2012年09月08日
滝川市江部乙にてО様邸 地鎮祭
9月3日 大安吉日。お天気にも恵まれ さわやかな朝。
いよいよ地鎮祭が行われました!


祭壇には旬のお野菜たち、鯛、お水、お米、こんぶ、するめ。
旬のものだったら何でもいいんですって♪
神主さんの「うおーーーーーー」の叫びからはじまりです。

お塩をまいて。。。 地鎮祭中はかなりの風で お塩も
フワ〜っと とんでました。


なんと おおいえ〜がビデオ撮影中。
今日のおめでたい日を 映像におさめておいてくれてるのね(⌒-⌒)

建て主さんに続いて 社長が鍬入れです。
鍬(くわ)入れって その土地に初めてくわを入れるって
意味なんですって。
無事にお家が建つことを願います。。。(⌒∇⌒)♪
solid_home at 16:06│Comments(1)│TrackBack(0)│
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 吉野 真白 2012年11月21日 01:50
素晴らしい情報をありがとう。