2008年11月17日

第2回変態ウェーディング部隊GP 最終日&結果報告

9月より、2か月間にわたり開催しました内々だけのプチGP・・・

題して、「第2回変態ウェーディング部隊GP」が、先日の11月16日をもちまして、無事終了となりました(*^^)v

最終日ということで、この日は終了時間まで、みんなで仲良くサーフ釣行&終了後に表彰懇親会を行いました(〃´o`)


大会の概要は、

1 期 間:9月1日0時〜11月16日0時迄
2 対 象:シーバス1匹長寸
3 賞 品:1位(6人分の賞品総取り) 
      2位(1位の人の用意した賞品)
外道部門・ネタ部門に景品
4 参加費:各自用意する景品
5 瀬戸内海のショアのみ
6 ルアーのみ餌釣り禁止

こんな感じです^^


で、結果は・・・

1位 オガさん: 91cm 9月24日4時
2位 さっしー: 89cm 9月20日
3位 うえぽんさん: 83cm 10月01日1時
4位 kou : 81cm 10月04日
5位 miti : 75cm 9月27日
6位 アルさん : 63cm 9月27日
7位 観音寺ルアーさん: ノーフィッシュ

こんな感じで、無事終了となりました( ̄ー ̄)ノ


オガさん、91cm優勝おめでとうございます!!

優勝者オガさんを筆頭に、期間中、全体的には良方が数多く上がっていたと思います(*゜O゜)ノ

これにて第2回変態ウェーディング部隊GPは無事終了となりますが、この良い流れをキープしながら、これからのウェーディングシーズンをむかえたいです( v ̄▽ ̄)


追伸:
懇親会終了後、AM2時頃から大雨の中、日が昇るまでサーフでウェーディングを楽しんだ猛者達(変態数名)がいるらしいです(^-^;

でも、その甲斐あってか、けっこう良い思いをしたみたいです(*^^)//



2008年11月14日

DAYゲーム 初キャッチ♪

デイゲーム・・・

釣れない・釣れる気がしない・・難しい・・・(/ー ̄;)

今まで食わず嫌いをしてきたジャンルだったが、ついにやりました(*^^)v


本日、午前中の仕事のアポイントがキャンセル。

2時間弱の空き時間・・・近くには海・・・車内には常時ウェーダーまで完備済み・・・^^;

もう釣りをするしかないでしょう!(= ̄∇ ̄=)

ということで、先日、釣友のアルさんから「デイでやったよ〜」との情報をもらっていた場所へ直行!


ポイントへ到着し、こんなに昼間からシーバスの準備をしている事に、若干の違和感を感じながらも、デイでシーバスができる事にちょっと感激(*^^*)

今まで、あまり経験のないデイゲームだが、雑誌やビデオで多少の雑学は学んできている・・・はず^^;

その少ない知識を思い出しながら、まずは9cmのアスリートミノーでランガン開始!


護岸のブレイクに沿ってランガンしながら10Mほど移動したところで、ガツン!!

081113-66catch

初めてのデイシーバスv( ̄ー ̄)v
081113-66


その後も、リトリーブスピードやルアーを変え、いろいろと試しながらランガンするも、なかなか反応がない。

護岸の先端まで来たところで、ルアーをクリアーカラーのビーフリーズに変え、シャローな壁際を高速で引いていると、ついにゴツン!!

上がってきたのはさっきのよりは少し小ぶりの55cm。
081113-55


まだまだやりたいのはやまやまだが、タイムリミットの為、これにて終了(ー。ー)


今まで、何度かチャレンジしては挫折してきたDAYシーバス・・・
これでやっとトラウマから抜け出せそう^^;
またチャンスがあったら、デイに行きたいな〜(*^^)


【本日のデーター】

サイズ:66cm・55cm
ルアー:アスリートミノー9S(背黒ホロ)、ビーフリーズ(クリアーアワビ)
タックル:ブランジーノ87LML・セルテート2500(PE1号+ナイロン22lb) 


2008年08月10日

ちょい釣り♪

お久しぶりのブログ更新です^^;

ブログも久しぶりですが、今日は久しぶりに釣りに行ってきました(*^^)v

21時過ぎ、用事も終わり、kouと共に久しぶりに釣行へ♪
とは言っても、本日の釣行時間帯の潮回りは、小潮で引き半ばから干潮潮止まりあたり><

これじゃ、どこへ行っても可能性は薄い・・・
とりあえず、引きの潮でも可能性と実績のある港湾で釣行開始!

ベイトはイワシ?にサヨリ??
ま、何らかのベイトがいるのは確認できる^^;しかも数は少ないが小型のセイゴのボイルもある。

とりあえず、ベイトサイズに合わせ、まずはアスリートミノーの7センチをキャスト。

3投目・・・HIT!

じゃーん^^
P8090001
Powered by PICS


型は小ぶりだが、久しぶりの魚GETでとりあえず満足(*^^)v

その後、kouにもバイトがあるが痛恨のバラシ・・

30分ほどで食い気もなくなり、次なる場所へ移動。


次に行った場所は、ベイトは7〜9cmくらいのイナっ子。しかも超大量^^;
もちろんシーバスも、それに合わせてボイルをしているが、あまりのイナっ子の数に、釣れる気配がない・・

目先を変えて、護岸沿いを打っていると、護岸のエッジをかすめたとこでHIT。
しかし、あえなくバラシ・・^^;

その後は、イナっ子の中で、いつまでもボイルを続けているシーバスを尻目に、本日は撤収( -.-) =з

次はいつ行けるかな〜^^