2015年06月

2015年06月27日

【岡山】地区大会(卓球競技)報告

IMG_0034IMG_0027IMG_00126月27日(日)第8回地区大会卓球競技が岡山市障害者体育センターで行われました。アスリートはおそろいのユニフォームで堂々と入場行進。とても落ち着いた口調のIMG_0036IMG_0041IMG_0046光井君が司会を、開会のあいさつは妹尾君、アスリート宣誓は道広さん。それぞれ元気がよく、その声は、会場に響き渡りました。準備体操の後は、予選をして、休憩ののち決勝を。IMG_0048IMG_0053どの試合も手に汗ににぎる熱戦で、ジュースの試合も沢山ありました。試合後は、ボランティアさんとのIMG_0059IMG_0060対戦も行われ楽しくプレイしました。閉会式では、磯野君が閉会のあいさつをして、この大会も幕を閉じました。IMG_0061IMG_00621年間の成長がとても感じられる大会でした。来年は、どのくらい上達しているのでしょうね?ボランティアに来てくださったIMG_0089IMG_0091東京海上日動火災の皆さん、本当にありがとうございました。IMG_0105

IMG_0118IMG_0130



IMG_0158IMG_0153
IMG_0178


kazumichi88 at 22:15|PermalinkTrackBack(0)clip!

2015年06月25日

【岡山】バドミントン岡山バーベキュー大会する

image16月14日(日)バドミントン岡山のメンバー14人でBBQに行ってきました。場所は、総社市の農マル園芸吉備路農園、日曜日ということもありたくさんの人で賑わっていました。
お天気にも恵まれ、美味しいお肉をお腹いっぱい食べた後は、image2アスリート達ははボランティアさんと園内を散策。
イチゴのデザートピザを作って焼いたり、アイスクリームを食べたり、乗馬体験する人も!楽しいひと時を過ごしました。

kazumichi88 at 21:52|PermalinkTrackBack(0)clip!

2015年06月22日

【岡山】WGへの第2回合宿に参加

P6200387新幹線はいつもの7時37分発で品川に到着すると、大阪や京都のメンバーと合流し、昼食で野菜たっぷりのカレーを食べていざオリンピックセンターへ。 今回は二日ともオリンピックセンターの第三体育館で、バドミントンと卓球が一緒に練習です。P6200390初日の練習後、全員でミーティング マキシマムエホートについて再確認し、予選から全力で戦うことを確認しました。
有森さんからは、アスリートの体つくりには食事が大事で、P6200410野菜→肉類→米・パン類の順で食べるとよいなどの話がありました。
ドクターからは、アメリカは乾燥していて渡米してすぐは体力も落ちているから風邪をひきやすいのでうがいとP6210423手洗いを習慣づけるようにとお願いがありました。
二日目の練習には細川名誉会長も見学に来られ、ダブルス、ミックスダブルスの練習も行いました。
次に全員がそろうのは7/21の出発・結団式の時です。全員が元気でそろうことをP6210424P6200393約束して解散しました。
これから渡米に向けて色々と準備がありますが、全員が元気で出発できるよう、P6210430コーチも含めて頑張っていきたいと思います。(小宮山コーチ)


kazumichi88 at 07:28|PermalinkTrackBack(0)clip!

2015年06月18日

【岡山】地区大会(テニス)報告

IMG_9961IMG_99575月30日(土)岡山市二日市公園テニスコートで地区大会テニスの部が行われました。昨年は、嵐で延期となったテニスですが、IMG_0021IMG_0028IMG_0035この日は曇天。空模様を気にしつつ開会式、準備体操のあと、さっそく試合開始。アスリートは、個人スキル、シングルスの部に分から、全力でプレーしました。IMG_0029表彰式のあとで、全労済岡山県本部、東京海上日動のボランティアさんとダブルス(ユニファイドレクレーション)の試合を楽しみました。終了に合わせるように雨が降ってきて、ラッキーな1日でした。IMG_0061以下、アスリートの感想です。
試合、もう少し頑張りたかったです。これからの練習を頑張ります(東井)。  負けたけどダブルスが楽しかったです。ありがとうございました(丸川)。IMG_0131
試合は、緊張するけど楽しいです。もっと経験して上手になりたいです。(はやちゃん)
技能は緊張してうまくできなかったけど、試合は勝ててうれしかった(今城)。  サーブも2回入って良かった。IMG_0171IMG_0183今度は点数を伸ばしたい。ユニファイド楽しかった(菅原)。
IMG_9968

kazumichi88 at 10:47|PermalinkTrackBack(0)clip!

