トップページ » らーめん 七福家@早稲田

らーめん 七福家@早稲田 4

七福家@早稲田






本日早稲田駅近くにオープンした『七福家』。メルシーのすぐそばですねー。

「家」がついてることからもすぐ分かるように、家系らーめんのお店です。本日28日から4日間はオープン記念ということで、らーめん一杯300円(期間中はらーめんの提供のみ、味玉半分サービス)にて提供してくれるということもあってか、12時頃到着で学生さんが列をなしてました。私も負けじと並びます。

店内は広く、結構なキャパがあるので回転はかなりいいですね。10分ほどで着席できました。

味の調節等については特に貼り紙とかもなかったので、デフォの状態でお願いしました。

七福家   らーめん





見た目は結構ライトそうだなーと思ったのですが、よーくみると結構な油の層が表面に浮いてますね。味はなかなかショッパくて、先日食べた威風堂堂の味濃いめくらいの濃さでした。ちなみに卓上にはタレなどがないので、自分での調整は出来ません。

麺は中太麺で、茹で上がりは少し柔め。スープとはよく合っていると思いますが、できれば固めでお願いしたいところですね。

具は海苔3枚、チャーシュー1枚、ほうれん草、味玉半分(おまけ)など。この辺はオーソドックス。

他の『七福家』は未訪問ですが、こちらはなかなかの出来なのではないかと思いました。近くには「武道家」もあるのでうまく住み分けが出来るのかが少し心配になってしまいましたが、まぁ余計なお世話ですね。両店ともがんばってもらいたいところです!


■らーめん 七福家■
住所:東京都新宿区馬場下町61
営業時間:11:00?(失念)-スープ終了まで
定休日:?


トラックバックURL
トラックバック
1. らーめん  [ 高田馬場グルメ ]   2009年04月21日 03:19
らーめん 650円 + 味付玉子 100円。公式サイトに「横浜生まれの家系らー...
コメント
1. Posted by 光右衛門   2008年08月04日 21:49
はじめてコメントさせていただきます。

味と量からみれば、このエリアでの競争力でも、家系としても、十分に満足できるお店ですね。
2. Posted by somenman   2008年08月07日 01:11
光右衛門さん、はじめましてです!いつもとら会での情報など、参考にさせて頂いてます!(特に高田馬場界隈)

こちらのお店は味の調整で少し休んでたみたいですが、ちょっと変えてるんですかね??また行ってみたいと思います。

これからもよろしくお願いします。
3. Posted by 光右衛門   2008年08月12日 23:01
>somenmanさん

チャーシュー、あまり家系らしくないので、ちょっとがっかりしましたが、スープと麺は確かになかなかです。

実は何回TBを送ってみたんですが、失敗してしました。大変失礼しました。
4. Posted by somenman   2008年08月13日 20:46
光右衛門さん、こんにちわ!
TBの件はありがとうございます!実は私TBのやり方がイマイチよく分からないです・・・

七福家はなかなかだったので再訪問したいなーと思ってます。
コメントを書く




情報を記憶: 評価:  顔   星