSC07761

食券を購入、空いてる席に座りまして

DSC07765

待つこと数分、着丼です!

DSC07766

辛いスープは良い香り。
見た感じニュータンタン系な構成ですね。

DSC07767

溶き卵にひき肉、唐辛子…
刻んだニラがたっぷり入ってるのが違いです。

DSC07770

味玉をつけたので卵がダブりましたが玉子好きなので問題なし(笑)

DSC07774

選べる麺から今回は平打ち麺を。
スープは程良い辛さで旨味あり。中辛で丁度美味しくいただけますね。
ニンニクも効いててこれは元気が出る一杯
暑い日にありがたい美味しさですよ😄

食べた印象はほぼニュータンタンでしたが味はこちらの方が好みですね。
トマト入りも気になりますので新越谷に来たときにはまたお邪魔したいと思います。
美味しかったです。ごちそうさまでした!

蒲生 満天食堂3

【焼豚石焼き黒チャーハン&満天ニラ玉】

お天気が悪かったので遠出しないでお食事を。

久し振りに満天食堂にやってきました。
P1460106

メニューを見ながらしばし考えまして

注文したのは満天ニラ玉と焼豚石焼黒チャーハンです。

P1460115

満天ニラ玉は想像していたものよりかなりボリューミー(^^)

P1460118

ニラ以外にももやし・キクラゲ・しめじ・人参・筍・キクラゲ・豚コマなど・・・。

かなり具沢山かつバランスのとれたメニューですね。

あっさり目の味付けも好みでパクパクいけます。

P1460129
P1460123
P1460125
P1460130

続いて焼豚石焼黒チャーハン。玉子スープと漬け物がついてました。

P1460132

炒飯は色合い程は味が濃くなく良い感じ。

八角の香りがするので好みが別れそう。私は全然平気です(笑)

石焼されて出来たおこげの部分が香ばしくて特に美味いですね。

想像していたよりもボリュームがかなり多く満腹近いです。
追加を頼まなくて正解でした。
今度は麺類あたりを攻めたいですね。ごちそうさまでした! 

越谷 こしがや4

【チャーシューワンタンメン】

先日食べたいと思っていたラーメンを求めて越谷までやってきました。
P1430714

お目当てはラーメン専門店こしがやのチャーシューワンタンメンです。

P1430715

食券制ですがメニューはこんな感じ。

鶏出汁、無化調のやさしい味が特徴のラーメンです。

今回は味玉入りでお願いしました。

P1430716

注文してから5分ほどで着丼です!

P1430717

沈んでるチャーシューは、

P1430723

持ち上げるとこんな感じ。肩ロースあたりでしょうか。程良く脂が入ってしっとり柔らかです。

P1430720

他にはメンマと、

P1430721

もう一つの主役、ワンタンが入ってます。
こちらの餡はみっしりしたタイプ。小さめの肉団子が包まれてる感じです。

P1430722

麺は細めのストレート。ちょっと柔らかいのが好みからすると残念。
でも水準以上の美味しさだと思いますが(^^)

チャーシュー、ワンタンとガッツリお肉と一緒にすすり込むとたまりませんね。
食べたかったメニューをいただけて大満足。
いつも通りすぐに食べ終えてしまいました。

次回は塩ラーメン系に戻ろうかな?
また恋しくなったら食べに来ようと思います。ごちそうさまでした!

越谷 こしがや3

【塩ネギワンタンメン+味玉】

寒くなるとラーメンが美味しくなります。
そんな訳でやってきましたこしがやさんです。
P1220596

今回の注文は塩ネギワンタンメン。

個人的には一押しメニューですね。
チャーシューメン系も美味しいんですけど・・麺大盛りにしないと具が多めです(笑)
セルフサービスのお水を汲んで待つこと数分、着丼です。

P1220598
P1220599
P1220603
P1220601
P1220605

 ワンタンメンですけどチャーシューも1枚入ってます。
ワンタンは多分5個入ってたかな?
数え忘れました(^_^;) 
ふるふるの皮と中のお肉の取り合わせはとても良いです。
鶏ベースのスープも相変わらずのクオリティ、全部飲んじゃいました(笑)

いやーちょっと遠出して食べにきた甲斐がありましたね。
美味しかったです。ごちそうさまでした! 

越谷 こしがや2

【チャーシューワンタンメン&チャーシューご飯】

前日のお台場ダメージがそれなりに残ったこの日、
カツ丼は夜にまわしてラーメンを求めてやってきました。
P1190067

越谷駅よりほど近いところにあります「こしがや」さんです。
今年2回目ですね。

先客はまだ居りませんで、1番ですね。
良く来る方は多分開店時刻が遅れがちなのをご存じなのだと思います(笑)

今回はチャーシューワンタンメンとチャーシューご飯の食券を購入。
出来上がりを待ちます(^-^)

P1190068

 まずチャーシューご飯が。

P1190071
P1190072

大きめの茶碗サイズに刻んだチャーシューとネギ、生姜。
今回のは脂がさほど入ってないのでさっぱりいただけます。

チャーシューワンタンメン
P1190074
P1190077
P1190082
P1190081
P1190079

玉子はトッピングですね。
澄んだ鶏出汁のスープ、肉の旨味たっぷりのチャーシュー、
皮の感触が楽しいワンタン、小麦香る麺と皆美味しいですね(^-^)
チャーシューワンタンメンだと具と麺のバランスが悪いですけど(笑)
ちょっと麺が好みより柔らかかったのが残念かな?

なんにせよ美味しい一杯でした。
次回は何を食べようか・・・悩ましく思いながらごちそうさまでした! 
そう

そう

食べ歩き部員及びカツ丼部員。
日々の外食を記録してます。
丼・洋食・寿司・B級グルメ好き。
何かありましたら↓までお願いします。
https://twitter.com/rakusyoku

記事検索
ギャラリー
  • 新富町 鮨はしもと107
  • 新富町 鮨はしもと107
  • 新富町 鮨はしもと107
  • 新富町 鮨はしもと107
  • 新富町 鮨はしもと107
  • 新富町 鮨はしもと107
  • 新富町 鮨はしもと107
  • 新富町 鮨はしもと107
  • 新富町 鮨はしもと107
アーカイブ
  • ライブドアブログ