2014年03月

395日目

1



2



3



1年目と2年目を重ねたりすると良いのだろうけど、増設でリセットになるため放置。

増設の準備はほぼ完了で、あとは施工を待つだけ。

388日目

1


2


3


海外出張してましたが、順調に発電していたようです。

出張が多くて増設進まないのが辛い。

ソーラーフロンティア QUOカード 381日目

1



2

20000KWhを通過したけど、特に感動とかは無いです。

長期平均発電量しか見えない。


3



4



ソーラーフロンティアのアンケートに答えてGETしました。

でもQUOカードって持ってること自体を忘れてしまい、ずーっと財布に入りっぱなしになるんだよね。

前に貰ったカードは10年くらい入ってましたw



契約 374日目

1


2


3



やっと増設の契約しました。

カナディアンソーラー、野立て屋根混合 約29KWで税8%込み847万円です。
KW単価29万円ちょいです。(29の二乗ワロタ)

消費税UP分は還付受けるので、あまり気にしてません。

【1年のまとめ】

ついに発電開始から1年が経過しました。

日々の発電量報告は書き手のマスターベーションなわけですが、
これから設置検討される方が知りたいのは年間発電量でしょう。
各ブログの年間結果だけをリンクしたサイトが有ると良いね。

以下、細かい話は抜きにして、今後設置検討される方が損得をざっくり把握できるように書きます。


【設置環境】
1.場所
  年間2回程度しか雪が降らない関東平野
  (条件良い方)

2.容量
  パネル:15.2KW(ソーラーフロンティア)
  パワコン:14.9KW
  (パネルとパワコン容量差小=パワコン余力余ってる)

3.パネル設置向き
  東:全体の50%
  西:全体の20%
  南:全体の30%
  (全部南向きがBESTだが、東メインになっている。条件悪い)

4.パネル設置角度
  5寸勾配(=26度くらい)
  (1寸あたり5度くらい。30度の6寸がBESTなので、条件はまぁまぁ)


【ファイナンス】
1.金利
  年0.825%(変動)
  (住宅ローン借り換え時にパネル費用も織り込んだので金利低い。普通は2%台で御の字)

2.返済期間
  20年間
  (住宅ローン借り換え時にパネル費用も織り込んだので長い。普通は最長15年)


【発電実績】

1

2



【年間キャッシュフロー】
1.収入
  売電:19428KWh×42円≒81万円
  (このデータは発電量なので、実際の売電は若干ロスするがザックリなので良しとする)
2.支出
  (1)定額電灯  2.5万円
  (2)ローン支払い 33万円
  (3)各種税金 15万円
   (税金の種類、沢山あります)

81-2.5-33-15=30.5万円

なんだ年30万円かよって感じだけど、会社勤めで同じだけ昇給しようとしたら大変ですね。

劣化により年0.5%程度、発電量は減っていくけど、こんな感じの収支が20年間続くわけです。
途中でパワコンの交換が入り、撤去費を考慮しても500万円勝ち程度かな?
20年目以降も買取りが続けば、その分は丸々利益。
ギャラリー
  • 3817日目
  • 3817日目
  • 3817日目
  • 3817日目
  • 3817日目
  • 3817日目
  • 3509日目
  • 3509日目
  • 3201日目