2022年10月

2022年10月22日

【岡山】地区大会バドミントンの部開かれる

IMG_0009IMG_0006IMG_001510月16日(日)総社市の吉備路サブアリーナで地区大会バドミントンの部が開催されました。岡山・倉敷の両バドミントンチームはIMG_0073普段から合同練習会をしていて顔なじみ、相手の戦術や癖もわかっているのですが、やはり地区大会となるとつい力が入り思い通りには体が反応してくれない場面もあったようです。IMG_0079
又今回が初めての試合だという小中学生アスリートは緊張の中、真剣に頑張っていました。審判や得点係はファミリーが一手に引き受けました。普段のプログラムでIMG_0088審判練習をしてこの日に備えてきただけあって堂々とした審判ぶりでした。午前の予選、午後の決勝と長い時間でしたが、アスリート・ファミリーの皆様お疲れ様でした。IMG_0062
又閉会式の後、来月の広島大会に参加する代表チームにみんなでエールを送りました。
来年こそはたくさんのボランティアさんに審判や係りをお願いし、IMG_0070IMG_0057最後のお楽しみユニファイドダブルスも楽しめるいつもの地区大会に戻りますように!
IMG_0095IMG_0092
(追伸)翌17日、広島大会に出場する総社市在住の丸田君と桐野君が総社市役所で市長とスポーツ協会会長から激励の言葉と激励金をいただきました。IMG_0097
岡山市在住の代表選手も岡山市から同様の激励金をいただくことになっています。
IMG_0105



kazumichi88 at 16:22|Permalinkclip!

2022年10月17日

【岡山】地区大会 卓球の部 開かれる

IMG_003010月15日(土)岡山市障碍者体育センターで、地区大会卓球の部が行われました。
今回は参加アスリートが少なく、少し寂しい感じもありましたが、みんな真剣なプレーを見せてくれました。IMG_0042IMG_0040とても接戦になった組もあり、三年ぶりの大会を楽しみました。
卓球入会希望の見学者もあり、IMG_0045IMG_0052早く通常の体育館使用ができるようになって大勢で練習ができるといいなあと思いました。
閉会式の後、IMG_0058IMG_0060来月に迫った広島全国大会に出場する道廣久美子さんが決意表明をし、みんなでエイエイオー!!のエールを送りました。


kazumichi88 at 16:38|Permalinkclip!

2022年10月09日

【岡山】ボッチ発足して3年目に地区大会を開催

IMG_0122コロナ禍で中止になっていた各プログラムの地区大会が3年ぶりに開催されてます。ボッチプログラムも発足して初めての地区大会を、日頃練習をしている岡山県立岡山西支援学校体育館で10月8日㈯に行うことができました。今年は感染対策を考え、IMG_0123他地区のチームは招待できない為いつもの練習メンバーでしたが緊張感をもって競技にチャレンジができました。地区大会が初めてのアスリートも大会の雰囲気を味わってくれたようです。また前日に怪我をして競技には参加できなかったアスリートも、IMG_0125入会したばかりでプログラムに参加が不安なアスリートもそれぞれができることで地区大会に参加してくれました。拍手です!
さらに日頃から大変お世話になっています坂本事務局長、IMG_0119IMG_0121成久さんも応援にかけつけてくださり盛り上げていただきました。ボランティアの方々も審判員として参加下さりお礼申し上げます。コーチ、ファミリーの皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。IMG_0124ボッチプログラムは毎月第2土曜日10時〜12時 岡山県立西支援学校の体育館をお借りして練習していますので皆さん是非見学、体験にいらして下さい!お待ちしています。
集合写真2ホ゛ッチ



kazumichi88 at 07:46|Permalinkclip!

