蒼穹舎/書肆蒼穹舎
書肆蒼穹舎では写真集の新刊、古書を中心に書籍、雑誌、画集、コミック等の販売を行なっています。なお、ご注文、お問い合せは、http://www.sokyusha.com/ sokyusha@yahoo.co.jp tel./fax.03-3358-3974 までお願い致します。
2011年11月
2011年11月29日
原芳市写真集 『光あるうちに』 (蒼穹舍、2011年11月24日刊行)
原芳市写真集 『光あるうちに』
蒼穹舍/2011年11月24日刊行/600部
A4変型/上製本/モノクロ/68ページ
編集:大田通貴/装幀:原耕一
定価:3780円(税込)
※ 著者署名本
主に2008年以降の写真で綴られる『現の闇』(2008年蒼穹舍刊)の姉妹編。
sokyusha at 15:27|
Permalink
│
│
蒼穹舎新刊
森山大道写真集『にっぽん劇場写真帖』 (講談社、2011年10月31日発行)
森山大道写真集『にっぽん劇場写真帖』
講談社/2011年10月31日発行
文:寺山修司 造本:町口覚
11.4×18.2cm/ソフトカバー/288ページ
価格:2730円(税込)
※ 著者署名本
sokyusha at 14:58|
Permalink
│
│
写真集新刊
『グラフィカ 島 02号 三陸 1972-2011』 (グラフィカ編集室、2011年11月30日発行)
『グラフィカ 島 02号 三陸 1972-2011』
グラフィカ編集室/2011年11月30日発行
21×28cm/並製/カラー・モノクロ/108ページ
定価:2310円(税込)
sokyusha at 14:47|
Permalink
│
│
写真雑誌新刊
小林紀晴『写真と生活』 (リブロアルテ、2011年11月30日発行)
小林紀晴『写真と生活』
リブロアルテ/2011年11月30日発行
10.5×17.3cm/260ページ
並製/モノクロ
定価:1000円(税込)
写真家小林紀晴が、12名の写真家 (平間至、野村佐紀子、亀山亮、藤代冥砂、金村修、宮下マキ、高木こずえ、ERIC、山田敦士、本城直季、瀧本幹也、石川直樹) にインタビュー。
sokyusha at 14:26|
Permalink
│
│
評論/エッセイ新刊
保坂昇寿写真集『BURNING CHROME:クローム襲撃』 (リブロアルテ、2011年11月3日発行)
保坂昇寿写真集『BURNING CHROME:クローム襲撃』
リブロアルテ/2011年11月3日発行
30×30cm/32ページ
上製/モノクロ
定価:5000円(税込)
sokyusha at 14:12|
Permalink
│
│
写真集新刊
2011年11月15日
ジョン・ハーディング写真集『ANALOG DAYS』 (蒼穹舍、2011年11月1日刊行)
ジョン・ハーディング写真集『ANALOG DAYS』
蒼穹舍/2011年11月1日刊行
B4変型/上製本/カラー/98ページ/作品点数:78点/500部 (国内販売:190部)
監修:大田通貴/編集:ヘンリー・ウェッセル
装幀:ジュリー・土屋/序文:サンドラ・S・フィリップス
定価:5250円(税込)
JOHNは1980年代にアメリカを席巻したニューカラーの代表的な作家の一人であり、現在70歳になります。今回が初めての写真集。
sokyusha at 13:19|
Permalink
│
│
蒼穹舎新刊
新倉孝雄写真集『灼熱の港町』 (青弓社、2011年11月20日発行)
新倉孝雄写真集『灼熱の港町』
青弓社/2011年11月20日発行
A5判/並製/カラー/272ページ
定価 : 2730円(税込)
※ 著者署名本
ベトナム・インド・エジプト・トルコ・ギリシャ・スペイン・メキシコ……。太陽が照りつける赤道沿いの港町で出会った老いも若きも男も女もあふれる笑顔を見せ、褐色の肌には生命力がみなぎっていた。海と空の青色と生活の色の鮮やかさが印象的なカラー写真集。(版元の紹介文より)
sokyusha at 13:18|
Permalink
