2022年06月08日
【岡山】縄跳びチャレンジ(5月)
6月7日締めで、5月の縄跳びチャレンジをまとめました。
なんとエベレスト登頂は成功。続いて、ヨーロッパ大陸のエルブルス登山に挑戦、
すでに1410/5642で0.25合まで登頂しています。
プログラム別では
1位 バドミントン岡山 5150回
2位 テニス 2400回
3位 陸上岡山 2020回
4位 ボウリング倉敷 1500回
5位 フロアホッケー 1300回
個人別では
1位 20500回
2位 11700回
3位 4370回
4位 4100回
5位 4067回
6月は梅雨があり、ムシムシした暑さが来ると思います。
スポーツの前には水・麦茶等で水分補給をしてから始めましょう。(小宮山SP委員長)
なんとエベレスト登頂は成功。続いて、ヨーロッパ大陸のエルブルス登山に挑戦、
すでに1410/5642で0.25合まで登頂しています。
プログラム別では
1位 バドミントン岡山 5150回
2位 テニス 2400回
3位 陸上岡山 2020回
4位 ボウリング倉敷 1500回
5位 フロアホッケー 1300回
個人別では
1位 20500回
2位 11700回
3位 4370回
4位 4100回
5位 4067回
6月は梅雨があり、ムシムシした暑さが来ると思います。
スポーツの前には水・麦茶等で水分補給をしてから始めましょう。(小宮山SP委員長)
2022年06月06日
【岡山】2022年岡山地区大会始まる






今年は他地区のチームは招待せず県内チーム






開会式の後予選、昼食をはさんで午後から決勝のレースが行われ、最後は25mフリーリレーとビート板リレーでした。




閉会式では11月のナショナルゲーム広島大会に参加する選手団も紹介


地区大会はこの後10月15日(卓球)・16日(バドミントン)・23日(陸上競技)11月23日(ボウリング)と続きます。(ボッチも計画中です)

2022年05月19日
【岡山】陸上岡山が操山登山






2022年05月10日
【岡山】縄跳びチャレンジ(4月)
縄跳びチャレンジのプログラム別及び個人記録が4月から始まりました。5月10日時点で報告のあった状況報告です。
プログラム別として、8チームが参加しています。
1位が3550 2位が1900 3位が900
個人記録として、50人以上がプログラム及び自宅等で縄跳びにチャレンジしています。
1位が 12600 2位が 4067 3位が 3900
コーチやファミリーのチャレンジもあります。
エベレスト登頂チャレンジとしては1月からの累計で6099mで8848mに対して0.68合目まで
一気に登頂しています。
このままいくと5月中にはエベレスト登頂を果たす可能性があります。
プログラム時の準備運動(エア縄跳びOK)
自宅での自主練習
頑張った回数を第一所属のファミリーリーダーに報告してください。
プログラム別として、8チームが参加しています。
1位が3550 2位が1900 3位が900
個人記録として、50人以上がプログラム及び自宅等で縄跳びにチャレンジしています。
1位が 12600 2位が 4067 3位が 3900
コーチやファミリーのチャレンジもあります。
エベレスト登頂チャレンジとしては1月からの累計で6099mで8848mに対して0.68合目まで
一気に登頂しています。
このままいくと5月中にはエベレスト登頂を果たす可能性があります。
プログラム時の準備運動(エア縄跳びOK)
自宅での自主練習
頑張った回数を第一所属のファミリーリーダーに報告してください。
2022年04月08日
【岡山】広島大会の分火式に参加しました


又、アニメ「ポケットモンスター」のサトシ役の声優、松本梨香さんがゲストで登場、歌を披露してくださりアスリートたちは大変盛り上がりました。