【岡山】縄跳びチャレンジ 9月

9月の縄跳びチャレンジです。
7大陸チャレンジは、先月オーストラリアのコジオコス中腹でしたが無事登頂しました。続いて、最後の南極大陸のヴィンリン・マクシも登頂し、世界7大陸最高峰のチャレンジは、9月で大成功です。続けて縄跳びを頑張ってほしいです。
団体は
バドミントン岡山  9970   ボウリング倉敷   8200 テニス   7100
競泳岡山      3450   陸上倉敷      2461

個人は 1位 56531 2位 50400 3位 44453 4位 41700 5位 27169
一位の順位が入れ替わっています、上位は拮抗していて、日々努力した人が上位に来ています。
12月まで実施しますので、各チーム・個人でプログラム時及び家庭で実施しましょう。
   “継続は力なり”


kazumichi88 at 07:37|Permalinkclip!
Topic
祝15周年

おかげさまでSON岡山は
設立15周年を迎えました!予定していた記念式典はコロナ禍のため残念ながら延期となりましたが、これまで支えてくださいました皆様に心から感謝申し上げます。

【各プログラム一覧 】

プログラムをクリックすると、SON岡山15周年記念の写真をご覧いただけます!

アルペン テニス バドミントン岡山 バドミントン倉敷 フィギュアアスリート フロアホッケー ボウリング 岡山南 ボウリング 倉敷 ボウリング 長船 ヤングアスリート 岡山北ボウリング 競泳岡山 競泳倉敷 卓球 陸上山陽 陸上岡山 陸上倉敷 自転車 ボッチプログラム 馬術
活動記録
ボウリング競技
7月2日(日) NEW

競泳競技
6月25日(日) NEW

陸上地区大会
10月23日(日)

バドミントン地区大会
10月16日(日)

卓球地区大会
10月15日(土)

ボッチ地区大会
10月8日(土)

競泳地区大会
6月5日(日)

ボウリング競技会
11月23日(日)

地区大会バドミントン競技
11月2日(土)

競泳地区大会
6月30日(日)

地区大会卓球の部
6月1日(土)

地区大会陸上
5月18日(土)

お花見会
4月7日(日)

バドミントン競技会
10月28日(日)

地区大会水泳
8月26日(日)

ボウリング地区大会
6月24日(日)

卓球地区大会
6月2日(土)

陸上地区大会
5月20日(日)

2017年第3回SON中国四国ブロックボウリング競技会
11月18日(土)19日(日)

バドミントン地区大会
10月15日(日)

地区大会陸上
10月1日(日)

ユニス・ケネディー・シュライバーデイ
9月24日(日)

ボウリング地区大会
6月25日(日)

地区大会水泳競技の部開催
6月18日(日)

第10回地区大会
6月3日(土)

バドミントン地区大会
11月5日(土)

陸上地区大会
10月10日(月)

水泳地区大会
09月11日(日)

テニス地区大会
09月11日(日)

ボウリング地区大会
07月24日(日)

卓球地区大会
06月25日(土)

SON・岡山設立10周年記念式典
11月15日(日)

設立10周年記念大運動会
11月15日(日)

ボウリングの地区大会
9月5日(土)

Lilyさんのタップダンスワークショップ開催
7月27日(日)

ワールドゲームにバドミントン競技で出場する、赤井さんが岡山市長を表敬訪問

SON第6回ナショナルゲーム福岡大会
11月1日〜3日
地区大会(卓球)0601

地区大会(ボウリング競技)
06月15日(日)

地区大会(卓球競技)
06月01日(日)

地区大会(バドミントン競技)
06月01日(日)

地区大会(陸上競技)
05月25日(日)
地区大会(水泳競技)0513

地区大会(水泳競技)
05月13日(火)
地区大会(水泳競技)0513

中国四国ブロックバドミントン競技会(岡山大会)
11月17日

愛媛バドミントン競技会
6月29日,30日
愛媛バドミントン競技会6月29日30日

ニュースレター
10/12/01

 ニュースレター <最新号>
 ○ 設立5周年記念号

08/12/06

 ニュースレター 
 ○ No.3

05/09/01
 ニュースレターNo.1
 ○ 1ページ
 ○ 2ページ
 ○ 3ページ
 ○ 4ページ
お問合せ先
スペシャルオリンピックス日本・岡山事務局
  事務局 成久

〒700-0826
岡山市北区磨屋町3-10
岡山ニューシティビル TOGI TOGI 2F
電話:086-206-2071
Mail:okayama@son.or.jp