2014年06月

2014年06月30日

【岡山】一連のコーチクリニック終了

IMG_5118DSC_03454月のテニスに続き、6月8日にはゼネラルオリエンテーション・アスリート理解とボウリング、21日には卓球、29日にはヤングアスリートのIMG_5130コーチクリニックが開かれ、島根、鳥取、香川からの受講者も含め延べ70人あまりの参加がありました。8日のゼネラルオリエンテーションは、私妹尾が初めて担当いたしました。アスリート理解は、人気IMG_5125の八塚トレーナー。ボウリングは、愛知の松田トレーナーがアスリートへの指導に重点を置き、様々なアイディアを下さり、大変好評でした。待ちに待った21日の卓球は、福岡から田中トレーナー。豊富P1010039P1010035なご経験を活かした内容の濃いクリニックに参加者から「もっと受けたかった〜」との声が多数寄せられました。
29日のヤングアスリートにIMG_0074IMG_0005は、東京から園部さんに来ていただき、多くのかわいいアスリートと一緒ににぎやかで元気いっぱいの実践を行いIMG_0092ました。コーチクリニックは、受講の度に、初心を呼びおこしてくれます。「一緒に頑張りますねっ」と言ってくださった、受講ボランティア・ファミリーの皆さまこれからもよろしく!
 毎回準備に休日を割いてくださった、事務局長・SP委員長、お疲れ様でした

kazumichi88 at 21:08|PermalinkTrackBack(0)clip!

2014年06月24日

【岡山】南カリフォルニア大会に出場

 ロスにて1来年、スペシャルオリンピックスワールドゲームが、アメリカのロサンゼルスで行われます。今年、そのプレ大会として日本から、岡山県の陸上チーム(鳥羽選手、長谷川選手、谷本真聡・谷本真哉選手、飯塚選手)5名と長野県の水泳チーム3名と各ロス8コーチ、SONから団長、副団長を加えた13名が招待参加しました。
どの種目にもアメリカらしい陽気で大きな声援があり、会場には軽快な音楽とDJぽいアナウンスで大会を盛り上げてくれました。日本のチームをサポーロス出発トしてくれるサポーターもとてもよくしてくれて、安心して競技に参加することができました。
5名のアスリートは、競技だけでなく、総領事館の招待もあり、アメリカでの生活すべて、多くの人との交流などすばらしい経験をすることができました。
ロス3ロス4ロス7



領事館で


kazumichi88 at 18:11|PermalinkTrackBack(0)clip!

2014年06月17日

【岡山】地区大会報告(ボウリング)

IMG_0025IMG_0006SON・岡山地区大会のラストは、6月15日(日)に行われたボウリング競技の部でした。岡山・倉敷・長船・瀬戸の4IMG_0049IMG_0035IMG_0030プログラムから52名のアスリートと60名のボランティアが参加して、コーシンボウルで開催されました。SO旗を先頭に入場行進、開会式はアスリーIMG_0121IMG_0079
ト斉藤くんの司会で進められました。開会のあいさつは田原くん。アスリート宣誓の各チームの代表アスリートみんな力強く、IMG_0131立派でした。競技に先立ち、梶プロの模範投球がありました。力強いボールは、大きく弧を描いて見事ストライク!!オーッという声があがりました。
IMG_0226IMG_0217IMG_0213そのあと10のディビジョンに分かれシングルス3ゲームの試合が行われました。IMG_0245IMG_0238IMG_0229抜きつ抜かれつの接戦で、レベルのそろった好ゲームが多かったですよ。表彰式は、地元の邑久吹奏楽団IMG_0254IMG_0257IMG_0263IMG_0269の演奏があり、表彰台のアスリートたちも感激の様子でした。IMG_0157IMG_0148IMG_0141


IMG_0194IMG_0166IMG_0172


kazumichi88 at 18:37|PermalinkTrackBack(0)clip!

2014年06月10日

地区大会報告(バドミントン)

 IMG_0035IMG_0023IMG_00216月1日(日)、岡山市障害者体育センターのアリーナで地区大会バドミントンの部が行われました。
IMG_0052IMG_0095開会式は、卓球チームと一緒に行いました。今年は、久しぶりに県内のアスリートだけで5ディビジョンに分かれ、リーグ戦で予選・決勝をIMG_0184IMG_0188行いました。バドミントンの試合は、窓や暗幕を閉めて行うのでアリーナは、とても蒸し暑く熱中症に配慮して、IMG_0196IMG_0191休憩や水分補給などをしながら試合を進めました。ほとんどのアスリートは大会を何度も経験しているので、皆、落ち着いてプレーしていました。IMG_0202
(2人のアスリートがデビュー戦でしたけど)
 シングルスの後は、審判やボランティアさんとペアを組んでダブルスの(ユニファイドレクレーションといいます)試合を楽しみました。ラリーが続き、IMG_0216IMG_0217ハラハラ、ドキドキ、ワクワク・・・・。みんなすごく楽しそうでした。お手伝いくださった、岡山市役所、東京海上日動火災、明治安田生命のボランティアの皆さま、暑い中ありがとうございました。
IMG_0207IMG_0212IMG_0215



IMG_0230


kazumichi88 at 09:01|PermalinkTrackBack(0)clip!

地区大会報告 (卓球)

 IMG_0098IMG_0100IMG_01026月1日(日)、岡山市障害者体育センターで、地区大会・卓球の部が行われました。
卓球は、今年1月からプログラムがスタート、IMG_0113IMG_01191クールの練習を終え、初めての競技会でした。
 個人技能競技の後は、シングルスの試合にも挑戦しました。IMG_0137アスリート6人でしたが、コーチ・ボランティア・ファミリーの熱い声援に支えられ、みんな頑張りました。

IMG_0147IMG_0156IMG_0161



IMG_0173



kazumichi88 at 08:17|PermalinkTrackBack(0)clip!
Topic
祝15周年

おかげさまでSON岡山は
設立15周年を迎えました!予定していた記念式典はコロナ禍のため残念ながら延期となりましたが、これまで支えてくださいました皆様に心から感謝申し上げます。

【各プログラム一覧 】

プログラムをクリックすると、SON岡山15周年記念の写真をご覧いただけます!

アルペン テニス バドミントン岡山 バドミントン倉敷 フィギュアアスリート フロアホッケー ボウリング 岡山南 ボウリング 倉敷 ボウリング 長船 ヤングアスリート 岡山北ボウリング 競泳岡山 競泳倉敷 卓球 陸上山陽 陸上岡山 陸上倉敷 自転車 ボッチプログラム 馬術
活動記録
陸上地区大会
10月23日(日) NEW

バドミントン地区大会
10月16日(日) NEW

卓球地区大会
10月15日(土) NEW

ボッチ地区大会
10月8日(土) NEW

競泳地区大会
6月5日(日) NEW

ボウリング競技会
11月23日(日)

地区大会バドミントン競技
11月2日(土)

競泳地区大会
6月30日(日)

地区大会卓球の部
6月1日(土)

地区大会陸上
5月18日(土)

お花見会
4月7日(日)

バドミントン競技会
10月28日(日)

地区大会水泳
8月26日(日)

ボウリング地区大会
6月24日(日)

卓球地区大会
6月2日(土)

陸上地区大会
5月20日(日)

2017年第3回SON中国四国ブロックボウリング競技会
11月18日(土)19日(日)

バドミントン地区大会
10月15日(日)

地区大会陸上
10月1日(日)

ユニス・ケネディー・シュライバーデイ
9月24日(日)

ボウリング地区大会
6月25日(日)

地区大会水泳競技の部開催
6月18日(日)

第10回地区大会
6月3日(土)

バドミントン地区大会
11月5日(土)

陸上地区大会
10月10日(月)

水泳地区大会
09月11日(日)

テニス地区大会
09月11日(日)

ボウリング地区大会
07月24日(日)

卓球地区大会
06月25日(土)

SON・岡山設立10周年記念式典
11月15日(日)

設立10周年記念大運動会
11月15日(日)

ボウリングの地区大会
9月5日(土)

Lilyさんのタップダンスワークショップ開催
7月27日(日)

ワールドゲームにバドミントン競技で出場する、赤井さんが岡山市長を表敬訪問

SON第6回ナショナルゲーム福岡大会
11月1日〜3日
地区大会(卓球)0601

地区大会(ボウリング競技)
06月15日(日)

地区大会(卓球競技)
06月01日(日)

地区大会(バドミントン競技)
06月01日(日)

地区大会(陸上競技)
05月25日(日)
地区大会(水泳競技)0513

地区大会(水泳競技)
05月13日(火)
地区大会(水泳競技)0513

中国四国ブロックバドミントン競技会(岡山大会)
11月17日

愛媛バドミントン競技会
6月29日,30日
愛媛バドミントン競技会6月29日30日

ニュースレター
10/12/01

 ニュースレター <最新号>
 ○ 設立5周年記念号

08/12/06

 ニュースレター 
 ○ No.3

05/09/01
 ニュースレターNo.1
 ○ 1ページ
 ○ 2ページ
 ○ 3ページ
 ○ 4ページ
お問合せ先
スペシャルオリンピックス日本・岡山事務局
  事務局 成久

〒700-0826
岡山市北区磨屋町3-10
岡山ニューシティビル TOGI TOGI 2F
電話:086-206-2071
Mail:okayama@son.or.jp