楽食備忘録

日々の外食を記録してます。 丼+洋食+B級グルメ好き&好みは偏ってます。

東京その他

高幡不動 インド食堂アンジュナ16

【ネパールターリーの会】

お誘いいただきまして高幡不動へ。
インド食堂アンジュナさんにやってきました。
DSC08021

今回のお目当ては

DSC08023

こちらのネパールターリー。
幹事様に予約していただきました😄

DSC08026

入ってからも説明を受けまして期待が高まります。

DSC08028

とりあえずビールで乾杯!

DSC08027

お通しも美味し😋

DSC08035

一杯飲んでますと早速ネパールターリーも登場です。

DSC08043
DSC08044
DSC08045
DSC08038
DSC08039

カレーが5種類

DSC08040

仔羊のジャーキー

DSC08041

根菜のアチャール

DSC08042

トマトと野菜のチャツネ

DSC08047

そしてジーラライスにコドコローティでキマリです。
カレーはどれも個性の光る美味しさ、食べ比べ最高ですね。
ボリュームありましたが問題なく最後までいただけました😊

DSC08049

途中でお酒は追加して

DSC08051

おりました(笑)

DSC08053

更に余裕があったので気になっていた月替わりの
「焼き鯖カレー南インド風」
も追加注文

DSC08055

鯖好きなら押さえておきたい逸品

DSC08062

こちらも良い香り

DSC08067

鯖もたっぷり入ってます。

DSC08070

凄く美味しかったのですが流石にお腹も良い感じに(笑)
デザートや〆のチャイはやめておきました。

今回も幸せな時間をありがとうございました。
またよろしくお願いします。ごちそうさまでした!

高幡不動 インド食堂アンジュナ15

【牡蠣のビリヤニ他】

牡蠣を食べる会にお誘いいただきまして高幡不動のアンジュナさんにやってきました。
DSC02080

今回は

DSC02081
DSC02082

牡蠣のビリヤニをお願いしております。

DSC02086

乗り換えに失敗したメンバーもいましたが無事にスタート!
よろしくお願いします。

DSC02088

まずはビールとお通しでキューっと行きます。

DSC02089

最初のツマミはタンドーリチキンサラダ。
ビールが進みますよ。

DSC02093

そんな訳でもう一杯出してもらい

DSC02096

追加のタンドール料理盛合せに合わせていきます。

DSC02097

何度もいただいてますが何度食べても美味いんですよ(笑)

DSC02098

タンドール料理を楽しんだ後はいよいよメインのビリヤニです。

DSC02101

蓋を空けますと

DSC02105

良い香り!しっかり混ぜてとの指示に従ってざくざくしていきます。

DSC02108

軽めに盛り付けいただいていきますよ。

DSC02110

メインのビリヤニはそのままでメチャ美味しいです。

DSC02113

付け合わせとあわせても良き逸品

DSC02114

カレーを

DSC02121

かけても美味いですし

DSC02115

ヨーグルトソースをかけても

DSC02123

抜群です。

DSC02127

最後はホットチャイで〆て終了。
期待以上の美味しさに大満足。また是非食べに来たいですね。
ごちそうさまでした!

