堂本剛、心呼吸。ふるさと奈良を歩く書籍

April 25, 2016

雑誌

《連載雑誌》


1999/02~2005/03月号
雑誌「Myojo」ぼくの靴音』

1348072850-3185199942_n

1999年2月から2005年3月まで「Myojo」にて連載。

「物語の始まり」の章から始まる
これから流れる言葉や時間、感情などは、僕が日々生きている世界そのものです。堂本剛は何を考えて生きているのか、何を動力としているのか、何を悩み、何を笑うのか…たくさんの物語を想像して戴きたくて、今、この“扉”を開きました。(略)
堂本剛という人間は、超が付く程ネガティブな動物です。……

2006年12月、『ぼくの靴音』書籍化。



2005/02/10
雑誌「FINEBOYS」《自然体オフ・スタイル「東京」》(2005/3月号)スタート
fb200601

2006/11/10
雑誌「FINEBOYS」 (2006/12月号)
  《気ままなオフ・スタイル「宇宙人に逢いたい」》とタイトル変更してスタート

02fb


当初、1年の連載予定が、なんと10年以上続いているロングラン連載。
先日の『FINEBOYS』記念号でも、長く続いている連載としてダントツの一位に!
まずは表紙を飾り、連載へと繋がる。
ファッションリーダーとして、常に流行を先取り。
そして、いざ流行ると、既に剛さんはもうその次のファッションへ進んでいる。

取材では様々なお店や場所を訪れながら、そこで出逢う物に対して剛さんのコメントは、いつも愛に溢れている。
それは、いつ、どんな媒体であっても、一貫して変わらない。
それが堂本剛なのだと…

この連載は、2009年3月、『堂本剛と頭のなか』(日之出出版)として書籍化。



2005/08/01-2011/10
雑誌「PS」 《ツヨコレ》連載

5

モデル堂本剛を堪能できる連載。
連載が始まる前に、PSモデルと共に掲載。
様々なファッションを魅せる。
ソロプロジェクト『ENDLICHERI☆ENDLICHERI』ライブの様子を掲載したことも。
2010年4月、『ベルリン』(小学館)と題して、書籍化。
PS廃刊と共に終了。



2008/6月号-2011/9月号
雑誌「BARFOUT!」連載

August_2008_Volume_156_011

『絵画』、『書』、身体を使っての『表現』。
堂本剛芸術作品の数々がそこにある。
決まった形にとらわれない『絵』。その表現方法は多岐に渡る。
初期の連載タイトルは「AMOUR MONAMOUR」
そして作品は、連載を重ねるごとに、どんどん形を変えて行く。



2008/7月号-2010/1月号
雑誌「ポポロ」《命音-メイオン-》

めいおん

フォトグラファー&ポエマー堂本剛としての連載。
連載期間、ほぼ剛さん自身の画像はなし、ほんの一部のみ。
全て剛さんが撮影した画像で構成されている。



2013/1月号~
雑誌「Domani」《なら(ず)もん》スタート(発売は2012/12/01)

1461444734


「この連載では30代の働く女性に向けて、僕の観点でライフスタイルや人生について、“こんな日本を僕は生きている”というお話ができればいいなと思っています。」

剛さんの連載は、長く続きますね。
この連載もいつまでかなぁと思いつつ、2016年4月現在、未だに続いています。
日々の生活の中で思うこと、生きていくこと、正直にありのまま、不器用に生きている姿が素直に書かれているからでしょうか。
この連載もずっと続いて欲しいですね。



2015年12月号~
育児雑誌「ひよこクラブ」《僕が親になる日まで》連載スタート(発売は2015/11/14)

ひよこクラブ


12月号連載を前に、11月号にて、
『ひよこクラブ』の表紙イラスト「未来へ羽ばたく赤ちゃんへ」を手がける。

突然、ワイドショーにて『堂本剛パパになる』の見出しに一同ビックリ!
ドラマかな?と思ったら、育児雑誌の連載が始まるとは!
これも、「ブンブブーン」で訪れたひよこクラブのスタッフの方とお話をしていて、実現したことだと。
奈良市の母子手帳を手がけたこともその要因の一つ。

赤ちゃんと触れ合う、剛さんの表情がとっても優しくて柔らかくて、とても心地よく癒されます。


《堂本剛“パパ”になる!?「ひよこクラブ」連載、育児にも挑戦》
堂本剛(36)が、子育て雑誌「ひよこクラブ」の12月号(11月14日発売)から連載「ぼくが父親になる日まで(仮)」をスタートさせる。自身がパパになる日に備えて心構えを学び、実際の育児にも挑戦する。
(中略)
また、連載に先立って、本人が描いたイラスト「未来へ羽ばたく赤ちゃんへ」が11月号(10月15日発売)の表紙を飾ることも決まった。これまで同誌の表紙には一般応募で選ばれた赤ちゃんの写真が使われ、イラストが採用されるのは創刊22年で初めて。堂本のイラストは個性的な作風で定評があり、奈良市で発行された母子健康手帳のデザインを手掛けたことがある。
同誌では社会全体で育児する世の中になることを願い、あえて独身男性の堂本にイラスト制作を依頼。育児にも興味を示したため、連載を提案し快諾を得た。
堂本はイラストへ込めた思いを「子供もいない、独身の僕ですが、僕なりに赤ちゃんが持つ独特のエネルギーを感じながら表現させていただきました」と説明。そして、「ファンの方や友人もどんどんお父さん、お母さんになり、赤ちゃんを育てることの大変さ、大切さをあらためて感じています」と周囲の変化を受け、連載スタートへ意気込んでいる。
(スポニチ記事より)


2015年11月号(2015/10/15)
連載を前に、表紙を飾る
「未来へ羽ばたく赤ちゃんへ」描き下ろし表紙&インタビュー

2015年12月号(2015/11/14)
第1回新連載「赤ちゃんと遊んでみよう!」

2016年1月号(2015/12/15)
第2回「こんな父親になりたい」

2016年2月号(2016/01/15)
第3回『連載拡大版スペシャル』「パレンタイン♡ネンネアートにトライ!!」

2016年3月号(2016/02/15)
第4回「『ひよこクラブ』の連載を始めて感じたこと」

2016年4月号(2016/03/15)
第5回『連載拡大版スペシャル』「春を感じる親子リンクコーデにトライ!!」

2016年5月号(2016/04/15)
第6回「アンガールズ山根さんが“ママたちに人気の秘密”を探る」

2016年6月号(2016/05/14)
第7回「話題のベビーグッズのこだわりを探る!」

2016年7月号(2016/06/15)
第8回「育児グッズの変遷をたどる!」

2016年8月号(20160715)
第9回「最近の子育てニュース 気になること 感じること」

2016年9月号(20160812)
第10回「赤ちゃん写真を撮ってみよう!」

2016年10月号(20160915)
第11回「母子健康手帳という文化に触れる」

2016年11月号(20161015)
第12回「森三中の大島美幸さんに家族円満のコツを聞く」

2016年12月号(20161115)
第13回「赤ちゃんが好きな音楽を探してみよう!①」

2017年1月号(20161215)
第14回「赤ちゃんが好きな音楽を探してみよう!②」

2017年2月号(20170115)
第15回
………




《特別掲載雑誌》

2007/06/01
『風とロック』表紙・特集
クリエイター箭内さんが無料で発行している雑誌。
剛さん特集が実現!

(加筆予定)





ご案内】へ戻る



solowork at 00:51│Comments(0)【その他】 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
堂本剛、心呼吸。ふるさと奈良を歩く書籍