2020年04月
2020年04月20日
【岡山】全国に緊急事態宣言
ついに全国に緊急事態宣言が出てしまいました。今日から再び学校は休校に、公民館など市の施設も全面休館です。岡山県は感染者が少ないほうですが、少しずつコロナウィルスが広がっているようで心配です。先日のブログで小宮山SP委員長の過ごし方を紹介しましたが、今日は我が家の休日をご報告しますね。
息子たちは職場から、手洗い・うがい・マスク・検温、そして流行地域や3密の場所へは行かないなどの指示があり、もう2か月以上プールへもボウリング場へも行っていません。お出かけ大好きで体を動かす以外これといった趣味もないので、家だけで過ごす土日は苦痛のようです。
さて昨日の日曜、家族で庭の草取りをすることに。さっそく家族分の道具を近くの百均で購入。午前中がんばりました。草取り苦手の裕矢は取れた草を集めたり、ほうきで履いたりで貢献しました。
午後からはマスカットスタジアムのある倉敷スポーツ公園へ。駐車場には結構な数の車がありましたが、比較的すいていた外周をウォーキングしました。
(広い公園内、大小の広場でボール蹴り・キャッチボール・バドミントンをする若者や家族連れ、テニスコートで練習する人たち、わんぱく公園の遊具では子供たちが…)
夜は定番になった「お家居酒屋」。なんとか無事に一日が暮れました。
*アスリートの皆さん、自主トレやお家遊びの写真、送ってください!
*コーチの皆さん、元気がでるメッセージお願いします!
*ファミリーの皆さん、家族での休日の過ごし方教えてください!
みんなで鬱々とした空気を吹き飛ばし、笑えるようなブログにしたいと思います。
送信先は、 senoos@yb3.so-net.ne.jp です。よろしくお願いしま〜っす!!!(妹尾)
息子たちは職場から、手洗い・うがい・マスク・検温、そして流行地域や3密の場所へは行かないなどの指示があり、もう2か月以上プールへもボウリング場へも行っていません。お出かけ大好きで体を動かす以外これといった趣味もないので、家だけで過ごす土日は苦痛のようです。


午後からはマスカットスタジアムのある倉敷スポーツ公園へ。駐車場には結構な数の車がありましたが、比較的すいていた外周をウォーキングしました。



*アスリートの皆さん、自主トレやお家遊びの写真、送ってください!
*コーチの皆さん、元気がでるメッセージお願いします!
*ファミリーの皆さん、家族での休日の過ごし方教えてください!
みんなで鬱々とした空気を吹き飛ばし、笑えるようなブログにしたいと思います。
送信先は、 senoos@yb3.so-net.ne.jp です。よろしくお願いしま〜っす!!!(妹尾)
2020年04月18日
【岡山】SON・岡山の関係者の皆さまお元気ですか

「新型コロナウイルスの関係で5月末までのプログラムを中止していますが、体を動かしているでしょうか。私の勤務先は笠岡で、拡大防止の観点で自宅勤務・テレワーク中です。一日の過ごし方を紹介します。

朝食の後一連の行動をとった後、7時30分くらいに家族が出かけるので一緒に出掛けて軽く散策(5,000歩くらい)
パソコンでメールの確認と仕事関係のインターネットを確認。

家に帰ったら石鹸で手洗いを行い仕上げにアルコールで消毒です。草取りなどで結構疲れるし、歩数も15,000〜20,000歩となり21時ころにはウトウトとしてくるので眠くなったら寝ています。トレーニング器具も沢山あるので、ながらトレーニングをしています。家に閉じこもっているとTVばかり見ていて、手元におやつがあれば手が出てしまうものです、結果体重が増える。昼間は外に出ていて(スーパー等以外では、一人で過ごしていますNO3密)おやつなどを手元に置かないようにしているので順調に体重が減っています。規則正しい生活・特に朝食は大事、食生活、適度な運動を心がけています。
皆さんも工夫して頑張ってコロナに打ち勝ちましょう」(小宮山SP委員長より)
2020年04月15日
【岡山】事務局が移転しました
コロナでの活動中止も日常のことになってしまいました。アスリートの皆さん元気に過ごしていますか?
散歩や家の中での筋トレなど運動不足解消ができるといいですね。SONのホームページでも自主トレに参考になる動画が紹介されています。リソースページから入ってみてくださいね。
さてSON・岡山の事務局が移転しました。今後事務局とのやり取りはメールのみとなります(毎日確認しております)ので、よろしくお願いします。どうしても直接連絡をという場合はファミリーリーダーさんに先日のメールでお知らせしている妹尾の携帯電話にお願いします。
新事務局
700−0826
岡山市北区磨屋町3−10
岡山ニューシティビル2階
クリエイティブコワーキングスペースTOGI TOGI内
スペシャルオリンピックス日本・岡山
E-mail:okayama@son.or.jp
散歩や家の中での筋トレなど運動不足解消ができるといいですね。SONのホームページでも自主トレに参考になる動画が紹介されています。リソースページから入ってみてくださいね。
さてSON・岡山の事務局が移転しました。今後事務局とのやり取りはメールのみとなります(毎日確認しております)ので、よろしくお願いします。どうしても直接連絡をという場合はファミリーリーダーさんに先日のメールでお知らせしている妹尾の携帯電話にお願いします。
新事務局
700−0826
岡山市北区磨屋町3−10
岡山ニューシティビル2階
クリエイティブコワーキングスペースTOGI TOGI内
スペシャルオリンピックス日本・岡山
E-mail:okayama@son.or.jp