2018年01月

2018年01月31日

【岡山】岡山・倉敷バドミントン、交流試合を実施

IMG_0894IMG_08951月28日(日)総社市の吉備路サブアリーナでバドミントン岡山チームと倉敷チームが交流試合をしました。IMG_0896IMG_0897普段はそれぞれ別々に練習していて、年一度の地区大会で顔を合わせる両チームです。IMG_0898IMG_0899年に一度くらいは一緒に練習や交流試合をやってみようという小宮山コーチの提案で実現しました。倉敷チームから11名、IMG_0900IMG_0901岡山チームから9名のアスリートが参加しました。5つの組に分かれてのリーグ戦、IMG_0902IMG_0903ファミリーも審判や得点の係りを務めました。その後は組みを替えて、倉敷のアスリート対岡山のアスリートでたくさんIMG_0904IMG_0905ゲームをしました。外は雪で、とても寒かったのですが中では熱い試合が続きました。IMG_0906IMG_0907負けて悔しかったアスリート、その気持ちを忘れず練習に励みましょう、ガンバレ!!

kazumichi88 at 17:03|Permalinkclip!

【岡山】2018年度総会開かれる

IMG_0893SON・岡山総会が、1月27日(土)岡山高島屋8階のファミリーローズで開催されました。
会員をはじめ支援いただいている企業・ライオンズクラブ・医療・スポーツ・学校・行政関係者等々多くの方々が出席下さいました。IMG_0858
松田会長の挨拶に始まり、岡嶋専務理事の司会で議事が進行し全ての議案が拍手で承認されました。
その後開かれた懇親会には、昨年広島で行われた全国陸上IMG_0867大会や倉敷で行われた中国四国ブロックボウリング大会に参加した陸上岡山やボウリング岡山・倉敷チームのアスリートとその家族も参加しました。
懇親会ではゲストの方達からそれぞれメッセージをいただきました。また大会やIMG_0866イベントを手伝ってくださった方達に感謝状をお渡ししました。
アスリート達も全員で昨年の競技会やイベントなど「2017年度の活動報告」をスクリーンの映像に合わせて説明し「今年も頑張ります!」とIMG_0890IMG_0891皆さんにガッツポーズで約束しました。
SOの活動が多方面の多くの方達に支えて頂いている事を改めて確認すると共に、アスリート・ファミリー・役員IMG_0889一同今年もしっかりやっていかなくてはという思いを強くしました。
※2月18日(日)9:30〜桑野ふれあいセンターで、ファミリー総会を行います。
 たくさんの出席をお待ちしています。


kazumichi88 at 16:55|Permalinkclip!

2018年01月21日

【岡山】アルペン雪上で練習

アルペン1アルペン21月20日(土)アルペンPが蒜山ベアバレーで練習を始めました。この日は雪が少ない状況でしたが、それなりに練習ができました。リフトでのIMG_0846IMG_0847並びもなくスムーズに乗ることができ、なんと22〜24回の滑降ができました。
次回は、2月3日(土)です。今週の寒波での雪を期待しています。


kazumichi88 at 07:53|Permalinkclip!

2018年01月15日

【岡山】2018活動始まる!「今年も恵方巻」アスリート部会

IMG_0015の1皆さま明けましておめでとうございます!先週末から2018年のプログラムが始動しています。
アスリート部会では、昨年大変好評だった「恵方巻を巻いてみよう」をIMG_0022の1IMG_0021の1今年も実施しました。リピーターと今年初めてというアスリートが半々京山公民館の調理室に集まりました。5つの班に分かれて最初に卵焼きを作りました。ぐちゃぐちゃになってしまった〜、IMG_0024でも巻きすで形を整えると・・・あらっ?!きれいな卵焼きのできあがり!!(もちろん上手に作るアスリートもたくさんいましたよ!)続いてきゅうりを板ずりしてカット、甘く煮た椎茸もIMG_0028の1IMG_0029の1IMG_0031の1見本に合わせてカットしました。
かんぴょうや穴子、かにかまなど具材がそろったら、いよいよメインの巻き寿司を巻く工程です。IMG_0046の1IMG_0039の1IMG_0033の1
まず講師の黒田先生が見本を見せて下さいました。巻きすの手前の端に海苔の端を合わせて置くとやり易いこと、IMG_0072具材の並べ方などにもこつがあることを教えてもらいました。
そして巻くときは、具を押さえながらすし飯の端を目指して巻いていくのですが、これが難しい!!具はたくさん入っている方が美味しいけどIMG_0081欲張るとはじけてしまう、う〜〜ん、 賑やかに楽しく巻きました。自分で巻いた2本は持ち帰り、残りの具材で巻いた分はみんなで試食しました。海苔が無くなり余ったすし飯と具材で作ったIMG_0098ちらし寿司までいただいてお腹いっぱいになりました。
さあ皆さん、今年の節分は是非自作の恵方巻を丸かぶりといきましょうね!
IMG_0092