│
│
写真集新刊
2011年11月11日
中川幸夫作品集『yukio nakagawa』 (yukio nakagawa Archives, NO IDEA、2011年刊)
中川幸夫作品集『yukio nakagawa』
yukio nakagawa Archives, NO IDEA/2011年刊
30×41cm/カラー/写真点数:12点
ブックデザイン:町口景
定価 2500円(税込)
革新的ないけばなのスタイルで、唯一無二の力強い花をいける中川幸夫。原宿VACANTにて2011年1月に開催された『yukio nakagawa self-portrait』展の際につくられた作品集。
sokyusha at 18:21|
Permalink
│
│
写真集新刊
菅野恒平写真集『HONEYMOON』 (Session Press、2011年刊)
菅野恒平写真集『HONEYMOON』
Session Press/2011年刊
23.0×30.5cm/カラー/32ページ
100部限定
※ 著者署名本/ナンバリング入り
定価 3570円(税込)
NYのブックショップ「DASHWOOD BOOKS」にて勤務している須々田美和さんが立ち上げた新しい出版社「Session Press」の第一弾のアーティストブック。NY在住の日本人フォトグラファー、菅野恒平の100部限定の作品集。
sokyusha at 18:12|
Permalink
│
│
写真集新刊
2011年11月10日
伊藤英明写真集『巴川』 (光村印刷、1998年刊)
伊藤英明写真集『巴川』
光村印刷/1998年刊
30.2×30cm/並製/白黒/写真点数:128点
定価 4500円(税込)
2011年4月に60才で逝去。地元、清水を撮り続けた作家の1998年刊の第一作品集であり、代表作品集。
sokyusha at 14:00|
Permalink
│
│
写真集新入荷
次のページへ
Homepage
蒼穹舎ウェブサイト
Categories
デザイン新刊 (2)
蒼穹舎新刊 (144)
写真集新刊 (1035)
写真集(古書新入荷) (173)
売り切れ (398)
倉庫在庫本限定入荷 (4)
絶版本新入荷 (1)
写真集新入荷 (33)
写真雑誌新刊 (67)
会期終了 (1)
カレンダー (7)
再入荷 (21)
評論/エッセイ新刊 (42)
その他の書籍/雑誌新刊 (33)
評論/エッセイ(古書新入荷) (27)
その他の書籍/雑誌(古書新入荷) (7)
展覧会情報 (2)
その他のお知らせ (5)
販売終了 (37)
展覧会のお知らせ (4)
インタビュー (2)
写真+テキスト (5)
蒼穹舎スタッフのお勧め (12)
Recent Entries
尾仲浩二『マタタビ日記』( KAIDO BOOKS、2020年11月1日発行)
本山周平写真集『日本・NIPPON 2010-2020』 (蒼穹舍、2021年1月1日発行)
大西正写真誌『YEARS2月号』 (私家版、2021年1月発行)
大西正写真誌『YEARS1月号』 (私家版、2020年12月発行)
横内香子写真集『トリロジー』 (PHOTO STREET、2020年12月2日発行)
伊藤昭一撮影編集「迷鳥+ 8号 鳥が見つける」 (私家版、2020年12月1日発行)
須田一政写真集『EDEN』 (PlaceM、2020年11月01日発行)
青木慧三写真集『DEMI MONDE』 (青木慧三写真室、2020年11月発行)
青木慧三写真集『記憶の断片』 (青木慧三写真室、2020年1月発行)
瀬戸正人『深瀬昌久伝』 (日本カメラ、2020年12月16日発行)
Archives
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
photographers
森山大道
尾仲浩二
楢橋朝子
瀬戸正人
水谷幹治
金村修
谷口雅彦
津田明人
佐藤信太郎
東松照明
荒木経惟
田村彰英
藤原新也
QR code
visitors
今日:
昨日:
累計: