2014年03月
2014年03月24日
太宰府での採火式



沢山の参列者の見守るなか、しっかり大会火を分けていただきました。トーチランスタートに参加して、アスリートを送り出し、本殿をお参りし帰路に着きました。行きも帰りも雨に追いかけられながらでしたが、

2014年03月17日
2014年03月08日
「雛めぐり」に出かけました。





まず、国際ホテルのレストランで春ランチ。前菜、スープ、メインディッシュ、デザートと次々と運ばれるお料理を、少々緊張しながらいただきました。ナプキンを膝に広げたり、たくさん並んだナイフやフォークをマナー通り使ったり、




のたくさんのおひな様を見学。参道を登って阿知神社に飾られてあるおひな様も見学しました。そのあとは、雛めぐりにあわせてディスプレイされた商店街で買い物をしたり、

2014年03月04日
コーシンの練習風景


投げ込みます。投げ終わったらフロントに「ありがとうございました!」その日の反省を兼ねたミーティングをして解散となります。私たちを支えてくださってくださっている方々への感謝の気持ちを伝えよう・・・。試合に行ったとき同じボックスの人たちと握手して始められるようになったらいいな・・・。

そんな思いを込めて、挨拶を大切にしています。
2/15はいつも参加してくださっているボランティアの角川さんもアスリートとハイタッチをしながら一緒に楽しく投げてくださいました。



みなさん応援してくださいね〜!!!(澤田和佳)