2009年08月10日

GWANBAREとは言えんよなぁ

 とにもかくにも仰天というのが、酒井法子逮捕騒動だったねぇ。

 20数年前、おニャン子クラブの大旋風が吹き荒れていた頃、それに属さないアイドル事務所やTV局や出版社は、あの手この手で対抗策を立てたもの。

 その中に、モモコクラブもあって、自然その中心メンバーとして彼女は存在していた。
 フジテレビの囲い込みで「ザ・ベストテン」に出演しなくなったおニャン子勢に対するべく、TBSの期待を背負ってモモクラメンバーを従えて歌ってた事は、結構記憶に強く残っている。

 おっと、YouTubeにはあるんだね。
 
 気分的に画像は貼らないけど、クリックして複雑な気分になりたい人は、
 →こちらでどうぞ 

 まぁ、モモクラの中では島田奈美が一押しだった僕だったけど、彼女の活躍はやっぱ楽しかったしね。
 
 ドラマ「星の金貨」「碧いうさぎ」のミリオンヒットで、それまでの様々な苦難も乗り越え、後はゆうゆうとスローダウンしていく、理想的なアイドルのその後の人生になると思ってたんだけど。

 ほんと、「容疑者」になってしまったのは残念な限り。



soraumi_meet at 18:07│Comments(2)TrackBack(1) 日記 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. さよならを過ぎて/酒井法子  [ 珍家の「輝きの描写」 ]   2009年08月14日 09:00
▼1989年8月2日発売 11thシングル  彼女の我々には見えない部分が今回の

この記事へのコメント

1. Posted by 珍家   2009年08月14日 09:02
同じ学年ということもあって、おニャン子寄りの私でも関心を寄せていたんですけどね。残念の一言です。
2. Posted by DEW   2009年08月14日 23:42
珍家さんへ
その一言に尽きますねぇ、ほんとに。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
訪問者数