2018年05月

2018年05月22日

【岡山】地区大会始まる

IMG_0014IMG_00095月20日(日)第11回SON・岡山地区大会が陸上競技の部からスタートしました。岡山市の神崎山公園陸上競技場にSON・岡山の3チーム(岡山・倉敷・山陽)とIMG_0015IMG_0019SON・香川、SON・高知から71名のアスリートが参加しました。今年は初めて、昼食をはさんで午前の予選、午後は決勝とIMG_0026IMG_0021リレーという形で実施しました。晴れてはいましたが風が強く肌寒い日で、ホームストレッチは大変な向かい風、短距離やIMG_0052IMG_0044長距離の選手には厳しい条件でした。
多くのアスリートがフィールド種目とトラック種目の両方にエントリーしてくれ、IMG_0064IMG_0058熱戦となりました。毎年参加してくれる香川、高知のアスリートの中には見覚えのある顔も多く、応援する方もIMG_0072IMG_0067力が入りました。
最後のリレーは、オープン競技として行われましたが、たくさんのチームがIMG_0087IMG_0082参加してくれて、8コース全部使ってのレースになりました。コーチ陣はもしかして・・・どんなハプニングが・・・と内心ちょっとIMG_0126IMG_0185心配していましたがアスリート達は問題なくバトンをつないで全チームゴールしました。結果は1組、2組ともIMG_0232IMG_0291倉敷チームが優勝をさらいました。
閉会式では、9月に行われるナショナルゲームの選手団を紹介し、みんなでIMG_0418IMG_0310エールを送りました。
今年はボランティアさんが少なかったのですが、常連の東京海上の代理店のIMG_1105IMG_1100皆さまと、初めてお手伝いくださったファジアーノ岡山応援団の皆さまに大変お世話になりました。ありがとうございました。
IMG_0475

※来月には、卓球の部とボウリングの部が行われます。


kazumichi88 at 23:22|Permalinkclip!

2018年05月21日

【岡山】障スポバドミントンに参加

IMG_00025月19日(土)総社市のきびじサブアリーナで障スポバドミントン競技があり,SOの岡山3チーム,倉敷2チーム計15名のアスリートが参加しました。
午前は団体戦,午後は個人戦でした。
団体,個人とも1位から4位まで独占しました。IMG_0009
最後に,男子1位の松崎君と,女子1位の中本さんがペアを組み,バドミントン協会の方と混合ダブルスの試合をしました。熱戦の末,SO組が勝ちました。いつもは,シングルスの試合だけのIMG_0021アスリートですが,ダブルスにも挑戦してみるのも良い経験になるのかな・・(野宮ママ)IMG_0026

kazumichi88 at 22:54|Permalinkclip!

2018年05月15日

【岡山】障スポ陸上競技の部に参加

image25月13日(日)岡山市のスターライトスタジアムで障スポの陸上競技の部が行われ、岡山・倉敷・山陽の各チームからたくさんのアスリートが参加しました。あいにくの雨天にもかかわらず、みんな健闘しました。こんな厳しい状況でも頑張れた皆さんに拍手です!!image2
来週は、地区大会です。今度は晴天の元で日頃の練習の成果を存分に発揮してもらえたらと願っています。
集合写真は撮れなかったのですが、参加した嶋田兄弟の勇姿です。


kazumichi88 at 23:28|Permalinkclip!

【岡山】テニス、徳島と合同練習

IMG_5130IMG_51295月12日(土)岡山市の日応寺自然の森テニスコートで、SON・徳島から4名のアスリートが参加して合同練習を行いました。これまでにIMG_5140IMG_5144兵庫の地区大会や近畿ブロック大会に岡山のアスリートが参加させていただいたのがご縁となり、IMG_5158IMG_5213この日の合同練習会となりました。お天気も良く、30分ごとに水分補給をしながら岡山の普段の練習内容をこなしました。IMG_5227IMG_5232テニスコートに隣接して岡山空港があり、ジェット機の離発着音につい練習を忘れて空を見上げるシーンもIMG_5242見られましたがいつもより長い3時間の練習を頑張りました。練習の後は岡山のファミリーが準備したカレー をいただきました。以下参加者の感想です。「みんなカレーを美味しく食べてくれて全部なくなりました。IMG_5301また一緒に練習したいです(金平)」「徳島に友達がたくさんできました。テニスもカレーも楽しかったです。(勇人)」「コミュニケーションの苦手な息子が、テニスを通してあんなに楽しそうに交流している姿を見て、IMG_5312貴重な体験をさせていただいたと感謝しています。私自身も徳島のファミリーの皆さまと同じような悩みを持つ者同士お話しできて、頑張るパワーをいただきました。遠路来ていただきありがとうございました。(丸川母)」
IMG_5316


kazumichi88 at 23:19|Permalinkclip!