kazumichi88 at 10:16|Permalinkclip!
Topic
祝15周年

おかげさまでSON岡山は
設立15周年を迎えました!予定していた記念式典はコロナ禍のため残念ながら延期となりましたが、これまで支えてくださいました皆様に心から感謝申し上げます。

【各プログラム一覧 】

プログラムをクリックすると、SON岡山15周年記念の写真をご覧いただけます!

アルペン テニス バドミントン岡山 バドミントン倉敷 フィギュアアスリート フロアホッケー ボウリング 岡山南 ボウリング 倉敷 ボウリング 長船 ヤングアスリート 岡山北ボウリング 競泳岡山 競泳倉敷 卓球 陸上山陽 陸上岡山 陸上倉敷 自転車 ボッチプログラム 馬術
活動記録
地区大会卓球の部
11月16日(土) NEW

陸上地区大会
10月26日(土)

ボウリング地区大会
10月14日(月)

ユニスケネディシュライバーデー
9月29日(日)

バドミントン地区大会
9月16日(月)

競泳地区大会
8月25日(日)

ボウリング競技
7月2日(日)

競泳競技
6月25日(日)

陸上地区大会
10月23日(日)

バドミントン地区大会
10月16日(日)

卓球地区大会
10月15日(土)

ボッチ地区大会
10月8日(土)

競泳地区大会
6月5日(日)

ボウリング競技会
11月23日(日)

地区大会バドミントン競技
11月2日(土)

競泳地区大会
6月30日(日)

地区大会卓球の部
6月1日(土)

地区大会陸上
5月18日(土)

お花見会
4月7日(日)

バドミントン競技会
10月28日(日)

地区大会水泳
8月26日(日)

ボウリング地区大会
6月24日(日)

卓球地区大会
6月2日(土)

陸上地区大会
5月20日(日)

2017年第3回SON中国四国ブロックボウリング競技会
11月18日(土)19日(日)

バドミントン地区大会
10月15日(日)

地区大会陸上
10月1日(日)

ユニス・ケネディー・シュライバーデイ
9月24日(日)

ボウリング地区大会
6月25日(日)

地区大会水泳競技の部開催
6月18日(日)

第10回地区大会
6月3日(土)

バドミントン地区大会
11月5日(土)

陸上地区大会
10月10日(月)

水泳地区大会
09月11日(日)

テニス地区大会
09月11日(日)

ボウリング地区大会
07月24日(日)

卓球地区大会
06月25日(土)

SON・岡山設立10周年記念式典
11月15日(日)

設立10周年記念大運動会
11月15日(日)

ボウリングの地区大会
9月5日(土)

Lilyさんのタップダンスワークショップ開催
7月27日(日)

ワールドゲームにバドミントン競技で出場する、赤井さんが岡山市長を表敬訪問

SON第6回ナショナルゲーム福岡大会
11月1日〜3日
地区大会(卓球)0601

地区大会(ボウリング競技)
06月15日(日)

地区大会(卓球競技)
06月01日(日)

地区大会(バドミントン競技)
06月01日(日)

地区大会(陸上競技)
05月25日(日)
地区大会(水泳競技)0513

地区大会(水泳競技)
05月13日(火)
地区大会(水泳競技)0513

中国四国ブロックバドミントン競技会(岡山大会)
11月17日

愛媛バドミントン競技会
6月29日,30日
愛媛バドミントン競技会6月29日30日

ニュースレター
10/12/01

 ニュースレター <最新号>
 ○ 設立5周年記念号

08/12/06

 ニュースレター 
 ○ No.3

05/09/01
 ニュースレターNo.1
 ○ 1ページ
 ○ 2ページ
 ○ 3ページ
 ○ 4ページ
お問合せ先
スペシャルオリンピックス日本・岡山事務局
  事務局 成久

〒700-0826
岡山市北区磨屋町3-10
岡山ニューシティビル TOGI TOGI 2F
電話:086-206-2071
Mail:okayama@son.or.jp