2015年04月

2015年04月30日

第1048話(実は、半年ぶり・・)

実は、木彫りはここ半年ぐらい休んでいました。小物作りの方が面白かったり、足を手術したりで気持ちがのりませんでした。自分の中では「気持ちが乗らないといいものは出来ない」とか「気持ちが乗らないと怪我をする」とか勝手に言い訳を考えていたのですが、ようやく『そろそろ彫ってみようか?』という気になってきました。この機を逃すと、ホントにずっと辞めてしまいそうな気もしたので、師匠のもとへ行ってきました。P2015_0501_204351 仏頭「不動明王」で高さは15cmほどのものです。この仏頭で顔を練習して、それから本番の立像作りに入ります。今日のところは、大まかな形を出すところが終わった段階です。木が場所によってかたいところがあるので、指に力が入り、連日彫ると、マメが出来そうです。立像完成は1年後か?

続きを読む

sojafc01 at 20:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年04月27日

第1047話(声も出ず・・・)

初夏を思わせる気温で、北国からきた札幌の選手たちにとってはしんどかったはず、ところが・・・。          まずは例によって札幌のサポータを探して話をしました。たまたま私が話したのは、関西地区(神戸)在住の札幌サポーター。何十人かいて、時々集まったりしているんだそうです。このサポーター氏、実は都倉賢選手の個人的サポで神戸から移籍したので札幌も応援している(メインは神戸サポ)とのことでした(そういえば今日も得点こそなかったのですが、彼は強烈なセンターフォワードでした)。神戸の話も多かったのですが、ネルシーニョのことはかなり褒めてました。「彼の采配で勝てた試合が今シーズン始まったばかりだけどすでに数試合ある。」と言ってました。そう云えば、ファジは昨シーズンは全試合ワンパターンでハードワークあるのみという印象で、采配とか試合の流れを読んでプレーを変えるとか、そんな戦い方はなかったように見えました。その意味で岩政選手が「このままでJ1に上がれると思いますか?」というのもある意味正しい気がします。       札幌戦後のある選手(いい背番号をつけている)のインタビューを見たのですが「ビビッてパスを受けに行けず、消極的になってしまった。」という意味のことを言っていました。私だったら、口が裂けてもそんなことは言いません。そんな弱気でプレーしていたのなら自らピッチから出ろ!と言いたいのです。弱い気持ちがプレーに出てパスは後ろか横。結局岩政選手までボールが下がって前線めがけてロングボール、というパターンになってしまいました。まずは、自分の中の弱い気持ちと戦ってください。プロなんですから。

続きを読む

sojafc01 at 20:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年04月23日

第1046話(まさに白!鷺城)

20150423_120435平成の大改修なった『姫路城』に行ってきました。改修中に行ったのが、もう3年前だったので、時間の経つのは早いものです。土日とGWを外したのですが、それでも観光客で大変な賑わい。P2015_0423_125527天守閣の最20150423_123609上階(6階)まで上がりましたが、一時通行止めにも・・・。まあ、何回見ても、日本の当時の建築技術は『すごいな!』とただただ感動してしまいました。日本初の世界文化遺産に登録、も納得です。続きを読む

sojafc01 at 22:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年04月19日

第1045話(3点快勝したが)

P2015_0419_121123例によって奉還町に途中寄り道してみたら、今回はフリマが開かれていて、賑わいを見せていました。(ファジ応援の学生さん達の姿は見えませんでしたが)さて今日は熊本戦。P2015_0419_122334いましたクマモン。さすがに知名度は高く、写真に納まろうと列が出来ていました。P2015_0419_122719今日は午後から雨の予報でしたが降り出すことはなく、助かりました。さて、相手の熊本はここ数年勝てていない相手、順位は低迷していますが最初から主導権を握ろうとハイピッチで攻め立ててきました。しかしファジも落ち着いて対応。そして徐々に反撃に出て加地選手の正確なクロスから伊藤選手が頭で先制に成功しました。後半矢島選手が投入されると攻撃が活性化。自らのシュートとアシストで存在感をアピールしました。3−0快勝し、順位を1つ上げました。            ところで、今日は地上波でTV中継があったせいか?7千人の入り。P2015_0419_123629チャレンジ1」の掛け声からすると寂しいスタンドとなりました。何やら芝生席で黄昏ている少年も・・・。最近は10番ゲートを離れてバックスタンド中央で見ることが多いのですが、その辺のギャルたちは余りゲームは見ていない様子でした。今年は監督も変わり、GMも変わったので、クラブの方針に変化が見られるかと期待もしているのですが、今のところはあまり感じられません。少し前は「収益と成績は比例する」と木村氏が強調していたり、「1万人を超えるとJ1が見えてくる」的な発言も聞こえてきます。しかし、何か違うような気が・・・。スタッフの様々な集客努力は認めますが、何事もギブアンドテイク。「スタンドに来てください、資金協力をお願いします、私達はゲームを頑張ります。」では支援の広がりに限界があるような気がします。例えば今日は奉還町でイベントがあるならファジの選手が顔を出して協力するとか・・。巷では「資金援助の要請にはよく来るが、地域等のイベント参加要請にはあまり協力的でない」という話が聞こえてきます。Jクラブの中には選手の疲労を考えて、試合後の選手のサインも制限しているクラブもあるようですが、地域密着に成功している「J1川崎」の中村選手等はビラ配りもするし、地域の中にどんどん出ていっているようです。選手が市民や地域の中に積極的に入っていく(クラブが出していく)努力が、まず第一にあるべきなのではないでしょうか?それが正しい順番だと思います。

 

続きを読む

sojafc01 at 20:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年04月16日

第1044話(京都はいいよ)

このところ雨が多くてタイミングが合わず、結局「花見」はゼロ。その代わり、という訳じゃないけど、京都に行ってきました。自宅9時発。京都東インター下車、湖西道路に乗り、真野ランプで降りて、後は案内に従って三千院に12時30分到着。20150416_14115620150416_131820Pから御殿門までの道も情緒があってグー。(途中で昼食のお蕎麦を頬張りました)20150416_141548御殿門を入ると中はよく手入れされているし、心が落ち着きます。    1時間ほど三千院に居て、寂光院に移動。P2015_0416_150436本堂は残念ながら消失(再建)してしまいましたが、ここも歴史の重さを感じさせます。20150416_151752P2015_0416_152857枝垂れ桜P2015_0416_151953はみごろで、
目を楽しませてくれました。茶室の門の屋根は苔でおおわれ厚さが10cm以上にはなっているようでした。約3時間半ほどゆったりと時間を過ごし、7時半に帰宅、久しぶりの京都を満喫しました。

 

続きを読む

sojafc01 at 21:21|PermalinkComments(1)TrackBack(0)
Archives
記事検索