2018年05月07日

【岡山】愛知大会説明会開かれる

IMG_00249月に行われるナショナルゲーム愛知大会に参加するアスリート家族、コーチへの事前説明会を岡山市の岡山ふれあいセンター研修室で行いました。
来年のワールドゲームのエントリーが例年と異なることから早めに行われることになったのです。IMG_0021
最初に自己紹介をした後、小宮山SP副委員長よりスライドを使って詳しい説明があり、皆さん真剣に聞いていました。6月末に行われる事前合宿についても詳しい日程や内容の説明がありました。IMG_0026
後半はコーチ陣のみの打合せも行われました。
選手団の皆さん、コンディションを整えて、本番までしっかり準備して下さいね!


kazumichi88 at 16:39|Permalinkclip!
Topic
祝15周年

おかげさまでSON岡山は
設立15周年を迎えました!予定していた記念式典はコロナ禍のため残念ながら延期となりましたが、これまで支えてくださいました皆様に心から感謝申し上げます。

【各プログラム一覧 】

プログラムをクリックすると、SON岡山15周年記念の写真をご覧いただけます!

アルペン テニス バドミントン岡山 バドミントン倉敷 フィギュアアスリート フロアホッケー ボウリング 岡山南 ボウリング 倉敷 ボウリング 長船 ヤングアスリート 岡山北ボウリング 競泳岡山 競泳倉敷 卓球 陸上山陽 陸上岡山 陸上倉敷 自転車 ボッチプログラム 馬術
活動記録
陸上地区大会
10月23日(日) NEW

バドミントン地区大会
10月16日(日) NEW

卓球地区大会
10月15日(土) NEW

ボッチ地区大会
10月8日(土) NEW

競泳地区大会
6月5日(日) NEW

ボウリング競技会
11月23日(日)

地区大会バドミントン競技
11月2日(土)

競泳地区大会
6月30日(日)

地区大会卓球の部
6月1日(土)

地区大会陸上
5月18日(土)

お花見会
4月7日(日)

バドミントン競技会
10月28日(日)

地区大会水泳
8月26日(日)

ボウリング地区大会
6月24日(日)

卓球地区大会
6月2日(土)

陸上地区大会
5月20日(日)

2017年第3回SON中国四国ブロックボウリング競技会
11月18日(土)19日(日)

バドミントン地区大会
10月15日(日)

地区大会陸上
10月1日(日)

ユニス・ケネディー・シュライバーデイ
9月24日(日)

ボウリング地区大会
6月25日(日)

地区大会水泳競技の部開催
6月18日(日)

第10回地区大会
6月3日(土)

バドミントン地区大会
11月5日(土)

陸上地区大会
10月10日(月)

水泳地区大会
09月11日(日)

テニス地区大会
09月11日(日)

ボウリング地区大会
07月24日(日)

卓球地区大会
06月25日(土)

SON・岡山設立10周年記念式典
11月15日(日)

設立10周年記念大運動会
11月15日(日)

ボウリングの地区大会
9月5日(土)

Lilyさんのタップダンスワークショップ開催
7月27日(日)

ワールドゲームにバドミントン競技で出場する、赤井さんが岡山市長を表敬訪問

SON第6回ナショナルゲーム福岡大会
11月1日〜3日
地区大会(卓球)0601

地区大会(ボウリング競技)
06月15日(日)

地区大会(卓球競技)
06月01日(日)

地区大会(バドミントン競技)
06月01日(日)

地区大会(陸上競技)
05月25日(日)
地区大会(水泳競技)0513

地区大会(水泳競技)
05月13日(火)
地区大会(水泳競技)0513

中国四国ブロックバドミントン競技会(岡山大会)
11月17日

愛媛バドミントン競技会
6月29日,30日
愛媛バドミントン競技会6月29日30日

ニュースレター
10/12/01

 ニュースレター <最新号>
 ○ 設立5周年記念号

08/12/06

 ニュースレター 
 ○ No.3

05/09/01
 ニュースレターNo.1
 ○ 1ページ
 ○ 2ページ
 ○ 3ページ
 ○ 4ページ
お問合せ先
スペシャルオリンピックス日本・岡山事務局
  事務局 成久

〒700-0826
岡山市北区磨屋町3-10
岡山ニューシティビル TOGI TOGI 2F
電話:086-206-2071
Mail:okayama@son.or.jp