2012年05月

2012年05月20日

地区大会始まる

H24陸上地区大会 032H24陸上地区大会 0222012年SON・岡山地区大会陸上の部が新緑に包まれた神崎山運動公園競技場で行われました。県外からの高知チームをはじめ、岡山・H24陸上地区大会 006H24陸上地区大会 056
倉敷・山陽のアスリート総約50名が参加しました。
全労済岡山・富士ゼロックス岡山・ソニーH24陸上地区大会 013H24陸上地区大会 017
生命から多くのボランティアさんがお手伝いくださり、大会が盛り上がりました。

H24陸上地区大会 156H24陸上地区大会 199H24陸上地区大会 174H24陸上地区大会 100



H24陸上地区大会 101H24陸上地区大会 108H24陸上地区大会 116



H24陸上地区大会 078H24陸上地区大会 072H24陸上地区大会 139




H24陸上地区大会 545H24陸上地区大会 513H24陸上地区大会 550




H24陸上地区大会 463H24陸上地区大会 351H24陸上地区大会 422



H24陸上地区大会 538




H24陸上地区大会 532H24陸上地区大会 201H24陸上地区大会 555

kazumichi88 at 21:27|PermalinkTrackBack(0)clip!

2012年05月19日

障スポ24-陸上-に今年も参加

障スポH24 006 5月13日(日)にカンコースタジアムで障害者スポーツ大会陸上が開かれました。天気は良かったですが、少し肌寒い日でした。SON・岡山のアスリートもそれぞれの学校・職場・作業所の仲間たちと参加し、日ごろの練習の成果を発揮しました。会場で障スポH24 018
見つけた勇姿ををご覧ください。障スポH24 021
障スポH24 025
 障スポH24 059  障スポH24 055
障スポH24 079
 障スポH24 194 障スポH24 196
障スポH24 209
障スポH24 223

kazumichi88 at 07:21|PermalinkTrackBack(0)clip!

2012年05月08日

障スポ バドミントンへオープン参加

 H24障スポ 015水泳に続き、5月6日(日)ももたろうサブアリーナで障スポバドミントンの公開大会が行われ、SOチームも岡山、倉敷から13名が参加しました。今年は、瀬戸高等支援学校の参加もあり、46名の選手が集まりました。SOの大会と異なり、ディビジョンがないので、どんな相手にあたるかは、H24障スポ 001神様のお心次第。メダルを独占してしまった昨年のようにはいきませんでしたが、それでも団体戦ではBチームが銀メダル、個人戦では(男女合わせて)金2、銀1、銅1と今年も活躍してくれました。いつもとは違うタイプの選手とプレーできて、自分のH24障スポ 008力を再確認したアスリートもいました。“昨日の自分に勝”ことが、私たちの合言葉です。この気持ちで頑張ろう
 応援に来て下さったのに、線審にかりたててしまったペリさん。お手伝いありがとうございました。H24障スポ 011
H24障スポ 013

kazumichi88 at 08:28|PermalinkTrackBack(0)clip!

今年も障スポ水泳競技に参加してます

 P10602094月29日(日)児島マリンプールで開催された水泳競技に、岡山、倉敷のアスリートが今回は9名(だと思います)参加しました。SO以外の競技会であるため、多くの場合彼らにとっては未知のアスリートと競技をすることになります。結果は、みんな大活躍でまさにメダル・ラッシュでした。P1060214
 競技では、フライング、ゴール板へのタッチ、泳法などについてかなり厳格に判定がなされ失格例も多数見られました。判定の厳格化については賛否両論があるようですが、それは本大会の位置づけをどう考えるかによって変わってくるためのものと思います。この大会での記録は全国障害者スポーツ大会への派遣選手を選考するための参考資料になっています。そのことを考えると判定の厳格化はやむを得ない面もあると思います。その一方で、本水泳競技会の全体の参加者数はかなり減ってきている様であり、今年は特に参加者数が少ないと感じました。判定の厳格化が原因の一つかも知れません。競技会というよりは記録会の場という感じです。
いずれにしても、SON・岡山水泳に参加した最初のころからスタートのタイミングやゴール板へのタッチについて、コーチの方々から繰り返し厳しく指導していただいたことが岡山のアスリートの現在に生きているということをあらためて実感しました。(西川悟郎)


