そらのいろ くものいろ

『明るく元気に前向きに』をコンセプトに 創作を続ける絶牙のブログです。

メリークリスマス!そしてよいお年を。

絶牙です。

毎年恒例のクリスマス投稿…しかしここ数年の寂しい報告とは違い
今年は充実した1年でした!




そんなわけで
残りもう数時間ではありますが、メリークリスマス!
皆さんのところにサンタちゃんは来てくれたでしょうか。

私は…昨日午後頃からコロナ感染の症状らしい筋肉痛が
椅子に座って圧迫してるお尻周りに出まして
それが睡眠を大きく阻害するレベルの痛みで寝ることができずに
クリスマスの夜は独り痛みに もんどりうっておりました(涙)。

ただ、陽が昇る頃には痛みが落ち着きだして
何とか寝れる程度にはなってくれました…もしかしたら
これがサンタちゃんからのプレゼントだったのかもしれません(汗)。

今年は毎年、地味に楽しみだった
町の小さなケーキ屋さんを巡って、小さいケーキを複数選んで
チマチマ楽しむ…ということすらできず
クリスマスらしいことが ほとんどできませんでしたが
…仕事に充実した1年ではありましたし
倒れた母の手術も無事に成功し、現在も経過は良好だと電話連絡ももらえて
そういう所との帳尻合わせのコロナ感染だと思うようにします(汗)。

来年も、今年のように仕事で充実する年にしたいものです。
…健康面でのトラブルはもう本当に勘弁願いたいですが(涙)。

といったところで、毎年恒例のソラミサンタイラストで
今年のクリスマスを祝いつつ

blogillust42
皆さまも残りの時間、思い思いのクリスマスをお楽しみください!
メリークリスマス!
そして、少し早いですが今年も応援、本当にありがとうございました!
来年も何卒よろしくお願い申し上げます。
体調には本当にお気をつけて…年末年始、お迎えください。
良いお年を!

『漫画版ファミコンに育てられた男』コミカライズを担当しました!

数日ぶり(笑)の絶牙です。
先日の投稿で予告しました、もうひとつの告知を…

ファミコン…のみならずゲーム芸人として活躍されていますフジタさんの
壮絶な半生を記した自叙伝『ファミコンに育てられた男』を漫画にしました
双葉社様『漫画版ファミコンに育てられた男』(1595円税込み)
のコミカライズを私、絶牙が担当させていただきました!
blogphoto46
小学校入学目前に母親を亡くし、父親が自宅に帰ってこなくなって
ひとりぼっちになったフジタ少年を救ったのは…ファミコンだった

双葉社様『漫画版ファミコンに育てられた男』紹介ページ

『ファミコンに育てられた男』から
小学生時代のエピソードを厳選しまして
漫画向けに構成し直した内容となっております!
ですので、原作となった『ファミコンに育てられた男』も合わせて
お読みいただくと楽しさ倍増となるかと思います!
原作書籍の方は現在、紙の本は品薄のようなのですが
電子版も配信されておりますので。
更に、漫画版の方も電子版で配信されておりますので
お好みの環境に合わせて ご購入いただけましたら嬉しいです!

私も…現在は時間がなかったりして
少々中途半端ですが(汗)家庭用ゲーマーのはしくれ。
いつかはゲームを題材にした漫画の仕事をやってみたいという
夢がありましたが…それが叶ったとも言えます(涙)。
しかし、色々ありましてスケジュールが
最悪のタイミングになってしまったり
母が倒れて、そちらの方にも駆け回ることとなってしまったり
充実感と同時に心身共に疲れ切った日々にもなりました(汗)。
しかし
その中で出せる全力以上のものを出して描き切ったつもりですので
よろしければ、ぜひ読んでやって下さい!
何卒よろしくお願いいたします!

