終了しリガーレ仙台は5位/11チーム
4位の浜松には連勝するも上位3チーム
に勝てなかった(´;ω;`)
終盤の高卒ルーキー14番鈴木のん選手
の大活躍もあり、来シーズンも期待です
の大活躍もあり、来シーズンも期待です
3月19日(日)ファン感謝祭に行ってきました

会場は多賀城市総合体育館。リガーレ仙台が
初めて公式戦を戦った会場です。私も観戦
経営破綻して消滅した仙台ベルフィーユの
雨堤みなみ選手や荻野雅子選手の復活を
見て泣きそうになりました

イベントは3部構成

1部はファンとのバレーボール交流。みんな楽しそう
来年もあったらプレーに参加します
2部は抽選によるァンとの撮影会。私は・・・

今シーズン限りで退団する4番小澤史苑選手、
7番大貫菜生選手と13番加藤彩夏選手
しおんさんとなおさんは後述。
13番まるちゃんはV2浜松から移籍して大活躍
むちゃくちゃいい選手です

3部目はサイン会。司会の方が「進行をスムースにする
ために選手との会話はお控えください」的に言っていました
私が唯一選手と会話したのは
一念発起!ともに前へ 東北・単身赴任親父の独り言 : Vリーグ新加入、リガーレ仙台!週末開幕 (livedoor.jp)
公開練習の時に手術後のリハビリで受付をやっていた7番なおさん
だけですが
一念発起!ともに前へ 東北・単身赴任親父の独り言 : バースデーカードいただきました♪ (livedoor.jp)
12番江川優貴選手(イチさん)からバースデーカードを
いただいたお礼だけはしっかりしようと思ってました

リガーレ仙台のクラウドファンディングのリターンの
オリジナルリュックにサインいただきました♪
2列に分かれてで1列目で9番加藤優奈選手が
「これにサインするの初めてです。こういうの本当に
うれしいです。ありがとうございます!」
恐縮する位のお礼を言ってくれました。セッターの
ゆうなさん。攻撃力もあり、ありささんに負けない
位ディグも強くとても頼りになる選手です
いただいたお礼だけはしっかりしようと思ってました

リガーレ仙台のクラウドファンディングのリターンの
オリジナルリュックにサインいただきました♪
2列に分かれてで1列目で9番加藤優奈選手が
「これにサインするの初めてです。こういうの本当に
うれしいです。ありがとうございます!」
恐縮する位のお礼を言ってくれました。セッターの
ゆうなさん。攻撃力もあり、ありささんに負けない
位ディグも強くとても頼りになる選手です
2列目に行く前の順番待ちで前のファンの方と意気投合♪
「サインにリガーレ仙台とか日付入れてもらうの
どうしますか?誰が頼みやすいですか?」
と聞かれたので
「先頭の主将でムードメーカーのしおんさん、大丈夫
じゃないですか」
私もしおんさんに頼むと快諾!
「私でもいいですか?わかりました」
「いつもより上手に書けました♡」
3番の宮田あかり選手の時に前のファンの方が
「何かメッセージ書いてください」と言ったら
なにやら難しいコメント書いていたので私も
「自分にも何かメッセージ書いてください」
とお願いすると
「わかりました!う~ううん。良しこれで・・・」
書かれたのはなんと
「しっかり寝ろ!」
「人間、睡眠が大事ですから」
初めて会話してサインに「しっかり寝ろ!」
とはさすが大物のあかりさん。こういうの
好きです!

ちなみに受付の抽選のメッセージカードも
あかり選手でした。大当たり?
頑張れ、あかり
次の15番鈴木美空選手にも頼んだら
「絵描きますね♡」
19歳かわいいです笑
次の1番杉浦文香選手
「え~困ったな。みんななんて書いてました?」
と聞かれたので
「あかりさんが『しっかり寝ろ!』と」
「ぷ笑♡わかりました」
で
「私もすいみんとりマス。」
なんだかよく分からなくなってきた(;^_^A
無茶ぶりすみませんでした。あやかさん、
出番は少ないけどピンチサーバーで登場すると
インスタのチャットで「あやかキター!」
と人気がある選手です
次の5番ありささんに
「メッセージ書いて!とお願いしたら
『しっかり寝ろ!』っていただきました」
「え?いつも寝不足なんですか?」
違うと答えると
「だれですか?宮田か!謎笑」
最後はイチさんです。日付のお願いと
バースデーカードのお礼をすると
「いつもありがとうございます!
今後もよろしくお願いします」
会話がたくさんできて楽しかったです
終了後に退団選手の挨拶。YoutubeにUPしました

ありささんはシーズン中に表明していましたが
数日前に主将のしおんさんと前主将のなおさん
の退団がアナウンスされました。チーム発足から
主力として大活躍した3名の退団はショックですが
勇気と元気をありがとうございました。
今後のご多幸をお祈り申し上げます
ここで終わりかと思ったら選手からサプライズ



サイン入りグッズの配布がありました

楽しい1日をありがとうございました
ですが、運営側には監督や主力選手の
退団に対して来季の展望のアナウンス
が全くないので不安いっぱいです
早くすっきりさせてください