アニメ化20周年記念プロジェクト&初ブルーレイ化記念として、『SLAM DUNK』ブルーレイ公式サイトで募集していた“みんなが決めるSLAM DUNK名台詞”投票企画。1000通を超える応募の中からベスト5が決定
77:そくどく!:7777/77/77(速) 77:77:77.77 ID:sokudokuex
(略) 【Yahoo!ニュース - エンタメ】 『SLAM DUNK』名台詞ランキング発表! 第1位は三井寿の“あの名言”(クランクイン!) http://t.co/DuvGgv5IQH
— YahooNewsJapan (@YahooNewsJapan) 2014, 7月 3
第1位に輝いたのは、三井寿の名言「バスケがしたいです…」(第27話「バスケがしたいです!」)。一見、ただの不良に見えた三井に隠された秘話は、『SLAM DUNK』の中でも屈指の名エピソード。この名言も、数々のオマージュとして使用されるほど有名になった。
第2位は、安西先生の「最後まで、希望を捨てちゃいかん…あきらめたら、そこで終了だよ」(第26話「三井寿15歳の悩み」)。第1位の三井の名台詞に繋がるこの台詞が選ばれていることから、このエピソードの人気の高さが伺える。
続く第3位は「敗因はこの私!!陵南の選手たちは最高のプレイをした!!」(第84話「勝敗」)。更に第4位は「あいつも3年間がんばってきた男なんだ。侮ってはいけなかった」(第83話「副主将メガネ君の執念」)。なんとライバルチーム・陵南の田岡監督がまさかの最多ランクイン。湘北メンバーだけでなく、ライバルチームの監督にも名台詞があるというのも本作の魅力だ。
そして第5位は、主人公・桜木花道の名言「メガネ君、引退が伸びたな、この天才のおかげで!」(第84話「勝敗」)。遂に登場した主人公。花道の名言は数々あれど、TOP5にランクインしたのはこの名言だった。
第6位以降も順次『SLUM DANK』ブルーレイ公式サイトに掲載予定。
(全文はソースで)
大好きです 今度は嘘じゃないっすがないじゃないか! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140703-…
— カンマ(@ecstasyzamurai1)Thu Jul 03 03:08:16 +0000 2014
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140703-…スラダンの名言ランキングだって!自分は 「オヤジの 栄光時代はいつだよ。全日本の時か?俺は、俺は今なんだよ!」が一番好き\(^o^)/
— ロスト爆弾魔蔵(@CosmoShin0412)Thu Jul 03 03:49:31 +0000 2014
『SLAM DUNK』名台詞ランキング発表!第1位は三井寿の“あの名言” ow.ly/3mrMa8 「もうねえのか…ポカリ」 かと思ったのに!!
— あさ あさこ(@fffkuma)Thu Jul 03 03:53:18 +0000 2014
『SLAM DUNK』名台詞ランキング発表! 第1位は三井寿の“あの名言”(クランクイン!) - Y!ニュースheadlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140703-…久々に読みたいな...
— まどかakaまめぽ(@mameQ_2)Thu Jul 03 04:36:06 +0000 2014
左手はそえるだけはどこいった『SLAM DUNK』名台詞ランキング発表! 第1位は三井寿の“あの名言”(クランクイン!) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140703-…
— 生主なーさん@関西DIR好き(@373769)Thu Jul 03 06:01:09 +0000 2014
『SLAM DUNK』名台詞ランキング発表! 第1位は三井寿の“あの名言”(クランクイン!) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140703-… 「ディフェンスに定評のある池上を神に」
— たけし(@fantastic_ot)Thu Jul 03 06:15:15 +0000 2014
![]() 【Amazon.co.jp限定】SLAM DUNK Blu-ray Collection VOL.1(オリジナル絵柄ジャケットカード付き) 予約受付中!! ■Amazon限定版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 ■通常版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 |
コメント