2022年07月

2022年07月26日

【岡山】大盛況!ヤングアスリート夏祭り

IMG_0103ヤングアスリートプログラムでは、毎年七月最後の活動日は夏祭りを実施しています。今年はさらにバージョンアップ!卒業生の皆様にも声をかけたところ沢山のご家族が参加してくれました。IMG_0065
卒業生たちにも楽しんでもらえるよう遊びのコーナーも増設。ストラックアウトは3パターン、定番のヨーヨー釣り、お魚釣りはポケモン釣りに、Tボール、IMG_0070フロアボールのシュート、バルーンアタック、ボウリング、神経衰弱ゲーム、そして今年の目玉は初登場の自動販売機!
受付で名簿記入→検温→消毒を済ませると、100円玉がIMG_007310個入ったお財布をもらいます。
遊びのコーナーではゲーム代100円を払い、自動販売機でも100円玉を入れて好きなドリンクを買います。自分でお金を払って買い物したり遊んだりの経験もできたらいいねと、IMG_0072コーチ達家で折り紙のお財布で作ったり、集まってワイワイ作業をしたのです。(自動販売機は只信コーチの力作)果たして自動販売機は大人気、行列ができました。IMG_0080
一期のアスリートはもう中学3年生になっています。成長に驚いたり、でも当時の雰囲気はそのままだったりとても懐かしく、お母さんたちとは成長や進学に伴う悩みを共有しIMG_0085時間はあっという間に過ぎました。(来年は中学生たちにはボランティアスタッフをお願いしますね!あてにしてますよ‼)
IMG_0090IMG_0007

kazumichi88 at 11:21|Permalinkclip!

2022年07月19日

【岡山】NG広島大会参加者の合宿行われる

IMG_10077月17日(日)・18日(月)NG広島大会参加者の合宿が「倉敷市少年自然の家」で行われました。
午後2時にはアスリート・コーチ・スタッフが必要書類を持って受付し研修室へ。IMG_1071最初に小宮山副会長から大会へ向けて岡山選手団としての心構え等多岐にわたり説明がありました。その後ID用写真撮影、ユニフォームサイズ合わせなど休憩をはさんで約2時間。IMG_1073その後夕食までの自由時間で施設の散策など楽しみました。夕食は「かつ丼」互いに協力し合って準備しました。「いただきまーす」〜「ごちそうさま」。入浴は大きなお風呂で、IMG_1067ちょっと熱めのきれいなお風呂でした。休憩後、研修室で中吉団長のお話を聞き、思いを高めました。
この施設は6月に新装して2段ベッド部屋、和室部屋とあります。IMG_1079IMG_1076各部屋冷房が完備です。10時に消灯。なかなか寝付かれないアスリート多かったようです。6時起床。IMG_1083IMG_10816時30分からラジオ体操をして、朝食へ。その後部屋そうじ、廊下、トイレなど使ったところを掃除IMG_1086IMG_1084して点検を受け、玄関ホールに集合し、各チームの自己紹介をして合宿終了としました。最後に施設の方にお礼IMG_1090を言って迎えに来たファミリーと帰宅の途につきました。準備から当日の運営など事務局長はじめスタッフ・ファミリーの皆さんにお礼申し上げます。
IMG_1108






kazumichi88 at 10:46|Permalinkclip!

2022年07月11日

【岡山】全国オンラインボウリング競技会に参加!

コウシン21000人を超えるアスリートが参加しているボウリング競技は、なかなか全国大会へのチャンスがほかの競技のようには手に入りません。そこでSOのボウリング部会が全国オンラインボウリング競技会を計画、7月中にそれぞれのプログラムの活動時にIMG_31903ゲームを投げ、そのスコアを提出して順位を決めるという形で実施されることになりました。前もって申告したアベレージによって決められた男女別年齢別の決勝ディビジョンを見るとアスリートの岡山北実力(申告スコア)が伯仲しているのがよく分かりました。実際には他地区のアスリートの姿は見えませんが、何となくいつもより気持ちは高まっていたようで、普段より真剣に慎重にプレーしているように感じました。倉敷1
岡山北、岡山南、長船チームは7月2日に倉敷チームは7月9日に実施しました。頑張った各チームのアスリート達に拍手です!

*ボウリングの岡山地区大会は、11月23日(水・祝日)にコーシンボウルで開催される予定です。


kazumichi88 at 17:44|Permalinkclip!

