2015年12月末の株式資産報告です。
株式 19,661,205円 (先月比 -460,965円 -2.29%)
現金余力 86,343円 (配当金入金 +59,660円)
TOPIXの先月比 -2.1% を若干下回る 結果でした。

多くの持ち株が下げました。
ゲンキーの下げが大きかったことが目立ちます。

2015年12月の受け取り配当金
(特定口座)
12/1 1417 ミライト・ホールディングス 100株×15円=1,500円
12/2 8309 三井住友トラスト 250株×6.5円=1,625円
12/3 9058 トランコム 100株×34円=3,400円
12/3 9728 日本管財 100株×25円=2,500円
12/4 1723 日本電技 200株×5円=1,000円
12/4 7417 南陽 400株×15円=6,000円
12/4 8144 電響社 290株×10円=2,900円
12/4 8306 三菱UFJフィナンシャルグループ 300株×9円=2,700円
12/4 9319 中央倉庫 200株×10円=2,000円
12/7 8012 長瀬産業 100株×16円=1,600円
12/7 8066 三谷商事 1,150株×18円=20,700円
12/8 9729 トーカイ 100株×19円=1,900円
12/18 9866 マルキョウ 1,000株×8円=8,000円
12/21 7646 PLANT 200株×18円=3,600円
計 59,425円 配当課税 12,065円
(NISA口座)
12/4 6623 愛知電機 1,000株×6円=6,000円
12/4 7417 南陽 300株×15円=4,500円
12/7 8066 三谷商事 100株×18円=1,800円
計 12,300円
税引き後 59,660円

株式 19,661,205円 (先月比 -460,965円 -2.29%)
現金余力 86,343円 (配当金入金 +59,660円)
TOPIXの先月比 -2.1% を若干下回る 結果でした。

多くの持ち株が下げました。
ゲンキーの下げが大きかったことが目立ちます。

2015年12月の受け取り配当金
(特定口座)
12/1 1417 ミライト・ホールディングス 100株×15円=1,500円
12/2 8309 三井住友トラスト 250株×6.5円=1,625円
12/3 9058 トランコム 100株×34円=3,400円
12/3 9728 日本管財 100株×25円=2,500円
12/4 1723 日本電技 200株×5円=1,000円
12/4 7417 南陽 400株×15円=6,000円
12/4 8144 電響社 290株×10円=2,900円
12/4 8306 三菱UFJフィナンシャルグループ 300株×9円=2,700円
12/4 9319 中央倉庫 200株×10円=2,000円
12/7 8012 長瀬産業 100株×16円=1,600円
12/7 8066 三谷商事 1,150株×18円=20,700円
12/8 9729 トーカイ 100株×19円=1,900円
12/18 9866 マルキョウ 1,000株×8円=8,000円
12/21 7646 PLANT 200株×18円=3,600円
計 59,425円 配当課税 12,065円
(NISA口座)
12/4 6623 愛知電機 1,000株×6円=6,000円
12/4 7417 南陽 300株×15円=4,500円
12/7 8066 三谷商事 100株×18円=1,800円
計 12,300円
税引き後 59,660円