2015年06月11日

障スポバドミントンへ参加

DSC01061DSC009905月16日(日)桃太郎サブアリーナで障害者スポーツ大会バトミントン競技が行われ、SON・岡山のアスリートがDSC01040DSC01050参加しました。みんな日頃の成果が出たようで、団体戦は第1位Bチーム、第3位Dチーム。個人戦は、男子第1位松崎君、第3位殊井君。DSC01067DSC01068女子第2位赤井さんが入り、試合も応援も盛り上がりました。また今年はバドミントン協会から審判員が来てくださって、良い緊張感の中で試合ができました。ありがとうございました!(坂野ママ)
DSC01088


kazumichi88 at 18:28|PermalinkTrackBack(0)clip!

2015年06月08日

2015ジャンピングホースショーチャンピオンシップ大会参加

image2image16月7日(日)は岡山乗馬倶楽部で2015ジャンピングホースショーチャンピオンシップ大会がありました。賞品は160万円とBMWという豪華な大会でしたが、image3image4私たちは初級で賞品の圏外でしたが、大きな大会を経験してとても楽しめました。写真は西崎コーチとBMW各々の競技写真です。

kazumichi88 at 08:15|PermalinkTrackBack(0)clip!
Topic
祝15周年

おかげさまでSON岡山は
設立15周年を迎えました!予定していた記念式典はコロナ禍のため残念ながら延期となりましたが、これまで支えてくださいました皆様に心から感謝申し上げます。

【各プログラム一覧 】

プログラムをクリックすると、SON岡山15周年記念の写真をご覧いただけます!

アルペン テニス バドミントン岡山 バドミントン倉敷 フィギュアアスリート フロアホッケー ボウリング 岡山南 ボウリング 倉敷 ボウリング 長船 ヤングアスリート 岡山北ボウリング 競泳岡山 競泳倉敷 卓球 陸上山陽 陸上岡山 陸上倉敷 自転車 ボッチプログラム 馬術
活動記録
陸上地区大会
10月23日(日) NEW

バドミントン地区大会
10月16日(日) NEW

卓球地区大会
10月15日(土) NEW

ボッチ地区大会
10月8日(土) NEW

競泳地区大会
6月5日(日) NEW

ボウリング競技会
11月23日(日)

地区大会バドミントン競技
11月2日(土)

競泳地区大会
6月30日(日)

地区大会卓球の部
6月1日(土)

地区大会陸上
5月18日(土)

お花見会
4月7日(日)

バドミントン競技会
10月28日(日)

地区大会水泳
8月26日(日)

ボウリング地区大会
6月24日(日)

卓球地区大会
6月2日(土)

陸上地区大会
5月20日(日)

2017年第3回SON中国四国ブロックボウリング競技会
11月18日(土)19日(日)

バドミントン地区大会
10月15日(日)

地区大会陸上
10月1日(日)

ユニス・ケネディー・シュライバーデイ
9月24日(日)

ボウリング地区大会
6月25日(日)

地区大会水泳競技の部開催
6月18日(日)

第10回地区大会
6月3日(土)

バドミントン地区大会
11月5日(土)

陸上地区大会
10月10日(月)

水泳地区大会
09月11日(日)

テニス地区大会
09月11日(日)

ボウリング地区大会
07月24日(日)

卓球地区大会
06月25日(土)

SON・岡山設立10周年記念式典
11月15日(日)

設立10周年記念大運動会
11月15日(日)

ボウリングの地区大会
9月5日(土)

Lilyさんのタップダンスワークショップ開催
7月27日(日)

ワールドゲームにバドミントン競技で出場する、赤井さんが岡山市長を表敬訪問

SON第6回ナショナルゲーム福岡大会
11月1日〜3日
地区大会(卓球)0601

地区大会(ボウリング競技)
06月15日(日)

地区大会(卓球競技)
06月01日(日)

地区大会(バドミントン競技)
06月01日(日)

地区大会(陸上競技)
05月25日(日)
地区大会(水泳競技)0513

地区大会(水泳競技)
05月13日(火)
地区大会(水泳競技)0513

中国四国ブロックバドミントン競技会(岡山大会)
11月17日

愛媛バドミントン競技会
6月29日,30日
愛媛バドミントン競技会6月29日30日

ニュースレター
10/12/01

 ニュースレター <最新号>
 ○ 設立5周年記念号

08/12/06

 ニュースレター 
 ○ No.3

05/09/01
 ニュースレターNo.1
 ○ 1ページ
 ○ 2ページ
 ○ 3ページ
 ○ 4ページ
お問合せ先
スペシャルオリンピックス日本・岡山事務局
  事務局 成久

〒700-0826
岡山市北区磨屋町3-10
岡山ニューシティビル TOGI TOGI 2F
電話:086-206-2071
Mail:okayama@son.or.jp