2022年07月09日

【岡山】縄跳びチャレンジ6月末の集計結果

先月までにアジア大陸のエベレスト及びヨーロッパ大陸のエルブレスに登頂中でしたが、6月でエルブレスに登頂し、さらに、北アメリカ大陸のデリナに登頂中ですが、9.6合目まで到達して、登頂目前です。アスリートの皆さんがプログラムや自宅等での自主練習を頑張ってくれている成果です。
団体の成績は
1位 バドミントン岡山 8,070
2位 テニス 3,900
3位 ボウリング倉敷 3,550
4位 陸上倉敷 2,311
5位 陸上岡山 2,020

個人は
1位 27,600  2位 19,200  3位 18,241  4位 15,974   5位 10,035
プログラムでの回数より、自主練習での回数がダントツに多いですね
熱中症に気を付けながら、涼しい時間帯に、毎日、コツコツと頑張ってほしいです。


kazumichi88 at 12:27|Permalinkclip!
Topic
祝15周年

おかげさまでSON岡山は
設立15周年を迎えました!予定していた記念式典はコロナ禍のため残念ながら延期となりましたが、これまで支えてくださいました皆様に心から感謝申し上げます。

【各プログラム一覧 】

プログラムをクリックすると、SON岡山15周年記念の写真をご覧いただけます!

アルペン テニス バドミントン岡山 バドミントン倉敷 フィギュアアスリート フロアホッケー ボウリング 岡山南 ボウリング 倉敷 ボウリング 長船 ヤングアスリート 岡山北ボウリング 競泳岡山 競泳倉敷 卓球 陸上山陽 陸上岡山 陸上倉敷 自転車 ボッチプログラム 馬術
活動記録
地区大会卓球の部
11月16日(土) NEW

陸上地区大会
10月26日(土)

ボウリング地区大会
10月14日(月)

ユニスケネディシュライバーデー
9月29日(日)

バドミントン地区大会
9月16日(月)

競泳地区大会
8月25日(日)

ボウリング競技
7月2日(日)

競泳競技
6月25日(日)

陸上地区大会
10月23日(日)

バドミントン地区大会
10月16日(日)

卓球地区大会
10月15日(土)

ボッチ地区大会
10月8日(土)

競泳地区大会
6月5日(日)

ボウリング競技会
11月23日(日)

地区大会バドミントン競技
11月2日(土)

競泳地区大会
6月30日(日)

地区大会卓球の部
6月1日(土)

地区大会陸上
5月18日(土)

お花見会
4月7日(日)

バドミントン競技会
10月28日(日)

地区大会水泳
8月26日(日)

ボウリング地区大会
6月24日(日)

卓球地区大会
6月2日(土)

陸上地区大会
5月20日(日)

2017年第3回SON中国四国ブロックボウリング競技会
11月18日(土)19日(日)

バドミントン地区大会
10月15日(日)

地区大会陸上
10月1日(日)

ユニス・ケネディー・シュライバーデイ
9月24日(日)

ボウリング地区大会
6月25日(日)

地区大会水泳競技の部開催
6月18日(日)

第10回地区大会
6月3日(土)

バドミントン地区大会
11月5日(土)

陸上地区大会
10月10日(月)

水泳地区大会
09月11日(日)

テニス地区大会
09月11日(日)

ボウリング地区大会
07月24日(日)

卓球地区大会
06月25日(土)

SON・岡山設立10周年記念式典
11月15日(日)

設立10周年記念大運動会
11月15日(日)

ボウリングの地区大会
9月5日(土)

Lilyさんのタップダンスワークショップ開催
7月27日(日)

ワールドゲームにバドミントン競技で出場する、赤井さんが岡山市長を表敬訪問

SON第6回ナショナルゲーム福岡大会
11月1日〜3日
地区大会(卓球)0601

地区大会(ボウリング競技)
06月15日(日)

地区大会(卓球競技)
06月01日(日)

地区大会(バドミントン競技)
06月01日(日)

地区大会(陸上競技)
05月25日(日)
地区大会(水泳競技)0513

地区大会(水泳競技)
05月13日(火)
地区大会(水泳競技)0513

中国四国ブロックバドミントン競技会(岡山大会)
11月17日

愛媛バドミントン競技会
6月29日,30日
愛媛バドミントン競技会6月29日30日

ニュースレター
10/12/01

 ニュースレター <最新号>
 ○ 設立5周年記念号

08/12/06

 ニュースレター 
 ○ No.3

05/09/01
 ニュースレターNo.1
 ○ 1ページ
 ○ 2ページ
 ○ 3ページ
 ○ 4ページ
お問合せ先
スペシャルオリンピックス日本・岡山事務局
  事務局 成久

〒700-0826
岡山市北区磨屋町3-10
岡山ニューシティビル TOGI TOGI 2F
電話:086-206-2071
Mail:okayama@son.or.jp