January 01, 2011

2011年 明けましてツラツラと。

明けましておめでとうごじゃいます。

2010年の前半なんてもはや何やってたかあまり覚えてないけど、一昨年転職して突っ走ってきたのに、やっと慣れて来きたのが5月くらいな気がする。しかしこの仕事で一人前になるのはあと5年はかかるかな。それまで体力持つかな・・・

ngomaもメンバーに色々生活の変化があって、2010年前半は微動だにせず。6月からはのんびり動きはじめたものの、一般層には相当忘れられかけてる感があるよね・・・。しかし何もしてなかったワケではなく、密かに新しいアナログを作ったよ!左のバナーに貼ってあるけど、ngomaのオリジナルを3曲と、望月さんとDUCT君にREMIXしてもらった計5曲が収録されてます。ジャケはおなじみカツオデザイン! アナログ愛好家の人は是非買ってね!

ついでに左バナーにはngomaの物販サイトのバナーも貼ってあるよ。アナログもCDもTシャツもタンクトップも買えるので是非!

あとそうそう、ngomaに新メンバーが入りました!SAXのハルキ君!
今までも、ことあるごとにゲストで参加してもらってて、ついにスタジオで「いつもゲストで呼んでもらってるけど、立ち位置が微妙だから、そろそろ正式メンバーになっても良いかな?」って逆告白をされる始末・・・もちろんそんなラブコールには即決でOKに決まってマス!ハルキ君が正式メンバーになってから、いくつかライブを経て一緒に曲も作り始めたので、2010年のngomaには面白い変化が見られると思うよ!しばらく見てない人は1/29(土)にあるAFNICAとの共催イベント「Piece of peace @O-nest」に遊びに来てね!

で、2010年の振り返り再び。

夏はいくつかフェスとか出たり遊びに行ったりしつつ、2010年後半は、そろそろまたDJも復活したいなーと思って、新譜をチェックし始めたた所にK-POPですよ。

相変わらず身の回りの友人の9割は興味持ってないので孤独だけど、独自のK-POP人脈は確実に広がってる。K-POPはね、美脚やオシリダンスとかAKBと比べてどうとかって話じゃないのだよ。ダブステップにハマったり、グライムのYOUTUBE漁ったりするのと同じ延長線上で、興味を持った新しいジャンルを知るべく深く深く掘ってるだけの事。ピーンとアンテナ張ってたら引っかかっただけなんだよ。正直、韓国がどうたらとか整形だとか言ってK-POPを聞かないのは本当にもったいないくらいの曲の良さと音のクオリティだなーと思うわけです。

で、結局CLUB系の新譜チェックする時間とお金でK-POP掘ってたから新譜買ってないんだけどね。


さて、2010年を総括すると、飛躍の年というよりは半分以上地下に潜ってた感があるので、2011年は張り切って色々作り、生み出そうそうと思ってます。

2月からはカズアキとコロスケと3人でSECOで新しいイベントをゆるりと始める予定です。色々決まったらまた書きます。


まぁー、2010年はほとんどブログ書かなかったし、たぶん2011年も書かないでしょう。今日は新年だから! しかも最近はツイッターすら頻繁には書かなくなってきたね・・・。そんなもんです。

イベント、バンド、DJ、やっぱこの3本の柱がマサミの軸なので、全ては現場じゃん。 2011年も音楽の現場でお会いましょう!

この記事へのトラックバックURL