mixiにログインするのが楽しくて仕方ありません。
WWFの公式アカウントの中の人に萌えてしまいます。
ぱんださんとぱんこさんがいるようなのですが、ふたりともナイスなコメントなんだな(・∀・)
ぱんこさんの写真に超癒されてるんですよねー。
NGOの職員ってあまり爽やかなイメージがないのですが、WWFの中の人は押しつけがましくなくて素晴らしいです。
よくよく考えるとボクもWWFの会員だったんだよね。玄関にパンダのシール貼ってたもん。
貧乏で会費が払えなくなったんだよ、うん。思い出した。貧乏は嫌いです。
映画版「七瀬ふたたび」は上映館がやたら少ないので、このままでは見損ねてしまう!
ちょっとヤヴァいわ(・ω・)
がんばって、今度の日曜日に観に行きたいなー。原作は筒井康隆さんの小説です。
・・・人の心を読むことができるテレパスの七瀬は・・・
って感じのSFです。古い作品だけど、テレビドラマ化されたり漫画になったりと今でも人気なのさっ!
WWFの公式アカウントの中の人に萌えてしまいます。
ぱんださんとぱんこさんがいるようなのですが、ふたりともナイスなコメントなんだな(・∀・)
ぱんこさんの写真に超癒されてるんですよねー。
NGOの職員ってあまり爽やかなイメージがないのですが、WWFの中の人は押しつけがましくなくて素晴らしいです。
よくよく考えるとボクもWWFの会員だったんだよね。玄関にパンダのシール貼ってたもん。
貧乏で会費が払えなくなったんだよ、うん。思い出した。貧乏は嫌いです。
映画版「七瀬ふたたび」は上映館がやたら少ないので、このままでは見損ねてしまう!
ちょっとヤヴァいわ(・ω・)
がんばって、今度の日曜日に観に行きたいなー。原作は筒井康隆さんの小説です。
・・・人の心を読むことができるテレパスの七瀬は・・・
って感じのSFです。古い作品だけど、テレビドラマ化されたり漫画になったりと今でも人気なのさっ!
それも、ジュニアの会員だと貰えるキーホルダーとステッカーが欲しくって、身内の子供を勝手に入会させてゲットしてました。(いま思えば、入会の動機がアホすぎる)
でも、通販で結構、買い物をしたから許してくださいw
七瀬は、また実写化しているのですか?
しらなかったですが、あの作品は、個人的には、実写化に反対派です。やだな〜
「七瀬ふたたび」は、特に終わり方が難しいと思うのですが・・・ケーブルでやっても、観ないなぁ〜