あと、もうひとつ告知を…
芳林堂書店 高田馬場店様の8階イベントホールにおきまして
来年1月15日にゲーム芸人フジタさんによる
トーク&サイン会が開かれます!
参加には そちらの書店にて『漫画版ファミコンに育てられた男』を
予約購入された方という条件もございますので
詳しくは、こちらのページをご参照ください!
…ひとつ、こちらのイベントは
私、絶牙のトーク&サイン会ではない…ということを
お間違いなきよう、ご注意ください。
私のトーク&サイン会なんてやっても人なんて来ませんが(汗)。
ちなみに私が当イベントに参加するということもございませんので
何卒ご了承ください。

その代わりに
私は7枚のイラスト色紙を描かせていただきました。
恐らく、こちらの芳林堂書店 高田馬場店様にも置いていただけるのかと
思いますが、関東の7書店にイラスト色紙を飾っていただけてるかと思いますので
関東にお住まいで書店に出向かれた際には、ちょっと探してみてください。
もし、見つけたら「これかあ」と思っていただけたら幸いです(笑)。
フジタさんが手に持ってるアイテム違いの7パターンの色紙を描いていますので
書店を はしごできましたら、イラストの違いを確認いただけると なお嬉しいです!

そして
そんな仕事をやり切ったご褒美としまして
なんと!フジタさんからサイン本を特別にいただけたりしました!
blogphoto47
ありがとうございます!大事にいたします!

こういうお仕事を通した方からの記念の物を
いただけるのは本当に嬉しいですね。
仕事したんだなあ、という達成感をいただけます。
こういう仕事をもっともっと重ねたいですね。

最速最短!シリーズの漫画パートを担当しました!

大変ご無沙汰しております、絶牙です。

ここ数年の1年に1回だけのクリスマス投稿ではない、ということは…
そう!大変久方ぶりの絶牙としての商業活動の告知となります(涙)!
今年は仕事の方が大変充実しておりました…が、スケジュールが絶望的にかみ合わず
それだけでも大変だったのに、プライベートの方でも大きなトラブルが起きまして
非常に大変な状況に陥ってしまい、充実した1年であったと同時に
これまでの人生でもっとも心身共にズタボロになった1年でした…(涙)。

そんなわけで
ワン・パブリッシング様から販売されております
シリーズ第1弾『最速最短!量子論』

シリーズ第2弾『最速最短!相対性理論』
(各880円(税込))
の、2冊の漫画パートの作画を担当させていただきました!
blogphoto45
毎度の言い回しとなりますが(汗)
各テーマの入門書的な内容となっており
漫画は繋ぎ的な役割となっていますため
100%娯楽マンガ本というわけではありませんので
気軽に「読んでみてください!」とは申しにくい所もありますが(汗)
シリーズとなっていまして漫画パートのキャラクターも2冊共通していますので
どちらか一方、ご興味のあるテーマを…という場合でも
この際、2つのテーマ両方を知ってみよう…という場合でも
お楽しみいただけましたら嬉しいです。
各書店と共にAmazon等の各ネット通販でも取り扱われておりますので
何卒よろしくお願い申し上げます!

ワン・パブリッシング様サイト
最速最短!量子論

ワン・パブリッシング様サイト
最速最短!相対性理論

相対性理論は12月15日に発売されたばかりなのですが
量子論は9月に発売されておりまして…すみません、こちらでの告知が遅くなりました。
その時期は別の案件で手いっぱいで告知する余裕が全くなかったもので…
そんなわけで、また近日中に別の告知をさせていただきたく思いますので
ぜひまた、チェックしに来てやってください!
『絶牙』
ぜっがと読みます。
『明るく元気に前向きに』を
コンセプトに創作活動を
しております。
個人サークル
『空雲PROJECT』の名前で
主に関西地区で同人活動も
行っております。
詳細はサイト
青い空白い雲』も
ご覧下さい。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • メリークリスマス!そしてよいお年を。
  • 『漫画版ファミコンに育てられた男』コミカライズを担当しました!
  • 『漫画版ファミコンに育てられた男』コミカライズを担当しました!
  • 最速最短!シリーズの漫画パートを担当しました!
  • 2021年の絶牙の状況につきまして。
  • 絶牙の現状につきまして。
記事検索
プロフィール

sorakumo_zegga

 
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