亀井絵里

2008年12月06日

11月16日 モーニング娘。ライヴレポート

 お待たせしました。久々のライヴレポートです!

☆ 2008.11.16  
   モーニング娘。コンサートツアー2008秋
       “リゾナント LIVE”
     米子コンベンションセンター  16:30〜

 モー娘。のライヴを見るのは2005年の大阪厚生年金会館以来、ここ米子コンベンションセンターでのハロプロライヴも、2003年のモーニング娘。さくら組(懐かしいねぇ)以来となる。

 この日は午前中アミノの練習日で、本来は30km走の予定だったので果たして体力が持つのかと心配していたが、幸か不幸か右足の痛みのためこの日は12kmのリハビリ走だったので、その点は大丈夫だった。

 チケットが売れてないのは、前日までTVで宣伝を続けていたし、ライヴの数週間前にれいな&さゆがわざわざ米子に来て、地方紙からケーブルTV局まで出演してアピールしていたことからも分かっていた。

 そして当日券も発売したそうだが、残念ながら1Fで7割程度の客の入り。
 その7割も密度は少し薄めだ。
 2Fは100人弱のサイド席を開放していた。
 最高2000人の会場だが、多めに見ても1200人位か。

 さくら組ライヴの時は1Fのみだったけど、ぎっしり満席だったもんね。
 もはや、会場近くでバッタモノグッズを売る者も無く、会場内のグッズ売り場も昔に比べると随分小規模になってしまった。

 これが最近のTシャツ軍団か、と各メンバーそれぞれの応援Tシャツは珍しげに見させてもらったけどね。

 さすがにこれではいかんと思ったのであろう主催者側は、通常ステージ前3〜5列程度は空席にするのがこの会場の通常なのに、ステージかぶりつきにまで客を入れていた。
 たしかそういう移動もできる設備だったからね。これで、熱いファンは目の前で彼女らを見ることが出来る。
 となると、実際の入りは7割より少しは多いのかも知れないが。

 僕は前3分の1くらいの席。一般売りでこれ位の場所が取れた(FCは更新しなかったのでね)。
 さて、久しぶりのモーム娘。ライヴが始まった。

 (注・さすがに最近のアルバム曲・カップリング等、曲名が分からないものがあったので、各種ファンの皆さんのHP・ブログをあちこち覗いて確認をしてます。感謝です)
 
続きを読む

soraumi_meet at 13:36|PermalinkComments(0)TrackBack(1)

2008年01月21日

Capricorn Age

 さて、今年2008年のモー娘。を始めとして占ってみる。
 
 今年の表の特徴は山羊座に木星が入り、乙女座の土星とトリン(120度)と、前年から続く乙女座土星と魚座天王星の衝(180度)。

 吉凶半ばではあるけど、去年の秋から安部前首相を典型にする散々だった乙女座の人が、地道にやって来た事が報われてくるという所。
 ただし、その足を引っ張る悪意のようなハプニングは続くのだが。

 モー娘。で言うと、乙女座はリーダー高橋愛ちゃんで、去年はまさに対極魚座の藤本ミキティの脱退で振り回された年で大変だったけど、ようやく高橋体制が軌道に乗る形かな。

 ちなみに去年、魚座のミキティのリーダー放り投げは的中していたけど、時期は予想より早かったね。
 去年の占いは→こちら

 今年絶好調なのは山羊座。
 
となると亀井・光井の両名。
 ハロプロとしては、矢口・石川となる。

 何となく、外からのおせっかい、内でのほんわかという図が浮かんでくるねぇ。

 良い方に解釈すると、今年のモー娘。は、リーダー愛ちゃんも板について、えりりん中心に回っていく(彼女の卒業で盛り上がるのかも知れないが・・・)

 愛ちゃんとほかのメンバーとの相性もほぼ良いので、それこそアットホームなモー娘。が押し進まれる。

 ただし、一人天秤座の新垣だけはこれになじまずうるさ型のサブリーダーとして存在する。OGとして矢口・石川はおせっかいをかける。

 しかし悪い方に解釈すると、リーダー愛ちゃんは悪意あるスキャンダルに一夜にして努力が崩れ、ガキさんも無念の脱退。
 まさかのテキトーリーダーえりりんの誕生。

 まぁ、今年に限れば良い方になる確率が7割だろう。モー娘。以外のアイドルグループに山羊座が少ないのも特徴だし、地道に再構築できる1年かも知れない。

 そんな山羊座は質実剛健、まじめに突き進む。暮れの紅白が馬鹿騒ぎを止めたのもこの先取りかもしれない。

 さて、今年の裏の特徴は冥王星の山羊座入り。
 一般人にすぐ影響がある訳じゃないけど、時代の傾向は確実に変わる。
 
 これまで宗教やスピリチュアルを象徴する射手座に冥王星があったこの13年間は、良くも悪くもそんなキーワードの世相が現れてたけど、山羊座の時代となると一言で言って、

 「宗教だ、自分探しだ、スピリチュアルだ、前世だ、とたわけたことを言う前に現実を考えろよ!」って時代になろう。

 もっとも悪い意味で言えば夢の無い時代、真面目さゆえの悲劇がまき起こる時代だろうね。

 それぞれの国がそれぞれの真面目さを持って正面からぶつかるので、妥協の無い争いの時代となると見る。

 なお、前回冥王星が射手座に入ったのが、1995年1月17日。まさに阪神大震災の日だった。

 今回冥王星の山羊座入りは2008年1月26日。
 地震とは限らないけど、象徴的な出来事はあるかも知れないね。

 余談:山羊座は英語でCapricorn。
 僕らの世代だと菊池桃子のセカンドアルバム
 「Tropic of Capricorn」(南回帰線)が思い浮かぶねぇ。


soraumi_meet at 18:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年06月02日

火種はあと2つくらいは…

かくてミキティも6月1日付で、モー娘。脱退となった。

矢口の時に似ているけど、矢口はハロプロ脱退も覚悟だったのだけど、ミキティの場合は、モー娘。脱退しか考えてなかった感がある。

前回も書いたけど、こっちの予測以上のスピードで事態が進むなぁ。

愛ちゃんがリーダー、ガキさんがサブになったけど、もう年功序列は止めたらいいのに。

よっすぃーの後任人事の時から、何でガキさんじゃないの?と言われてたんだし。

ともあれリーダーらしからぬ愛ちゃんの時代となるけど、我が占いの通り嵐はまだまだこれからかもね。

雑誌等でマークされてるのは、愛ちゃん自身と、れいにゃと思うが、まぁ暫く大人しくしておく事だ。

賢明な愛ちゃんゆえ、しばらくは気を付けるだろうが、嵐が収まらなかったら、来年の今頃は、ガキかめ体制になってるかもね。

ガキさんが、今年の一連の事態でモー娘。愛を無くす事の無い様に。

新たなモー娘。の今後はガキさんにかかってるんだから。頑張ってほしい。

えっ、愛ちゃんは?

うーん…?未知数だよねー

soraumi_meet at 11:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
訪問者数