kazumichi88 at 07:56|PermalinkTrackBack(0)clip!
Topic
祝15周年

おかげさまでSON岡山は
設立15周年を迎えました!予定していた記念式典はコロナ禍のため残念ながら延期となりましたが、これまで支えてくださいました皆様に心から感謝申し上げます。

【各プログラム一覧 】

プログラムをクリックすると、SON岡山15周年記念の写真をご覧いただけます!

アルペン テニス バドミントン岡山 バドミントン倉敷 フィギュアアスリート フロアホッケー ボウリング 岡山南 ボウリング 倉敷 ボウリング 長船 ヤングアスリート 岡山北ボウリング 競泳岡山 競泳倉敷 卓球 陸上山陽 陸上岡山 陸上倉敷 自転車 ボッチプログラム 馬術
活動記録
陸上地区大会
10月23日(日) NEW

バドミントン地区大会
10月16日(日) NEW

卓球地区大会
10月15日(土) NEW

ボッチ地区大会
10月8日(土) NEW

競泳地区大会
6月5日(日) NEW

ボウリング競技会
11月23日(日)

地区大会バドミントン競技
11月2日(土)

競泳地区大会
6月30日(日)

地区大会卓球の部
6月1日(土)

地区大会陸上
5月18日(土)

お花見会
4月7日(日)

バドミントン競技会
10月28日(日)

地区大会水泳
8月26日(日)

ボウリング地区大会
6月24日(日)

卓球地区大会
6月2日(土)

陸上地区大会
5月20日(日)

2017年第3回SON中国四国ブロックボウリング競技会
11月18日(土)19日(日)

バドミントン地区大会
10月15日(日)

地区大会陸上
10月1日(日)

ユニス・ケネディー・シュライバーデイ
9月24日(日)

ボウリング地区大会
6月25日(日)

地区大会水泳競技の部開催
6月18日(日)

第10回地区大会
6月3日(土)

バドミントン地区大会
11月5日(土)

陸上地区大会
10月10日(月)

水泳地区大会
09月11日(日)

テニス地区大会
09月11日(日)

ボウリング地区大会
07月24日(日)

卓球地区大会
06月25日(土)

SON・岡山設立10周年記念式典
11月15日(日)

設立10周年記念大運動会
11月15日(日)

ボウリングの地区大会
9月5日(土)

Lilyさんのタップダンスワークショップ開催
7月27日(日)

ワールドゲームにバドミントン競技で出場する、赤井さんが岡山市長を表敬訪問

SON第6回ナショナルゲーム福岡大会
11月1日〜3日
地区大会(卓球)0601

地区大会(ボウリング競技)
06月15日(日)

地区大会(卓球競技)
06月01日(日)

地区大会(バドミントン競技)
06月01日(日)

地区大会(陸上競技)
05月25日(日)
地区大会(水泳競技)0513

地区大会(水泳競技)
05月13日(火)
地区大会(水泳競技)0513

中国四国ブロックバドミントン競技会(岡山大会)
11月17日

愛媛バドミントン競技会
6月29日,30日
愛媛バドミントン競技会6月29日30日

ニュースレター
10/12/01

 ニュースレター <最新号>
 ○ 設立5周年記念号

08/12/06

 ニュースレター 
 ○ No.3

05/09/01
 ニュースレターNo.1
 ○ 1ページ
 ○ 2ページ
 ○ 3ページ
 ○ 4ページ
お問合せ先
スペシャルオリンピックス日本・岡山事務局
  事務局 成久

〒700-0826
岡山市北区磨屋町3-10
岡山ニューシティビル TOGI TOGI 2F
電話:086-206-2071
Mail:okayama@son.or.jp