高幡不動 インド食堂アンジュナ14

【ネパールターリーの会】

友人よりお声がけいただきまして凄く久し振りに
高幡不動のアンジュナさんにお邪魔しました。
DSC00954

確認したところ前回から4年振り😅

DSC00952

お店の周りも様変わりしてましたね。

DSC00967

さて、今回のお目当てはこちらのネパールターリー。

DSC00969

どんな感じなのか楽しみです😄

DSC00971

とりあえず最初はビール!ってことで乾杯です。

DSC00960

続いて前菜代わりのアチャール。玉葱に

DSC00961

キャベツです。

DSC00966

以前はセルフサービスの食べ放題でしたが
このコロナ期間中にシステム変更があったみたいですね。
これがどちらも美味いのです。

DSC00976

続いてパパド。これはお酒のお通しですね。

DSC00977

少し遅れてメインのネパールターリーも出てきました。
大迫力!これは凄いですよ。

DSC00991

チキン

DSC00992

ポーク

DSC00994

野菜のサグ

DSC00995

ダールカレー

DSC00998

トマトチャトゥニ

DSC00999

ムラコアチャール

DSC01000

からし菜のサグ

DSC01001

マトンのスクティ
これらを

DSC01006

ジーらライスと

DSC00996

白いパロタと一緒にいただいて行きます。
久し振りのアンジュナさんのカレー、
「これこれ、こんな感じ」
と懐かしい気分でとても美味しくいただきました😊

DSC01008

思った以上のボリュームでしたが無事完食(笑)
最後はチャイをいただきのんびりさせていただきます。

DSC01010

ゆったりとした雰囲気の中、美味しく楽しく過ごさせていただきました。
また是非よろしくお願いします。ごちそうさまでした!

国分寺 新和

【カツ丼】

出先の仕事が終わりまして昼食を食べに国分寺の新和さんにやってきました。
DSC00999

いつも通りにお目当ては

DSC01000

カツ丼です。

DSC01001

他にも色々と目を引くメニューがありますし

DSC01002

ライス超特大盛は更に気になります(笑)
ですが今回はカツ丼を普通盛でいただくことにしました。

DSC01004

注文より数分で完成です。
味噌汁とキャベツ、沢庵がついてます。

DSC01011

メインのカツ丼はわかり難いですけどトンカツに玉ねぎの玉子とじがかかっている
いわゆるかけカツ丼と呼ばれるタイプ。

DSC01018

玉子のとじ加減はやや固め、

DSC01016

割り下は濃いめの甘辛さ。

DSC01020

ですがとんかつはサクサクで衣に割り下がかかると丁度良い塩梅。
ご飯の進む美味しさです。

DSC01021

食後には珈琲も出てきました。

思わぬ場所で良いカツ丼部活動となりました。
雰囲気も良く気になるメニューと盛もありますのでまた機会があったらお邪魔したいですね。
良い気分でごちそうさまでした!

吉祥寺 カヤシマ

【かつ丼】

せっかくなのでもう一軒、駅に戻る途中にあったカヤシマさんにお邪魔しました。
P1180405

こちらメニューに

P1180407

かつ丼があったんですよ(^^)
なので入って迷わず注文です。店内涼しくて良い感じですね~!

P1180408

涼みながらのんびり待ってますと着丼です!

P1180409

お新香に

P1180412

味噌汁付き。
因みにサラダとスープも選べたみたいです。
かつ丼なので定番でお願いしましたが(笑)

P1180415

メインのかつ丼は海苔も入って良い香り。

P1180418

しっかり溶かれた玉子はふんわりした火入れ。

P1180420

ちょっと偏って入った玉ねぎはご愛嬌(^^)

P1180423

玉ねぎが多いおかげか優しい甘味でするする食べられる感じ。
お肉は赤身と脂身がはっきり分かれたロースでした。
ご飯もたっぷり。食べ応えガッツリの一杯でしたね。

P1180424

最後は食後のアイスコーヒーをいただきお店を出ます。

色々なメニューがあってご近所にあったら通いたいお店でしたね。
流石にちょっと遠いので中々難しいですが。
楽しくいただきごちそうさまでした!
そう

そう

食べ歩き部員及びカツ丼部員。
日々の外食を記録してます。
丼・洋食・寿司・B級グルメ好き。
何かありましたら↓までお願いします。
https://twitter.com/rakusyoku

記事検索
ギャラリー
  • 築地 長生庵331
  • 築地 長生庵331
  • 築地 長生庵331
  • 築地 長生庵331
  • 築地 長生庵331
  • 築地 長生庵331
  • 築地 長生庵331
  • 築地 長生庵331
  • 築地 長生庵331
アーカイブ
  • ライブドアブログ